
- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:00:31.18 ID:1yaPaiQY0NIKU
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:00:48.65 ID:1yaPaiQY0NIKU
- 確かに
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:01:04.34 ID:1yaPaiQY0NIKU
- 備蓄米って超短期だよね
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:01:15.61 ID:1yaPaiQY0NIKU
- すぐまた値段は戻る
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:01:19.46 ID:8AN6OYsq0NIKU
- 輸入米買えばいい
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:01:54.94 ID:UdTYvKp60NIKU
- 俺も普通の米が下がるとは思えないな
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:01:56.79 ID:127oxDST0NIKU
- 7並べで6と8止めてる人
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:02:02.05 ID:EavLqNhb0NIKU
- JAを解体すれば下がるのでは?
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:03:10.03 ID:a0NzoUD0aNIKU
- >>8
5kg1万とかになるぞ - 163 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:14:58.36 ID:QbGWz8kr0NIKU
- >>24
その根拠は? - 184 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:17:21.75 ID:a0NzoUD0aNIKU
- >>163
販売精米輸送保管とかその他諸々は誰がやるんだ?
自前でやるとして設備投資に人員確保の費用は? - 228 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:22:09.80 ID:6aKuItcL0NIKU
- >>184
企業がその気になればなんとでもなるよ
とはいえある程度市場競争がひと段落したら一気に値上げしそうだけど - 166 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:15:12.02 ID:2KlIvHCx0NIKU
- >>8
今より高くなるだろ - 248 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:24:21.80 ID:v62D8n7YdNIKU
- >>8
それで大手の総合商社にでも仕切らせるのか?
今以上に中抜きされて売値は上がって生産者も消費者も泣くだけだな - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:02:06.44 ID:R/djc0Kc0NIKU
- そりゃ下げる気ないもんな
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:02:09.00 ID:8dYeUMDU0NIKU
- へーだから米の関税やめれってか
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:02:10.26 ID:usj+CKdU0NIKU
- まぁ我々が卸問屋やってるんで米の値段は下げませんよ(笑)
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:02:11.28 ID:SR9nelZ40NIKU
- おぉー
さすが悪の組織 - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:02:19.16 ID:rqp8uv2m0NIKU
- 輸入とかするわけないじゃんw
参院選終わったら知らぬ存ぜぬだわ - 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:02:21.84 ID:tUOCb3q30NIKU
- JA「新米は6000円になる」
多分こうなる - 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:02:23.48 ID:aRvQZxaDrNIKU
- 値段下がるまで関税無しで米輸入なんだけど?
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:02:32.32 ID:5GKHPI6p0NIKU
- 長年不足なんかしなかったのに石破になった途端なんで不足するようになったん?
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:02:32.44 ID:UsQ9XyBddNIKU
- 10分くらいで売り切れるようなのじゃ下手したら相場上がる元になるわ
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:03:45.04 ID:iAn0yIQo0NIKU
- >>17
さすがに精米済みは備蓄しないだろう - 356 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:38:18.08 ID:6eVyprBR0NIKU
- >>32
安いコメは買って廃棄なんだよな - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:02:32.43 ID:UdTYvKp60NIKU
- 輸入しようや
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:02:40.24 ID:VjhskU5nMNIKU
- 備蓄米が尽きたら米を買わなければいい
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:02:40.28 ID:zE2pL1Tn0NIKU
- ほなら法改正しますわ
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:02:47.76 ID:x/rjhmlW0NIKU
- 農家から直接買ってるから相場よりも安く買える
まぁ高見の見物だわ - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:03:03.12 ID:RZvRTJOo0NIKU
- 農家+農協は国民の敵になるということ
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:03:04.43 ID:2oiijs850NIKU
- はい米離れで終わりです
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:03:17.38 ID:lg+8YQqk0NIKU
- > 店頭で奪い合いが起こり、混乱する懸念があった
4ね - 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:04:29.55 ID:ZtyjaTWAHNIKU
- >>26
額面通りに受け取るなら消費者舐めすぎだし嘘ならクズだし終わってる - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:03:17.96 ID:HWA9XTht0NIKU
- この値段でも買う消費者がいるから下がらない
値段下げたいのなら米食我慢するしかないよ - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:03:22.51 ID:PdqWBaOV0NIKU
- じゃあ なんで短期間なの?
- 46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:04:34.05 ID:a0NzoUD0aNIKU
- >>28
備蓄米が無限にあると思ってるのか? - 55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:05:04.72 ID:iQE79f6XdNIKU
- >>28
備蓄米の在庫が切れたら終わりだからだろ - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:03:33.71 ID:Tl1v2YF/0NIKU
- 「売り渋りつづけるで」
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:03:34.62 ID:nr4lU9aI0NIKU
- 今年分は確保してるだろうから強気だな
次の一手はあるのか - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:03:40.99 ID:gob9UlAS0NIKU
- 備蓄米でミニマムアクセス米を使うかもとか言い出してるし進次郎が退任になるまでは分からん
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:03:45.45 ID:YTUUaCRf0NIKU
- 一旦高騰熱下げようや
新型コロナみたいやぞ
クソ米クズ米も4000円超えとかおかしい - 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:03:46.53 ID:/ddeuD8X0NIKU
- 下がらなかったら輸入米も買って放出するって言ってるやん
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:03:53.16 ID:Gs+2WdXT0NIKU
- 河野「輸入増やします」
どつする? - 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:03:55.75 ID:y+nvUae/0NIKU
- 古古古米が7分で完売する鬱苦死の国
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:03:56.53 ID:HkaRJFjk0NIKU
- それはそのとおりで、シンジローの総理へのビクトリーヒストリーの台本でしかないと思う
- 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:04:01.90 ID:qmhu8Nkk0NIKU
- 高く売りたい!海外からは輸入したくない!こいつら我儘ばっかだよな
値段下げらんねえなら関税撤廃して輸入しかないが結論 - 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:04:02.21 ID:5jM7nPE/MNIKU
- そらそうよ
進次郎のパフォーマンスでしかない - 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:04:03.36 ID:YiKD5nqW0NIKU
- じゃあなんで進次郎に電話掛けまくるぐらいピキピキしてるの?
