助けて!!!エアコンから水が垂れてくる!!!!!!!!!

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 08:52:09.06

https://weathernews.jp/news/202506/180196/

季節外れの猛暑 全国の約7割がエアコンを使用

今週に入って全国的に夏のような厳しい暑さになっています。室内にいる時は、多くの方がすでにエアコンを使用していることがわかりました。

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 08:53:53.70
俺の部屋のは25度以上に設定すると臭くなる
欠陥品だろシャープてめえ
何がプラズマクラスターじゃ消費者バカにしやがって
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 08:53:59.53
急いで飲め
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 08:54:33.11
ホース詰まってんだろ。
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 08:55:19.91
ゴキブリ詰まってる
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 08:55:33.64
ホースが詰まってるからチューチュー吸えば😘
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 08:56:01.34
バケツ置けよ
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 08:56:11.12
パナソニックは捨てろ
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 08:57:38.59
エアコンから外に垂れているパイプで室外機につながっていないドレーンパイプというのがあってそこが詰まるとそうなりやすい
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 08:57:45.68
ゴキブリの水死体がホースに詰まってるよ
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 08:58:30.09
ぴちょくんだろ
捕まえて売れば儲かるぞ
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 08:59:00.22
ドレンホースを掃除機で吸え
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 09:07:53.17
>>12
これ
吸いすぎると掃除機が壊れるから吸ってすぐ離すを繰り返す
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 08:59:09.64
うちはエアコンの設置場所の真下にコンセントがあるというアタオカ施工でマジでムカつく
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 08:59:34.50
水道代浮いていいじゃん
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 09:00:25.37
飲めい
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 09:00:28.01
ホースを掃除機で吸え
水吸い込まないよう布で覆っとけ
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 09:01:48.41
>>16
アマゾンで2000円ぐらいでシュポシュポするやつがあるお
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 09:00:40.90
ドレーンパイプじゃなくてホースの方が一般的みたいだ

エアコン ドレンホース 掃除

で検索してみては

18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 09:00:58.17
玉吉の漫画読めよ
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 09:01:40.00
ホコリがたまって水が流れない
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 09:01:53.73
あのドレンが私の到着まで持ちこたえられんとはな
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 09:02:09.63
水が垂れてくる箇所による
大抵はドレンの詰まりやドレンホースの先にバケツなんか置いててドレンが水に浸かってる
エアコンの吹き出し口に水滴ついてたり吹き出し口からポタポタきてるならフィルターや熱交換器が埃で詰まってる
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 09:02:14.55
ドレンの接続部から漏れていれば施工不良
工事業者に相談
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 09:03:57.43
水勾配とれよおぢさん「取れよ」
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 09:04:20.21
あっあっゴキブリ!
って思ったらエアコンの裏に消えて水漏れした経験ある
ホースの中で溺死体のブヨブヨを掃除機で吸ったけど
結果エアコンぶっ壊れてて買い直したゴキブリ4ね
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 09:04:52.72
恐らくドレンホース詰まってドレンパンから溢れてる
尼なりホムセンでドレンつまり取りポンプっての買って試してみろ
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 09:05:09.04
水属性魔法取得したのか
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 09:05:27.66
俺の場合はカバー外して中見たら水が貯まる部分にホコリが大量に貯まってた
割り箸にガムテープ付けてホコリを全部取ったら水が流れるようになって水漏れはおさまった
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 09:06:47.24
ホースが詰まってるんよ
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 09:07:08.45
ドレンホースの詰まりが大抵の場合は原因
ドレンホースから水を抜くサクションポンプを買ってきて、
いったんエアコンを止めて、コンセントも抜いて
室外機のドレンホースから水を抜くといいが、
この説明でわからないやつは金がかかるがエアコン業者を呼べ
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 09:08:45.95
ドレンが詰まってるだけ
うちのは排水経路に歯垢みたいな淡黄色のスライムと呼ばれる汚い物体が詰まってた

コメント

タイトルとURLをコピーしました