- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 15:38:05.16 ID:llm4+oGg0
GeForce RTX 5070 Ti が14万円を下回る価格まで値下がり。RX 9070 XT並みのコスパに?
https://gazlog.jp/entry/geforce-rtx-5070-ti-good-cost-performance/
ドライバも最新のは評判良さげだがどうなの
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 15:38:34.69 ID:s2o+K6yIr
- RTX3060でいいじゃん
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 15:39:50.62 ID:PyfWtyzz0
- どうせsuperがすぐ来る
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 15:40:07.49 ID:2lmA0Ins0
- 9070xtがぼったくりで売ってるから
価格クロスしそうで草
アリバイ価格は4万円の差があるのになぜ - 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 15:41:22.70 ID:kA33JNDq0
- モンハンコケてやるゲームもないしガチでいらん
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 15:42:42.92 ID:Y67yNSDqH
- 5090以外ゴミ扱いだろ
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 15:42:43.78 ID:DmB7oIwy0
- 時期が良い
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 15:43:51.27 ID:c7TghZVP0
- 馬鹿高い
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 15:43:52.50 ID:jDa9lE1A0
- 2013年に買ったパソコンをそろそろ買い換えようとしたら
大体同じくらいのクラスでも1,7倍近くに値上がりしてワラタよ
EPSONくそ高え。。 - 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 15:44:57.72 ID:fJ6fqmmvM
- 3080から買い換えるならこれがちょうどいい?ゲームにしか使わんが
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 15:45:10.74 ID:XsPckQVL0
- グラカードの適正価格は 高級5万円 中級3万円 下14,000円
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 15:49:43.00 ID:Y5h8Y9sg0
- >>11
titanXですら15はしたのでそらはない - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 15:50:27.16 ID:FmEfxyhJ0
- >>11
20年前くらいの話かな?FX5700Ultraが3万くらいだった気がする
なお2年も経たずにメモリ周りが壊れて画面グチャグチャなったわ - 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 15:45:12.67 ID:FmEfxyhJ0
- 4070tiぼく、高みの見物
AIとかやらんからVRAM12GBでも困ってないし
買ってもう2年以上経つんだなぁ - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 15:46:10.22 ID:V4Bbsvoq0
- pythonテストでCPUで何時間もかかるけどGPU使うと数秒だとAIに言われたの
なるほどnvidiaが強いわけだ😮💨
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 15:46:13.28 ID:QRhDf56c0
- 9070でええやろ
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 15:47:26.91 ID:EqfwPy5J0
- 凄いなぁ
生産半減するって宣言してるのに、暴騰どころか値下がり続けるってもうマジでよほどの信頼の無さだよね、完全にIntelの末期と同じ流れ
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 15:47:54.19 ID:g8v2Zjwq0
- 流石に先を見越すなら24GB VRAMくらいはは必須になるだろう
5090をいとも容易く購入できる富豪以外はまだ何も買えない - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 15:49:21.67 ID:NafQPlsHM
- ゲームするならラデのが遥かに安い
糞ボッタくりは死んでくれ - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 15:49:29.85 ID:Lf8+DREa0
- VRAM 24GB版の噂あるし、待つわ
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 15:50:02.57 ID:OWk9dody0
- 聞いたことないメーカー大丈夫なん?
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 15:50:07.69 ID:cHKxKhtj0
- 値段の流れだけ見れば以前に戻ったか
一昔前はご祝儀価格とか言われてたが - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 15:50:18.75 ID:an5ewQob0
- VRAM16GBじゃ足りないからな
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 15:50:53.42 ID:EqfwPy5J0
- 6000番台こそは買い替えタイミングかなと思ってたが
PCIeが次世代で多分下位互換の無い完全刷新されて(光端子に変わる)
既存のグラボ無かったことになるので、またタイミング難しくなった9070XTで手を打った人達は賢い、Windows自体ももう死にかけだし
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 15:54:22.59 ID:3viII4Gc0
- >>25
PCIeなんて5ですら余ってるのに関係あるのか?
てか普通に7も下位互換あるじゃん - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 15:50:54.67 ID:0bINUVZ10
- さっさと潰れろこのゴミメーカー
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 15:52:33.34 ID:Vq8kEDHO0
- 5090が20万前半まで落ちないかな
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 15:52:53.31 ID:bzTCt1uK0
- 5080の方がよくね?あれも16万台になってるし
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 15:53:08.59 ID:1RbEQZd7M
- 5年前に投げ売りされてたRTX2060でもまだ普通に遊べる
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 15:54:20.31 ID:tUZ/fEGA0
- 70ti買うなら80買えばいいのにな
iPhone買わずになぜかGalaxy買っちゃうような何やっても中途半端な層 - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 15:54:38.03 ID:2jJESrYq0
- 12万なら考えてやってもいい
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 15:55:03.49 ID:mWHPBSZk0
- 値上げしたのに下がるとか意味わからんな
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 15:56:23.22 ID:ZtylOC6v0
- もうPCゲーム界隈は今をピークに下火になってく
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 15:56:35.04 ID:aP+s/xY+r
- 今3070使ってるんだけど流石に8GBしんどいから買い替えたいけど迷うわー
- 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 15:57:51.01 ID:6lMwGTAM0
- GTA6までやるゲーム無いだろ
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 15:58:12.19 ID:jB8V637g0
- このグラボのやつ、btoで買おうと思うんだけど今って買い時?
- 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 15:58:25.37 ID:eKtMgR+T0
- ワイルズがクソだから買い替え計画白紙になった
- 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 15:59:11.12 ID:an5ewQob0
- 今7900XTXがクソ安いぞ!VRAM24GBあるぞ!
GeForce RTX 5070 Ti が14万円を下回る価格まで値下がり。そろそろ買いか?

コメント