- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:12:17.23 ID:MGaTiBCY0
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:12:25.41 ID:MGaTiBCY0
- ふむ
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:12:29.59 ID:MGaTiBCY0
- かしこい
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:12:35.34 ID:MGaTiBCY0
- こういうのでいいんだよ
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:12:48.99 ID:lkwJfa/zd
- しんさん
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:12:52.86 ID:lkwJfa/zd
- がち
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:12:57.98 ID:lkwJfa/zd
- なぜ
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:13:28.50 ID:76A2o7RW0
- ええやん。いろんな動画とかで見て作りたかったんだろうな。実行することができてよかったやん。
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:13:47.97 ID:PUiD4YHb0
- ええやん
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:13:48.97 ID:E5gxIoKq0
- そんな後ろに置いて塞ぐようにしたら風量だいぶ弱くなるだろ
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:13:49.33 ID:cxvO4pih0
- これで感電経験あるなら才能あるねお子さん(´・ω・`)
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:14:00.52 ID:DjN0/hHX0
- 親80歳息子50歳みたいな感じだろう
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:14:08.70 ID:vaN8E6b30
- バカの子はバカの見本だね
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:14:10.75 ID:eO+xZOZp0
- これぐらいで涼しくなるかよ
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:14:20.11 ID:pgUBJiHk0
- 風取り入れられてなくて草
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:14:29.82 ID:DRCB5A67H
- 子供が一度は考えるやつ
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:14:30.77 ID:IwphPGev0
- 凍らせるために熱が発生してるのに
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:14:47.68 ID:2rcNHQtn0
- ケンモクーラー見せつけてやれ
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:14:52.07 ID:IX6D2LMF0
- 賃貸って勝手にエアコンつけても良いのか?
隣に最近入った人がエアコン注文してて今日設置工事の人来てるわ
ちなビッグカメラだった
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:15:30.67 ID:E5gxIoKq0
- >>19
なんで勝手だってわかったの? - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:16:01.87 ID:SgEEktFO0
- >>19
ダメ
大家に許可が必要
まぁ勝手に新しくするのに拒否する大家居ないだろうけど - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:18:56.00 ID:CfcXl5tkH
- ケンモクーラー作ったことあるけどクソほど冷えんかったわ
>>26
退去した後クーラー残して、前の入居者が残したものでこちらは責任は負いませんとしても
余計なトラブルが増える可能性はあるから忌避する大家は少なくないと思う - 71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:40:13.96 ID:IX6D2LMF0
- >>26
札幌だからエアコンなし物件
大家に許可取ったのかな?
退去時は置いていく条件とかで - 76 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:43:58.27 ID:Kkyh/+sd0
- >>71
いや普通に許可もらえるよ
エアコン置いていくわけないだろうが - 78 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:44:54.90 ID:IX6D2LMF0
- >>76
それって撤去して現状回復するわけ?
いまゴリゴリ穴開けてる音してるけど - 81 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:46:13.75 ID:yEzqV+os0
- >>78
そんなの大家と借り主の話次第だろ
となりの部屋のことなんて気にするなよ、自分もエアコンつけたいなら大家に相談しろよ - 53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:32:52.83 ID:lom4gKJV0
- >>19
ビッグカメラの情報いる? - 69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:38:51.68 ID:3jjAc+IB0
- >>53
そこが一番重要だろ阿呆 - 73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:40:53.44 ID:IX6D2LMF0
- >>53
ちなダイキンだったわ - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:15:19.22 ID:QlrZqNPH0
- 金持ってればこんなことするはずがないんだけどね
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:15:23.70 ID:mWBFmO2M0
- 昔からあるよね
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:15:45.01 ID:cEMTMUPi0
- 後進国の日常
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:15:47.49 ID:2dEy3wCt0
- 凍らせる電気代どんなもんなの
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:16:08.84 ID:gXzP73vt0
- もしかしてライニングコストっていい方が正しいのか?なんて焦ってググってしまったよ
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:16:37.76 ID:HkvOcRdt0
- 結露が伝って火事になる
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:16:52.38 ID:PRafyDdp0
- 水風呂入れ
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:18:06.38 ID:x24Zd8dp0
- これでいいのだ
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:20:07.04 ID:yxpmFpUP0
- これなんか意味あんの?
- 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:23:10.37 ID:KQ0iP/Us0
- >>33
やれば分かるけど全然意味無いよ - 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:20:40.93 ID:Fl7Hu6Ff0
- うちの子(俺)
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:21:44.53 ID:yrzm3VaN0
- 子供がやってるならかわいい
- 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:21:49.61 ID:7q5JNBIG0
- ワシなら前側に吊るすわ
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:22:43.55 ID:p8Mk8SrC0
- こういうのから改良を重ねていって良いものが作れるようになるんだよな
- 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:23:22.98 ID:Ezefdkee0
- 感電したら危ないとか言い出して芽を潰すのがジャップ流
- 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:24:38.13 ID:vGpVMkbc0
- 一回ぐらいはこういうのやってみるけど凍らせる手間とかで面倒くなる
- 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:25:44.23 ID:ePFuDX2d0
- 外気にやられっからランコスは悪そやね、確かに
- 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:27:41.91 ID:325Obrj40
- ケンモメンと猫用のケンモスポットクーラーでいいだろ
- 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:28:28.36 ID:OAr7JWIM0
- こういうのは商品化されてたんちゃうかな
でも凍らす手間に比べて効果は少ないとかで評判はイマイチだったような - 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:29:03.86 ID:NsN5TqsI0
- たかが知れている
氷柱のほうがまし - 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:29:30.84 ID:106yolnD0
- ペットボトルの下に水の受け皿置きたい
- 46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:29:43.31 ID:vatWnDuo0
- ペットボトル表面の結露した水が強制蒸発されられることでペットボトルが冷却されるな
- 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:29:44.84 ID:xlhUhqyQ0
- これ冷風扇っていう商品だから
ってかこんなことやんなきゃいけないほど現場貧しいの?現場用クーラーあるだろ - 57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:33:25.23 ID:EFz6vDG90
- >>47
違うけど - 58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:33:43.29 ID:yEzqV+os0
- >>47
頻繁な搬入があって外と扉を常に開いているような設備だったら普通のクーラーじゃ無理だよ - 48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:31:26.97 ID:M2d1ZQwX0
- 空調服濡らしたほうが早いだろこれ
- 49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:32:00.61 ID:/rdu4mV90
- アフリカのガキでももっとまともなもの作るぞ
- 55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:33:02.12 ID:x6JpIKYv0
- >>49
あいつら氷って概念もってんのか?
さすがにアフガキをなめすぎか? - 50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:32:30.84 ID:yEzqV+os0
- 人間の近くにそのままペットボトルおいて氷による周囲温度低下+それとは別で普通に扇風機を使うのほうが効率いいと思う
- 51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:32:40.64 ID:DjN0/hHX0
- 最近よくネットで20度下げるとか謳い文句のサーキュレーターの広告見る
アイリスとどっかの大学と共同開発したとか言ってる 100%詐欺なやつ - 54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:32:58.01 ID:f/SvRKg90
- おっきい子供か
- 59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:34:18.60 ID:fPhU+sEy0
- 結露水はどうするの?
そのまま放置? - 60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:34:32.82 ID:69oIRGkz0
- あーこれはライニングコストだな
- 62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:35:12.02 ID:i+Aa1mL80
- ヒートポンプで熱排出しないと意味ないよ
湿気でよく熱くなるだけ - 63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:35:34.46 ID:+Yin5eNs0
- すぐ溶けるやろ
- 64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:36:17.91 ID:lqwVQqeP0
- 工場にいる子どもはなんだよ
- 65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:37:26.04 ID:urF/BYRh0
- 家庭の微笑ましい会話じゃなく工場の設備でこれだと?
- 66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:38:13.88 ID:n05C2DPO0
- 冷凍庫の中で作業するか開けっ放しにすればいい
- 67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:38:15.64 ID:I1Ch9Wrf0
- 工場なら氷で直接身体冷やした方が良いよな
- 70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:40:09.08 ID:0HXetv6T0
- アフリカや東南アジアみたく壁にペットボトル挿せばええやん
- 72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:40:30.28 ID:yP0mJcEY0
- それなら扇風機の前では
- 74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:41:44.42 ID:DLhRhcfV0
- 湿度?なにそれ?
- 75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:42:53.39 ID:evpJWPKm0
- で子どもはどこ?
この手の承認欲求お化けってエフェクト入れても自慢の我が子と一緒に撮るよね - 77 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:44:09.74 ID:q0/bqrKi0
- ペットボトルを冷やした熱はどこに行くの?
- 79 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:45:02.92 ID:yEzqV+os0
- >>77
冷蔵庫の周囲 - 80 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:45:44.04 ID:zgwdn/dkH
- 工場っていくつだよ?
- 82 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:46:17.01 ID:AcUBdd+q0
- >>1
うちの子って何歳よ?
工場で働いてんだろ!? - 83 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:47:01.29 ID:Dzf27nmZ0
- 2千8百いいねじゃん
うそつき>>1 - 84 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:47:01.60 ID:7tTeRLbb0
- 床びちょびちょになりそうだけど工場ならいいか
- 86 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:47:46.55 ID:mP+LLZ0oM
- これやって扇風機の足元びちゃびちゃにした事ある奴は結構多いはず
- 87 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 11:49:21.90 ID:IX6D2LMF0
- 昨年は10日くらいしか
まともに使わなかったしクーラー
親「賢いうちの子が自作したスポットクーラーみてよ📸」👉10万いいね

コメント