車のエアコン付けたら燃費がみるみる悪くなってワラタww

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/05(木) 12:18:47.64 ID:YJEORmd10

5日も西日本と東日本を中心に晴れて気温が上がっていて、午前中から30度以上の真夏日になっているところもあります。午後はさらに気温が上がる見込みで、熱中症に注意してください。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250605/k10014826491000.html

3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/05(木) 12:20:39.55 ID:YRlpWfObH
テスラ車だと、空調のエネルギーって走行に使うエネルギーの何割くらいなんだろうね(?_?)
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/05(木) 12:22:21.67 ID:u/gqAlTb0
アイドリングの燃費がマジで悪くなる
信号待ちの時だけエアコン切ったらそこまで悪化しない
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/05(木) 12:23:02.32 ID:Bx5yjOrJ0
金食い虫過ぎる
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/05(木) 12:25:46.82 ID:On4vkrRA0
エアコンなんて限界までつけないし、つけてもすぐ消す

オープンカーの時は大変だった、日焼け防止で全身くまなくガードして
空調服着て、それでも中々キツい
37℃の炎天下をオープンで運転するのは、それなりの準備と気合いが必要

7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/05(木) 12:28:26.58 ID:BqH7Xb3c0
純ガソリン車で1割程度悪化
ハイブリッドならどのくらい?
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/05(木) 12:35:34.34 ID:FOBloMnw0
>>7
1割で済む?
車の排気量がデカいんだと思うが
何ccの車に乗ってるの?
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/05(木) 12:39:17.03 ID:MmSMd1IE0
>>7
コンパクトハイブリッドで2割くらい悪化するね
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/05(木) 12:30:33.47 ID:YbG15SWe0
なぜ笑雲台
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/05(木) 12:31:20.63 ID:HRfrwkXY0
今日みたいな湿度低い日なら窓全開でちょうどいい
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/05(木) 12:37:25.43 ID:lLpPaLmqa
どんだけ非力な車乗ってんだよ
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/05(木) 12:38:20.13 ID:RZYsvlt/0
軽(カチッ)「ブオオオオオオオ!!!」👈これあるよな
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/05(木) 12:39:05.39 ID:RBlR/YBRd
Ecoflow のスポットエアコンをポタ電で回したら燃費下がらないで済むかな
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/05(木) 12:40:09.44 ID:/SZJR0vq0
昔の軽はエアコンつけると全然加速スゲー落ちた
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/05(木) 12:40:23.77 ID:jODVibu40
エアコン回すのにエンジンのクランクから7ps位必要らしいよ
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/05(木) 12:41:33.63 ID:BdXWwaXwM
今電動エアコンあるよな
コンプレッサーをクランク軸ベルト駆動にせず電動のコンプレッサーに置き換える奴
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/05(木) 13:24:11.95 ID:0U6w0NG90
>>17
そんなんで冷えるなら車はみんなそれになってる。
なってないのは冷えないから。
車のエアコンって、カーテンもロクな断熱もない、
ビニールハウスみたいな窓だらけの車内を冷やすから、
部屋用エアコンよりもはるかに冷却能力が必要なんだよ。
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/05(木) 12:48:30.09 ID:u+cVUkKR0
アクセルがガクガクなるよね
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/05(木) 12:52:20.76 ID:lHk3IW+40
車には網戸が欲しいよな。それなら夏場でも窓を開けていればそこそこ涼しい。まぁ、車内は排気ガスだらけにはなるが。
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/05(木) 13:02:50.77 ID:7T1Ap42T0
>>19
ストッキング使って網戸にしてる動画見たわ
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/05(木) 12:59:45.89 ID:7T1Ap42T0
窓開けろよ
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/05(木) 13:03:59.58 ID:v5PIL9Gj0
ケンモメンならエアコンオフで窓全開送風全開だろ
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/05(木) 13:04:30.16 ID:FVyBv5PZr
ハイブリッドが顕著に燃費悪くなるよな
冬でも夏でも表示されてる燃費をあてにするなら20パーくらい悪化してる
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/05(木) 13:13:04.77 ID:Uo/suqV60
( ゜ん゜)坂道はエアコン切る! エアコン切る!!
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/05(木) 13:16:40.10 ID:zgY4d7dW0
俺のハスラーはターボだからエアコンでもパワーが落ちない、正直ノンターボ車を下に見てる
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/05(木) 13:18:36.23 ID:i7FbR8H10
エアコン付けて窓開けると暖かいと涼しいが混じり合う
まるで快晴湿度良好のビーチに来た気分
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/05(木) 13:19:48.44 ID:RgRIz1Xz0
坂道上がるときにエアコンボタンをオフ
坂道エンブレで下る時にエアコンボタンをオン

さて問題 意味のある行動でしょうか

コメント

タイトルとURLをコピーしました