大人になってからの「勉強」って難しくねえ?そもそも勉強机がねえ。環境がねえ

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 08:19:51.89 ID:RE1MDtB40

未経験からの転職で成功する人と、無謀な賭けになる人の「決定的な違い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e685a0646863800b4214de8992d18a919db5b1e

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 08:20:26.94 ID:Q8tKObkt0
子供部屋おじおばの皆様、チャンスですぞ!
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 08:20:30.34 ID:cZ2l9Inw0
子供部屋おじさんなんだから勉強机はあるだろ
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 08:27:10.05 ID:RE1MDtB40
>>3
もうパソコン机になってるだろ
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 08:21:01.17 ID:2hP3jI4V0
立って考えろ
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 08:21:10.65 ID:VWSYD+i1d
スタバがお前の勉強机だ
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 08:21:58.75 ID:rzpmDYhR0
大人になってからの勉強は必要だからやるから
子供のときの勉強よりずっと覚えてられる
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 08:27:49.08 ID:RE1MDtB40
>>6
それって仕事に関連したやつだろ?
それなら当然できるんだよ
仕事と関係ないやつがつらい
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 08:22:20.28 ID:8rA+c9MQ0
嫌儲見てたら勉強になる
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 08:22:58.31 ID:6j5UK/AwM
机がないとかどんな言い訳やねん
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 08:24:24.07 ID:mr3h/7Fp0
環境ってなんだよ
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 08:24:46.01 ID:07AX/wDm0
難しいのは確かだけど、子ども頃よりやりがいはあるわ
勉強が実利に繋がるからな
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 08:24:50.75 ID:KuMojCv70
近いうちにARスマートグラスで解決するから問題ない
悩むヒマあったらぐっすり眠れ👧🏻
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 08:24:55.11 ID:eZghbEIY0
本気で取りたい資格があるならワンオペになる楽なバイトでもして仕事中に勉強するのが一番の近道だと悟ったわ
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 08:26:01.34 ID:HxINMVXLd
>>1
勉強するのに机いる?
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 08:27:10.28 ID:HxINMVXLd
ああ、本に塗り絵したり
ノートに転記することが、勉強とか思うレベルの馬鹿なんだったら
そりゃ机いるわなwwwwww
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 08:27:32.04 ID:LN3AmYiM0
暇つぶしだと思うと割と捗る
資格取得とかわかりやすい目標があるとなおいい
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 08:28:28.46 ID:HxINMVXLd
あと、大金払って
低学歴の講師の授業をはな垂らして聞くことが
勉強とかなwww
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 08:32:17.57 ID:RE1MDtB40
学校ってやっぱりよかったな
勉強する環境が整えられてた
近くにスマホやPCがあるのは気が散っていけない
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 08:32:29.62 ID:8k2t03/g0
勉強っていうか筋トレとかも続かん
強制的でもなくあんまり目の前の必要に迫られてるわけでもないと人間どこまでもダラけるなあ
ネトゲとかなら割と自主的に金策したりするんだが
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 08:42:25.73 ID:RE1MDtB40
>>20
俺もジムは2週間しか続かなかったわ
今でもやりたいと思ってるし服や靴も揃えたのに
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 08:33:09.95 ID:/ZIOt1le0
>>1
おちんぽ騎士のお前って「個人の感想ならチー牛やらの特定の属性を殺処分しろと言ってもヘイト発言じゃない」ってドヤ顔で言っちゃうクソ馬鹿だもんな
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 08:39:42.86 ID:HkqDVMa/0
5教科って何すればいいか分かりやすいよな
大人になってからの勉強は努力の仕方からして難しい
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 08:40:25.18 ID:tKjbv7cY0
そのためのスタバやろ
気分だけは出る
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 08:41:25.32 ID:02EF8Hn40
流石に机はあるだろ
ないしはテーブル
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 08:41:52.15 ID:D+rY0VgT0
お金あるから自由な環境でできる
カフェとかホテルとか
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 08:43:47.53 ID:2odAyC640
勉強机って重要だよなあと椅子も
( ̄∀ ̄)
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 08:45:06.69 ID:pUYpVM8d0
座ってるとお尻が痛くなるんよ
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 08:46:53.27 ID:v7UUpauA0
勉強のやり方を学んでこなかったヤツらの末路よな
頭いいやつが塾に行くとかちゃんちゃらおかしい
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 08:49:09.20 ID:OxPuiJVU0
そもそも今、学ぶ奴は馬鹿。今後は暴力が勝つ時代。
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 08:49:54.57 ID:8+mCaTbR0
AIと会話してれば覚えるだろ
ハウツー系の本とかマジでなくなるんじゃないかと思う
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 08:50:59.17 ID:gW8ZDk180
時間もねえ集中力もねえ体力もねえ
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 08:53:21.47 ID:7vHreEkU0
AIを金に変える簡単なお仕事

コメント

タイトルとURLをコピーしました