人生って100%運だよな?

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:34:10.96 ID:5sn1QeaJ0

運が全てだと思う
https://kenmo.jp

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:34:34.73 ID:5QMkduNj0
うん、そうだね
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:34:37.53 ID:5sn1QeaJ0
親ガチャも要するに運だし
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:34:43.62 ID:ZoX9qybUd
うん
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:34:48.57 ID:5sn1QeaJ0
運が全てだろ?
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:35:11.26 ID:gpgUQFGF0
最強は 産まれなかった 香具師
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:35:21.26 ID:2agaCtZod
ギリシャ時代からそうだよ

人間に自由意志なんてない

運命には逆らえない

8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:35:29.25 ID:j2p8whV30
幸運の神様は前髪しかないんよ
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:35:33.69 ID:8x+SeFMU0
親がちゃであり運
能力、ステータスも運
勝つやつは寝てても勝つ
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:36:22.34 ID:Iu2LfD+m0
雑魚国家生まれたら終わりやしね
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:36:24.65 ID:OMf/CaI20
高次元決定論者の俺が解説してあげると、その通りだよ
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:36:26.41 ID:UUUzRRzH0
それはそう
でも努力した者に運が味方する事が多い
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:36:31.97 ID:AbDXOLcO0
目の前に運が転がっててもトロいケンモは横から奪われる
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:36:35.96 ID:8iixxbum0
はい
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:36:44.85 ID:Vt44Q/b60
ウ●コも実力のうちというじゃないか
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:37:07.02 ID:8iixxbum0
もう来世に期待するしかないんよ
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:37:08.46 ID:JrQ+AaU20
運て弱者の言い訳だろ
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:38:43.27 ID:FX5sHwAO0
>>18
強者になれる環境に生まれたのも運
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:37:09.00 ID:FM9qtYUF0
少なめに見ても90%は運
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:37:09.71 ID:o8spIpLw0
生まれ育つ場所は選べないから運
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:37:23.75 ID:rmGzu4zf0
病弱に生まれたら夭折するしな
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:37:28.36 ID:jHXHrWpn0
運研究家のワイからするとそれは行動したら、の話やな
行動すれば後は100%だと思う
何もせずにただただ待っていても運は向いてこないよ
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:37:31.36 ID:w41YMEXm0
まともな親から生まれる努力くらいしなよ
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:37:42.57 ID:8x+SeFMU0
これは幸運だと飛び付いても不運なことはある
残クレアルファードがまさにそれ
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:37:47.14 ID:2agaCtZod
まだ人間に自由意志があって
自分の人生は自分の支配下にあって
コントロール出来ると勘違いしてる人いるでしょ?
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:38:08.75 ID:kPJzm75I0
0%だよ
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:38:24.92 ID:zQ0sHt/g0
これはそう
99%とかいう奴いるけど100%で間違いない
常に根拠ない選択を繰り返し続けた結果に理由が後付けされる
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:38:43.14 ID:kPJzm75I0
運はバカな負け組の鳴き声と賢い勝ち組の謙遜である
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:39:00.83 ID:mqacZ5ed0
運というが、結果としてあそこでこう選べなかった後悔なんかは自己責任だし、そもそもその選ぶタイミングを見過ごすレベルの人は運とか言える話じゃないしなあ

最終的に自分が不幸だから運に恵まれなかったと言いたい人達の詭弁じゃないのかな

31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:39:16.21 ID:/njMOH6C0
がん家系に生まれて小児がんにかかる人
酒たばこ暴飲暴食しても天寿を全うできる人

運がすべてすべてが運

32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:39:22.34 ID:GjX2JfD30
見た目や生まれと関係ないって意味でも運はデカイ
しかし良い人間を目指せば良い結果は生まれる信じてる
59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:43:19.36 ID:FX5sHwAO0
>>32
良い意味で嫌儲らしくない素晴らしいレス👍
すべてすべてオールAll人生は運だけどそれでもこの世に生まれた限りは良い人間でいたいよね…
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:39:40.69 ID:l1uN1cI50
やる事やってないと運まで辿り着けない
最後の最後が運なだけで
大半は運を使うところまで到達してないんよね
46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:41:22.23 ID:8x+SeFMU0
>>34
やることやれるのは運がいいからだよ
行動を選べてる時点で運
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:39:56.92 ID:h4HGaS0B0
もちろん
運8努力2とか言ってるガ●ジもいるけどなんも分かってないホント100%運
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:39:59.46 ID:e1Jq6kwD0
自分が決まるのは完全に運だからな
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:40:18.61 ID:/4r9wqkS0
俺よりマジで頑張ってるのに頭悪い奴とかいっぱい見てきた
運100%
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:40:29.24 ID:DEyYRmyz0
行動力(性欲)があればカタワでも成功するっしょ

早死する奴はしゃーない
ウ●コと同じで

39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:40:32.24 ID:8x+SeFMU0
運でしかない
大地震が起きて死んだとして強者なら生き残るのか?
ないない
このまえ飛行機事故で一人生き残ったやつも運
87 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:50:12.28 ID:mqacZ5ed0
>>39
大地震とか飛行機事故とか、どちらもおまえに起きてないんだろ?
どうしてその其々の人間にとって一つ起きるか起きないかの特殊な例を挙げて「運だ!」と言うんだろうか
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:40:40.39 ID:kPJzm75I0
嫌儲はバカな負け組が多いからなんでも運とか言ってるんだよな
おまえが負け組になるのは必然ですよと
全てが運と思うようなバカだからの必然ですよと言いたい
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:40:44.67 ID:d4Div3ev0
地球は罪を犯した魂が収監される宇宙の刑務所
運命とは魂それぞれに課せられた量刑のこと
44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:41:04.52 ID:RaczUd0zH
努力すれば白人にだってなれる
悟空のようにね
45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:41:07.00 ID:l1uN1cI50
著しく成功体験が欠如してる人はこういう思考にいたる
47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:41:36.27 ID:c08FeKVn0
才能と環境に恵まれただけのくせして
「自分は努力で成功しました」みたいに語るやついるよな
52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:42:11.87 ID:/GSZjQI50
>>47
だって運が良かっただけですって認めたら威張れなくなるじゃん
48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:41:41.40 ID:huIKs9yH0
それがどうした
49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:41:50.91 ID:mkScrsdI0
遺伝だよ
50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:41:53.39 ID:14CEqH6A0
そうだよ
だから後天的に運をあげればいい
51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:42:10.25 ID:EZHA5WPO0
そうだよ 安倍晋三を見ればわかるだろ
53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:42:18.01 ID:Rg5dsEPBd
そうです
54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:42:32.97 ID:fq6ITrxR0
そう運が全て!だから常に賭け続けないといけないのだ!
全力で人生を賭けようぜ!
55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:42:36.08 ID:2agaCtZod
古代ギリシャの英雄でさえ
運命には逆らえずに悲劇に見舞われるというのに

どうしてケンモメンみたいな人間のカスやチリみたいなのが
自分の人生をコントロール出来ると
勘違いしてしまうのか?

56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:42:38.38 ID:BzyWx05e0
まあ国も親も生まれる時代も選べないからな
57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:43:01.50 ID:Iu2LfD+m0
99% 努力しても1%才能ガチャ当たりがないと成功しない運ゲーや
58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:43:01.52 ID:iSfXGard0
親どころか先祖代々が結果出した後のほんの先っぽが俺らだからな
どんな人生送ろうが意味ないよ
成功したら先祖のお陰だし
失敗したら先祖のせい
60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:43:20.92 ID:SiYqGAZZ0
魂は同じ周波数で引き寄せ合うから人間関係に運は通用しないぞ
あと人生で起こることは全て決まってるらしいぞ
何回回避してもやって来る困難は何回生まれ変わっても逃げ続けて来た問題なんだよ
怖いか?
71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:46:05.13 ID:8iixxbum0
>>60
嫌儲に引き寄せられてる時点で終わってるよ今生
61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:43:22.53 ID:Nw3QkFBm0
勉強が大事
とまではいかなくてもそこそこうまくやるべきみたいな事に小さい頃に気付けるかどうかも運だよな?
だって親に散々あとで苦労するよって言われても気づけなかったもん俺
62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:43:23.15 ID:5jRAMcqO0
飛行機事故で1人だけ助かって「奇跡」と言うが
そもそも人生のありとあらゆるすべての出来事も運でしかないわけ。
65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:44:27.58 ID:bWDviZD60
あと100年先に生まれたら
もはや死ぬなんて事故以外有り得なくなる
死にたくねーよ!
66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:44:42.70 ID:8x+SeFMU0
てか生き残って地獄かもしれんしな
あの人家族全滅したからオレだけ生きてる意味あるかってなるかもしれん
68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:45:07.05 ID:+WBlhg1e0
……10%の才能と20%の努力………
そして、30%の臆病さ……
残る40%は……
"運"だろう……な……
69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:45:08.78 ID:5jRAMcqO0
産まれた瞬間から1秒足りとも周りで起こることはすべて運だし
それらが自分の脳に入力されて、脳細胞がどう動作するかも全部運
70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:45:17.41 ID:Igeza6wq0
人間が次に起こす行動による全体の科学反応は高性能AIで全て分かっちゃう程度なんだろうな
って思っている
77 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:47:45.92 ID:iSfXGard0
>>70
突き詰めたら100%当たる予言ができるようになるな
72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:46:09.91 ID:9ZxNzGGA0
運だと思い込みたいだけ
本当は自分が無能だったり努力不足だったりしただけの話
73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:46:43.07 ID:S54oNO1K0
そうだよ
親が金持ちなら大抵なんとかなるしな
少なくとも中流に産まれないとスタートラインにすら立てない
貧民で成り上がれたやつは過程の運がよかっただけな
74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:47:06.43 ID:P0ZiHrV/0
遺伝子ね
75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:47:07.80 ID:2agaCtZod
選択や意志の問題で
無理やり自分の人生解決しようとしてるだろお前

それ間違ってるからな?

76 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:47:26.30 ID:9ZxNzGGA0
運100とか言う奴
人殺しても他人のせいにしそう
78 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:47:54.56 ID:XsAtrj8N0
そうだけど日本の中流に生まれたやつは十分ガチャ当たりということをわきまえろよ
79 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:48:05.72 ID:bHdoFF6c0
9割くらいかな
80 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:48:26.38 ID:8x+SeFMU0
マクスウェルの悪魔じゃん
すでに検証されてきたことだよ
無知なだけ
81 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:48:30.63 ID:sGVce9PF0
70%くらいじゃない?
さすがに超ブサイクとかアトピーの人は運を理由にして良いと思うけど
82 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:48:44.91 ID:aM7R5lAL0
いや、努力だろ
頑張りが認められて道が開けるのは嬉しいもんだ
83 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:48:55.26 ID:Fr6+3mGD0
まあ100%だわ
84 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:49:19.39 ID:ZJWzFn0L0
ロボットが言っても何も響かないな
言いたいことはそれだけか?うん🤗
85 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:49:19.80 ID:9ZxNzGGA0
自分の人生に責任取りたくないだけの発言
全て周りのせいにする他責思考
86 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:49:48.09 ID:Zm38AUXU0
運があろうがなかろうが結末はみな同じ
88 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:50:14.04 ID:8x+SeFMU0
だからさあw努力でどうにかなるってのは幼稚なんだよ
人間なんて無力すぎてびびるよ
ある程度やったからあーこれ運だわっていってんだろみんな
若いねえ
97 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:51:55.19 ID:9ZxNzGGA0
>>88
全部運ということにして他責思考にする方が余程幼稚な精神
107 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:54:10.45 ID:8x+SeFMU0
>>97
自責すればよいという発想がまず幼稚なんだよ
111 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:55:38.77 ID:9ZxNzGGA0
>>107
何でも他人のせいにする奴の方が幼稚だよ
117 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:56:49.35 ID:8x+SeFMU0
>>111
他人のせいにはしてない
自分のせいではないといってる
人なんかにそんな力はない
149 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/15(日) 00:06:39.48 ID:+4YWGP7eH
>>97
お前がもしアフリカのど田舎に生まれてて、生まれた瞬間に両腕が無かったらここに書き込むことすら出来てなかったぞ?それは努力でどうにかなったなら教えてくれ
155 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/15(日) 00:07:45.83 ID:5Z9koeg10
>>149
極論バカ乙
89 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:50:18.95 ID:Lj/OZ2gM0
国ガチャ地域ガチャ親ガチャ環境ガチャ友達ガチャ学校ガチャ職場ガチャ
90 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:50:21.91 ID:m8ebjCql0
今は運が悪かった人が努力しましたって動画がバズるからな
結局努力しなかったやつが悪い
91 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:50:25.04 ID:qIpZM1II0
産まれた瞬間に即死、これを仮に運100パーセントであるとして、そこから意志なるものを獲得していくにつれてこの運に変動は起こるだろうか
92 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:50:32.58 ID:YL7FGjpW0
運のみ
量子のランダム性も物理法則も自分ではどうしようもない
なる様になるしかない
93 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:50:35.00 ID:2sc3WD/NH
会社の社長になるとか、いい大学に入るとか、金持ちになるとかも全部運だぞ
そもそもド貧困で生まれたら勉強すらできんし、運がなかったら会社も儲からん
実力なんて実は個人の構成要素の10%位しかないんよな
だから裕福層や成功者と言われる人間が、それがバレたら一般市民に襲われ奪い返されるから戦々恐々としてる
94 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:50:44.34 ID:SmxL6GxG0
バイクに乗れば不運で死ぬ確率あがる
運を引き寄せて不幸を避ける行動をしてるかってことじゃないか
95 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:50:56.49 ID:s411v2OG0
東京にう生まれてる時点で俺はラッキーだと思うわ
これが北海道の過疎地とかだったらどうなっていたか考えるだけで怖くなるわ
122 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:58:21.80 ID:KQdqpoZV0
>>95
国内での居住地程度のことすらままならないことだと思う時点で全くラッキーな生まれじゃないよ
全ては生きることに支配されてるかどうか
96 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:51:49.48 ID:4LnxRpDC0
占ってよ 恋するフォーチュンクッキー
98 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:51:57.41 ID:14CEqH6A0
地震で死ぬ奴なんて人が解釈するなら100パー運が悪いだろ
105 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:53:56.21 ID:9ZxNzGGA0
>>98
100パーじゃない
地震が起こりやすい場所はあらかじめある程度分かっている
129 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:59:56.10 ID:14CEqH6A0
>>105
その時間その場に居合わせない
事前に状況を把握出来ていたとしても何らかの偶然が重なって死ぬ
逆になにをして事故ろうが奇跡的に助かるやつもいる
俺の捉え方はこう
99 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:52:09.00 ID:N535MCKB0
二言目には「俺が成功できなかったのは運がなかっただけ」
ケンモミンです
100 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:53:34.44 ID:S54oNO1K0
成功者は努力を語るが再現性がない
そもそも似たようなことやって失敗に終わったやつは多数いる
でも成功者の声だけが認知されるから努力が重要と勘違いする
実際は運のが万倍重要
102 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:53:44.59 ID:JYWyZSXz0
ガチャやな
でもどのガチャ引くか選ぶのが人生やん
103 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:53:47.87 ID:rmGzu4zf0
努力できるかどうかも生まれ持った性格と環境次第だからな
全部運なんだよ
104 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:53:50.26 ID:UGzH4WSu0
間違いなく運が全て
106 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:54:04.15 ID:qIpZM1II0
どうすれば運によらず自力である選択を行う事ができたと我々は言えるんだろうな
これは自由意志論に典型的な問ではあるけどね
109 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:54:41.44 ID:p23O34Pc0
可能性はないって意味ならな
110 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:55:15.88 ID:8x+SeFMU0
たとえば飛行機が落ちた
これは乗ったオレが悪いのか?というはなし
115 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:56:43.13 ID:9ZxNzGGA0
>>110
乗ることは自分で選択したんだろ?
強制連行されたのか?
130 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/15(日) 00:00:00.19 ID:ZvioRk7yd000000
>>115
落ちる飛行機に乗るのを選ぶ奴なんていないわ
121 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:58:12.66 ID:mqacZ5ed0
>>110
良い悪いの話してるかな?あるとしても責めるとしたら自分なんだろうけど
119 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:57:50.40 ID:EZHA5WPO0
何もかも安倍晋三が悪い
120 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:57:59.14 ID:A74nPwA00
人生は運だけど運いい奴を倒すことは誰にでもできる
123 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:58:46.13 ID:rmGzu4zf0
どういう性格になって生まれてくるかも運次第
どういう状況でどういう行動するかも生まれた時点で決まってるんだよ
運命ってやつだ
133 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/15(日) 00:00:36.99 ID:z6BfXApx0
>>123
とても気楽な考え方だね、幸せなのは悪いことじゃないが
124 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:58:59.90 ID:ZJWzFn0L0
くだらない古代時代の人類学者の知識か
そんな原始的な内容を根拠にされてもな
この世界に居るのが3次元意識の地球人だけだとでも思っているのか
まぁいい、続けたまえ、君達の内容を見るのもまたその体験の1つだからね🤗
125 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:59:00.70 ID:8x+SeFMU0
やっぱり会話にならないよな
人に影響力があると確信してるから人を軸に他責などという
自分や他人など人間の影響力なんて一ミリもないという意味
おれをふくめてなんの力もないよ
生かされてるだけ
126 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:59:09.38 ID:KfQWqI+K0
決定論じゃん
じゃあ人間の自由意志はどうなるんだよ?
135 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/15(日) 00:00:38.14 ID:5Z9koeg10
>>126
人殺しても俺のせいじゃないとか言いそう
139 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/15(日) 00:02:52.96 ID:CR99fbp70
>>135
極論にむしばまれてる人たくさんみてそうw
137 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/15(日) 00:01:21.36 ID:ZvioRk7yd
>>126
そんなの有るわけないだろ

人間の社会には都合よいから
自由意志があるって言ってるだけで
法人格みたいなもんだよ

153 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/15(日) 00:07:24.76 ID:9rSPpNUR0
>>126
自由意志があるように見えるけど生まれ持った脳とその脳が学習してきたことによって決定されるから
どういう行動するかは生まれた時点で決められてるようなものだぞ
127 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:59:16.11 ID:zuevq/Wa0
家族や学校内での関係は自分で決めることはできない
半ば強制的にある役割を演じさせられる
そこでの体験が後々の生きやすさにも大きく繋がってくる
128 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 23:59:29.60 ID:aDPjhRH/0
運コ
131 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/15(日) 00:00:08.41 ID:qP2Mwu6r0
自分のせいではないは他人のせいにしてる訳でもないってことはこの生や運命を捉える上でとても重要なことだね
自責ではない、ならば他責だともいえないそれが我々の生というあり方なんだ
132 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/15(日) 00:00:32.64 ID:UnNl6kgM0
研究結果で出てるんだよな
能力の高い人間より運の良い人間の方がお金持ちになれる
134 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/15(日) 00:00:37.68 ID:0sr0vt9l0
おまえらは「ここで安倍晋三!と叫んだら影響力がある」とおもってんだろ?
なにもありませーん
136 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/15(日) 00:00:40.50 ID:e91RPCGg0
遺伝も運だからな
138 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/15(日) 00:02:45.85 ID:Wtw6VJHQ0
運ではないんだなこれが
141 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/15(日) 00:03:08.51 ID:UnNl6kgM0
打率の高さよりも打席に沢山立った人間がよりヒットを打ってる
これ真理
144 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/15(日) 00:04:01.10 ID:CR99fbp70
>>141
でっていうねw
142 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/15(日) 00:03:44.98 ID:uC9kqEPW0
遺伝、ルックス、カネは運
運命だな

抗うから神様が怒るんじゃないか

だめなものはダメなんだよ

145 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/15(日) 00:05:03.31 ID:7Bs98wmM0
経験積めば積むほどわかるけど、人生で運はほぼ関係ない
なぜかと言うとほぼ全員にチャンスは何回も巡ってくるから
1回毎の成功確率は10%のことでも試行回数増やせば限りなく成功に近づける
うまくいかないやつは試行回数を増やしてないだけ
154 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/15(日) 00:07:35.53 ID:eCE7uHME0
>>145
運良くてよかったね
146 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/15(日) 00:05:39.61 ID:685OQH4V0
一人っ子は勝ち組
147 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/15(日) 00:05:57.78 ID:xvd2zGJc0
運は引き寄せることは可能なのか?
150 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/15(日) 00:06:47.38 ID:SkQICJ7Y0
例えば兄弟が男のみの場合と姉妹がいる場合とでは会話の内容が明らかに違ってくるだろ
他者から受ける影響を軽視するな
152 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/15(日) 00:07:16.90 ID:54IVFS3i0
それでも宿命よりは自由度やランダム性があるだろう?😊
まったくこれだからジャップは困る…ID論もそもそも知らなさそうだ。魂がないがゆえに信仰心もないからな…
ロボットが宿命みたいな定義の運命を語るんだったら、それらの、立場から発せられる内容の意味をよく理解することだね
誰が言っているかはジャップも重視する。宿命と運命の区別も分からない、信仰心もない、ロボットのような動きをする…
君たちもその辺りの基本的な部分は知っておきたまえ。目覚めつつある存在ならそれには薄々気づくようにはなる

コメント

タイトルとURLをコピーしました