宇宙にソーラーパネル置いたら無限に発電できるんじゃね?

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 00:46:03.845 ID:ydUeP6eo0
たまに降りてきて貰ってエネルギー回収したらまた発射
場所も取らんし最強だろこれ
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 00:46:58.256 ID:R51vnivc0
宇宙ステーションが正にそうなんだが
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 00:47:27.193 ID:vI3yKfy7a
脳内妄想ではすでに相当前から考えてたが地球にエネルギー送るときのロスがやばそう
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 00:50:58.827 ID:7ln/oAWE0
>>3
無限に発電できるんなら、ロスあろうが構わないじゃん
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 00:51:56.517 ID:AEi9GIkmd
>>16
維持費
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 00:47:38.656 ID:79j/jBkFd
太陽が消滅したら?
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 00:48:05.335 ID:QiCxSQgMd
その場で使うならいいけど回収は難しいだろ
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 00:48:08.713 ID:ob7Dt3D2d
送電出来ないと知る権利に蓄電池が死ぬチェンジ
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 00:48:11.963 ID:kbX0oZOA0
天才か
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 00:48:15.097 ID:djKqw3UQ0
人工衛星の翼見たいにみえる部分がまさにソーラーパネル
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 00:48:39.674 ID:69DuCFKD0
>>1
ながーーーーいコンセント降ろしてくれればそれで
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 00:50:16.507 ID:ydUeP6eo0
>>10
コンセントの速度が地球の自転と同じ速度になりそう
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 00:48:39.843 ID:vI3yKfy7a
日本ならそれやるより先に潮流と地熱発電でしょ
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 00:48:48.203 ID:ydUeP6eo0
人工衛星って自分で使う用のソーラーパネルじゃないん?
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 00:49:30.456 ID:L47rTQRT0
発射のエネルギーでパー
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 00:50:21.296 ID:ob7Dt3D2d
サテライトキャノン方式にするしか…
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 00:51:19.713 ID:5tNq6MHK0
月をソーラーパネルで埋めよう
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 00:51:27.605 ID:hbDKP+hk0
俺らが死んだ後に宇宙から送電とか軌道エレベーターとか、なんか未知の建造物できあがるんだろうなー

見たいわー

20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 00:51:57.361 ID:e+CV4rKW0
ドラえもんの映画のやつ
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 00:52:20.019 ID:aeaRhyvG0
宇宙線のヤバさ知らないだろ…
宇宙にあるとソーラーパネルはマジですぐ劣化して性能が落ちていくんだぞ…
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 00:55:29.945 ID:ydUeP6eo0
>>21
人工衛星やべえじゃん
どうやってんの?
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 01:02:20.705 ID:4AX7wZN5M
>>26
ボイジャー1.2
42年前に打ち上げて無事だけどな
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 00:52:35.185 ID:niPofVn30
宇宙にでっかい鏡置いて地上のソーラーパネルに反射させればいいんじゃね?
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 00:52:53.164 ID:tEFteQ6B0
メンテナンス費用がエグいことになりそう
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 00:53:17.969 ID:DYe1a7ZA0
その予算を核融合炉実現のために当てたほうがいい、いわば恒星そのものだぞ
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 00:57:04.921 ID:tEFteQ6B0
人工衛星は使い捨てだから
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 00:59:23.525 ID:4AX7wZN5M
違うよ宇宙からレーザ出してそれを電力変換すればいいんだよ
もうソニーjaxaNTT インテル動いてるでしょ
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 00:59:46.097 ID:2hiMvJoT0
ガンダムOOで似たようなことしてた希ガス
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 01:00:42.092 ID:fbSHsxGK0
量子コンピュータさんが最適解を出してくれるよ
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 01:03:45.768 ID:QyLHKrpx0
核融合炉は難しいだろうな
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 01:05:40.207 ID:A5xgWsQ90
ダイソン球作ろう
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 01:06:40.688 ID:gIAvU9I30
わざわざ宇宙行かなくても砂漠で十分だろ
あそこで日照権求めるやつはいまい
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 01:06:54.248 ID:4AX7wZN5M
ソーラーパネルに対放射ガラスとかやると重くなるのかね?
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 01:07:45.682 ID:NljQGx/3p
地球上にソーラーパネル並べたほうがメンテナンス楽じゃね?
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 01:08:27.426 ID:4AX7wZN5M
>>40
たし蟹
46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 01:10:32.504 ID:ydUeP6eo0
>>40
場所がなくね?
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 01:08:09.572 ID:4AX7wZN5M
太陽フレアのプラズマを超太い線材で地球に落とせない?
43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 01:08:44.947 ID:ye1UNaj20
ガンダムで見た
44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 01:08:48.348 ID:hbDKP+hk0
こういうスレわくわくする
45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 01:09:14.576 ID:rZ6LEMAva
地球の自転でタービン回せよ
47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 01:11:12.001 ID:ppI+OO7ar
下ろしてこなくても何らか電磁波に乗せて地表で受け取れるでしょ
49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 01:12:43.331 ID:4AX7wZN5M
>>47
いまテラヘルツが熱いですよね
51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 01:14:55.553 ID:ppI+OO7ar
>>49
あんまり応用的な話はしらないのだ…すまぬ
テラヘルツ帯は大気とかの兼ね合いで効率がいいの?
57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 01:17:47.195 ID:4AX7wZN5M
>>51
俺もあまり知らないのですけれどnttソニーインテルのIOWN計画は地上からテラヘルツで衛生に繋げますよね

通信速度は自身ありに見えますが

電力変換はどうなのでしょう?

52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 01:16:07.089 ID:2Q761r0Sa
>>47
そもそも太陽光がすでに電磁波なんだからはじめから地球で発電すりゃよくね
なんで一回電磁波の種類変えるの
58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 01:18:32.723 ID:ppI+OO7ar
>>52
いやそれ普通の太陽光発電やろ
気象条件なんかに左右されるから宇宙で発電しましょうって話だったと思ったけど
65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 01:20:46.377 ID:2Q761r0Sa
>>58
どっちにしろ地球に送るときも天候に左右されるじゃん
69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 01:23:23.860 ID:4AX7wZN5M
>>65
んービーム出力めっちゃ凄けりゃそんなに損失しないんじゃね?その代わり航空管制とか安全な場所でビーム飛ばさなきゃだけど
70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 01:23:25.964 ID:ppI+OO7ar
>>65
そもそも常に送れるわけないでしよ
静止軌道上に置くつもり?
送れる時に送るだけよ
59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 01:18:43.349 ID:4AX7wZN5M
>>52
太陽フレア近い方が効率というかパワーあるから?
63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 01:20:18.873 ID:2Q761r0Sa
>>59
一回電磁波の種類変えてもう地球に送って電磁波でまた発電するんだろ
遠いも何も通る経路は同じじゃん
48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 01:12:14.007 ID:4AX7wZN5M
グリーンランドとか人住んでなくね?あ、雪か…
砂漠?
50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 01:13:54.175 ID:BuU8mLbk0
太陽の一部ちょっとだけ削って地球に持ってこいよ
53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 01:16:24.364 ID:GDIlLC7jM
ウランと水で無限に発電出来るらしいよ
54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 01:16:46.668 ID:vBF8oMamM
ソーラーそーよ
55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 01:17:35.682 ID:SmLyP6dw0
地上でパネル並べた方が速くね?っていう通り
海外だと砂漠とか広大な土地に設置してる
いわゆるメガソーラーとかいうやつ
60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 01:19:16.395 ID:4AX7wZN5M
>>55
対天災?
56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 01:17:38.252 ID:2Q761r0Sa
サハラ砂漠の1.2%に敷けば全人類の電力を賄えるとかなんとか
74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 01:25:57.178 ID:1HfQRG1yd
>>56
国という括りが邪魔なんだね
61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 01:19:53.800 ID:4AX7wZN5M
砂漠いいよね
64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 01:20:32.145 ID:4AX7wZN5M
ソフトバンクファンドとか中東にメガソーラー投資してなかった?
66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 01:21:30.062 ID:SmLyP6dw0
あとメガソーラーは今年の台風で結構な被害出たとこもある
発電しっ放しだからケーブルとか破損したまま発電して
ショートしたり火災とか起きたんじゃなかったっけ
パネルも飛んだり壊れたり
68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 01:22:16.328 ID:SmLyP6dw0
ガンダム00みたいに軌道エレベーターの末端(宇宙側)とかにソーラーパネル並べて
地上へケーブルで送電、もしくはマイクロウェーブみたいので送信が理想だけど
それを建設するための素材と資金と建設場所とテロ対策の問題がある
建設場所自体も赤道上に限られる
73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 01:25:21.766 ID:4AX7wZN5M
>>68
テロ対策難しいね…
テロ対策にも電磁バリアとかレーザー兵器使ったりしてね…
75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 01:26:08.559 ID:SmLyP6dw0
ついでのそのガンダム00の中だと太陽光発電にほぼ依存してたから
遮ることがない宇宙にパネル設置しても故意にパネルを覆うように
広範囲で遮断物を設置されたりすると一転して超広域で電力不足に陥る
しかも太陽との位置関係や遮断場所や方法によっては撤去も難しい
パネル自体には衝突物対策されてたけど
76 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 01:26:37.555 ID:vxqXfMxdM
ここも宇宙だよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました