iPhoneは買取価格が高いからトータルコストだとandroidより安いってマジなん

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/08(日) 20:17:35.70 ID:cSA3aRtu0

https://news.mynavi.jp/kaitori/230929-2/

iPhone11の買取価格相場・買取価格の推移を解説!

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/08(日) 20:20:15.98 ID:5OhnI6N80
嘘だよ
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/08(日) 20:21:18.61 ID:tz5yL7K50
そんな気はするいらんけど
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/08(日) 20:24:26.57 ID:wNJv1oxN0
何年か使うんだろうし
多少の金額の差を気にする必要ないだろ
無駄な努力
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/08(日) 20:24:48.05 ID:kdHnFc/20
4年前のiPhone13が買取43000円
いうほどか?
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/08(日) 20:24:51.95 ID:EdCG2GS50
そういうやつは間違いなくスマホに月額1万とか払ってんのが当たり前だと思ってるから、きにすんな
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/08(日) 20:24:53.92 ID:1C742HYX0
仮にそうだとして手放すまで綺麗に保てるのか?
携帯電話という常日頃持ち歩く物に対して
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/08(日) 20:25:28.04 ID:7KIxHEKa0
中華アンドロイド1.5万
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/08(日) 20:25:33.21 ID:fGzeT8t/0
初期化するとはいえスマホは中古に流したくないな
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/08(日) 20:25:40.03 ID:9MCNYFaW0
ほんとミニアルファードなんやな
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/08(日) 20:25:59.71 ID:mUBuhxZn0
今安売りの泥ないんだっけ
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/08(日) 20:28:26.99 ID:Aeh52ifd0
残価とか気にしないワイは一括や👊
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/08(日) 20:28:53.54 ID:uvFyRJ0p0
そろそろ値崩れしそうな気が
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/08(日) 20:30:24.80 ID:m0Y5wziC0
proとpromaxだけな
無印と廉価機はキャリアのレンタル落ちが大量に出回るからその限りではない
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/08(日) 20:36:33.43 ID:moWt8Mpl0
実質3万くらいでproからpro乗り換えてる
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/08(日) 20:40:24.55 ID:RGAPg9ItH
Huaweiの話しよつぜ
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/08(日) 20:40:52.58 ID:Jnj/JzKV0
ボッロボロのiPhone使ってる奴らだらけなのに?
中古買ってるのがiPhoneユーザーにかなり多いやん
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/08(日) 20:42:44.91 ID:oBHHB1iU0
元値16万円のものが9万円で売れてもマイナス7万円
最初から6万円の機種なら、3万円で売った場合はマイナス3万円

必要もないのに高価なiPhoneを買うと結局損をする

20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/08(日) 20:44:09.68 ID:zeoijFR+0
マジだよ
GalaxyとかPixelは型落ちになると下取り価格ガタ落ちするから毎年買い換えるのは不可能
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/08(日) 20:45:18.50 ID:Gfv8HgYX0
残クレiphone
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/08(日) 20:50:07.80 ID:eEOWrZyP0
それ残クレや
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/08(日) 20:52:21.65 ID:eGaxPteS0
アップル信者がAndroidより古いiPhoneのほうが価値があるという幻想必死に振りまいてるからな
コレ使わないiPhoneを中古ボッタクリ相場維持して高く売るためだぜ
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/08(日) 20:52:31.14 ID:Aeh52ifd0
Snapdragon Elite 2
メインメモリ24GB以上になったら買い換えるわ
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/08(日) 21:09:54.68 ID:m4TjTS6Y0
1日100円て考えて2年使って7万、それが高値で売れるなら良くないかとは思う
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/08(日) 21:12:46.69 ID:g6nGiwU40
普通売らないから
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/08(日) 21:13:54.84 ID:UyoJ0l670
iPhone買うときはAndroidしたどりにとってくれないの?
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/08(日) 21:20:39.79 ID:lsLWvjBS0
そもそも安売りするからiPhoneのが安いだろ
安く買えて高く売れる貧乏人御用達だろ
泥のハイエンドとか値引きはないからな
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/08(日) 21:33:02.38 ID:mrlfTM2W0
iPadならAndroidタブに比べてリセール良いから成り立つ
iphoneだと初期金額高杉でXiaomiでいいやとなるだろ
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/08(日) 21:37:23.24 ID:5bfNxuUi0
それって本当にちゃんと計算された数字なんだろうか
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/08(日) 21:38:50.08 ID:xsC43h/C0
12万のスマホと3万のスマホじゃ、破損したり紛失したときのリスクが全然違う

コメント

タイトルとURLをコピーしました