
- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 15:27:47.63 ID:Q2wsXMnP0
【6月11日 AFP】フランス上院で10日、ファストファッション業界を規制する法案が賛成337、反対1で可決された。企業に制裁を科し、ファストファッション広告を禁止するとしている。
同法案は、中国の衣料通販大手SHEIN(シーイン)などをターゲットとしている。
短いサイクルで生産・販売されるファストファッションの商品はフランスに大量輸出され、汚染を引き起こし、市場に飽和をもたらしている。
フランス環境エネルギー管理庁によれば、同国市場には年間1人当たり約48点の衣料品が流通し、1秒当たり35点が廃棄されている。
同法案は昨年3月、国民議会(下院)で可決された。
右派が多数を占める上院は、中国のSHEINやインターネット通販大手Temu(テム)などの超(ウルトラ)ファストファッション企業を対象とするよう法案を修正。
Zara(ザラ)、H&M(ヘネス・アンド・マウリッツ)、Kiabi(キアビ)などの国内および欧州のブランドは対象外とする計画だ。
https://www.afpbb.com/articles/-/3582660- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 15:28:28.22 ID:e0vF0fYx0
- ナチスみたいだな
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 15:29:26.23 ID:26J8+0Yc0
- 欧米でユニクロGUはファストファッションじゃなくてファーストファッションだからな 日本人がIKEAありがたがるのと同じ構図
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 15:29:36.66 ID:Mbwk3e67d
- ユニクロは?
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 15:35:51.91 ID:CzKmmz620
- >>4
最優先の排除対象だぞ - 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 15:29:38.27 ID:uzGQ2QGUM
- 意味のないsdgsだよ
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 15:30:08.71 ID:dDpGLhQYd
- やんわりとブロック経済やな、こんな旧時代の思想が蔓延るのは全部トランプのせいだわ
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 15:43:46.18 ID:cnRDCnX/0
- >>6
もともとEU自体が域内経済保護するためのブロック経済だし - 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 15:30:51.45 ID:KWvtaMOE0
- いつもの得意技だよな
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 15:30:58.86 ID:sA8LuK6Q0
- フランスってマジで性格悪いよな
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 15:31:01.39 ID:ycWY6clX0
- 国民の服を人民服にしたいんだろ
ユダヤによる世界共産主義化だもんな
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 15:31:04.20 ID:AEAEFZrR0
- euはこれはナチュラルやってくるからすごい
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 15:31:26.00 ID:1vS10KbO0
- ほんと保護主義ブロック経済やね
やっぱり東アジア共同体でブロック経済やれば日本再び経済成長謳歌できたんじゃね? - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 15:34:30.11 ID:K2UN5KPW0
- >>11
島国弱ジャップが、1000年前から中国とバチバチやってたタイベトナムを押さえられるとは思えないが - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 15:35:52.58 ID:LSmB+tF00
- >>17
日本もそれは変わらんだろ
アジアはどの国も1000年どころか2000年くらい前の古代から中国とバチバチやってる - 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 15:32:23.99 ID:GXUyKAu/0
- まあどこの国でも自国保護は当たり前だよ
ザリガニくらいやでおかしいのは - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 15:33:01.33 ID:1vS10KbO0
- >>12
自国じゃねえんだよ
欧州ブロック経済の中なんだよ - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 15:38:36.13 ID:GXUyKAu/0
- >>13
自国でいいじゃん
なにそんなにカリカリしてんだよザリガニ - 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 15:42:49.27 ID:ueco3GkF0
- >>24
うるせーぞ禿げ - 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 15:33:14.25 ID:K2UN5KPW0
- euの強さとも言える
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 15:33:36.28 ID:dH1lgeuZM
- 自分の人生振り返ってもかなり服無駄にしてるよな
ほぼ着なかった服とか着られるのに捨てた服かなりあるわ
おしゃれでもないおれでもそんなだし - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 15:33:43.60 ID:Bc1pYU750
- さすがやで
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 15:35:18.64 ID:FHnyzVzy0
- 環境を問うなら
クソ高いブランドが
店に並べるためだけに作られた大量の商品を
シーズンごとに焼き捨ててるとか批判されてなかったか? - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 15:37:02.96 ID:w6xkxTjy0
- EUは外国人を簡単に「輸入」してるのにな( >д<)
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 15:37:05.07 ID:AOXX5OOp0
- ユニクロはん終わりましたわ
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 15:39:47.11 ID:R1pfm/7h0
- UNIQLO4ね法案w
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 15:39:52.59 ID:pS3ZvdC30
- >>1
エグいな - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 15:41:01.72 ID:R1pfm/7h0
- 二束三文をボッタクリで売って儲けているのに二束三文を二束三文で売られたら商売上がったりだよ!
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 15:41:31.10 ID:umfP78Hr0
- SHEINはさすがにゴミだからいいよ
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 15:41:31.72 ID:n3oULBmV0
- アメリカ批判するけどフランスは言葉狩り含めて国全体が保守的だよな
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 15:41:39.37 ID:W4Vfvf4E0
- フランスは衣類は売り切って捨ててはならない決まりがあるから別に中国どうこうはない
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 15:41:51.11 ID:+NGrSQEP0
- >Zara(ザラ)、H&M(ヘネス・アンド・マウリッツ)、Kiabi(キアビ)などの国内および欧州のブランドは対象外とする計画だ。
何でだよww
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 15:42:07.82 ID:8mSNPQQz0
- 欧州のブランド品も中国人が作ってるのに意味あるの
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 15:44:08.22 ID:biO33IzK0
- 日本こそ先にやるべき
コメント