( ヽ´ん`) 「モバイルバッテリー捨てたいなぁ」燃えるゴミ「ダメです」不燃ごみ「ダメです」

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 03:30:49.75 ID:hNatatEM0

危険ゴミ「ダメです」
電池回収「ダメです」
クリーンセンター「ダメです」

( ヽ´ん`) 「(不燃ゴミでいいか)」

ごみ処理設備が停止 リチウムイオン電池混入か 復旧に40億円

https://mainichi.jp/articles/20250624/k00/00m/040/295000c

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 03:31:23.58 ID:1eWZL+IO0
もう捨てるしかなくなっちゃったよ
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 03:32:55.96 ID:wQdMSNIy0
いわばまさにウ●コ
便所のような存在が必要
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 03:33:45.23 ID:nhzhNjh40
欠陥品だよね
少なくとも製品に内蔵するのやめさせろよと
あぶねえよ
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 04:21:18.48 ID:sBDF9WcB0
>>4
簡単にバッテリー取れるようにしたら儲からんからな
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 03:38:28.16 ID:cuzvNrQk0
これ半分使用済燃料棒だろ
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 03:38:50.69 ID:NVOgM0Qu0
なんでそんなもん一般家庭に大量に流通させてるんですか🤢
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 03:42:47.06 ID:oQRREIiJ0
また電車に忘れた
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 03:51:14.46 ID:o0b/vy0l0
見るからにしぶとそうだ不燃物だろう
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 03:53:51.79 ID:9XLmKDRl0
区役所に乾電池と一緒にリチウムイオン電池捨て場有るわ
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 03:54:33.61 ID:MWfFTx630
大阪市とか広島市とか普通に回収場所あったがな
住むとこ間違えてんじゃね?
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 03:56:29.07 ID:9L1kR4L00
どっかの演習場に積み上げて射撃の的にしたらいいべ
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 03:57:27.62 ID:D17Nojc80
売ってる数に対して
回収場所、経路が少な過ぎる
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 04:25:26.86 ID:o4unP4Em0
電車に忘れてくる
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 04:40:44.51 ID:/FqudKpr0
量販店もその箱隠してるしなんならレジで聞いたら有料回収だってよ
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 04:48:54.82 ID:49+ht94q0
(ヽ´ん`)「メルカリで売るか」
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 04:52:42.62 ID:oWy0Hr2s0
(ヽ´ん`)「環境省の門前に・・・これでヨシ」
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 04:53:25.11 ID:zygS0qVC0
捨てられる場所把握できてないからモバイルバッテリーずっと買えない
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 04:54:04.34 ID:GD8JaPNS0
うちの自治体はモバイルバッテリーは不燃ごみでOKだな。23区。
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 05:26:57.14 ID:r5ELfoas0
>>20
埼玉の田舎だけどうちもだよ
増えてきてるみたいね
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 04:56:58.11 ID:fFCxo5Su0
資源ごみの日に出せない自治体まだあんのか?
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 05:04:37.75 ID:GfRaBNeH0
( ヽ´ん`) 「人材不足なら働きたいなぁ」
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 05:06:37.68 ID:TU/Z6h9g0
うっかり忘れてしまった!
しょうがない
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 05:11:16.84 ID:jXM+33VB0
うっかり電車に忘れるケンモハックしたくなるレベルでどう捨てれば良いか分からん
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 05:13:57.31 ID:KtPZhMEC0
ポイ捨てオススメ
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 05:40:33.15 ID:I19Pii1J0
これ自治体がやらないといけない事件だから役場の奥でふんぞり返ってる公務員が悪いよ
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 06:35:11.29 ID:zWeQMJ1q0
>>28
回収してる自治体は、どんどん増えてる
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 05:41:35.62 ID:N33wGhVod
土に埋めるのは?
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 06:00:03.67 ID:oD5FJ1hi0
オマエラの街にヤマダ電機とか無いのかよ
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 06:14:03.39 ID:CMZwuPx00
電池、電球は自治体所定の場所に持ち込みだろ…🥺
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 06:28:10.08 ID:YC/xL+uPM
そういえばついさっきロシアは世界最大のリチウム鉱床があるウクライナのシェフチェンコ集落を解放したぞ
親露に舵を切った日本はリチウム輸入し放題やね😁
日本はロシアと共にある💪
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 06:28:50.53 ID:kJQVXM660
回収しないなら販売禁止にしろよ
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 06:30:30.95 ID:EFBMTy7+0
どこも受け入れてくれないとどこかに捨てるしかなくなっちゃうんだよなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました