24インチ以上のモニタ使ってる人見ると(この人はゲームに真剣に向き合わないし人生万事そうなんだろうな)って内心見下しちゃうよね…。

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 14:31:49.14 ID:JbeOAfSu0

正直ね。

量子ドット/ミニLED採用で5万円台の27型WQHDゲーミングモニター
https://news.yahoo.co.jp/articles/8668f9924835b296b54e95f2ab520236ec4513b6

3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 14:33:55.81 ID:E5V3FjWzM
見えないから27インチよ
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 14:34:45.68 ID:cxvO4pih0
キーボードとかパソコン光ってそう(´・ω・`)w
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 14:34:56.11 ID:39y5JUCLM
24ならいいんじゃないの
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 14:35:20.53 ID:nA71rjPl0
湾曲ディスプレイの良さを知らない愚か者よ
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 14:35:37.74 ID:UppmiFPP0
プロは24fhdでしょ
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 14:44:05.56 ID:et5FLqEv0
>>7
小さすぎ
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 14:47:16.37 ID:Frk6Iwi/0
>>10
大きくしたって視点移動の距離増えるだけじゃん
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 14:36:10.04 ID:gAvRZvvH0
いつまでたっても24インチの有機ELパネルが作られないから擬似24インチ表示するしかないのが終わってるよな
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 14:36:54.76 ID:y/93Whwn0
21.5がいい
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 14:44:11.23 ID:HWADz/Vi0
何で真剣に向き合う必要があるんですか(正論)
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 14:48:22.40 ID:DVB0UV520
最近のゲーミングモニターは24インチモードとかあるんでしょ
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 14:48:48.11 ID:hkIowU13H
目が悪くてね( ꆨωꆨ )
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 14:56:54.57 ID:yCQgtK2w0
ゲームはほっーとんどやらんけどwqhdつこてる
めっちゃ見やすくて買ってよかったもののひとつ
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 14:57:25.55 ID:/qdrK0+G0
いや ゲームなんて一切やらないけど
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 14:58:27.63 ID:s1CFR2JPd
wqhd27だけど4k32が気になってる
27でちょうどいいと思ってる人にとってはでかいかな?
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 15:08:38.06 ID:yCQgtK2w0
>>17
これ気になるな
使ってる人情報求むっ!
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 14:59:04.19 ID:+BNZSTFf0
FPSオワコンなのにまだ近距離凝視してるんだ
ド近眼確定かわいそう
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 14:59:35.90 ID:0bpzvSpz0
目の前のことに必死なってマップやキルログを見ないんだろなって
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 15:02:14.09 ID:FS2Gqxty0
なんで全体画面前提なの?
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 15:02:31.09 ID:WvMMvHR/0
便器の37インチをサブで使ってるけど快適だぞ
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 15:06:40.00 ID:FHDDlwLk0
パソコンでゲーム?
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 15:07:43.80 ID:GJMN38yE0
画面小さいのが良い人はウサギ小屋みてーな狭小住宅で一生過ごしてそう
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 15:08:35.77 ID:eTT3+cVJ0
最近は27も流行ってんじゃん
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 15:08:51.41 ID:5eIr29cD0
24インチ複数枚でスケーリング
もう見下されるというか虫けら扱いされてます
切ない
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 15:11:30.40 ID:wB3A15gz0
視力に問題無ければ大きさに合わせて距離とるだけやで
近視なら知らん
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 15:12:45.83 ID:UYJEu+wO0
MMOだとUIの為に超ワイドモニターだろ
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 15:12:52.82 ID:a2PmIL1o0
34ウルトラワイドを縦に二枚と言ったら困惑された
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 15:16:35.12 ID:AeGP0dfE0
文字見えねえからな
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 15:18:53.72 ID:GXkLQ2ld0
有機EL最強だわ
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 15:19:14.60 ID:XIorsHRj0
そもそも対人がきつくてできんのよ
だから競技性とか関係ないわけ
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 15:20:03.58 ID:48qukNXh0
inzoneだっけ?27インチを24インチにする機能とかも出てきたがまだまだだな
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 15:35:35.19 ID:sVBbwp7H0
42インチだよ
24インチなんて迫力ゼロじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました