
- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 18:20:04.87 ID:eNJO45/60
俺は普段家に居ないからそうは感じないんだが、マンションの住民に監視されてる感がやばいと妻がいう…
敷地内の公園で子供遊ばせてれば嫌でもママ友のコミュニティができるらしいんだが、⚪︎⚪︎号室の人は何の職業でなになにだのとそんなことばっか話してるらしいhttps://news.yahoo.co.jp/articles/76663efda3f54b839029cea81b8ca4d42a9579fd
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 18:22:47.03 ID:cQBazY4zd
- そらそうやろお受験キチゲェやろ都民は
発達に優しすぎる街なんだから
結果発達障害の街になるわ - 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 18:22:51.78 ID:yeppwdXE0
- 田舎者同士監視しあえクソワロタ
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 18:23:13.11 ID:Xu2swi/Ld
- ざまぁ。
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 18:28:37.08 ID:XDB+h4zf0
- どこいっても同じ
おそらく世界中同じ - 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 18:29:31.93 ID:eNJO45/60
- 夫の職業バトルからはじまって子供の学歴バトルも酷いって…
あと駐車場の車バトルもするらしい… - 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 18:30:46.73 ID:eNJO45/60
- 都会人は他人に関心がないなんてそれ独り身の戯言なのでは…
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 18:32:30.92 ID:KWvtaMOE0
- >>7
人が多いから田舎よりはコミュの種類が多いだけだと思う。ど田舎は基本ひとつしかないからな - 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 18:31:38.11 ID:6AQrI66f0
- ファミリータイプの分譲マンションは特にそうだよね
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 18:32:27.08 ID:uYFkhPhB0
- らしい、らしい
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 18:33:02.13 ID:KWvtaMOE0
- >>9
実際どうなのか? - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 18:33:19.83 ID:eNJO45/60
- >>9
俺はママ友コミュニティにいないので - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 18:32:41.71 ID:g6LJrTQ60
- 垂直型ムラ社会
- 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 18:59:10.97 ID:5XBMwQMR0
- >>11
ムラのせいにすんなよ。 - 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 18:33:47.19 ID:0jlkYb+L0
- うちは地方だけど数年前までは1みたいな状態だった
今は中国人や外国人の住民増えまくっていて、噂話するのが自然となくなった - 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 18:34:12.45 ID:4Izaz7qL0
- 多摩川超えた向こう側ってなんであんなに陰湿なんだろうな
たかが川一本でだぞ - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 18:35:13.40 ID:mm+KjIZA0
- 都会人「田舎は監視社会」
都会人「都会は監視社会」
もしかして田舎も都会も同じくそうなのか? - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 18:39:39.81 ID:3NsMCWRFM
- >>16
そうだと思うよ - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 18:37:47.47 ID:+p+PA+3v0
- 中国人なんか会話もねーわ
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 18:37:48.30 ID:eNJO45/60
- マンション住人専用掲示板でバトルしてる馬鹿もいるし…
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 18:41:43.82 ID:eNJO45/60
- とにかく田舎より学歴重視なので学歴バトルが酷い…
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 18:42:19.84 ID:9JL851TM0
- 監視されるのは嫌いなのに監視するのは大好きだからな
自分の人生がつまらないと他人の監視がエンタメになる - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 18:42:40.89 ID:rgeCz/tR0
- 今だと都内のマンション住民は中国人ばかりじゃないの?
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 18:45:48.92 ID:eNJO45/60
- >>23
日本に住んでる中国人は50万人もいないんだよ
東京の人口1400万人いるけど - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 18:43:40.29 ID:4Izaz7qL0
- 会社でも感じるのが神奈川の人間は進次郎みたいにおっとりしてんのに都民は蓮舫みたいにピリピリしてんだよな
川一本でこの差ってなんだよ - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 18:43:48.13 ID:4rhSwnG60
- 12年都内の分譲賃貸住んでたけど隣とは1回顔合わせただけだったな
エレベーターで一緒になって軽く会釈しただけだった - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 18:44:18.31 ID:eNJO45/60
- 階層で多少優劣があるものの家が同じなので他のことでマウントとろうとしてきやがる…
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 18:46:31.16 ID:dEfc9GUY0
- アルミホイル巻いとけ
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 18:47:51.74 ID:eNJO45/60
- 海外旅行マウント都会人もうざい…
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 18:49:28.05 ID:+CfYN5f50
- 都内のマンション住んでるけどファミリー多いがそんなコミュニティすらないぞ
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 18:51:31.09 ID:eNJO45/60
- >>30
はぶられてるんだろうなぁ…
どこもかしこもママ友固まってお喋りしてるよ
もちろん一つのグループじゃない - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 18:50:42.81 ID:lIaZna850
- 陰嚢に見えたわ
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 18:53:35.96 ID:t8SPEGSh0
- 田舎の監視社会のほうがキツい
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 18:55:01.86 ID:WSijqu8a0
- 理事長してるけど、男は普通の人だよ
ゆとりの無い家庭の主婦は性格が捻くれているかもな - 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 18:56:22.37 ID:eNJO45/60
- >>34
夫同士の付き合いはさっぱりしてる - 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 18:58:21.46 ID:eNJO45/60
- 大喧嘩とかした日にはどこでしてたのか探しはじめるよね
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 18:58:30.96 ID:N7nmjG4N0
- 都会人の言う「監視されてる、陰湿」と田舎の監視、陰湿は別物だからな
- 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 19:01:53.29 ID:eNJO45/60
- >>37
漫画とかドラマに影響されてそう - 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 19:01:56.58 ID:WSijqu8a0
- 余裕のある人は愛想良くいつもニコニコしてるよ
- 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/11(水) 19:02:49.61 ID:eNJO45/60
- >>40
常にニコニコしてる奥さんはまあこわいけどな
コメント