
- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/31(土) 08:46:37.57 ID:E8ThUXbn0
新潟県三条市|JR信越本線「東三条駅」から車で5分、徒歩圏内に小学校がある家屋と離れ、土地などまとめて0円
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/31(土) 08:49:59.61 ID:Ag6ffhZF0
- 燕市の人に嫌われてるってことは三条市の人って性格悪いんでしょ?
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/31(土) 08:50:14.87 ID:JC8fYCfe0
- 中国語で書けばいいのに
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/31(土) 08:50:34.87 ID:WRnwDiXG0
- >>1
綺麗じゃん
手入れすればまだ住めそう - 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/31(土) 08:50:46.12 ID:e6Em5b2d0
- 思ったよりありじゃねこれ
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/31(土) 08:52:04.78 ID:/jvekTgZ0
- こういう系では珍しく山盛りのゴミもないみたいだな
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/31(土) 08:57:20.70 ID:nWjLfR40M
- 雪捨て場
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/31(土) 09:04:16.65 ID:Pd1z+MMad
- 評価額が想像以上に高いな
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/31(土) 09:07:00.50 ID:+V9aqt42r
- 俺の祖母の家が三条市だけどそれよりいい家だ
つまり祖母の家は無価値と言うことか(絶望)
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/31(土) 09:16:07.64 ID:r3jzLhoY0
- どういうこと?
土地代だけ払ってねってこと?壊す金、めちゃかかるだろ
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/31(土) 09:37:13.01 ID:nf1HvPK70
- しかも毎月3000円を電力会社から貰える
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/31(土) 09:50:16.20 ID:gHXIHVTxM
- 何で0円になるんだ?
理屈がわからん
隣がヤクザとかか? - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/31(土) 11:07:37.74 ID:AQUl4WI60
- >>12
土地の価値より更地にする費用の方がかかる - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/31(土) 11:25:02.15 ID:7cclqG050
- >>12
相続したけど固定資産税を毎年払いたくない - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/31(土) 09:52:28.65 ID:KPRpbS8Bd
- 豪邸じゃん テレワーク民なら住めるだろ
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/31(土) 09:57:44.03 ID:S6Qpfznu0
- イオンが2店有るし燕三条駅も近い
冬は地獄だろうけど - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/31(土) 11:04:38.17 ID:R57RLLsQ0
- >>14
三条生まれの知り合いに「冬大変でしょー」と聞いたら「ど田舎じゃねえんだから雪なんてそんな積もんねえよ」って怒られた
新潟の中じゃ全然冬も余裕なんだと - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/31(土) 11:17:08.99 ID:h9i7Rjiya
- >>14
三条は雪が積もらない
たまに積もる年もあるけど - 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/31(土) 10:05:28.08 ID:H42sGEP00
- 昨日まで新潟に釣りで行ってたけど豪雪地域だからか建物様式に統一感があって雄大な山と相まって景色が綺麗なとこだった
雪さえなければ住んでみたい雪さえなければ - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/31(土) 10:11:51.94 ID:vrahKRzZ0
- 300坪ってなさそうだけど
近隣に貸してるのかね
雪国じゃなければいい物件 - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/31(土) 10:17:48.75 ID:rU0ByoA70
- 雪国だからなあ
雪は地獄だよどうしても住みたいと思えない - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/31(土) 10:29:17.87
- 土地建物だけで預貯金が無かったパターンかな
玄関前は最近まで手入れされている寂しいね
固定資産税は20万行かない程度だと思われるが厳しいのか
あと地図の位置は違う
↓に会計事務所があるので便利 - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/31(土) 10:40:36.16 ID:7vzB6iAd0
- 負動産なんだからさっさと手放したいだろ
これから人口減少で田舎に家と土地持ってても買う人がいないんだから子供を生む限り一生土地管理の責任がついてくる
田舎の土地はババ抜き状態だよ - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/31(土) 10:59:14.22 ID:yoMfj7MP0
- 雪降る地域というだけで資産価値下落
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/31(土) 12:05:08.74 ID:52dFH7J10
- 入り口の見た目は綺麗だな
中身は 雨漏り増加してそうだけど - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/31(土) 12:15:37.22 ID:olyH6ONb0
- あまりにも地元すぎて興奮してる
ここなら井栗小学校->四中->東高で学校には困らない
車で15分あれば燕三条駅まで行けるしマジで強いと思うここ
欠点と言えば今時のカエルぐらい - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/31(土) 12:59:31.67 ID:gE6+EuoE0
- >>26
もらえば?
地元の人がちゃんと管理しますって言ってくれたらほっとすると思う - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/31(土) 13:13:25.37 ID:prFl7mxo0
- 土地の固定資産税評価額が案外高いから解体費用くらい捻出できそうのなにな
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/31(土) 18:24:35.50 ID:GTinulsZ0
- >>28
更地にしてどうするの?
放置してると粗大ゴミ置き場にされちゃうよ - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/31(土) 19:21:27.49 ID:kLvjPMh80
- 昔、千倍局とか言うパチ屋が有った近くか
只なら考えてもいい場所やね - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/31(土) 21:44:21.27 ID:qRxuodeU0
- 駅も近い(田舎民感覚)し土地も広いしぱっと見でもきれいだし
売ったら普通に売れそうなのになぜ - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/31(土) 22:14:56.70 ID:drh3v03i0
- 三条って雪どんなもん?
長岡の都市部くらい?
コメント