- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/12(木) 12:09:56.65 ID:82cp5x2Z0
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/12(木) 12:10:35.10 ID:4PAKJY7P0
- カメリヤは?
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/12(木) 12:12:51.08 ID:82cp5x2Z0
- >>2
そんな不味くなかった>>4
>>3
なんだかんだで春よ来いが美味い思う - 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/12(木) 12:11:48.78 ID:s8RhTVTC0
- おすすめ教えて
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/12(木) 12:12:03.61 ID:9C7K1/F80
- これダメなんだ
美味しい強力粉教えてほしい - 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/12(木) 12:12:24.62 ID:QPxA2D+c0
- 焼き立てならだいたい美味くならね
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/12(木) 12:12:55.98 ID:JNbvMal+0
- ゴールデンヨットが鉄板
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/12(木) 12:13:36.71 ID:7G3qx4Fp0
- ギョムスの安いやつで作ったけど別に普通だったぞ
カメリヤで作ろうとすると倍くらい値段かかるし高いんよ - 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/12(木) 12:14:11.36 ID:P847dTpj0
- ホームベーカリーで食パン作ると何かずっしり重いんだけど何で??
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/12(木) 12:15:16.49 ID:aEu2LXVC0
- >>10
小麦粉の種類で出来上がりはかなり違う - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/12(木) 12:43:25.94 ID:f359kYjU0
- >>10
水分を含んでるから
パンを焼いた後にクーリングっていう乾燥させる作業が必要 - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/12(木) 12:14:35.73 ID:yhBHtARt0
- 粉もんは業務用とスーパーのじゃ全然別物だってホリエモンが昔言ってたな
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/12(木) 12:16:17.33 ID:NgwtB03S0
- 高い小麦粉使うだけで美味くなるぞ
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/12(木) 12:16:19.31 ID:blRodzwP0
- 安いと不味いよな
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/12(木) 12:19:46.95 ID:8nsmOipE0
- 業務スーパーの200円しない緑のやつも中身ニップンだから同じかな
いつもつかってるがまぁ春よ恋とかゆめちからに比べると味は落ちるが出来立てなら美味しいけどな - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/12(木) 12:20:11.68 ID:DsorFE4p0
- 普通にパナソニックのキットでええやん
冷めるとまずいけど、焼きたてはうまい - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/12(木) 12:21:15.89 ID:a3pychD10
- 国産の小麦って品質悪いからあんまり使われないんだよね
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/12(木) 12:22:51.53 ID:blRodzwP0
- 粉で結構味変わるよな
好みの粉に当たるまで色々試したわ - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/12(木) 12:25:27.33 ID:F43QXZ260
- パンケースと羽根、パン切り包丁、まな板
これらを朝から洗う手間が無理で諦めた - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/12(木) 12:26:15.16 ID:2oenjl8C0
- Amazon見るとイタリアのCAPUTOが好評のようで買ってみたけれどまだ使ってない。
ドライイーストはsafーinstantにしたら香りがそれっぽくなったような気がしている - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/12(木) 12:26:22.44 ID:5+hgKDry0
- 自称ガチ勢と達人の違い
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/12(木) 12:29:52.35 ID:82cp5x2Z0
- >>21
達人は誰でも名乗れるが
ガチ勢は名乗れない😤 - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/12(木) 12:30:01.22 ID:yBGS69qE0
- 安い小麦粉に23割ほどメゾンカイザートラディショナルを入れてる
水分少し少なめにしないといけないから気をつけろ - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/12(木) 12:33:26.39 ID:RzpZaPEYM
- 富澤商店の国産の強力粉使ってるよ
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/12(木) 12:33:51.79 ID:GfJXOo2T0
- むしろ分量同じなのに同じものが全然できない
前はもっと旨かった気がする…がずっと続いてる - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/12(木) 12:37:00.85 ID:yBGS69qE0
- >>25
モーターが弱ってたりするのかね - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/12(木) 12:38:46.88 ID:ISuRJNDxM
- >>25
気温と湿度で結構変わるよ - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/12(木) 13:08:05.43 ID:6/hj3UV60
- 強力粉で普通のパン作ったの?
アホなの? - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/12(木) 13:18:42.98 ID:f359kYjU0
- パン焼きスキル低いね君等
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/12(木) 13:53:40.02 ID:KiHot3Wf0
- 食パン焼く度に7つも材料出して計量して
こぼれた粉を拭いたりナイフを洗ったりするの
すごい面倒くさい その割に美味しくない
ホームベーカリーガチ勢俺「安い強力粉使ったらマジで不味い」

コメント