
- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 15:56:46.30 ID:NPtv+/Qe0
雪印メグミルクは28日、チーズやバター、牛乳など計128品を値上げすると発表した。
原材料や包装資材の価格高騰などが理由で、税別の希望小売価格を2.4~10.5%引き上げる。このうちチーズやバターなどは7月1日以降、主力製品の「雪印メグミルクおいしい牛乳」やヨーグルトなどは8月1日以降それぞれ値上げする。
「雪印北海道バター」(200グラム)は、521円から575円に、「6Pチーズ」(102グラム)は463円から476円になる。宅配用の牛乳などの出荷価格も引き上げる。- 51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 15:57:25.42 ID:39A6LOia0
- 言うほどバタバタ走ってるか?
- 52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 15:57:25.53 ID:ir+tRD9R0
- 高すぎる
- 53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 15:57:44.37 ID:ZQ/TecqV0
- たけーなおい
- 54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 15:57:45.82 ID:obo5b6Mp0
- マーガリン買うから
- 55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 15:57:53.60 ID:FoscomF1M
- たっけー
もうマーガリンしか食えない - 56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 15:57:53.89 ID:RbmhY5O00
- マーガリンも高いから最近はワセリンで代用してるわ
- 57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 15:58:06.25 ID:QJB6qfcA0
- マーガリンでええわ
- 58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 15:58:10.01 ID:2VRV6PABM
- ジャップはマーガリンうめえうめえ言ってればいい
- 59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 15:58:22.73 ID:KelPN3fp0
- え6Pチーズってそんな高くなってたの??
- 105 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:08:27.94 ID:OG88cPCx0
- >>59
今はもう税抜き298円ぐらいがスーパーの相場になっている
たまーに数十円程度安くなることはあるけど - 61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 15:58:28.99 ID:fd6ULSuA0
- 「わたしは寝てないんですよ!」
- 62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 15:58:29.01 ID:8I6p7e8/0
- ニュージーランド産でいいわ
- 63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 15:58:35.43 ID:FFL1QC9C0
- バター犬
- 64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 15:58:43.03 ID:hmzyj7Xq0
- 高え
- 65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 15:59:08.32 ID:o2Ne+yn/0
- バターも高関税で守られてるな
- 66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 15:59:12.17 ID:0ygp4LNW0
- もう鼻の脂塗るしかねえ
- 67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 15:59:26.34 ID:P1fU24lp0
- 貧乏人の買うもんじゃないから
- 68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 15:59:30.34 ID:5wZ4C8m00
- 元々も高いな
- 69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 15:59:31.71 ID:xwrh8bK20
- 乳製品は体に悪いからいらね
- 70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 15:59:44.59 ID:Mew0seVd0
- どんどんいくでーw
- 71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:00:04.65 ID:nlYYoKLj0
- もうバター風のマーガリンしか食ってないし
- 72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:00:16.90 ID:f7FsAncI0
- もうPBのバターしか買ってないわ
- 73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:00:29.31 ID:zc6QB9L20
- バターとか元から買えないしどうでもいい
マーガリンさえ上がらなければどうでもいい - 74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:00:36.25 ID:1fw+nOrw0
- お前らには無縁の高級品だから関係ないだろ
- 75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:00:54.45 ID:0/t53DXS0
- ええやん
なんぼなん? - 77 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:01:11.00 ID:yP5kaZ310
- いっつも値上げしてんなコイツ
- 78 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:01:17.97 ID:u77VZ/tR0
- そもそもバター体に悪いからあんま買わんな
- 79 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:01:44.56 ID:TXrraor80
- 今はマーガリンよりバターの方がトランス脂肪酸多いらしいな
普段はマーガリン使うわ - 80 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:01:47.92 ID:shsGg9Xn0
- 雪印ってまだあったんだっけ
- 81 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:02:01.80 ID:54HMnNqH0
- バターよりマヨネーズの方がうまい
- 82 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:02:06.32 ID:whzL08kW0
- ケーキ作るの辛いんよ
- 83 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:02:28.61 ID:d92UvwhF0
- オーケーで買ってるから税込470円ぐらいだと思うけどうちホームベーカリだからなぁ
フランスパンなどは全くバター使って無いし使用量減らせばいいんだけど - 84 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:02:40.10 ID:VQBwQKFzM
- 買わないから好きにしろ
- 85 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:02:55.69 ID:Mew0seVd0
- マジでもう東京にたくさんいるキラキラ虚業ホワイトカラーの8割が要らない人材なんだよ。
さっさとAIに切り替えてリストラしまくって、トンキンのいらなくなった人材を農業や漁業や酪農に当たらせろ
そうしないとこの値上げラッシュは終わらないぞ - 111 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:10:01.44 ID:FW3enina0
- >>85
頭悪そう - 126 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:12:26.65 ID:8GMp834p0
- >>85
それ海外に高値で売るいつもの飢餓輸出ジャパンになるだけだろ
ちゃんと頭脳労働出来る国にして通貨価値を高めないと終わる国 - 86 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:03:07.78 ID:iK7k/OsSM
- OKで1キロのマーガリン400円で買ってる
- 87 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:03:14.54 ID:GEL0ErLS0
- もう揚げバター食えないねえ
- 88 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:03:30.62 ID:ragGu3xg0
- さてパウンドケーキ作るか
小麦粉100g
砂糖100g
バター100g - 89 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:04:04.74 ID:ahxjEEZ20
- >>1
上げすぎや
なんでこうもガツンと上げてくるんだこいつら
原材料だ輸送費だいうがそこまで高くなってねえだろ
そもそも原油はもう安くなってるしな
少なくとも10円20円の値上げならわかるけどな - 115 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:11:00.89 ID:Mew0seVd0
- >>89
なにを基準に上げすぎとか言ってんの?
東京の虚業ホワイトカラーはえあこん完備のキラキラオフィスでポチポチやってるだけでアホみたいに稼いでるのに、田舎の酪農家は儲けたらダメなんていういわれはない - 90 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:04:26.11 ID:o2Ne+yn/0
- 悪者にされがちだったマーガリンに光が当たるかもね
- 91 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:04:28.61 ID:ADOrr01D0
- メグミルクの値上げ製品、売れずに賞味期限が近づくと昔の値段ででるwww
まあバターでこの値段なら四つ葉だね - 153 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:18:33.33 ID:d92UvwhF0
- >>91
よつ葉この間異物混入で全部店頭から引き揚げただろ
戻ってきてるのか - 92 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:05:14.90 ID:Z7kNVOPf0
- 価格カルテル
- 93 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:05:43.46 ID:s27PLlt20
- お料理のレシピってすぐバター入れたがるよな
- 94 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:05:44.82 ID:39A6LOia0
- 備蓄バターねえのかよ
- 95 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:06:08.61 ID:hmX41+SH0
- 日本人はチーズやバターを食べれない
- 96 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:06:12.82 ID:NKzWPAhl0
- 元々高くて手が出ないものだからどうでもいいけど一体どこまで値上がりするんだよ
バター使う仕事だと追い詰められてるだろうな
- 97 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:06:18.71 ID:3PofjLfB0
- 10年くらい前は1店舗数個しか入荷しないのかよってくらい品薄だった気がする
- 98 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:06:32.31 ID:aipQaHNg0
- 売ってなかったと思ったらな上げ前で出荷絞ってたのか
- 99 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:06:36.39 ID:2BOZsx7U0
- 米のついでにバターもチーズも関税撤廃しようか
- 100 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:06:40.43 ID:s/dhdLtiM
- 最高益プラグやんけ
許さない - 101 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:07:03.43 ID:ChLY28410
- 安倍さんのおかげでサラダ油でパウンドケーキ作るようになったよ
- 102 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:07:40.53 ID:Rw0SQjZYM
- コレステロール高いって言われたからバターもマヨネーズも止めた
- 103 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:07:52.72 ID:8JtEngKK0
- この値段ならもう少し出してフランス産の発酵バター買うわ
- 104 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:08:13.16 ID:YNaSmanW0
- しかしここ2年くらい物価上がりっぱなしだな。どうしようもないわ
- 106 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:08:27.81 ID:p9yv6WTg0
- やっぱ農協が悪さしてんの?
- 107 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:08:59.62 ID:FHPcPVMG0
- >>1
酪農家潰しといてコレ
そしてそれに牛歩で対抗したのは山本太郎ただ一人
自国の生産を守ろうとする唯一の保守思想の政治家だわな - 108 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:09:26.89 ID:cNxu7Uxm0
- また、国賊JAがやらかしてンの?
- 109 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:09:41.92 ID:8GMp834p0
- JAに殺される
- 112 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:10:29.53 ID:y6jBYGc2d
- 関税は?
- 113 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:10:38.31 ID:JfpavK+C0
- コストコで3箱1300円で買って冷凍してる
- 114 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:10:56.39 ID:1Sx9LQs50
- これも農水改革しろやボケ
抑え込んで上げてんじゃねえよクソジャップ - 116 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:11:09.31 ID:cAUj7X390
- 牛乳を捨てるんだからその捨てる牛乳でバター作って流通させたら安くなるとかそういう問題じゃないんだね?
- 117 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:11:09.83 ID:xyaJkknhr
- 日本の農業の生産性って海外と比べてどうなってるの?
ちょっとひどすぎない? - 118 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:11:13.51 ID:XdsyPCWH0
- 1時間働いてもバター500gも買えないバカ国
平均時給5000円の夢の国アメリカだと4kg
韓国でも1.5kg買えます - 134 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:13:58.15 ID:5E2EKP540
- >>118
1時間働いてバター500g買えないのはお前だけだよ - 119 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:11:30.20 ID:ON1JsCMI0
- アメリカのおっさんがバターゴミのように扱ってたけど
関税1000%くらいあるんか? - 120 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:11:34.65 ID:HULF1xaz0
- マーガリンでいいじゃん
最近のはクオリティ上がってバターと遜色ないし - 121 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:11:55.27 ID:OG88cPCx0
- バターはトップバリュのやつに切り替えた
しかしそれも先月値上がりしてしまって、雪印のやつと30円差まで縮まってしまった - 122 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:11:58.73 ID:aVSWljfg0
- ぐえええええええ
- 123 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:12:08.75 ID:D5JIVsb80
- バターなんて使わないから千円でもいいよ
- 124 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:12:09.15 ID:shsGg9Xn0
- 牛乳が余りまくってしょうがないから捨ててるみたいなニュース無かったっけ
- 125 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:12:19.53 ID:XjJRa6yl0
- あって良かったマーガリン
- 127 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:12:31.42 ID:Mew0seVd0
- 東京人は昔の中国人みたいに下水油でも食ってればいいんだよw
- 128 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:12:48.18 ID:5B1RYqci0
- 高すぎて草
バターさんさようなら - 129 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:12:56.47 ID:tqKGZFze0
- 尚牛乳はジャブジャブ廃棄
- 130 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:13:02.75 ID:6SSigYy50
- 日本の酪農はもうみんな破綻したから
一時期牛乳捨てまくってるニュースみたよね
子牛も買値がつかない - 131 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:13:08.12 ID:F5fR0eva0
- 前は450円で買えてたのに😢
- 132 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:13:45.85 ID:7HvJtJ1+0
- もう改良されてバターよりマーガリンの方が健康的なんだよな
マーガリンでいいわな - 133 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:13:52.46 ID:7NnvLvV60
- 実際に高騰はおきてないが便乗値上げだろ ドル円下がってんのにふざけてるよな
- 136 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:14:41.83 ID:5cpiZ0rT0
- 米だけじゃねぇよな
ここも切り込めよ小泉 - 138 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:14:47.12 ID:ulEEr+dR0
- 元に戻そう
- 140 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:15:17.80 ID:XjJRa6yl0
- 米が高い、バターが高い、マーガリンもちょっと高い
塩とイーストと水だけで作れるフランスパンしかない - 142 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:15:28.16 ID:lJVrbdOz0
- 小泉のことだからこれも輸入で安くしようとするだろう 国民も馬鹿だから乗ってくるだろう😆
- 143 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:15:31.69 ID:SB7/X65z0
- バターは良くて米はダメなのか
- 144 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:15:43.41 ID:OBxp8/jr0
- 先週398円で買ってくそたけーと思ったのに
- 145 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:16:15.25 ID:Ta0DQeXoa
- 雪印までネスレ仕草かよ‥
- 146 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:16:18.10 ID:Mew0seVd0
- 酪農家を逆恨みするのはやめろよw
文句があるなら社長に給料上げるように交渉するか、転職するか、「給料あげろ!」ってデモでもストでもやればいいじゃんw - 147 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:16:19.74 ID:51wzJ61RM
- マーガリンたっぷり塗って目玉焼き乗っけてたべたい
- 148 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:16:42.31 ID:Nez7F1mTM
- ガーリックマーガリンうますひ
- 149 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:17:47.14 ID:Hnoh4k5u0
- 米不足とか原油価格のせいだ!!
- 150 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:18:00.83 ID:p8QmC8lX0
- さらに割高だけどあまり使うことないし10Pに切れてるバター買ってる
- 151 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:18:01.93 ID:4UuuQrW30
- 米とは違って必需品じゃないから叩かれないね
- 152 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:18:32.04 ID:gyP3fhZX0
- 日本人の主食は植物油脂だから影響ないだろうな
- 154 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:18:35.66 ID:D5JIVsb80
- ごはんにマーガリン乗せて軽くレンチンしてあじ塩かけたのがうまいよな
小学生の頃の土曜日の昼飯だったわ - 155 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:18:44.88 ID:ZeMqquBv0
- もうバターなんてチロルチョコみたいなサイズのしか売ってなくないか?
- 156 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:18:57.06 ID:Hnoh4k5u0
- 何がアホくさいって、国産の牛乳を廃棄してるのに、わざわざ海外の物を輸入してる。
ほんとうにわけがわからない。 - 157 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:19:03.50 ID:oqUgBLLM0
- 食べ物が高いと貧しい感じになるからアメリカみたいに山ほど作る方が良いんだろうな
- 158 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 16:19:12.36 ID:H/bizmyY0
- 米よりは生活に影響ないから問題無いかな
コメント