
- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 08:09:27.75 ID:zKeccAAx0
中国、AI技術で名作映画100本を一挙リメイクへ-ブルース・リーやジャッキー・チェンの名作カンフー作品も
中国の映画スタジオが、AI(人工知能)を活用して伝説的カンフー映画100本を再制作する「クラシック100本AI復活計画」を発表した。プロジェクトは上海国際映画祭で公表され、中国政府も支援する国家規模の取り組みだ。
ブルース・リー、ジャッキー・チェン、ジェット・リーの代表作も対象に
リメイクされる作品には、ブルース・リー主演の『ドラゴン 怒りの鉄拳』(1972年)、ジャッキー・チェンの出世作『酔拳』(1978年)、そしてジェット・リーを世界的スターへと押し上げたツイ・ハーク監督作『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ』(1991年)などの人気カンフー映画作品をはじめ、アジア映画史を彩る名作が含まれている。
ジョン・ウー監督の『男たちの挽歌』もAIで再誕
さらには、ジョン・ウー監督による不朽の名作『男たちの挽歌』(1986年)も対象に。最新の予告編では、チョウ・ユンファ演じる主人公がサイバーパンク風にアップデートされた姿で登場。本作は“世界初の全工程AI制作によるアニメーション長編映画”として注目を集めている。
映画祭ではAI×クラシック作品の展示も
今回の映画祭では、オードリー・ヘプバーン主演『ローマの休日』などの名作映像にAI生成ビジュアルを融合させたモンタージュ映像も披露され、来場者の関心を集めた。- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 08:10:00.86 ID:a14SU2Pk0
- 作品への冒涜
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 08:10:22.78 ID:Fe7Wse2A0
- 時計直してやれ
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 08:11:06.10 ID:Py4QIyiT0
- 中国人って限度知らないからね
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 08:11:19.42 ID:bYiAuFbr0
- ひどいなこりゃ
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 08:11:42.03 ID:xLolOpOS0
- スター・ウォーズの旧三部作も今の技術で再編集してやれ
爺オビワンにアクションさせまくれ - 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 08:11:52.31 ID:rF++oIMU0
- >サイバーパンク風にアップデートされた姿で登場
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 08:14:33.10 ID:vfikONFI0
- >>7
流石に予告編だけだと思うけど…それは - 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 08:12:06.98 ID:P38HojVAM
- キャノンボールを修正しやれよ
ジャッキー・チェンが「日本人のカーレーサー」なのはひどいだろ - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 08:22:53.27 ID:bUgj6J15r
- >>8
スポンサーの三菱自動車ありきの設定か - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 08:12:22.07 ID:9G98LXzmH
- 僕らの未来へ逆回転
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 08:12:59.24 ID:8gPTynYka
- 早くネット上のポルノを全学習した動画モデルをだな…
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 08:13:34.14 ID:ulsOVXZf0
- 作品へのリスペクトが無いな
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 08:16:20.56 ID:j/1aSucl0
- 酔拳2頼む
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 08:16:49.70 ID:t+QhCmQJ0
- それ著作権侵害やんw
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 08:17:00.33 ID:fjr5n0QH0
- こういう倫理的なハードルはぴょんぴょん飛び越えるくせに政治的な話題になると途端にビビるのなんでや
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 08:19:40.66 ID:bNopQE1Hr
- >>15
逮捕されたくないからや - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 08:18:22.18 ID:CSdgxrQV0
- すっげえな過去の名作無限に楽しめるじゃん
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 08:19:18.00 ID:8gPTynYka
- A Better Tomorrow: Cyber Border
動画ちょっと見れるけどクソすぎるわこんなん - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 08:19:35.52 ID:mvUfK5ia0
- やってくれたのむ!今から当時の映像みれないよ
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 08:19:38.23 ID:VEOd3anB0
- 初代ガンダムの絵が汚いってやつがいるけど
多分あと10年ぐらいしたら過去の作風を学習しまくった最新AIで補正されると思う - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 08:19:40.62 ID:vfikONFI0
- まあフルカラーとか音質画質の改善とかは
全然アリよね正直
問題なのはわけわからん要素が追加されること - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 08:19:56.71 ID:ZgGVj23E0
- 中国は著作権ほんとないんだな
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 08:19:58.22 ID:iAyhDvO20
- 「ジャッキーチェンのスタントすげー」ってなるのも醍醐味なのにAI生成してそれより凄いの見せられてもふーんとしかならない
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 08:21:05.38 ID:jAsLte93M
- せろそろブルース・リーはモニターの中だけで復活させて完全オリジナル作品作ってええと思う
CGとAIの組み合わせでいけるやろゲームだとすげえリアルなの既にあるが
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 08:21:23.69 ID:qjEp2AoK0
- ブラックミラーの最新話で見た展開でわろた
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 08:21:54.14 ID:5NFeE0ER0
- これ著作権とかどうなってるの?
法とか倫理関係なく出来るからやったは父さんの強みではあるけれど - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 08:22:41.07 ID:eeP0ds9V0
- ゼロから新しいもの作れない雑魚
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 08:22:48.84 ID:jAsLte93M
- つかこれがアメリカが近い将来AIで中国にかなわなくあるであろう理由の一つだわな
著作権に足を引っ張られすぎ
そしてAIで負けたら普通に他も負け出すやろ
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 08:24:15.52 ID:k5o0/Ql60
- 何の権利で???
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 08:24:39.15 ID:+riLENcl0
- 名作にAIでシーンを追加するのはもっとAIが進化してからだろ
進化のたびにドラクエみたいに何回もリメイク繰り返してたら価値が落ちるぞ - 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 08:25:36.61 ID:Lx1RLcKo0
- 追加しちゃったら別作品じゃないの
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 08:25:59.19 ID:wmDq7Pvp0
- ワイヤーアクションとCGで腰の入っていないパンチ、キックを有名俳優にやらせるハリウッドアクションより、
ブルース・リーとか武術やっていた人達のアクションを学習したAIの方が良いアクション作れそう - 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 08:26:36.74 ID:ex2ALlD80
- ゴジラ対ヘドラを頼むわ
人を増やす方向で - 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 08:26:37.24 ID:5PqjL7Oh0
- 今現在でこれだもんな
10年後とかどうなってるかわからん - 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 08:26:53.04 ID:Y7XbSclJ0
- デジタルリマスターとかあったやん
これからはAIリマスターとかAIカットとか流行りそう
昔の版権を色々と買ってAI化したら売れそうだね - 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 08:27:21.12 ID:DS5DsBbP0
- AVのAIは抜けない
- 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 08:27:43.27 ID:CSdgxrQV0
- 初代ターミネーターのCGしょぼいのなんとかしてw
- 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 08:27:44.82 ID:jAsLte93M
- ゲームと同じで、最終的には映画の役者も架空の人物でいい、というか架空の人物のほうがええと思うんよねリアリティ的に
- 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 08:27:48.87 ID:HdTVR1kK0
- 日本もAVのAIリマスターとか出してなかったか
コメント