- 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:04:04.65 ID:wXMHlsyRdNIKU
- なるほど
じゃあ関税撤廃すればええやん - 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:04:08.84 ID:3el77vu70NIKU
- 在庫がすぐに無くなるからね。
新米が売れなくて困る状態にならないと値段は下がらない。 - 105 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:09:21.47 ID:YTUUaCRf0NIKU
- >>42
1企業で5000トンはすぐに無くなる量じゃないだろ
5kgが100万個だぞ - 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:04:24.57 ID:UnC5OocI0NIKU
- 次は関税だ
おやびんに媚び売れる進次郎 - 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:04:30.74 ID:3qSvTyFG0NIKU
- 次は輸入米の出番になるのに
- 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:04:38.01 ID:npTfADCH0NIKU
- JAというぬるま湯の中ではそれが常識
普通にビジネスしてる企業からしたら、、、、 - 62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:05:44.50 ID:CpCBdALk0NIKU
- >>47
JAはクソブラック企業で有名だぞ
ノルマが厳しすぎて自爆営業でカタログギフトや保険に入りまくってる - 48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:04:41.23 ID:v0jG9lcJHNIKU
- 転売屋が何か言ってる
- 49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:04:50.30 ID:WVtYRiSI0NIKU
- よし!
格安輸入米頼むで - 51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:04:52.87 ID:zGj8aOfz0NIKU
- だから関税下げろつってんの最初から
- 52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:04:57.44 ID:8ELkR88c0NIKU
- 完全解体すれば下がるな
- 53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:04:58.27 ID:iAn0yIQo0NIKU
- 小麦はほぼ輸入品、不足した事実はない
つまり米でも可能ということなんだ - 54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:05:04.05 ID:4EY6NGMY0NIKU
- そんな事すればテロが起きても仕方ないぞ
- 56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:05:10.48 ID:gqvn4f3/rNIKU
- 絶対ブレンド米売るだろ
- 57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:05:12.36 ID:bZJ3pu/r0NIKU
- まぁすぐ枯れるわな
- 58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:05:12.79 ID:m3J/MkNh0NIKU
- 不味い米に慣らして企業でもできる大規模農業を推進したいだけ
踊らされるなよおまえら - 59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:05:23.01 ID:8AN6OYsq0NIKU
- 単なる農家の互助会がここまで特権得た利権団体に成長し
農水政策に大きく関わり
事実上役人の天下り先となった外郭団体
これ勝手に米の流通価格決める権利持ってるけど
国民がどうなろうが一切責任ないからね - 60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:05:23.45 ID:VjhskU5nMNIKU
- 高値が続けば自民党の支持率がやばいことになるからどうなるか見ものだな
- 61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:05:30.55 ID:dFXld1uK0NIKU
- その時が転売屋JAさんの出番だよ
- 63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:06:02.35 ID:umjy6BIV0NIKU
- まぁ新しい米持ってる所は古古米と古古古米が消化されるまで
焦って売らずに持っとけばいいだけだろうしそりゃ余裕はあるんだろうな - 87 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:07:59.35 ID:SFFBzIJs0NIKU
- >>63
新米も1年経てば古米になるから価値下がって損するけどええんか? - 64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:06:04.54 ID:KuhudwvcaNIKU
- そらそうよw
- 65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:06:04.88 ID:Mjp1VfJIdNIKU
- できることするしかねーだろ
次は輸入米だよ
くだらねー否定ばっかりしやがってカスが - 79 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:07:11.96 ID:UQjqKwyX0NIKU
- >>65
まるで関連性がないことやってできることするしかないとはならんだろ
日本米の値段としたら関係がないというだけ
貧乏人に食わせることとは別頭悪そう
- 66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:06:13.60 ID:SFFBzIJs0NIKU
- ええやん
米の値段下がらなきゃ買わずにパンやうどん食うだけやで
それで後は外食産業に安く買い叩かれるだけ - 67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:06:18.79 ID:ofI6HX2MaNIKU
- JAを潰せば解決するのては?
なぁJA役員さんよぉ - 68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:06:30.74 ID:4M+uTnb30NIKU
- 別に新米までのつなぎやん
- 69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:06:34.39 ID:wqyfr7HB0NIKU
- 備蓄米尽きるまでやって
何も変わらなかったら輸入米だろうね
石破と進次郎ならやりそう - 70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:06:39.53 ID:JP0kEiW90NIKU
- 選挙まで保てばいいんだろ
- 71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:06:39.87 ID:q+xDB+Ub0NIKU
- >>1
下がることがないならほっとけよカス - 78 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:07:06.03 ID:UnC5OocI0NIKU
- >>71
あっ… - 72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:06:40.00 ID:YMCuQsCq0NIKU
- それなら反対しなくていいんじゃない?
- 73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:06:45.35 ID:HXqDDOrM0NIKU
- あーあこれは関税撤廃フラグだな
後悔しても遅いぞ - 74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:06:52.07 ID:zIzpYxpt0NIKU
- JAの老害っぷりがスゲーなwwww
- 75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:06:55.82 ID:SFFBzIJs0NIKU
- 1年間備蓄米で乗り切れば古米になって値段下がって困るのはJAとか卸問屋側
- 76 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:07:00.23 ID:EA1FD2E7HNIKU
- 次は関税撤廃だな
- 77 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:07:00.49 ID:26WG2xN80NIKU
- お前らのせいだろ4ねよ
- 80 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:07:14.92 ID:qou+IUN90NIKU
- ポジショントークかな?🥹
- 81 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:07:18.83 ID:otWPM1eE0NIKU
- じゃあ安く売るなとか怒らなくてよかったじゃん
- 82 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:07:35.70 ID:O6Bbnmyb0NIKU
- 備蓄米が無くなったら関税下げるのでは
- 113 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:09:47.47 ID:a0NzoUD0aNIKU
- >>82
そして安いアメリカ米に対抗できなくなって日本の農家が潰れる
その後に当然アメリカは値段を上げてくる - 237 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:23:18.24 ID:9bnzmFxm0NIKU
- >>113
トランプ対策でアメリカ米しか言われないがベトナム米の方が安くて旨いからな - 83 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:07:39.42 ID:9I7fHzNi0NIKU
- 楽天大盤振米が最後の晩餐ですお
- 85 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:07:54.82 ID:erfDDtu00NIKU
- しんでくれ~
- 86 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:07:56.22 ID:AUoweKJy0NIKU
- 一年で倍にしてもなぜか農家を保護しろ保護しろ言われてるからな
まぁさらにこっから倍プッシュぐらいまで上げるだろ - 88 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:08:07.76 ID:t3Q17QHC0NIKU
- まぁそうだろうな
米離れがより一層進むだけ - 89 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:08:09.19 ID:9YBBGTal0NIKU
- 結局精米に時間かかるから
全部捌くのは次の新米のころやろ - 90 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:08:16.41 ID:3S3Zvy040NIKU
- 古古米が5kg2000円なら新米は5kg4000円が相場だよな
- 91 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:08:16.72 ID:jOu1QTMD0NIKU
- 米輸入自由化はJAや農林族が猛反対するからハードル高いよ 世論の強力な後押しがないと無理
- 92 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:08:22.24 ID:neXroVckHNIKU
- 米の価格が元に戻るのが目標
供給を絞ってるから難しいか
徐々に米離れは進むだろうな - 93 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:08:25.40 ID:nThiObnm0NIKU
- それならJA解体されるだけやで
- 94 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:08:26.91 ID:06NpFb110NIKU
- 下がらないなら次の手を打つだけだろ
まともに仕事もできない奴は黙ってろ - 95 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:08:35.99 ID:eUU0Dmi30NIKU
- 戻す気ないなら黙ってろ
売国JA - 96 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:08:41.54 ID:YNdvaP9v0NIKU
- >>1
輸入米で価格崩壊させればいいだけ - 97 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:08:46.31 ID:N5C+AQsp0NIKU
- 長くは続かん!て信じて
これまで通り出荷渋りを続ける賭けに出たっていいさ - 126 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:11:13.60 ID:xIRcJ5wYMNIKU
- >>97
出荷を絞る☓
在庫が少ない〇 - 98 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:08:48.80 ID:AVeBXDaL0NIKU
- 下がらない?いやこういうのが終わりの始まりなのは歴史が語っている
- 99 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:09:00.69 ID:JAm1Fikr0NIKU
- JAのボッタクリ米なんて捨ててパン食に変えたほうがええぞ
- 100 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:09:02.30 ID:6+vtlqS8rNIKU
- じゃ輸入解禁しよう
- 101 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:09:03.00 ID:xIRcJ5wYMNIKU
- いや、来年はもっと上がると思うわ
- 102 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:09:07.85 ID:1T/gyO6t0NIKU
- 日本人は古来よりトルコ産パスタを食っていた
- 103 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:09:12.22 ID:AM1GzC650NIKU
- これはもう階級闘争だよ
コメの値段を上げたい旧自民党勢力対庶民の側についた進次郎の対決だ - 104 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:09:19.81 ID:DRBbAAdL0NIKU
- こいつらなんなん国全体が米の価格下げろって言ってんのに…
- 106 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:09:26.76 ID:O6Bbnmyb0NIKU
- 政府は農民の反対を押し切って牛乳や肉の関税を安くしたらしい
あとは米だけ - 107 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:09:31.79 ID:sHeUBImY0NIKU
- お前が買い漁った備蓄米はなかったことになってるのか…
- 108 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:09:33.65 ID:82p9HGL90NIKU
- 海外米輸入するだけやで
- 109 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:09:35.87 ID:JgymiOUM0NIKU
- なら関税撤廃で
- 110 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:09:37.03 ID:GJxKk1Lo0NIKU
- じゃあ輸入解禁で問題ないな
愛国者は国産米を買う ケンモメンは輸入米を買う
ウィンウィンやん - 111 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:09:42.38 ID:4M+uTnb30NIKU
- まあ巷に言われてる流通を止めてコメを抱えてるならそのコメは古米になっちゃうね
前の時の備蓄米買ってまだ流通してない備蓄米は古古米になっちゃうね - 112 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:09:46.11 ID:x9Fjq4Il0NIKU
- ケンモメンで稲作しよ
- 115 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:10:06.69 ID:SFFBzIJs0NIKU
- 米は生鮮食品だけど、いつまでこの強がりがもつんかな
どんどん日付経過して味落ちしていった米を誰が買うんだ? - 116 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:10:08.69 ID:x/rjhmlW0NIKU
- 卵のそのままだし米も店舗価格1キロ1000円がデフォになるのでは?
- 117 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:10:21.25 ID:+3OtC3TT0NIKU
- >三輪氏は消費者が受け入れられる店頭価格を5キロあたり3000~3200円と目標設定し、3500円程度に値下がりするまでは政府などが何らかの介入すべきと分析している。
他に誰か介入してくれそうな人が居るの?
宗教団体とか? - 118 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:10:23.70 ID:eAKiGFZI0NIKU
- その通りなんだが
先に落札した分をまずは放流してね?
JAさん
混ぜなきゃ、もっと速く処理出来たし
進次郎が大臣になる事もなかった - 119 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:10:28.14 ID:Hkcbae9E0NIKU
- こいつら隠さなくなってきたな
それか答え合わせをしてしまってる事に気付いてないかだ - 120 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:10:29.01 ID:WVtYRiSI0NIKU
- JA職員関係者家族まで全員逮捕しろ
- 121 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:10:43.45 ID:YhFscKB80NIKU
- もう輸入するしかないってことか
- 122 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:10:45.63 ID:WkFsM80Z0NIKU
- 数十万トン分消費されると
数十万トン分余るけどどーすんだ? - 123 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:10:53.00 ID:HOIs5aBoMNIKU
- 政治判断できるなら外米輸入と関税引き下げでいいやんけ
JAは現段階であえて古米の供給になってることに悟れよ - 124 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:10:55.66 ID:eoMZSQMi0NIKU
- 緊急に法律を作って原因を調査して悪い奴らを逮捕投獄ぐらいしろよ どうみても人為的操作してるぞ
- 125 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:11:13.33 ID:2DBvblqJ0NIKU
- 俺もそう思うよ
ニヤニヤ静観して待ってればいいんではないかな - 127 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:11:23.86 ID:G9HROJvK0NIKU
- このままだと小泉進次郎内閣総理大臣で自民の大勝利間違いなしだな
- 128 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:11:28.98 ID:gOZz/9ld0NIKU
- 値段を下げない断固とした意思を感じる
- 129 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:11:33.39 ID:iU/f/+El0NIKU
- 今年の秋に収穫される米が奪い合いになった挙げ句既に高値で契約済みなので最短でも来年の秋まで大きく下がらないのは決定している
- 130 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:11:43.24 ID:GJxKk1Lo0NIKU
- ジャップって個々人は有能なはずなのに集団化権力化したとたんにキチゲェガ●ジみたくなるのなんでなの?
- 131 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:11:50.91 ID:N5C+AQsp0NIKU
- 進次郎の最終目的はアメリカからの輸入
これにはどう対処するつもりなんやろ
国産ブランド米の値段を10倍にするか? - 132 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:11:55.21 ID:uIeHKYmg0NIKU
- 参院選終わまでの期間限定だからな
しっかり自民を落選させてJAの政治力を削ぐ必要ある - 133 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:12:00.76 ID:tmewzWzh0NIKU
- 選挙は7月20日か?
それまではがんばるやろ
もしコケたら自民コケるし - 134 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:12:04.63 ID:MnlGjSZb0NIKU
- 備蓄米は残り40万トンだぞ。
日本全体で月のコメ消費量が約70万トンだ。 - 135 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:12:08.35 ID:15Zpqd6u0NIKU
- 精米してストックしてたら早く放出しないと自爆するよ?
- 136 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:12:21.45 ID:NQq8JGkh0NIKU
- 「足りなきゃ輸入する」つってるから、そうなるだけやな
- 137 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:12:27.75 ID:Ajv+c9J80NIKU
- 食い物の恨みは恐ろしいよ
普通に殺される事件がぽんぽんおきるんじゃね?助かるけど - 138 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:12:32.22 ID:TNR7sNENdNIKU
- 関税ゼロしかないね
- 139 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:12:32.79 ID:HL7ZT9R10NIKU
- じゃあJAが死ぬまで殴り続けるしかないよねしょうがないよ
- 140 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:12:33.85 ID:o7Bd0YzL0NIKU
- じゃあ米の関税下げるしか無いね
- 141 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:12:35.79 ID:DxF4ZnOs0NIKU
- 関税撤廃しかないか
- 142 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:12:38.79 ID:UsQ9XyBddNIKU
- もっと価格上げたらいいわ
- 143 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:12:41.37 ID:DRyhcNsy0NIKU
- 次は輸入米でいいよ
やれることやって - 144 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:12:41.71 ID:amvVNQ9t0NIKU
- それはそうだと思うよ
あくまで下がるのは今放出された分だけだろう - 145 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:12:43.80 ID:VwjE+SMS0NIKU
- 猶予を与えてやってるのに呑気な連中だな
もう無視して輸入米全面解禁するしかないね - 146 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:12:49.26 ID:p6k/AKlS0NIKU
- いーや
消費者はそんなに甘くない
もう2000円でしか米は買わないよ
もしその値段で手に入らないなら小麦粉中心にする - 147 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:13:04.97 ID:cpQ0ECDN0NIKU
- 83円で売ってる古米なんだから1000円でよかったのにな
- 148 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:13:11.17 ID:fzdEITRe0NIKU
- うん、まあ輸入するんで
関税撤廃もセットでやるんで
ご愁傷さま - 149 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:13:16.48 ID:PK43boBN0NIKU
- ワシの備蓄米は古古古古米まであるぞ
- 150 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:13:38.34 ID:UdTYvKp60NIKU
- 去年の5月頃までは地元産コシヒカリ玄米10キロ3千円で出してたとこもあったんだけどな
- 151 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:14:06.18 ID:gBSVQBSn0NIKU
- 円高で燃料と電気代が下がるか
関税下げるかしかないからな - 152 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:14:11.25 ID:WzSWZM3g0NIKU
- 構造改革待ったなし
抵抗勢力をブッ壊す - 153 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:14:12.20 ID:iQPRVUCx0NIKU
- ほんと値段下げたくないんだな
でも下がらなければ関税ゼロで輸入するってセクシー言ってたのに - 154 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:14:12.19 ID:V6VCQcOBaNIKU
- JAがイキリ通すならそれでもいいけど確実に関税撤廃の方向にシフトされるぞ
もう少しうまく立ち回れないものなのかな
そこまで私腹を肥やすことしか頭にないのか - 155 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:14:12.68 ID:IY2bYW530NIKU
- 進次郎が次は輸入だって話してるからな
買い占めた奴が泣くまで攻めて欲しい - 156 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:14:30.55 ID:Bw7Bv8opMNIKU
- 関税下げられたら終わるんだから諦めろよ
小口を残すのが無理で企業農場はJA使わないよ
パソナさんはもう農業の解放に向けて動いてるよ - 157 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:14:35.98 ID:N8FaY3gCMNIKU
- アイリスオーヤマへ運ばれた12トン見たけど思ってたよりも少ないわ
今回放出された分全部すぐに売り切るだろうから結局は米の価格は下がらんだろうな
購入側としては以前のガソリンみたいに国が補助でもしてくれたらいいんだけど - 158 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:14:38.10 ID:kRyKcxxFdNIKU
- JA利権を大手小売に移そうとしてるの気が付いてない?
- 159 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:14:38.84 ID:a0NzoUD0aNIKU
- 関税撤廃って本気で言ってる馬鹿が思いの外多くてびっくりする
まあ目先の米が安くなれば後はどうでもいいんだろうな - 185 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:17:57.33 ID:vkzsiRcA0NIKU
- >>159
アホか
米農家の平均年齢的にそもそももう詰んでるんだよ
先見えてなさすぎるわお前 - 190 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:18:21.12 ID:Ul31z2hK0NIKU
- >>159
どうでもいいって思ってるのはJAだろ
後手に回ってる国民や進次郎の問題じゃない日本の米産業を破壊し尽くした戦犯は全農
責任を擦り付けるな盗っ人猛々しいぞ - 201 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:19:16.70 ID:fzdEITRe0NIKU
- >>159
マジでどうでもいい
日本の未来より明日の飯 - 202 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:19:30.93 ID:IY2bYW530NIKU
- >>159
石破が言うように輸出用に補助金出して増産すれば農家は困らない
JAや卸が困るのは自業自得 - 259 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:26:04.35 ID:cpQ0ECDN0NIKU
- >>159
どうでもいいよ
ジャップはもう終わってんだから - 160 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:14:39.38 ID:SvKVIYcc0NIKU
- 次は輸入だよ
相当効いてるな - 161 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:14:47.02 ID:yXx09lHo0NIKU
- あれ?備蓄米尽きたら関税撤廃して米輸入するんじゃなかったっけ?
- 162 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:14:47.46 ID:+3OtC3TT0NIKU
- 江戸時代より酷いね。
責任取って切腹させられる人が居ないからね。 - 164 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:15:00.44 ID:Ul31z2hK0NIKU
- 関税で尾張だよ猫のJA
- 165 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:15:05.81 ID:j5jFQ/mZ0NIKU
- JA解体待ったなし
- 167 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:15:25.22 ID:vkzsiRcA0NIKU
- だから関税撤廃しろよアホ小泉
- 168 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:15:36.07 ID:oCe8Qq1F0NIKU
- 値下がりしなければ輸入するだろ
- 171 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:16:05.76 ID:jdDSFUAyMNIKU
- JA飛ばしの流通チェーン構築しようぜっていうムーブメント起きつつあるんだが?
