コシヒカリの値段、1俵5万円→35000円に暴落。コメ業者パニック放出開始

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 21:54:34.10 ID:c1Yezn9G0

 卸売業者が銘柄米を日々取引しているスポット市場で、新潟県産コシヒカリなどの価格が直近のピークだった5月下旬から約3割下落したことが18日、コメ市場を調査している米穀データバンクの調べで分かった。備蓄米放出の効果とみられる。スポット市場の流通量は限られるが、コメ全体の店頭価格へ波及するかどうか注目される。

 米穀データバンクによると、新潟県産コシヒカリの60キロの価格は3万6千円程度になった。3週連続の下落で、5月下旬からは1万5千円程度下がった。

 スポット市場で売買される銘柄米は不足感から価格が急騰し、新潟県産コシヒカリは今年1月に4万円台に突入。5月末に5万円台を付けた。

https://nordot.app/1308028315872855028#

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 21:55:15.35 ID:D2D6CvI50
進次郎さまさま
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 21:55:19.86 ID:Ry2MGnlA0
たけえ!
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 21:55:24.30 ID:3NuupxDgH
流石に主食を使ってチューリップバブルの再演はやり過ぎ
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 21:55:43.28 ID:flORxz76M
まず一俵がわからねー
5kgで頼む
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:03:40.91 ID:vRkOHcJXa
>>5
1俵で60kg、はんたら30kg
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 21:55:43.78 ID:6k0oxTgo0
パレット移動大変だな
夜も熱いのに
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 21:56:08.44 ID:Dhr5co740
下がるのはありがたいがいつから出回るんだ?
まだ五千円越えてた
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 21:56:28.82 ID:AW2t705y0
打ちこわし寸前
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 21:57:26.45 ID:Lzq8oDos0
なんだよ、やっぱり吊り上げか?
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 21:57:50.17 ID:YxZsSA960
やっぱ溜め込んでたんじゃねえか
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 21:57:51.54 ID:4x20DOCA0
で?5㎏いくらなん?
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 21:58:06.56 ID:jLb6LByE0
小泉は米が高くなった原因に何も手を付けてない
ナナヒカリ放出の影響で業者がパニックとなって一時的には下がっても、弾切れになれば元の木阿弥
再び元の値段にじわじわ上がって高値安定するだろう
もう結論を出していいころだ、小泉は米問題の解決に失敗した
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 21:58:11.08 ID:AfKzCXA50
ソフトランディングが理想なのに進次郎やり過ぎたな
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:01:05.45 ID:rmmww8WV0
>>13 ソフトランディングは難しい。
日数も掛かる。
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:01:49.35 ID:fYm3KU8n0
>>13
それを望んでるのは業者だけだろ
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:03:27.73 ID:cXf6q2YB0
>>13
いきなり馬鹿みたいに高騰させておいて下げる時はゆっくりにしてなんて通るかよボケが
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:04:36.26 ID:dBfon9IA0
>>13
転売ヤーの理想とか知るか
吊し上げて焼け
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 21:58:13.42 ID:lZVdNK6I0
新米来るからもうオワコンなんだよ
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 21:58:18.25 ID:rFy8nvlP0
おしめぇだよ
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 21:58:29.11 ID:jj/+xWjT0
米の先物取引大変な事になるんじゃないか
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 21:59:34.91 ID:fq5xhdkL0
米先物下げたしなw
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:00:07.12 ID:Lzq8oDos0
必要なら輸入すれば良いよ。緊急事態で時限的に。
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:00:16.37 ID:8X6niiuT0
スポット市場ってなに?
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:02:56.76 ID:Dhr5co740
>>19
急に必要になったから売ってくれのケース
通常は定番在庫として契約した数を勝手に送ってくる
これは定期便みたいなもの
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:00:22.30 ID:fWbm+mmqM
業者発狂で草ぁ!🤣
ざんまああああああああ!🤪
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:00:38.52 ID:MfTDStCZ0
2年前までは新米コシヒカリが5キロ1500円だぞ
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:00:47.03 ID:hc9g7O3u0
米の値段が下がるとなぜか
進次郎アンチのリベラルが発狂するらしいな

あんだけ下げろと言ってたのに

24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:01:16.43 ID:sL5Wf1GR0
問屋は悪巧みしたから報いが来たんだろ
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:01:52.10 ID:KHLgoi+20
なんでこれを市場に流さずにずっと溜め込んでたん?
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:02:05.60 ID:U2oTVdWk0
ここで買い占めるのがプロ
7/5は大金持ちさ!
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:02:21.03 ID:/JP5dUro0
保存状態悪そう
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:02:33.68 ID:e7SaQIj/0
卸が叩かれ始めると湧き出すJA叩きジジイ
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:02:33.99 ID:2kIIA99S0
ありがとう進次郎
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:03:13.34 ID:iCx025MC0
票は入れないけど感謝はする
ありがとう進次郎
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:03:13.91 ID:OA5WDzZE0
進次郎有能じゃん
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:03:20.59 ID:UE224qqG0
ガサ入れあるからビビったか
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:04:11.59 ID:c64PImv50
やっぱカルテルやんけ
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:04:34.79 ID:Bf3YXgm00
まだ高い
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:04:53.24 ID:oKDdEVeC0
でも令和7年産のコメは既に高値で青田買いされてるんやろ?
それどうすんの
50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:06:31.60 ID:Bf3YXgm00
>>42
売れずに豚のエサ
43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:05:14.19 ID:jA4MtlAQ0
ぅぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:05:20.59 ID:Dx+0fVHn0
コメないんじゃなかったのかよ
センキュー進次郎
45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:05:23.30 ID:U03Wh+xeH
やっぱ6月の進次郎米が効いてる
46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:05:43.30 ID:RSkmBvMI0
近くのスーパー見ても全く米の値段下がってないんだが?
ちな神奈川
47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:05:46.27 ID:0Vd8JbI30
隠してて草
48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:05:47.16 ID:0tbUJMf20
>>1

下りは3倍で下がります

49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:05:51.73 ID:tjinSywB0
いうても新米でたらまた価格リセットだからなw
すぐたかくなる
51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:06:39.05 ID:KKItCBMo0
良く分かって無いやつが米の店頭価格がめっちゃ下がるって喜んでんね
55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:07:48.15 ID:io8VTM260
>>51
すまんよくわかってないわ 
どういうことなん?
52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:07:01.55 ID:mOY0Qo4w0
やっぱ溜め込んでたんじゃん
53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:07:06.25 ID:0P6I0AtJ0
うぉおおおおおおおおおおお
54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:07:15.70 ID:bdIXwZVc0
暑いと味覚も落ちるな、折角あきたこまち買ったのに
涼しくなるまで麺類増やすわ、コメそんなに要らんよ
56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:08:05.12 ID:gHs39i9K0
ダム崩壊
57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:08:07.18 ID:D7DubNrwx
完全に台本やんけ
58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:08:44.62 ID:aFdNCQiD0
米穀データバンクってネタだろ
59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:08:54.61 ID:wWkVSkCS0
何隠してんだよ
61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:08:57.75 ID:1KLtMIOC0
まあこんなもんだろ
バカは叩きたいからか早漏体質なのか下がらないじゃねーかとか発狂してたけど
安い備蓄米が売れたら下がるに決まってんじゃん
消費期限があって自分が食べる為か誰かに食べさせる為に買うんだから
備蓄米食えば食うほど枠が無くなる
でも例年並みはもう無理だろな
62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:08:59.52 ID:Kni7Hm2I0
末端価格5kg税込5000円から単純に3割引きになったとしても3500円だしまだまだアホみたいな値段だな
63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:09:03.10 ID:+pNB6JaY0
今でも江藤のままだったらどうなってたんだこれ
クソ業者は死にさらせ
64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:09:32.15 ID:4x9haQbX0
5kg5000円だったか高級米が近々4000円になる
65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:09:33.67 ID:wWkVSkCS0
宅配みたいに追跡システム作れや、作るか俺が?おう?
66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:10:01.19 ID:0tbUJMf20
6キロ3600円ならまあまあ売れるね
67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:10:18.20 ID:pl7bCV/S0
そのパニックになってる業者の名前がいつまでも出て来ないんだが

コメント

タイトルとURLをコピーしました