- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/16(月) 16:08:28.31 ID:/wY2pHco0
どうなん?
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/16(月) 16:09:30.05 ID:MmvzKblf0
冷蔵庫が長持ちしてよい
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/16(月) 16:10:05.67 ID:/wY2pHco0
>>2
わいちゃんちも冷凍庫は三菱電機使っとる
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/16(月) 16:09:44.97 ID:9Gbqw7vJ0
悪くない
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/16(月) 16:10:22.04 ID:KnnCepDn0
冷蔵庫とエアコンは三菱がええと思う
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/16(月) 16:10:34.04 ID:/wY2pHco0
エアコンと冷蔵庫は評判いいよね
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/16(月) 16:10:42.79 ID:vD7kCNqt0
糞が峰だけはやめとけ
自分の家に2台と実家に2台買ったけど2年で4台とも潰れたからな
一生糞菱製品には近寄らん
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/16(月) 16:11:14.66 ID:/wY2pHco0
>>7
えぇ…
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/16(月) 16:10:46.71 ID:/wY2pHco0
掃除機とかあったような
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/16(月) 16:11:09.69 ID:x5L8uDzz0
パナソニックも家電売却するしもう最後の日本総合家電メーカーになるな
むしろ一番ヤバいヤバい言われてたのに
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/16(月) 16:11:26.78 ID:9Gbqw7vJ0
紙パック掃除機10年経ちそうだけど丈夫すぎてやばい
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/16(月) 16:12:29.35 ID:/wY2pHco0
洗濯機もあるやん
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/16(月) 16:13:19.78 ID:+jAUL/xJ0
冷蔵庫、エアコン、除湿機はガチ
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/16(月) 16:14:48.98 ID:/wY2pHco0
ていうか、BtoBで儲けてるやん
もう家電事業なんて手放したいんちゃうの
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/16(月) 16:15:23.39 ID:lsWo20X60
エアコンはダイキン一択やぞ
冷蔵庫はどこもそんな変わらん
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/16(月) 16:15:57.72 ID:/wY2pHco0
>>15
ダイキンクソ高い😭
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/16(月) 16:18:04.08 ID:hzf2YcXy0
>>17
まあ高いなりの理由があるわ
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/16(月) 16:18:47.51 ID:/wY2pHco0
>>21
安くてそこそこでもええわ
値段上がりすぎ
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/16(月) 16:19:54.54 ID:hzf2YcXy0
>>23
ぶっちゃけエアコンもまあ大した家電じゃないからどこでもええけどな
洗濯機は本当に考えた方がええけど
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/16(月) 16:20:52.09 ID:/wY2pHco0
>>25
洗濯機はパナにして最近買い替えた
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/16(月) 16:22:22.99 ID:hzf2YcXy0
>>27
ドラムだけはマジでパナがええやろな
パナ以外がなぜ同じにしないのかが謎や
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/16(月) 16:22:57.22 ID:/wY2pHco0
>>29
いや、縦型やけど
日立でもよさそうやった
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/16(月) 16:26:23.30 ID:ZxCyg16+0
>>31
パナ以外は内部に汚れがたまって酷いみたいやね
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/16(月) 16:26:54.60 ID:/wY2pHco0
>>35
へぇ、マネシタはまだ強いか
- 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/16(月) 16:26:39.07 ID:hzf2YcXy0
>>31
縦型でわざわざパナとは良いやつ選ぶなまた
ドラムは熱交換器が上にあるとかいうだけの理由でパナがええぞ
なぜ他のメーカーがこれをやらんかは知らん
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/16(月) 16:16:12.66 ID:ZxCyg16+0
>>15
ダイキンは大きい出力ならいいけど小さい部屋用五月蠅くてかなわん
一択と言ってる奴は何もしらんやつやな
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/16(月) 16:17:20.86 ID:hzf2YcXy0
>>18
何も知らんも何も冷凍2種持ちやが
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/16(月) 16:18:07.08 ID:/wY2pHco0
>>20
あんた誰
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/16(月) 16:19:14.05 ID:hzf2YcXy0
>>22
Wi-Fiきれただけやか
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/16(月) 16:15:34.24 ID:ZxCyg16+0
インバーター系は良いで
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/16(月) 16:16:13.07 ID:y7wAB3Dt0
室内乾燥機はガチで世界最強
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/16(月) 16:20:12.20 ID:/wY2pHco0
ダイキンも言うほど頑丈って感じしないんやけど
他のはもっと酷いのか
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/16(月) 16:22:13.72 ID:+vEL05cWd
社員ならええんやないか
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/16(月) 16:23:25.27 ID:/wY2pHco0
>>28
関係者かな
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/16(月) 16:22:33.22 ID:/wY2pHco0
まぁ、エアコンは三菱電機試してみたい
三菱電機関係の人が知り合いにいるから買うと喜ぶので
- 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/16(月) 16:27:41.51 ID:gAk8fcNd0
>>30
エアコンはダイキンのAシリーズと三菱電機のZシリーズを使ってるけど満足度で言うとダイキンのAシリーズのほうが少しだけ高い
- 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/16(月) 16:28:24.93 ID:/wY2pHco0
>>39
へぇ、中級機くらいのやつか
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/16(月) 16:24:25.71 ID:x5L8uDzz0
エアコンは重工、電機どっちの話や?
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/16(月) 16:25:17.47 ID:/wY2pHco0
>>33
電機
重工は東南アジアで作ってるって聞いたけど
- 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/16(月) 16:27:26.68 ID:oIlhSWk30
三菱はもうオワコン扱いやろ
関東だけでまだ人気なんか
セブンイレブンみたいなもんやな
もうすぐ消える
- 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/16(月) 16:29:43.35 ID:x5L8uDzz0
>>38
三菱以外にもう日本の総合家電メーカーないぞ
他はオワコンというか日本メーカーとしては終わった
- 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/16(月) 16:27:46.07 ID:/wY2pHco0
ただ、掃除機はもうパナ選ばんよ
次は日立にする
- 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/16(月) 16:28:30.50 ID:KC/ZA/5m0
エアコンの清掃業者的には霧ヶ峰が嬉しいらしいな
- 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/16(月) 16:30:03.87 ID:/wY2pHco0
>>42
でも、うちエアコン掃除業者呼ばんわ
自分でやるって、壊れるまで我慢
- 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/16(月) 16:32:55.20 ID:oIlhSWk30
三菱を買うのはまだブランドにこだわる関東の老害脳
単純に性能だけで考えるとだいたいシャープパナ日立のどれかになる
- 46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/16(月) 16:33:09.42 ID:/wY2pHco0
自分でやって、あとは壊れるまで我慢
コメント