( ヽ´ん`) 「モバイルバッテリー捨てたいなぁ」👿「回収ボックスまで捨てに行け」👼「電車内に置き忘れてきなさい」

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 14:51:17.83 ID:hNatatEM0

ありがとう天使さん😭

http://5ch.net

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 14:51:41.41 ID:HnghtAsE0
逆だろ
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 14:52:30.55 ID:Fi90vg3q0
(ヽ´ん`) 燃えないゴミに混ぜちゃえよ
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 14:52:48.90 ID:6cR9kSZm0
燃えるし燃えるゴミだろ
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 14:53:01.93 ID:va4aT1jb0
ふつうはクリスマスプレゼントの交換会だろ
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 14:53:07.80 ID:1/Q04tO60
うちの自治体はゴミの日に回収してるから引越しに来い
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 14:53:37.67 ID:7cEzvp4w0
回収してくれないから捨てれない
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 14:53:46.34 ID:kOcLv6erH
心の中の安倍晋三「私が責任をとればいいというものではない」
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 14:53:58.66 ID:9x5NEtLr0
エディオンとかで引き取ってくれんの
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 14:54:07.00 ID:BIOg7Ti10
それ堕天使
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 14:54:59.89 ID:dp3JaGUI0
うっかりさんだなあもう
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 14:55:02.76 ID:ttMvVMCJ0
回収ボックスが存在しないんだよなあ
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 14:55:13.22 ID:Dyzj5kby0
回収してくれないから困ってんだろうに
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 14:56:04.95 ID:BMiM7Gti0
ちゃんと満充電してから捨てろよ?
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 14:56:09.34 ID:2QL24KTE0
回収してくれる所でも膨らんでたらアウトな所とかあるんでしょ?
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 14:57:43.46 ID:NB9rDTsI0
>>15
こういうやつどう処分したらいいの?
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 15:09:14.39 ID:A5CY19B30
>>20
自治体に問い合わせる
俺はそれで回収所教えてもらった
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 15:11:05.33 ID:HAXLYZUM0
>>20
自治体にいってどこでも回収してもらえなかったとゴネれば回収してくれるよ
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 14:56:16.30 ID:yQGwMSJK0
👿決まったのメーカーのリチウムイオン電池しか回収しません
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 14:56:20.69 ID:BMiM7Gti0
ちゃんと満充電してから放置しろよ?
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 14:56:43.63 ID:NB9rDTsI0
回収やってる家電量販店に持っていったら端子をテープで包めと言われて嫌な顔されたわ
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 14:57:38.33 ID:vdu1LVmU0
売るだけ売ってすぐ妊娠させるとか引き取らねえとか
メーカー酷えよな
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 14:58:06.59 ID:JGBBBqXu0
さっきxで見たけど飛行機乗る時回収してくれんの?
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 14:58:06.93 ID:QdyJKJ+W0
忘れちゃうなら仕方ないね
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 14:59:36.72 ID:rlvnFeG00
Jなんたらの回収ボックス、なんかの会員に入っる企業の商品じゃないとダメらしいじゃん
よく知らん中華の充電式家電とかはダメらしいぞ
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 14:59:50.70 ID:QxQO1JCz0
街の乞食が置いている物乞いの缶の中に入れてくればいい
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 15:00:40.69 ID:tc9YDtn/0
👼「絶対に海に落としてはいけませんよ」
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 15:00:46.72 ID:IXt4N6Gz0
いらない小型家電はつい忘れちゃうしね失敬失敬
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 15:01:04.20 ID:RbH0XWZj0
市役所に小型家電回収ボックスない?
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 15:02:54.93 ID:zkJVirRA0
うちはゴミで回収してくれるようになったな、電池と同じ扱い
それか駅前のスーパーにある回収箱か
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 15:03:34.96 ID:inCEDcOBH
燃えないゴミで捨てるのが一番ええやろ
彼らはゴミの専門家なんだから対象してるだろ
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 15:04:13.03 ID:lgUCE2cC0
風力ナメクジで使ってないマ●コプターとか
不燃ごみの日に置いとけば回収してくれるか?
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 15:05:24.83 ID:p2oE1T400
ケンモハックだな
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 15:06:01.87 ID:ZaxUFKCU0
流石にパンパンのやつとかは捕まりそうだけどどうしたらええの
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 15:07:08.66 ID:iHoc8YWl0
拾ったテイで警察に届けるというのはどうや?
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 15:07:30.20 ID:KvkHeiAf0
バッテリーだけじゃなくて、LEDライトもソーラーパネルも問題になってきてるな。

気軽に買えるくせに棄てられないのがおかしい。製造物責任をちゃんととって廃棄方法確立してから販売しろよ

35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 15:08:12.89 ID:yJLHfonQ0
うちの地域だと月に2回有害ごみで捨てる日あるけど都会は違うのか
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 15:08:56.20 ID:6ZWViDlb0
市役所のロビーに置いてくる
これが正解
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 15:10:13.90 ID:4PP8qbLn0
>>36
市役所はクレーマー対策のために監視カメラついている所多い
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 15:09:33.89 ID:7LN0hLV30
俺はちゃんと火事にならないように排水口に捨ててる
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 15:10:34.02 ID:tXGgqVaa0
プチ核のゴミみたいな存在になりつつあるよな
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 15:11:13.30 ID:lxEdR0xm0
ホームレスにあげれば
43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 15:15:12.52 ID:XNPAZUst0
未だに回収しないクソ自治体は燃えるゴミで捨ててわからせたほうがいい
44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 15:19:31.98 ID:Vlmlu7Jb0
普通のバッテリーなら余程の田舎じゃなきゃ近所に回収してる場所があるだろ
膨張したバッテリーとリサイクルマークがないバッテリーの処分方法を速く国がなんとかしろよ
自治体丸投げしてんなよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました