コンビニ「1つ買うと1つもらえる!」👈ややこしいから無料でくれ

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:28:27.36 ID:BDAcx1u00

「パルム」や「ブルガリア」アイスが無料でもらえる!コンビニ3社"1つ買うと1つもらえる"まとめ。《6月24日時点》
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa6e8ad571694823cae8b38aabdb159cdbc51a5a

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:28:42.96 ID:BDAcx1u00
0.5個分でいいからタダでくれ
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:29:14.65 ID:OITgYQlO0
半額にしろよ
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:29:19.68 ID:+K9hfRaW0
レジ横で待ってろよ
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:29:19.80 ID:CkUCl6a50
忘れるしな
レシートも貰わないし
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:30:26.87 ID:i1MP8Rha0
貰わないやつを見越してるんだよ
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:30:42.76 ID:Yn4uukcQ0
こういうのってあとで無料のだけもらいに行く勇気ないんだけど、おれみたいなのがカモなんだろうな
ついでになんか買ってくれるやつがいるだろうなみたいな
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:31:46.23 ID:nbfKrrLO0
>>7
チキるなよ
堂々と貰え
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:39:44.12 ID:9eoTd0gX0
>>7
コンビニでそれはビビりすぎ
48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:58:43.81 ID:Vl8mPhZq0
>>7
無料のも売り上げなるんでウェルカムよ
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:31:03.15 ID:Rp2gVOXY0
韓国でこれ意味わからんくて1個だけレジ持ってったら
店員がわざわざもう1個持ってきてくれた
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:32:32.22 ID:nDD9M1ho0
韓国パクリ
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:32:57.04 ID:NMDzfy1K0
面倒くさいから半額にしてくれ
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:33:22.29 ID:aWxQJL5w0
アイスを追加で貰っても食えんし
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:33:48.36 ID:cSeZ4U+90
韓国だと1+1ですぐもらえるのに
ジャップじゃあとで後日来ないともらえない
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:38:51.99 ID:MkiofLft0
>>13
ジャップランドもデフレのゼロ年代はコンビニで
その場で他の商品くれるキャンペーンやってたけどね

インフレの今はどこも鬼渋だわw

14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:34:32.15 ID:pg3hOh6v0
お前らのおかげで昨日からプラ1の引き換え始まってたの思い出したわ
カップスープとコーヒー貰ってくるわ
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:36:00.10 ID:BZXkaAte0
買い物し終わった後にその商品の10%クーポンもらった時
もらうまで何も思わなかったのに一気に損した気分になる
事前に使えないクーポンは心理的に損するからやめろ
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:36:03.34 ID:GJ6+TJy30
「いま飲まれますか?」と訊かれて、レジ袋が不要かどうかを訊いているんだと思って「はい」と答えたらもう一本持ってこられて荷物が重くなった
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:36:31.56 ID:IGccj+Pp0
どこがややこしいんだろ?
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:36:58.31 ID:BZXkaAte0
しかもきっちり期限付きのクーポンだから
買わないと損する追撃要素もある
印象悪すぎて
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:38:02.22 ID:IGzym2bO0
>>18
わかる
損するのがわかってるから無意識に別のを選んじゃう
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:37:11.63 ID:IGzym2bO0
韓国の手法なの?
20年前にヨーロッパへ行ったときはBuy 1 Get 1 Freeってそこらじゅうの看板にあったよ
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:38:38.18 ID:CP1XNH+H0
>>19
さすがに英語圏発祥な気がする
韓国でも見たことあるけど
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:49:03.98 ID:istINGI00
>>19
確かに韓国でよく見かけるな
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:38:06.25 ID:0yyiOVs/0
>>1
コメ欄がプチカオス
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:38:19.16 ID:xgj5/cQH0
同僚がたまに無料券をくれるからありがたい
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:40:07.72 ID:BrChQROl0
2個一度にください
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:40:22.27 ID:o3C22Y0w0
後日引き換えだから、その時も何か一緒に買ってもらおうという手法
まさか無料引き換え品だけを貰うような恥知らずはケンモメンぐらいしかいない
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:41:33.97 ID:Gwb/g3Zc0
もらえるはずのやつが
品切れで置いてないという罠
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:42:39.23 ID:I2tpk4EE0
◯食がついで買いなんかするかよ
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:43:23.22 ID:u6Zz3ZyU0
忘れるからドラスト行く
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:43:38.08 ID:GoAHoMzE0
ひとつもいらないものを2つも買っちゃったね
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:43:39.03 ID:h84qRAP40
もともとはアメリカかな
世界中でよく見る
ただ日本のやつは次回の来店で無料みたいなクソみたいなやつ
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:43:44.02 ID:rTqZuzEh0
あんま関係無いけどコンビニでやってる1番くじって700円以上商品買ったら引けるのかと思ってたら、あれを引くために700円払うんだな
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:44:36.07 ID:O/Z91UF+0
即日くれ
次の週は行くとは限らんし忘れる
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:45:40.20 ID:8V7PYjx30
コンビニアプリのクーポン使わないから
最初から安くしてくれ
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:47:05.02 ID:IsQHkXPq0
paypay半額クーポンの時だけ買ってたけど最近はミニストップ多いので出番がない
ミニストップでは半額ではなくピルクル400を買ってる
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:48:26.66 ID:0JptJ/GI0
海外では半額が理解できないからもう一個にしてると聞いた
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:53:04.44 ID:OFuXHvnI0
あれ後日だから貰いそびれるんだよな
43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:54:12.60 ID:bXERpgqG0
また来店させるのが目的なのにそれはムリまろ
44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:54:52.97 ID:NTChwEOU0
半分買うから一本くれみたいな話
46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:56:27.93 ID:2OS/T0u80
知らずに帰ろうとして店員に促されてレシート取るのめっちゃ恥ずい
47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:57:55.06 ID:75yEUYjs0
エナドリ2本買うと割引きってのもやめてくれ
職場に冷蔵庫無いし家では飲まんし
49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/25(水) 07:59:16.36 ID:elrDRmNh0
交換し忘れるバカが一定数いるから成り立つ手法
最初から半額にしたり無料だとみんな食いつくから損しかない

コメント

タイトルとURLをコピーしました