東京都 パンパンに膨らんだモバイルバッテリーも回収開始へ

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 16:28:34.44 ID:A4KZbczN0

当社連結子会社である株式会社VOLTA(本社:静岡県富士市、代表取締役社長:今井 健太、以下「VOLTA」)は、東京都環境局が公募した「リチウムイオン電池 混ぜて捨てちゃダメ!プロジェクト 令和7年度リチウムイオン電池等広域的資源化モデル事業」協働事業者に採択されましたことをお知らせします。

VOLTAは、東京都内の区部及び多摩地域における自治体及び一部事務組合の内、参加を希望した団体から以下の対象物を安全に回収し、安全かつ適正に運搬・管理した上で、買い取り・資源化を行います。※一部協力会社での資源化を含む

<対象物>
(1) リチウムイオン電池
(2) モバイルバッテリー(膨張・燃焼後のモバイルバッテリーも対象とします)
(3) ニッケル水素電池
(4) ニカド電池
(5) 鉛蓄電池
(6) 小型のリチウムイオン電池内蔵製品(リチウムイオン電池と一体型の製品)

<期間>
2025年6月12日~2026年3月31日
https://www.atpress.ne.jp/news/437754

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 16:29:55.68 ID:aQjLkLlS0
ゴミ回収の日が出来るの?
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 16:30:58.01 ID:6WJS5c4B0
めっちゃ火を噴くということは、それだけ良い燃料になるということ
可燃ゴミに混ぜることを批判するアホ共って、この「本質」に気付いていないよな
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 16:31:52.49 ID:MTA+r5aj0
すでに4月から多くの区が回収するようになってるよ

けんもー民は自分じゃ1ミリも調べないんだろうけど

5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 16:33:19.36 ID:FGy+H0NQ0
焼却炉で燃やしちゃダメなんか?
めちゃくちゃ燃えるぞ
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 16:35:03.80 ID:5kc3aXuD0
>>5
パッカー車に入れると発火するのが問題なだけでモバイルバッテリー自体はリサイクル困難だから焼却処分しているよ
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 16:34:46.31 ID:pRPAm/SDM
都庁に送ればいいのか?
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 16:35:02.59 ID:aQjLkLlS0
回収に来なきゃ意味ない
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 16:35:06.10 ID:f3wR9IuE0
日焼け止めのパンパンに膨らんだスプレー缶(※空)も怖い
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 16:35:45.06 ID:aQjLkLlS0
ごみ収集車を防火仕様にした方が早くね
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 16:35:47.94 ID:IM7GlpJF0
ポタ電は?
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 16:36:18.76 ID:hcOE91p00
静岡県は?
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 16:38:04.99 ID:QeXyV9LG0
線路に毎日回収車が走ってるし
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 16:39:10.63 ID:hhDtz/qg0
かっぺってリチウムイオンバッテリー製品を資源ごみの日に出せると言うと驚愕するらしいなw
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 16:39:44.52 ID:hezw+3tC0
駅に置き忘れる人が減りそうだな
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 17:43:46.38 ID:2FL00/hy0
>>15
駅のゴミ箱ってモバイルバッテリー捨てるなとは書いてない
コレ豆知識な
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 17:45:13.73 ID:xRE6ty200
>>31
今都内でゴミ箱がある駅なんて存在するんか?
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 17:46:19.19 ID:2FL00/hy0
>>32
あるけど?
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 16:40:20.03 ID:6hmCeYrO0
対応遅すぎバカ
焼却炉壊さないとわからないバカ
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 16:41:45.99 ID:ZvAZvNgG0
ネトウヨの東京ホルホルスレ
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 16:42:39.07 ID:SKvWNQ8y0
僕の股間もパンパンに膨らんでます(>_<)
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 16:43:04.98 ID:5L+DTrf60
西の方の23区だけど区の清掃事務所に持ってけば引き取ってくれたよ
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 17:04:24.80 ID:fCLEQtZA0
>>20
練馬だろ
駅近に清掃事務所あったりするのもいいよな
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 16:46:55.80 ID:qcAd7MOXr
今週末の投票所にバッテリー回収箱置けよ
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 16:59:28.17 ID:5wCjuAl60
>>21
これやれば投票率上がりそう
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 16:49:23.15 ID:nYga0Uyg0
嫌儲ライフハックを活用しろ
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 16:50:16.96 ID:pXwwzMWq0
どうせまた23区だけだろ?
多摩地区格差ゼロの公約はどうなったんだよ?
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 17:05:58.40 ID:MTA+r5aj0
>>23
●多摩市 
>2023/04/03 — これまで市では収集を行っていなかったリチウムイオン電池などの小型充電式電池を令和5年4月から「有害性ごみ」として収集します。

●八王子市 更新日:令和7年4月22日
>膨張した小型充電式電池(リチウムイオン電池、モバイルバッテリー等)も、有害ごみの収集日に出してください。

24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 16:52:55.04 ID:VHOFee9x0
元カノがまじで天然パイパンだった
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 17:00:23.16 ID:6se/alKw0
袋に入れてカンビンの日に出すだけ
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 17:41:10.10 ID:5d+uZ3kQ0
山手線に流されてもか
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 17:42:11.55 ID:00HmK2+F0
ゆりちゃんに送るのどう?
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 17:45:54.90 ID:LerOsSp30
着払いで送っていいの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました