
- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:48:23.72 ID:OvK/38Nq0
テスラが「モデル3」を期間限定で大幅値下げ 補助金活用で実質299万円となる地域も!
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f21224785a21ee9d3e3a870dd5203a516b7d720
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:49:15.13 ID:OvK/38Nq0
- >>1
今回の特別価格調整では、モデル3の各グレードで大幅な価格引き下げが実施されます。モデル3 RWDでは45.3万円、「モデル3ロングレンジAWD」では55万円、モデル3パフォーマンスでは34.9万円の価格調整が適用され、調整後の車両本体価格はそれぞれ486万円、566.9万円、691万円となります。これらの価格調整は在庫車両が対象で、6月30日までの注文に適用されます。 - 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:49:23.18 ID:7GreGFw50
- テスラは極右のイメージだから嫌だわ
- 67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 21:00:04.10 ID:Ya9W2dRW0
- >>3
これ - 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:49:27.41 ID:OvK/38Nq0
- >>1
注目すべきは、令和7年度のCEV補助金87万円との組み合わせ効果です。特別価格調整とCEV補助金を活用することで、モデル3 RWDの実質車両本体価格は399万円からとなります。これに加えて、自治体独自の補助金制度を活用することで、さらなる負担軽減が可能になります。例えば、東京都千代田区在住のユーザーがモデル3を購入する場合、国(87万円)、都(最大80万円)、区(20万円)の合計187万円の補助金を受けることができ、実質購入価格は299万円に。プレミアム電気自動車としては異例の価格で購入できることになります。
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:49:46.42 ID:R0XRDkaH0
- BYDシーライオンに大差負けしてるから安くても勝てない
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:49:57.38 ID:c7RSiscf0
- 日本から撤退するんだろ
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:50:20.48 ID:Nyap4kyY0
- 千代田区在住のユーザーってw
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:50:57.41 ID:8COpEmlv0
- TOYOTAロゴとイーロンマスク中傷ステッカー付き!
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:51:13.47 ID:u77VZ/tR0
- 安いの東京だけ
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:51:30.19 ID:gW8ZDk180
- やっぱり安売りきたな
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:52:18.90 ID:BR+keKi20
- いや最大187万円の補助金ってなんやねん…
しかも外国車に対して
行政どうなってんだ、元は税金だぞ
こんなんに金出すぐらいなら減税しろよBEV補助金無いならこの価格ってもう普及させる気ないだろ
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:54:35.17 ID:3ImXVnj60
- >>11
ガソリンに何兆円も補助金だしても文句ないんだから
EVに千億単位で出してもええやろ - 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:55:36.59 ID:YrMKkt1z0
- >>32
何がどういいの? - 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:52:25.35 ID:9nEUeYMZ0
- モデルQが出るから在庫処分やろな
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:52:25.81 ID:OvK/38Nq0
- 満タンで航続距離573kmらしい
299万円なら下取り二束三文でも納得できるし、ガチのマジで買おうか迷う
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:54:42.59 ID:3jcMto190
- >>13
ワイテスラ2台目通算8年乗ってるけど充電環境があるならまじでいいよ
今回も乗り換えようかと思ってる、3代目や - 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:57:05.94 ID:OvK/38Nq0
- >>33
電気の契約プランどうしてる?
うちは戸建てだから200Vはつけられるけど、太陽光はないしオール電化でもないから、電気プランで迷ってる - 80 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 21:03:40.62 ID:3jcMto190
- >>45
うちはタワマンだから普段はスーパーチャージャーしか使ってないw
タワマンにも共有の充電器付いてるけど使ってない 月一回充電すれば通勤と買い物くらいなら十分持つ - 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:55:33.97 ID:QmHOfVxC0
- >>13
SAPAでトイレ行って休んだら10分は少なくともかかるから充電も問題ないわな
アホはガソリンは1分とか言ってるが - 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:52:26.17 ID:nA26QT5c0
- デカすぎるんだよ
日本の駐車場事情だときつい - 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:52:26.78 ID:jfzfqNsZ0
- 金持ちしか勝たん
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:52:34.26 ID:2TIAaiLS0
- 撤退しそうなメーカー買うのはリスク
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:52:38.31 ID:rUGNNj6A0
- V8以外のアメ車は乗らない
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:52:42.53 ID:ifb6hwvi0
- 日本でevはまだ早いだろ
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:53:00.48 ID:YVvFKH8Y0
- モデルYの方が良いわ
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:53:03.36 ID:8QGotNzYH
- 補助金は全国一律になるようにしろよ
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:53:04.23 ID:3ImXVnj60
- 東京でやたらテスラが走ってるのが加速するな
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:53:17.00 ID:T3qQSKAs0
- 200万も出して産廃買うのかよ
バカか? - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:53:20.02 ID:8I6p7e8/0
- 不良債権買うようなもんw
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:53:20.34 ID:QM7JcEWC0
- サイバートラックほしいよ~
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:53:32.76 ID:ikCtbiOb0
- おまけでパワーウォールくれよ
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:53:57.96 ID:AS8D84CI0
- リコールしまくりじゃん
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:54:02.11 ID:lxizGpkd0
- 区でそんな補助金だしてるのかよ
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:54:10.47 ID:0g2R07Az0
- 10万くらいで買えるの?
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:54:15.58 ID:jmIxKd/e0
- イーロンが狂う前に買ったシール必須
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:54:25.38 ID:Q3Cph1zU0
- 東京だけずるいよ😂
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:55:33.26 ID:u77VZ/tR0
- テスラの日本での売上って全体の0.3%以下だから本体が死にかけてたら普通に撤退あり得るよね
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:55:44.47 ID:GBDE1Erv0
- 貧乏人ほどEVいいんだけどな
明らかに維持費安いし - 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:56:07.89 ID:tFITsCaN0
- 今のテスラはマジで凄いらしいね
- 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:56:14.15 ID:lfNxMNe70
- テスラなんかに乗ってるとトランプ支持者と思われそう
- 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:56:17.11 ID:4vKXTOlH0
- 世界で唯一テスラが伸びてる国
- 92 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 21:07:41.00 ID:UYpl+QAC0
- >>40
元がゼロみたいなもんだからな - 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:56:30.51 ID:qmZgp1m60
- 3年しか乗れないゴミw
- 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:56:31.13 ID:oRb1qY1C0
- 東京住みの兄弟に買ってもらうわ
- 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:56:46.72 ID:X5CJvxyA0
- 自動運転はよ
- 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:57:04.99 ID:QmHOfVxC0
- 田舎なんかガソスタは高い潰れる末路しかないからEVのほうがええわな無駄に一軒家で充電環境もあるし
- 46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:57:07.58 ID:3jcMto190
- 東京住みなら自動車税も5年間無料
東京住みで充電環境あるなら乗らないのは情弱まである - 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:57:28.74 ID:3ImXVnj60
- まあ任意保険高いみたいだし高速の中の急速充電器はchademoだし
あえて選ばんでも良い気がするけどジャップはブランド好きだからな - 48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:57:44.15 ID:XUOChWsL0
- 嫌だよトランプ信者のキチゲェと思われるじゃん
- 49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:57:45.37 ID:oK4m42Dg0
- イーロン汁がついてるのに?
- 50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:57:53.61 ID:sCsBT+WD0
- 国産車より安いじゃん!(´・ω・`)
- 51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:57:54.79 ID:7GreGFw50
- トヨタ車14年乗ってるけどEVは何年乗れるの?
- 52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:58:04.95 ID:19Qp4sxh0
- 半分のサイズにしろ
- 53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:58:20.93 ID:qhKXMRDD0
- テスラって1000万以上するんじゃなかったっけ
- 54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:58:29.60 ID:6vjk92bE0
- スターシップまた失敗したってな
- 55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:58:32.41 ID:hrh9KGpb0
- 家に充電器付けないと魅力半減だよな
- 56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:58:37.19 ID:yzUOw40a0
- 10分でフル充電できるの?
できないならゴミ - 57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:59:04.42 ID:f1OPr9r50
- 空き時間にロボタクで運用出来るようになったら買う
- 58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:59:05.79 ID:hUhAVnw4M
- 6月にModel Q発表まじ?
- 59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:59:06.94 ID:aDyl37mA0
- デカいだけじゃなくて縦長過ぎてダサい
これよく売れてるなって思った - 60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:59:13.51 ID:uHoxhJNG0
- 機械式駐車場にはいらんかもま
- 61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:59:33.23 ID:GvC8/IPk0
- テスラは要らん
- 62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:59:36.76 ID:R3573tpM0
- よっしゃ千代田区引っ越すわ!!
- 63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:59:42.97 ID:7IcDtxPZ0
- BYDに負けてるもんな
- 64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:59:43.68 ID:UC2zUhJB0
- 高齢者と運転下手と田舎者は安いうちに買っとけ
これから自動運転くるから運転のハードルが小学生レベルに下がる
田舎はGSが消えていく運命だから嫌でもEV化を迫られる
テスラなら年間1万キロしか使わない場合死ぬまで乗り続けてもバッテリーの劣化はない - 65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:59:48.30 ID:uHoxhJNG0
- スペックみたらまたデカくなってんな
平置きできる金持ちしか無理や - 66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 20:59:53.11 ID:3ImXVnj60
- そういやこの値引きと5年間充電タダキャンペーンて両立するのか?
できるなら相当安いぞ - 68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 21:00:08.75 ID:fonUCYLV0
- 撤退前の閉店セールじゃないのか
- 69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 21:00:08.90 ID:Le2FH2AC0
- トヨタの安いのがいいなぁ
- 70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 21:01:12.21 ID:WNxWB8Rs0
- やっす…マンガン電池使ってるの?
- 71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 21:01:38.87 ID:fCwDQGLe0
- 今買う人いないでしょ
もうまもなく次世代の電池積まれるのに - 72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 21:01:57.91 ID:np6aR9WId
- 俺が持ち家で関東以南に住んでいるのなら欲しい
- 73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 21:02:22.68 ID:uHoxhJNG0
- 幅1850未満にしないと
難しいんよ
デカいほうが快適なんだろうが
戸建ての人が羨ましい - 78 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 21:03:29.19 ID:mnEr9U0R0
- >>73
モデル3の幅は1849mm - 74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 21:02:26.97 ID:+r8TsH6e0
- 外資に補助金ジャブジャブ売国政治
- 75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 21:02:30.27 ID:rbK9NVj90
- BYDにやられまくってるのとイーロンマスクの暴走で嫌われたからな
- 76 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 21:03:08.12 ID:dYMafKVr0
- 私は意識高いつもりだけど社会情勢に疎いバカですと看板下げてご近所走り回るのは厳しいわ
- 77 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 21:03:26.60 ID:u77VZ/tR0
- 死にかけてる自動車メーカー買うやつってだいぶギャンブラーだよな
- 79 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 21:03:38.61 ID:AZXW9XoQ0
- ネトウヨだと思われたくないからいらない
- 81 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 21:03:42.09 ID:IDMw1kYu0
- BYDが自動運転を160万で出すのだろ
- 82 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 21:03:47.08 ID:XfjJFpg70
- テスラなんか今乗ってて一番恥ずい車だろ🚗
- 84 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 21:04:54.66 ID:TBU+NWiT0
- 補助金いらないだろこれ
- 85 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 21:05:21.75 ID:Snx8aQka0
- すまん、BYDと契約済ませてるんだわ
あとネオナチに加担したくないから - 86 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 21:05:29.41 ID:uHoxhJNG0
- 新しいテスラ1回隣に乗せてもらったんだけど
ウインカーがなくてボタン式で自分が運転したら絶対事故るわって思ったわ - 87 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 21:05:57.82 ID:3ImXVnj60
- ケンモメンは欧州人並に民度高いから嫌がってるけど
普通のジャップは気にしないし中韓の車なんてバカにしてるから
安けりゃ平気でこっち選ぶと思うわ - 88 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 21:06:48.93 ID:tusF1DaD0
- 海外企業に補助金入れるなよ
- 89 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 21:06:50.00 ID:ps8jD7Cc0
- 5ナンバーはないの?
- 90 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 21:07:05.22 ID:LrA6ojY/0
- 札幌のオレ、補助金低いわ冬は使い物にならんわで低みの見物w
やっぱクソ田舎の寒冷地トヨタのストロングハイブリッド一択だな。
- 91 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 21:07:27.82 ID:7B+AR+Mq0
- BYDはレクサスレベルのが400万円らしいな
- 93 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 21:07:56.18 ID:V4Qu6txf0
- もう車や辞めるんだろ?エネルギー屋になるとか?
- 94 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 21:08:24.06 ID:KdorVxpY0
- これに乗ってる奴はアルファード乗ってる奴と同じで 車両感覚と運転技術が足りてない
簡単に言うと全員下手
1850mmあるからな 下手くそは乗るな - 95 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 21:08:26.24 ID:krpP2ENm0
- モデルY値下げしろ
BYDで対抗値引き引き出してSealion7買うから - 96 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/28(水) 21:08:34.61 ID:YVvFKH8Y0
- BYDは補助金少ないからな
安いけどお得感は全くない
コメント