- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:10:32.54 ID:kpg5xHR7M
アイリスオーヤマは、AC電源があればどこでも使える「ポータブルクーラー IPK-2805U」を、3月31日に発売した。価格はオープン。直販価格は76,780円。
冷風のほか、送風(換気)や除湿機能を搭載。温度は16~30℃に設定可能。
小型のコンプレッサーと熱交換器を使用し、一般的な家庭用エアコンと同じ仕組みを一体化したポータブルクーラーは、冷風を室内に送り出すと同時に室外へ排熱する必要がある。同品には、排気ダクトを窓に隙間なく取り付けるのに便利な、窓パネルが付属する。
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:11:35.91 ID:5larHgLsa
- もうクーラー買えよ
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:11:58.33 ID:AIkvIt1sM
- 24kgはキツい
気軽に持ち運べる限界って10kgまでよな - 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:12:28.36 ID:AIkvIt1sM
- 最小限のスペースから排熱の最大限感
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:12:36.30 ID:oguqIFx70
- ドアの最小限スペースから冷気抜けるやん🤔
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:12:37.50 ID:8ZlvJm+80
- >>1
エアコンつけられない家って意外と多いからこういうの需要すごそうだな
窓エアコンとかもそうだし - 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:14:10.47 ID:mPqA9Hf5H
- >>7
ダクト通すのが面倒い中央にある部屋向けなのかな - 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:12:49.56 ID:ISiMvwkh0
- ヒト一人分の空間だけ涼しくするものできないの?
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:15:10.17 ID:mPqA9Hf5H
- >>8
押し入れにドライアイス充満させたら良いじゃん - 59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:34:20.19 ID:KBvy27Gr0
- >>14
酸欠になりそう - 71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:44:13.43 ID:4nM0rPad0
- >>8
部屋にテント張ってスポットクーラーでいけるよ - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:12:57.57 ID:U6vwna6C0
- ドクターフィッシュ先生に買ってもらいたい
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:15:46.65 ID:mPqA9Hf5H
- >>9
あの人壁エアコンだっけ
あれならこれの方が使い勝手は良さそう - 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:14:34.78 ID:6N3cuAQu0
- たけーよ
エアコン買えるだろ - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:14:40.31 ID:qD5B8TrQ0
- 隣の部屋アッチッチで草
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:16:10.32 ID:mPqA9Hf5H
- >>13
隣の部屋はエアコン付けたら良いだろ - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:18:21.93 ID:EJnAFxKxM
- >>17
じゃあドア開けてエアコン使えよ - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:16:00.57 ID:eGODL9DZ0
- ベランダで使っても涼しい?
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:17:47.54 ID:mPqA9Hf5H
- >>16
風が当たってる所だけは涼しんじゃない
空調が難しいデカい工場とかはスポットクーラーで人だけ冷やしてるからいけるっしょ - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:19:25.56 ID:eGODL9DZ0
- >>19
じゃあベランダでティータイムする時用に買おうかな - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:16:30.39 ID:lKTF2EIO0
- アイリスオーヤマの家電ってことごとく壊れるんだけど
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:18:37.72 ID:PGVjfVob0
- んで電気代は?
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:18:38.49 ID:yDAKBTEh0
- エアコン無い北海道なら売れるんじゃ🤣
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:19:24.50 ID:FEKVCsMj0
- スポットクーラーは工事現場なら良いけど家だとうるさいんでは
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:19:25.92 ID:jToc6vvcM
- もう普通のエアコンを床に下ろしただけだろ
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:21:35.74 ID:Qltbm7D20
- >>25
室外機も室内にあったら騒音酷そうだな - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:19:32.83 ID:3kcundIH0
- 水はどうなるんだい
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:25:19.49 ID:hCRNwoZx0
- >>26
水受け皿でええやん知らんけど - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:21:34.66 ID:UvPYKZGt0
- こういうの買う馬鹿って悲惨だよな
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:21:59.43 ID:ECfqO56d0
- スポットクーラーのことならドクターウ●コエアコン先生に聞け
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:22:43.42 ID:XUqq2TsM0
- 工事費込みで小さいエアコン買える値段だから割と足元見た値付けだねこれ
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:22:50.02 ID:dqY+LfiYa
- 1Kおじさんとかならドアのポストの穴までホース延長して排熱すればいいんじゃない
とりあえず肉屋行ってホースくだちゃいしてこい - 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:23:03.95 ID:90rb7tEV0
- だから!なんで!吸気ダクトも併設しないのか・・・
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:23:19.36 ID:dEm5JhxT0
- ドアの向こうがアチアチになるやん
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:23:47.88 ID:obGo0M9q0
- いや高くない?
- 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:24:35.60 ID:XjFrmZsj0
- 吸気と排熱の2本がないと部屋の空気圧がなんたらかんたじゃなかったか?
- 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:25:19.68 ID:jNh6893t0
- 吸気は無いんか
- 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:25:21.40 ID:DIr7QWS30
- ダクトあってもダクトから放熱するから、殆ど室温変わらんらしいな
せめて窓付けクーラーのがいい - 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:26:06.78 ID:58BVLqTp0
- バラして清掃しやすかったりせんかね?
- 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:26:13.90 ID:kfQwFaVj0
- ダクトじたいが熱を持って部屋を蒸し風呂にする
- 68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:39:23.14 ID:Xxogfbaz0
- >>41
断熱材巻けよ - 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:27:57.91 ID:aA6mW5oy0
- 部屋の中の空気吸って外に出してるんだからその分だけ外から暑い空気が入ってくる馬鹿みたいな商品だよ
どうしても壁が無理なら窓用にしとけ - 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:27:58.34 ID:KgbN7YKA0
- 排熱の隙間ガバガバでもお年寄りなら気にせず使うだろうな
- 46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:27:59.12 ID:ZdEIiMgV0
- 専用の穴必須に法作れ
- 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:28:28.58 ID:gQmzHVh60
- 25kgもあって小型冷蔵庫半分ぐらいの大きさにスポットという単語を付す胆力だけは評価出来る(´・ω・`)
- 48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:28:33.35 ID:Tnq8DJVU0
- 意味分からん外に排熱せーよ
- 49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:28:59.49 ID:PxNF/E8a0
- > 冷風能力は2.5/2.8kW(同)、消費電力は900/1,050W(同)
はい 解 散
- 50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:28:59.86 ID:6NgrTH3N0
- 嫌がらせに使える
- 51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:29:48.49 ID:wLHpszz80
- キャスターついてても24kgなら床めちゃ傷入るやろ
- 52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:29:58.67 ID:KgbN7YKA0
- いや外に排熱してもどこか隙間から外気が入ってくるだろwww
- 53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:30:24.07 ID:JWFg1OsH0
- 効率悪すぎてエアコンの10倍電気代かかるやつ
- 54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:31:15.51 ID:2qaDqzOQ0
- これ知ってる
嫌いな奴にすすめるやつだ
- 55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:31:18.39 ID:KgbN7YKA0
- 義務教育やり直すレベルだぞ
- 56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:31:59.19 ID:StMSQ1y70
- 仲が悪い家族の部屋に排熱するのか
- 57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:33:04.02 ID:gjgjVOQIH
- 意味のないクーラーだよ
- 58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:33:16.87 ID:ijLGgOXl0
- ごみと言われる窓用エアコンよりうんこなんだろ
- 60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:35:03.61 ID:t43xcXijr
- 風呂場とかに排熱して浴室乾燥機みたいにすればいいんじゃね
- 61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:35:10.04 ID:RMj1yO8w0
- 排熱先に洗濯物置けば乾燥機にもなるぞ。
- 64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:37:12.20 ID:R8fEkseB0
- 家の中に排熱するとかバカなのか
- 65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:37:46.98 ID:Tm1z+4Oz0
- うっかり買ってしまったけどダクトにアルミ巻いたり頑張って使ってる
今日は32度まで上がった室温を26度までは下げれてる - 66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:38:16.71 ID:SJazImT10
- こういうの使ってPCの排熱外に出せないかな
- 69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:41:41.01 ID:PxBwRVll0
- スポットクーラー(ナカトミmac20)使ってるけど冷房時は屋外排熱じゃないと無理じゃね?
んで稼働時は排熱パイプがめっちゃ熱くなるから いかにこれを短くできるかがポイントなんよな - 70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:41:41.12 ID:h4RlIzX20
- 普通にエアコン買ったほうがいいだろ
- 72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:44:25.49 ID:Vqz336NB0
- 窓エアコンでよくない?
- 73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:45:10.33 ID:AWlmJjUG0
- 窓用ダクトパネル設置して外に排出で良いな
というかそれなら普通のエアコン設置すれば良いな - 74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:45:31.75
- >>1
何故Fラン理工系と貧乏人に限ってアイリスオーヤマを誹謗中傷するのか - 85 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:58:00.75 ID:sQNO5CAf0
- >>74
シーリングライトから勝手に音楽流れてそう - 75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:45:38.46 ID:JWFg1OsH0
- 冬に暖房代わりに動かしてたことまである
- 77 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:49:51.44 ID:yUbRJSc90
- スポットクーラーについて消費者庁はメーカーを指導してほしい
部屋全体を冷やすものではなく冷風が当たる箇所だけ冷えることを明示するように
決して安い買い物ではないのに誤認して購入した人が可哀想だわ - 82 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:53:57.63 ID:iNnJ83XE0
- >>77
スポットって商品名に付いてるじゃん(´・ω・`) - 78 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:50:07.81 ID:RMj1yO8w0
- トイレの横に排気ダクトを置けば手洗い乾燥機にもなる
- 79 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:50:08.18 ID:wMOjxQBa0
- 自宅なら自分で壁に穴空けちゃえよ
- 80 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:51:29.18 ID:Cmn0jqIJ0
- 嫌儲って毎年スポットクーラーのスレ立つよな
- 81 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:53:37.06 ID:WHehbOWv0
- たっか
- 83 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:56:40.12 ID:2Y0yqYSlM
- ガレージ向けやな
- 84 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 11:57:06.40 ID:/XCur+Ay0
- 目を離すと排水ダダ漏れにならないか?
アイリスの”スポットクーラー”、ドアの隙間から排熱できる模様!これで夏を乗り切るぞ!!!

コメント