- 172 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:16:06.11 ID:G9HROJvK0NIKU
- 米輸入で中抜き業者も倒産だな
- 173 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:16:18.20 ID:Z+MfEamV0NIKU
- 小泉も農家さんは3500くらいが妥当とか言ってるし
普通に考えて輸送費入れたら今と変わらんだろ小泉は新米を安売りしようなんて思ってもない
- 174 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:16:24.42 ID:V6VCQcOBaNIKU
- 郵便局とJAは一度解体して膿出しきらないと未来はないと思う
- 191 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:18:24.64 ID:P/vVq6x80NIKU
- >>174
農政民営化くるー!
またジャップランドがぶっ壊れるな - 195 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:18:55.18 ID:Ul31z2hK0NIKU
- >>191
馬鹿に教えてやると元から民営です - 205 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:19:40.45 ID:V6VCQcOBaNIKU
- >>191
解体と民営化を一緒くたにされても‥‥‥ - 175 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:16:31.25 ID:wqyfr7HB0NIKU
- この調子だと参院選のメインテーマが米になりそうだな
減税?なんですかそれ??w - 176 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:16:31.96 ID:aMqD8Sc60NIKU
- 古古米はタイ米の時と同じ様に悪評で終わるのかな
- 178 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:16:43.54 ID:S2gXocv6MNIKU
- JAってひょっとして国民の敵でわ?
- 179 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:16:43.75 ID:bokR1yOx0NIKU
- じゃあなんで堰き止めてたんでしょうね
迅速に流してればヘイト買うどころか評価されてて今後の工作もうまくいったのに
負け惜しみだろこれ - 180 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:16:45.20 ID:P2x5Vza10NIKU
- 下げる気がないだけだろ
- 181 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:16:55.41 ID:0++RtwrE0NIKU
- 米輸入自由化が進むだけ
- 182 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:17:01.36 ID:S5lXoO7Z0NIKU
- 今回でJAがかなり嫌われる展開になったけど何がしたかった軒
- 183 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:17:07.75 ID:Br2Is19/0NIKU
- JA必死だな
- 186 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:18:02.14 ID:hPI4g0S1MNIKU
- じゃあ関税撤廃するしかないな🤔
- 187 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:18:04.06 ID:BnYNiUWL0NIKU
- 備蓄米全放出だーーー
選挙まで持ってくれ~~~~ - 188 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:18:13.34 ID:bHkUnIDe0NIKU
- これで何も改善するつもりが無いんなら次は輸入米解禁だな
- 189 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:18:17.91 ID:U7WO46RvHNIKU
- JA「くだらない放出で終わっちゃったね、また」
- 192 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:18:32.28 ID:NPXGECgy0NIKU
- 米の関税をゼロにしたら良いんじゃね?
- 193 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:18:38.50 ID:q1KE37jTMNIKU
- MA米をどうするかが本丸だよな
- 194 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:18:45.97 ID:DUwA3SKAHNIKU
- 俺たちパブリックエネミーズ
- 196 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:18:55.73 ID:6bb5b4cP0NIKU
- よっぽど随意契約が効いてるんだな
- 197 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:19:01.68 ID:wpL8rmgC0NIKU
- JA解体すれば解決
- 198 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:19:04.25 ID:VlmiVtyj0NIKU
- そりゃ日本の米作りの閉店セールみたいなもんだし
- 199 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:19:11.01 ID:Hkcbae9E0NIKU
- JA幹部職員の家とか資産を誰か撮ってきてくれないかな
その水準見て決めるわ - 203 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:19:34.15 ID:Br2Is19/0NIKU
- やりたい放題できてるのも関税のおかげ
- 204 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:19:36.66 ID:tgPqVe7UdNIKU
- デモするぞ
いいのか? - 206 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:19:48.29 ID:IubDu4G30NIKU
- 関税撤廃しても個人輸入するのか?
関税払って購入した米があるし商社が安売りするか? - 207 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:19:55.96 ID:Tfm74Bs/0NIKU
- 農水利権カスが4ね
- 209 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:20:06.44 ID:sbwLoTNK0NIKU
- JAがイキればイキるほど選挙の争点になるし自民もいい目眩ましになるから喜んで改革やるぞ
- 210 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:20:08.46 ID:P2ec2UrV0NIKU
- そりゃそうだとしか言いようがない
備蓄米は参院選で尽きるから後は知ったこっちゃない
もう60万トンは出て残り40万トンしかないし
関税撤廃の話は人気取りたい河野だけしかしてないからやる気は0
いつも通り知能の劣る猿愚民が熱狂してバカが騙されたわwで終わり - 211 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:20:11.12 ID:WdAXcevV0NIKU
- 小泉米も買い占めてそう
- 212 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:20:11.70 ID:1T/gyO6t0NIKU
- JA(民営)を民営化
あると思います - 214 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:20:32.60 ID:G9HROJvK0NIKU
- 左のネトウヨ「米輸入なんなしたら日本の農業が終わる」
くだらない政治活動やめてお前らが農業しろよ - 216 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:20:34.66 ID:UEEDdqAMdNIKU
- 悪の枢軸ムーブ
- 217 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:20:44.23 ID:auIhkOR90NIKU
- JAが米を保管して置いてくれるから奥には大助かり。
- 218 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:20:52.94 ID:wz0ZukjX0NIKU
- 一瞬下がった米価を進次郎と自民の手柄にして参院選に突入という算段
- 219 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:21:00.90 ID:8HhXWa3d0NIKU
- 小泉さんがJAをぶっ壊すしかなさそうだな
- 220 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:21:10.85 ID:n1TMHQBC0NIKU
- 下げる気はないって話な
まあいいから農産物の完全自由化してくれ - 221 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:21:19.37 ID:kJLhlF0e0NIKU
- 仕方ないから関税下げるしかないね
- 222 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:21:21.60 ID:t01mou6s0NIKU
- 今年どれだけの農家がJAにコメ売るかね
それなりの規模間の農家は直接買いたいってとこ来てるだろうし - 223 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:21:25.46 ID:g9T846+d0NIKU
- お母さん 前の人は備蓄米を買ってるけど 生活が不自由なの?
- 224 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:21:47.88 ID:CcUfOYgO0NIKU
- 政府が関税下げるとは思えないな
関税かかった今でも国産よりは安いわけじゃん
なら関税残しておけば財源として機能するじゃん
財務省がここを手放すとは思えない - 233 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:22:50.86 ID:6aKuItcL0NIKU
- >>224
外圧には弱いでしょ - 225 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:21:55.67 ID:amvVNQ9t0NIKU
- まあ関税撤廃したら値崩れするけど日本の米は終わるだろうな
- 239 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:23:37.79 ID:wz0ZukjX0NIKU
- >>225
奴隷ケンモメンはコメが安くなれば食料安全保障なんてどうでもいいからな - 260 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:26:16.53 ID:Ul31z2hK0NIKU
- >>239
食糧安全保障を脅かしてるのがJA
ある種、内乱に等しい - 280 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:28:09.69 ID:CpCBdALk0NIKU
- >>239
エネルギー、肥料のほとんどを輸入に頼ってる日本で、農家を保護する食料安全保障に意味なんかあるの? - 314 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:32:05.63 ID:AUoweKJy0NIKU
- >>239
行き過ぎた保護のせいで一年で倍の値段になってんだが
一体全体いくらまでつり上げさせるんだ5kg一万円になればみんな満足ってか😡 - 226 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:22:01.10 ID:4WaTnlIa0NIKU
- 政府の代わりにJAが備蓄してくれてるんだよな
- 227 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:22:07.29 ID:sUe9gXw80NIKU
- 馬鹿すぎワロタ
備蓄米放出の次はコメの輸入自由化が待ってるんだよ - 229 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:22:13.16 ID:TlxN7za40NIKU
- 語尾に震え声って付いてるやん
- 230 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:22:24.71 ID:2KlIvHCx0NIKU
- 食べて応援だの絆だの綺麗事並べても日本人って結局はこんなもんだよね
- 258 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:25:48.58 ID:qxbZq5T1dNIKU
- >>230
その日本人を敵に回すような煽りを繰り返してんだよ、全農は
もう忘れたの? - 301 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:30:30.00 ID:2KlIvHCx0NIKU
- >>258
へぇ?具体的に言ってみなよ - 276 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:27:56.42 ID:Ul31z2hK0NIKU
- >>230
放射能入り食品のプロパガンダとは別の話だわ論点をすり替えるな - 335 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:34:14.09 ID:2KlIvHCx0NIKU
- >>276
食べて応援は困ってる農家を助けたいという名目で買い叩いただけ。実際に今でも福島県産と茨城県産の野菜などは他よりも安い
根っこはどっちも百姓イジメだろ - 277 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:27:57.40 ID:lg+8YQqk0NIKU
- >>230
そもそもそれ気持ち悪いんだよ
なんで応援しなきゃいけないんだ - 231 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:22:35.69 ID:qxbZq5T1dNIKU
- 徹頭徹尾自己(組織)弁護してますね
まあ信頼性のリカバリーは無理でしょうね
ゴクローさん - 232 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:22:40.39 ID:EFDWGXC+0NIKU
- なんでJAの関係者は反発されるのに発言するの関税
下げろって言われるだけなのに - 235 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:22:52.85 ID:Ft2550zLdNIKU
- >>1
キャリホゥニァ米を関税なしでバカスカ輸入www - 236 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:23:07.37 ID:Fk1CPrlT0NIKU
- アメリカの言いなりになって減反政策を続けて
最後にはJAを悪者にして解体して農林中金とJA共済の150兆円のお金を献上して
全農グレインをカーギルに買収させる
小泉純一郎の郵政改革とやり方が全く同じ - 272 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:27:41.24 ID:2KlIvHCx0NIKU
- >>236
ほんそれ
親父は演技がうまかったし長男は役者になったけど、セクシーは下手すぎて操り人形の糸が丸見えで笑えない - 238 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:23:31.04 ID:9osrAkrT0NIKU
- 自民党と経済界が中抜き大正義社会にした結果だろ
- 240 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:23:37.93 ID:pESQFUu80NIKU
- そら下げる気がないなら下がらんわ
- 241 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:23:40.95 ID:AgNJhHPorNIKU
- その通り
古古米が安くなってるからって何も解決していない - 242 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:23:51.14 ID:AQQ1BsoA0NIKU
- >>1
スレタイの発言どこ? - 243 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:23:51.56 ID:rMP/1AJ00NIKU
- アホやろこんなこと言ってたら思うつぼだわ
最初からコメの輸入拡大狙われてたな - 244 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:23:53.30 ID:gN/oXFlT0NIKU
- もうそろそろ日本人みんながまともに米を食えるステージが終わったんだと理解しようや
- 245 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:23:58.02 ID:ggU/TP4A0NIKU
- 所詮家畜の餌だよ
- 246 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:24:01.42 ID:Uwmz/FCyMNIKU
- 市場原理知らなさそう…
- 247 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:24:12.57 ID:uZGL5BHZMNIKU
- 兼業農家は20年後にはもう生きてないんだからどのみち改革しないとどうしょうもないよな
改革屋の小泉家にとってはタイミングがよかった - 281 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:28:11.27 ID:v62D8n7YdNIKU
- >>247
おやじは中流サラリーマン世帯を激減させてバカ息子は米農家を激減させるのか
改革屋というかパブリックエネミーじゃねえのかそれ - 293 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:29:39.78 ID:1PGnjXxI0NIKU
- >>247
農家の所得補償して平均年収1千万以上にすれば若い人が農民になるよ
小泉の構造改革なんぞは民営化して外資に売り払うだけじゃねーか
そんで使いやすい土地でだけ企業が大規模営農してその他の土地は耕作放棄
そして生産作物の絶対量が全く足りずジャップ餓死ルートへと - 249 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:24:24.12 ID:TMp3H+yYaNIKU
- 衆院選まで持てばいい
- 250 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:24:28.67 ID:wqNWrz9q0NIKU
- 下がらなかったら次は輸入米だけどどうする?w
- 251 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:24:38.77 ID:/VEHOzBd0NIKU
- 輸入関税無くして輸入するとか小泉言ってたなかったか?
- 255 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:25:23.96 ID:x9Fjq4Il0NIKU
- >>251
それ河野太郎じゃなかった - 261 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:26:22.92 ID:/VEHOzBd0NIKU
- >>255
せやったか - 252 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:24:40.83 ID:huzRUA3f0NIKU
- じゃ関税で
- 253 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:25:03.69 ID:MkSmlFFV0NIKU
- スマン、備蓄米ってまた必要やんな?
それを国が先に買うやん?
結局米の母数減るやん?
じゃあ新米の価格爆上がりするのでは? - 294 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:29:43.14 ID:N5C+AQsp0NIKU
- >>253
JA国産新米価格を爆上げ
からの国産の十分な流通&価格安定のために備蓄米を輸入で埋めます、が進次郎の罠なんやで - 254 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:25:10.94 ID:IkgKfY+U0NIKU
- 精米されたコメが投げ売りされそう
- 256 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:25:24.86 ID:JhootDvK0NIKU
- 無能JAの発言とか取り上げる意味ないだろw
- 257 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:25:26.92 ID:a0NzoUD0aNIKU
- 輸入米を主体にするとしてその中間業者がなんて呼ばれるようになるかわかるか?
元JAって呼ばれるようになるぞ - 262 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:26:31.31 ID:RBZEMaon0NIKU
- 災害とかで不作だったとかでもなく米価格なんでこんな急騰したんや
- 263 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:26:40.93 ID:Xulo5dpFpNIKU
- もう自身がラスボスだって宣言してるよねこれ
JAのアホも極まった感じだね - 264 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:26:56.90 ID:TTTaFokI0NIKU
- もはやそういう問題ではなくJAと米卸が国民の敵認定されたやばさに気づかんもんかね。
当事者になると難しいか。 - 291 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:29:31.79 ID:bokR1yOx0NIKU
- >>264
どんだけやっても打ち壊しされんからよゆーなんでしょ - 265 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:27:00.18 ID:tPn+CdhW0NIKU
- JAがまるでコメを完全支配してるような物言いだけど権限でもあるの?
- 268 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:27:19.54 ID:nvSbcgg70NIKU
- ん?次は関税撤廃だぞ?こわいか?
- 285 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:28:44.93 ID:iU4Lp69k0NIKU
- >>268
そんな売国されて喜ぶのは境界層だけ - 288 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:29:16.74 ID:kJLhlF0e0NIKU
- >>285
安ければいいのは備蓄米が証明してるでしょ🥹 - 329 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:33:52.12 ID:iU4Lp69k0NIKU
- >>288,311,316
一時の快楽に流されて失敗する馬鹿がこういう連中
- 339 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:35:53.98 ID:Tfm74Bs/0NIKU
- >>288
流石に飼料食うくらいなら米屋行って玄米買ってくるわ - 311 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:31:38.48 ID:eRvqABo3HNIKU
- >>285
真の国益とは、圧倒的多数の国民が主食を安く、十分に食べられることだよ - 316 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:32:16.77 ID:nvSbcgg70NIKU
- >>285
売国?実質減税なんだが - 269 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:27:21.73 ID:tlT8DGfs0NIKU
- これは米離れになって反動くるからな
- 271 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:27:34.47 ID:R70S34bH0NIKU
- 何がやばいって値段釣り上げはやろうと思えば際限なくできてしまうことと国民がそれを悟ってしまったってことか
セブンイレブンがやってたシュリンクフレーションなんて可愛いもんやったんだな
国民の不信がいよいよ洒落にならなくなってきた - 273 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:27:47.53 ID:thP3baM70NIKU
- ついこの前までJA叩いてた左のネトウヨが進次郎がJAと敵対しだすとJA擁護しだすの見境のない頭の悪さが滲みでててすき
- 274 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:27:48.58 ID:iU4Lp69k0NIKU
- 100万トンって
日本人の二か月分もないからな全放出なんてできないし
- 275 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:27:54.04 ID:en0uZxdO0NIKU
- 全部放出したら次は大量のミニマムアクセス米をばら撒いてJAを分からせてやったほうがいい
- 279 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:28:06.99 ID:6aKuItcL0NIKU
- JAってどうせ天下りの元官僚が仕切ってるんでしょ?
国民にへりくだるとか無理でしょ - 283 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:28:29.82 ID:Xulo5dpFpNIKU
- JAよりも高く買い取る会社が農家を囲えばいいだけじゃない?
どうしてできないの?クソみたいな法規制があるの? - 306 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:31:02.04 ID:CcUfOYgO0NIKU
- >>283
フツーにそうなってるよ
去年はJAは結構集荷率を落としたと言われてる - 322 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:32:54.22 ID:6aKuItcL0NIKU
- >>283
今まではともかくこれだけ価格操作されるなら自分らでやったるわいとなる企業多いだろうな - 284 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:28:36.79 ID:GuUN7zbF0NIKU
- カリフォルニア米を政府が1000万トン一括輸入して配れば良い
- 286 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:29:07.92 ID:thP3baM70NIKU
- 自民党は選挙に勝つためならJA程度とことん切るぞ
そうやって生き残ってきた党だし - 287 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:29:10.41 ID:t6WkYPQIHNIKU
- 何で中抜き組織の関係者を何人か逮捕・公開処刑しないの(もちろんNHKが全国中継)?
せいぜい10人くらい粛清すれば、米価格が間違いなく下げるだろ。こんなシンプルで有効な対策を取らないのが本当に不思議。
- 299 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:30:14.44 ID:Ul31z2hK0NIKU
- >>287
何罪で逮捕するの?内乱罪か - 289 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:29:18.07 ID:bp9qoOnQ0NIKU
- どう考えても米を輸入する口実作ってるだけやん
- 290 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:29:20.37 ID:OE7e1Sce0NIKU
- 輸入米でいい、中抜き団体は滅びろ
- 292 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:29:39.54 ID:n2Q0O9jU0NIKU
- 庶民の敵だね
農協
潰そうぜ腐った農協を - 295 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:29:43.77 ID:be6VdU0o0NIKU
- 悔しそうでワロタ(笑)
- 297 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:29:52.64 ID:Tfm74Bs/0NIKU
- 農林水産省 5代続けて天下り 107法人 123役職
“5代続けてだけで” 107法人 127役職 だからな - 298 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:30:00.76 ID:A7NC555P0NIKU
- キヤノングロ研の人がおんなじこと言ってたな
- 300 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:30:23.77 ID:42bWkZE90NIKU
- 効いてて草
- 302 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:30:44.19 ID:RgMsN9K90NIKU
- 一般国民の敵になってすごいな
- 303 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:30:49.91 ID:/ZjyHRjG0NIKU
- まあ実際楽天の備蓄米秒で売り切れて終わりだったしこれじゃ下がらんだろうな
- 304 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:30:57.67 ID:neXroVckHNIKU
- 備蓄米は今まで高すぎて手が出せなかった層に腹一杯食べてもらう物だから
とにかくスピードの小泉は正しい
今店頭に出てる米が安くなるかは別問題な気がする - 305 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:30:57.78 ID:n2Q0O9jU0NIKU
- 1.5兆円だっけ?
投資失敗して損失だしたから
米はあるのに転売ヤーのせいにして
米を倉庫に備蓄して、米の価格を不当に上げて、投資の失敗を庶民に押し付けてるね役員とか殺されるべきだね
- 307 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:31:05.23 ID:pNtn6rEP0NIKU
- JAはSHINE!
- 308 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:31:07.38 ID:XsOaijxr0NIKU
- まぁこれは事実だろうな🥺
- 309 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:31:29.57 ID:dXzIbxMG0NIKU
- まだまだ価格釣り上げる気まんまんだな
- 310 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:31:37.52 ID:UnC5OocI0NIKU
- 時間稼ぎしてる間に6年度米が古米になってくれる
- 312 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:31:45.41 ID:m6L8iyXs0NIKU
- 前後にフハハハハハハって笑い声足したら魔王
- 313 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:31:58.91 ID:laMSztbRMNIKU
- じゃあ輸入解禁
小泉の狙いはこっち - 315 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:32:08.69 ID:IoT65OGJ0NIKU
- 何の意味もない
- 317 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:32:23.15 ID:YTUUaCRf0NIKU
- 今回手を上げた企業は勇気あるなと思う
先払いだし、どんなコメかも分からないのに買うって名乗りを上げたんだから - 318 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:32:30.19 ID:UUe31eR/0NIKU
- 備蓄米切れたら輸入して随意契約の販路で流すって言ってるけどw
- 319 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:32:43.33 ID:thP3baM70NIKU
- JAもスケベ心出しすぎたな
税抜3000円くらいなら日本国民は高い高い言いつつまあ物価高だししゃーないかで済んでたのに
去年2000円だったものが4500円は幾らなんでも調子に乗り過ぎたよJAが自民の人気取りで攻撃されるってことになっても誰も擁護してくれなくなった
- 320 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:32:50.13 ID:IkgKfY+U0NIKU
- 犯人がバレた瞬間から正体を現しやがって
- 321 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:32:52.71 ID:OFvCpMHU0NIKU
- 米関税はコイツらを守るために存在するのか
もう要らんだろ - 323 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:33:02.28 ID:19x6u5yi0NIKU
- 庶民にコメを渡す気がなさそうだな、この人達
- 324 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:33:07.06 ID:gDnaMP4tHNIKU
- 備蓄米を出しすぎたんで 輸入 しまーーーーーす ってやりたいんです
- 325 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:33:22.40 ID:qyNT1XLF0NIKU
- まあ参院選の時期に合わせて2千円が実現できてれば無問題あとは知らん
- 327 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:33:35.42 ID:be6VdU0o0NIKU
- 楽天見直したわ
サンキューミッキー - 330 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:34:00.55 ID:thP3baM70NIKU
- マジで国民の敵になってて笑う
- 331 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:34:04.36 ID:ZqTEvmRH0NIKU
- 農協を分かりやすい悪役に仕立て上げて
関税撤廃まで持って行くのが目的でしょ - 348 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:36:33.29 ID:AUoweKJy0NIKU
- >>331
我々は踊らされていたってコト!?🤯 - 332 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:34:06.52 ID:fMHpUZQB0NIKU
- なんかこういう奴のせいで米農家を敵視する人が出てきてそうで可哀想
- 358 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:38:20.52 ID:lg+8YQqk0NIKU
- >>332
組合の代表が言ってんだから別に理屈としては間違ってないんじゃないの - 333 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:34:09.75 ID:YlyUfiAd0NIKU
- 卸が本気出さざるを得なくなるのは関税撤廃と海外米の大量輸入が決定されてからだもんな
それまではずーっと足元みてくるぞ - 334 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:34:13.16 ID:bp9qoOnQ0NIKU
- そもそも2024は不作でもないのになんでこうなったか原因究明しろよ同じ事繰り返すぞ
今年1月にはなぜか全国の倉庫から無くなってるって報道されてるんだから難しくはないやろ
- 336 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:35:02.17 ID:2trt0g7o0NIKU
- はいはいそうですね
- 337 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:35:16.60 ID:19x6u5yi0NIKU
- 買いだめをしていた支那人が大損をこけばそれでいいわ
- 338 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:35:24.11 ID:/odxmRvS0NIKU
- 農家の生活とか言っていきなり二倍を許容させようとしてたのは本当によくないからな
- 341 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:36:02.82 ID:cMJfgJe40NIKU
- はい、じゃあJA解体するわね
邪魔ばかりして国民の反感ばかり買う反日企業は税金で助けられません
米の関税撤廃して国民が納得するまで外国産米輸入しますね君達が抵抗するなら - 342 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:36:06.21 ID:YlyUfiAd0NIKU
- 主食の米で自由競争させようなどという政府の思惑も大概だけどな
アメポチ極め過ぎだよ - 343 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:36:06.33 ID:thP3baM70NIKU
- JA擁護民あれやってよ
コメが市場に流れないのは流通の問題でストップ食らってるからJAは悪くないんだああああああああああってやつ民間に任せたら6月中に全部コメ捌けちゃいそうなんだけど
- 352 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:37:24.19 ID:cMJfgJe40NIKU
- >>343
JAは嘘つきしかいないって証左になったよなあの発言と今回の珍次郎米の流通で
JAの言い分には耳を傾ける必要なし、全部自分に都合のいいこと盛り込んだ嘘だから - 344 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:36:07.06 ID:CFLq/VZw0NIKU
- 4ねよ
- 345 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:36:08.09 ID:GnJL1qrY0NIKU
- 負け犬の遠吠え
- 346 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:36:22.02 ID:6eqoZwuG0NIKU
- これは本当にそう
放出たったの30万トンだぞ
日本の消費量の半月分でしかない - 347 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:36:29.83 ID:+4Pg5e590NIKU
- JA擁護民って田舎のネトウヨだろ
- 349 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:36:38.82 ID:06NpFb110NIKU
- JAの倉庫への打ち壊しがまじで発生しそうなくらいの悪役ムーブ
- 350 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:36:50.35 ID:nvSbcgg70NIKU
- 家畜米よりカリフォルニア米の方がうまいでしょきっと、やったぜ
- 351 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:36:59.77 ID:/VEHOzBd0NIKU
- JAはもう無理だろ
これだけ国民に反感買ったら無理だろ
民間企業なら潰れるよこれ - 353 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:37:50.00 ID:nQ0D9nmE0NIKU
- 当然無関税で追加輸入もする
- 354 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:38:05.98 ID:cGDGFN+N0NIKU
- 完全に悪の組織じゃねえか
- 355 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:38:17.70 ID:3qcq80OC0NIKU
- 古米がなければ古古米を食べればいいじゃない
- 357 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:38:18.23 ID:bQo6YstY0NIKU
- アイリスオーヤマは買った1万トンのうち今日12トンだけだぜ
1日12トンが限界なら売り切るまで830日ぐらいかかる
輸送や精米能力もあるんだろうけど - 360 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/29(木) 16:38:25.06 ID:d4Y4jgan0NIKU
- JAとしては備蓄米は実際そうだから怒ってるふりしてるだけなんだよね
ただし輸入はライン超え
コメント