GeForce RTX 5050電撃発表。お値段なんと

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:12:56.11 ID:Ot9u+/u10

GeForce RTX 5050電撃発表。40シリーズにはなかったエントリーモデル

6/24(火) 22:04配信

NVIDIAからエントリー向けのGPU「GeForce RTX 5050」シリーズが発表された。
7月後半発売予定で、米国での価格は249ドル(約3万7,000円)、日本での価格は4万4,800円から。

GeForce RTX 50シリーズの先代に当たる40シリーズはミドルレンジの4060が最下位となっていたため、
末尾が“50”のエントリー向けGPUはGeForce RTX 3050以来となる。CUDAコア数は2,560基、ブーストクロックは2,572MHz。

特徴的なのはメモリ周りで、GeForce RTX 5060までは新世代のGDDR7メモリを採用していたのに対し、
5050はGDDR6の採用となる。速度は20Gbps、バス幅は128bit、バンド幅は320GB/s。容量は8GBとなっている。

PCとの接続インターフェイスはPCIe 5.0 x8。補助電源は8ピン1基を利用し、最大消費電力は130W。

GeForce RTX 3050と比較するとCUDAコア数は共通となるが、進化したBlackwellアーキテクチャによりクロック数が大幅に向上したほか、
第5世代Tensorコアと第4世代RTコアなどにより、DLSS 4に対応しているため、対応ゲームでは大幅なフレームレート向上が見込まれる。

記事執筆時点では、ZOTACが長さ164.5mmの「ZOTAC GAMING GeForce RTX 5050 SOLO」、
ツインファンの「ZOTAC GAMING GeForce RTX 5050 Twin Edge」、「ZOTAC GAMING GeForce RTX 5050 Twin Edge OC」、
「ZOTAC GAMING GeForce RTX 5050 Twin Edge OC White Edition」を投入することが明らかとなっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/73568120152a0493280d100a61b4395c9d07eb7a

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:14:39.86 ID:hfnyEEtFH
5060もx8 実質3050→4060の系譜
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:15:37.96 ID:cSeZ4U+90
45000円って
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:15:59.85 ID:+TesYAnz0
50番代が4万超えか
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:16:01.39 ID:VT/imrT/0
2万円台にしろ
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:16:24.34 ID:7FDal+Ed0
50で45000円って冗談だろ
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:17:05.01 ID:O94l9uv50
3060買ったほうがよくね
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:20:51.10 ID:sWPv9oJs0
>>8
3060(ti)か4060でよくね? とはなるな
優位性があんまり気がする
今どの辺を使ってるユーザーがターゲットなんだろう
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:17:07.71 ID:BODWMmf20
50は2万円までって約束だろ
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:17:24.63 ID:pE81FZsr0
エントリーモデルなら

常識的に2万だろ

11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:17:30.21 ID:ukpDHZC90
残クレ5900にしなよ
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:19:23.84 ID:DZmxqIWo0
>>11
5090も33万であったぞ
残クレせずとも買える
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:17:45.43 ID:o+srYeJ10
でも1080くらいの性能あるんやろ
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:18:34.49 ID:XEfMUuoh0
何年間メモリ増やさないの?
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:19:04.09 ID:XfHm9Ktg0
24Gはよだせや
あとクソ代理店は潰れろ
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:19:30.30 ID:3SxYGkSW0
すぐ値崩れしそうだな
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:21:10.68 ID:eIr5OF9v0
急げ!!
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:21:16.27 ID:qBVMAPvD0
3060Tiと3060/12GBが中古で4万から4.5万だな
俺ならこっち買う
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:21:19.65 ID:G1BUvYst0
トランプもさぁ直で日本で売らせるよう働きかけろ
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:22:04.31 ID:3lnFggyk0
130wでファン必要なら存在意義なくない?
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:22:33.19 ID:qBVMAPvD0
ちなみにアマゾンではまだ1660superが新品2万くらいで買える
5050とか誰が買うんだよ
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:24:11.24 ID:s9VTcPhV0
>>22
さすがにdlss使えないgpu今さら買う人いないと思う
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:26:08.21 ID:qBVMAPvD0
>>30
俺も一瞬そう思ったけどDLSSとか知っててゲームやるようなやつならもう少し上のランク買うでしょ
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:22:33.38 ID:jtwk4XGS0
この値段ならAPU買った方が安いだろ😅
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:22:49.99 ID:hKlp8z9v0
8GBとかいらねぇ
24GB以外もう作らなくて良いよ
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:22:51.48 ID:XvPkPzjH0
ワイの1030はいつになったら買い替えられるんや
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:23:58.00 ID:o+srYeJ10
>>25
1650あたり買えよ
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:23:34.58 ID:3IYF8rz30
249ドルが44800円っておかしいだろ
3万くらいにしろよ
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:25:49.08 ID:6uHfwc5R0
>>26
腐れ代理店アスク定期
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:23:37.53 ID:GCnOqotr0
まさに安物買いの銭失い
しかも安くない
とんだ地雷だ
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:23:47.86 ID:AYbK6D9p0
4070持ってるけどもうこれでいいかなって
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:24:51.01 ID:6uHfwc5R0
マジで二世代前の糞グラボのリネームを新商品として売った犯罪紛いの会社が実在するらしい

どことは言わんけど🙄

32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:25:21.80 ID:sDUL6o+A0
いまだにプロゲーマー以外でPCでゲームやってるやつなんているのかよ
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:26:05.47 ID:c5q3XqJ+H
最低でも12GB積んでくれないと
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:26:21.45 ID:hdUiLmyT0
4070Sで10年戦うわ
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:27:09.07 ID:b3luHa7y0
gtx550なんてゲーミング向けとしてx付けたけどgt寄りのゴミで価格も弁えていたのに
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:27:15.39 ID:NnMAJ1N30
ええやん
なんぼなん?
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:27:16.12 ID:Lk+xXkEO0
8600G買うわ
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:27:30.79 ID:4dvoKYzR0
これで安いと感じてしまっている俺がいる70とかミドルハイ3万ぐらいだったのにな・・・
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:27:33.32 ID:H/mRZDM9d
3060tiであと10年戦うぞ
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:28:19.32 ID:PlYQ7uHc0
3060で戦い続ける

コメント

タイトルとURLをコピーしました