この暑さで大地震きて避難所の体育館にエアコンついてなかったらどうなるの????

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:43:10.58 ID:YzE31jcWr

新宿区の2週間天気(旧:10日間天気) – 日本気象協会 tenki.jp
https://tenki.jp/lite/forecast/3/16/4410/13104/10days.html

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:43:44.23 ID:CyalMQmC0
昭和かよ
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:43:53.80 ID:8PPHvaiw0
熱中症で死ぬ
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:44:00.50 ID:u6eQK8+i0
若い娘さんの横に陣取る
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:44:10.49 ID:8UCE5DZed
今日マジヤバ谷園だった😰初エアコン稼働日
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:44:45.19 ID:MzbCLMqUM
東京の人間が避難所に耐えられるわけ無い
傾いた家に戻って火事とか起こして二次災害多発だよ
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:45:04.52 ID:5ICT20B/0
Zかよw
男は気合いでなんとかなるだろ
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:45:07.00 ID:KAAaOElx0
選挙で行く小学校の体育館エアコン無いよ
扇風機しかない
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:45:09.05 ID:Afm6npt80
いや、避難所じゃなくてホテルで暮らせばいいやん
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:45:11.88 ID:eOXQFhi+0
夏は地震起こさないって決めているから平気
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:45:34.49 ID:aDpPvuIp0
避難しなきゃいけないほどの地震で電気があるとは思えない
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:48:22.19 ID:BBFEy0Fi0
>>11
その通り
そのレベルの災害だと電気はしばらく来ない
スレ主アフォなのかな
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:46:09.40 ID:A+jbgKvR0
エアコン付いてても電気止まってたら意味ないから
体育館の屋根にはソーラーパネル付けてもいーかな
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:46:15.42 ID:0P6I0AtJ0
臭そう
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:46:21.27 ID:+K08fyTl0
モメンはイジメられるから避難所行っちゃ駄目だぞ
俺は生きるために単独行動する
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:47:22.11 ID:5ICT20B/0
>>14
避難所も陽キャが仕切るんでしょうね
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:46:29.43 ID:P8ISv/3g0
プールで寝る
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:46:41.42 ID:NZbX4Rj70
能登はいまでも避難所生活では
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:46:56.85 ID:B/9YV14f0
腐るしかないのさ
心も身体も
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:46:58.21 ID:0P6I0AtJ0
東京は面白いことになりそう
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:46:58.16 ID:nsmlqiQN0
ザリガニ状態だよ🦞
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:47:28.57 ID:XR4QcvIQ0
>>20
どゆこと?
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:47:01.95 ID:6+Ww55YZ0
空調服用意するか
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:47:24.59 ID:9LAbr68Xr
痩せる
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:47:26.01 ID:GA2rXffZ0
地震大国なのにクーラーついてないわけないだろ
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:47:49.49 ID:fCP3BRXB0
臭い
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:47:53.26 ID:tGx2LlYj0
ヒートアイランド現象が止む分
涼しくなるから平気
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:48:23.30 ID:TIFKXAr/0
それは寿命だ
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:48:45.08 ID:GNNs/6Z30
ジャップ連呼しながら自殺w
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:49:02.03 ID:Ns+hncab0
機密性が低い体育館や工場は

なんちゃってエアコン機能が付いた
冷風扇を多数配置

32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:49:05.38 ID:ikrJyYtid
そもそも停電するんでエアコン使えない
車の燃料はなるべく満タンにしておいたほうがいい
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:49:20.76 ID:prZI1P2f0
窓全開なら意外と涼しいぞ
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:50:14.72 ID:qnW+o3z30
アナルセクロス場になる
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:50:33.85 ID:e2xdl0DI0
ソーラーパネルは買ったから扇風機とハッカ油で凌ぐ
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:51:50.14 ID:YxZsSA960
あっても電気が生きているかはわからない
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:52:04.94 ID:RVsor3LU0
バッテリーと扇風機を持って行け
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:52:18.23 ID:KmM93nPd0
災害時の避難所はわいせつ行為や強姦が多発するとか聞いた
状況が状況だから被害も表に出にくいんだって
死にかけると性欲がたぎるのは多分生物の本能なんだろうけど、そんな状態で本当にち●こ立つのかって疑問だわ
44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:53:26.77 ID:YxZsSA960
>>38
立った!立ったよ!
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:52:45.30 ID:YxZsSA960
蚊帳とテントと蚊取り線香を備蓄するか
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:52:46.12 ID:mN4XJ94I0
暑さに慣れてない雑魚がそんな状況になったら死ぬよ?はっきりいって
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:53:05.64 ID:PhMm7f8L0
ガスピーポンだとプロパンガスだからエアコン使えるし発電もできちゃうんだ
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:53:13.78 ID:nf1G/iyI0
いや、普通に小学校の時、クーラーなかったよ
35℃くらい言ってた

お前ら軟弱だな

43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:53:21.99 ID:tCg35oD50
そんな所しかないしこの国は基本全部の面で終わってるからもう
怪我しない
病気しない
天災に当たらない
その他諸々悪いことには当たらない
そういう感じでしか生きていけんでしょ・・・
45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:53:29.29 ID:2kIIA99S0
最近は教室にエアコン付いてるんでしょ
46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:53:47.40 ID:3p2D8o7Y0
冬は布団に入ってゴロゴロしてれば暖房なくても何とかなるけど
夏は電気止まったら我慢大会になっちゃうな
47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/18(水) 22:54:05.12 ID:x0Gjkmpu0
311の時は凍死した人はどれだけいたんだろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました