ドンキホーテの「たまごサンド」、セブンイレブンに格の違いを見せつける。💪

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 16:58:20.83 ID:3FPxLNWuM
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 16:59:19.33 ID:sWxh1QDA0
たけぇよ
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:00:12.98 ID:MEPXMmeE0
>>3
おめえなんでも高いって言ってないか?
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 16:59:30.59 ID:z0CO88vL0
たけーよ
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 16:59:31.16 ID:82clAOgR0
キホーテの客ってみんな万引き常習者に見える
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 16:59:52.42 ID:v6VzAJWm0
八王子のドンキは品揃え良いけどうちの近所の橋本のドンキは品揃えイマイチ
92 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:13:16.08 ID:pm+DHlCx0
>>8
近所で草
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 16:59:57.10 ID:KkPgmBLe0
200円なら
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:00:08.15 ID:k0jwIwVB0
は?値段設定間違えてねぇか?
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:00:20.06 ID:jQoo+Ah80
多分これ美味しくないやろなあ
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:00:24.88 ID:k0qeWmKz0
値段相応だろ
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:00:28.84 ID:HZAx0AXF0
食パンにゆで卵挟んだだけで430円てそもそもおかしくない?
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:00:28.85 ID:uYMxrAYR0
高過ぎて笑うしかない
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:00:44.22 ID:tknFnlFR0
馬鹿にするなよ
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:00:49.01 ID:Xo+2gZcO0
すまんタルタルにしてくれへんか
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:00:51.29 ID:jeBk7hZu0
すげーな

今のコンビニのたまごサンドって基本卵液で作ったスクランブルエッグのマヨネーズあえでしょ

19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:00:54.98 ID:A5CY19B30
何事もバランスが大事なのだということを教えてくれる
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:01:01.86 ID:U3R7pftG0
いやそうじゃないだろ
ゆで卵の輪切りとか舐めてんのか
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:01:08.98 ID:PbpVADuP0
この値段なら当たり前
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:01:24.22 ID:OYZfFGtY0
めくって見せろよ
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:01:24.76 ID:7josSP4A0
トライアルの見てやり直せ
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:01:26.10 ID:z0CO88vL0
見た感じ茹で卵2つ分をパン記事に挟んだだけだろ
卵一個15円の×二個にパンで挟んだだけは流石にセブンより高い
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:01:26.49 ID:xu5KhUBs0
たけえよバカ
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:01:30.55 ID:tTEShlhkM
ラ・ムーのたまごサンドでいいわ
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:01:32.66 ID:CSZsv3vu0
何か具が手前だけみたいだな
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:01:38.04 ID:5BQYf5F20
こんなの俺でも作れるからさー
もっとすげえの期待したんだけどー
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:01:46.14 ID:OYZfFGtY0
430円てて!
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:02:10.72 ID:gr5AFDQV0
半額待ち
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:02:13.12 ID:7OQNYwxS0
なんでゆで卵やねん
マヨと混ぜ混ぜしろ
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:02:15.24 ID:cbRbmXkz0
さすがに高すぎだろ
ゆで卵とパン買う方がマシや
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:02:18.60 ID:ZB3KfvlOd
ラ・ムーに土下座して作って貰え
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:02:30.47 ID:y8Y7IIHv0
こういうのじゃないんだよ
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:02:37.47 ID:+2tFEDYHr
(ヽ´ん`)「自分で作れば原価80円で作れる」
(^_^)「で、実際作るの?」
(ヽ´ん`)「…」
107 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:17:53.23 ID:F8HKwtU10
>>35
これくらい作るだろ流石に
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:02:40.48 ID:cby5+WK90
19時位に行って残っていれば250円位で買えるぞ
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:02:57.85 ID:/ktdHOCD0
卵だけで430円はちょっと…
ハムとかレタスも入れてくれ
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:02:58.13 ID:dqIe4Coi0
たっか
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:02:59.35 ID:A0zw+ag90
これならランチパックでええわ
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:03:18.25 ID:3HQR11Uq0
トライアルのたまごサンドも凄かったなしかも198円
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:03:25.18 ID:NB9rDTsI0
本物の卵が入っている証明にはなるけど
マヨネーズが足りない気がする
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:03:25.34 ID:6GdsW1dv0
>>1
そのたまごサンドじゃない
最近カットしたゆで卵を挟んだサンドイッチをたまごサンドと称しているけどなんなん?
ペースト状になってるたまごがいいのに…
43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:03:29.60 ID:W+A8EeJD0
これならゆで卵と食パン別々に買って食えばいいのでは
45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:03:56.76 ID:NB9rDTsI0
厚焼き玉子サンドも美味いよね
46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:04:06.40 ID:B7ABsEM6a
ラムーなら100円くらい
47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:04:09.91 ID:z0CO88vL0
大量生産原価50円くらいだな
100円販売ならって感じだが430円なら半額でもいらん
48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:04:11.66 ID:x6ddN1/e0
値段倍違うやん
49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:04:38.33 ID:WgUutpnA0
自作したら150円くらい?
55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:05:38.45 ID:z0CO88vL0
>>49
自作はそんなにコスト抑えられないし食えない
50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:05:08.43 ID:6ctMrmZR0
俺の1日分の食費ぢゃねーか😡
53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:05:27.81 ID:SIcWS02+0
開いて見せてごらん
54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:05:37.88 ID:cEC50NOy0
パン100円 卵1個30円 2.5個70円
人件費入れても400円は高すぎるな
67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:07:26.35 ID:NLQtQIQr0
>>54
人件費安すぎない?時給500円も無さそう
75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:08:44.24 ID:z0CO88vL0
>>67
今は機械で全部作られて人はどの店に何個あってパッケージや破損がないか確認するくらい
56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:05:51.24 ID:r40DVS6s0
もう少しマヨネーズ入れて
57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:05:54.34 ID:ZOucP+XV0
ふーんトライアルで買うわ!
58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:05:58.30 ID:RmwgODSZ0
茹で加減完璧やん
59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:06:05.45 ID:3d68P4x30
まあコンビニのサンドイッチも値上がりしてるから
大きさ次第じゃありだな
60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:06:07.07 ID:KsRFBd0Kr
セブンとの比較出せよ
61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:06:11.80 ID:nrw8FThq0
値段が弁当
62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:06:19.07 ID:Per+GlJQ0
300円くらいなら
63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:06:34.14 ID:wLzPNUeJ0
たまごがどういう形してるか知らない人だけが買うやつ
64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:06:45.92 ID:e8Bjr8qu0
いやこの正面からの画じゃだけじゃダメなのよ
65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:06:59.34 ID:UcnLz8JDr
ぼったくりやんけ
原価いくらだよ
66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:06:59.69 ID:0Zp7GyJg0
こういうのは断面写真だけじゃなく、分解写真も必要
68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:07:31.60 ID:Qal3e04m0
弁当買える値段じゃん
69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:07:49.13 ID:AtsHZnqN0
たまごさんどそんな好きなやついるのか
ミックスサンドのお前のツナと俺のたまご交換しようぜ
71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:08:21.11 ID:5bu4f4ZA0
これ駄目なやつ
72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:08:30.73 ID:EWEEfO2Wd
白いパンに挟んである奴なら買ったけど中全然入ってなかったな・・・150円くらいであれだからダメダメだな
74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:08:43.43 ID:pVbT8o7C0
凄いんだけど、別に美味しそうにも見えなくて欲しくないっていうw
82 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:10:46.17 ID:z0CO88vL0
>>74
初見で美味そうって思わないとまず金額がいくらでも相手にされない
赤字販売でもないから別に得でもない
76 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:08:58.51 ID:QsOvmAng0
これに430円出すならマックチキン2個買うわ
79 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:09:47.21 ID:NCUA00rQ0
高いw
83 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:10:50.02 ID:jm2J38Ln0
高かったら意味ない
84 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:11:52.53 ID:o9x+FCQB0
高けーし絶対にクドいやつだこれ
87 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:12:27.46 ID:0CbHFZY40
すみません牛丼食べます
88 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:12:28.61 ID:y2x2KU89a
いいから黙って開いて見せて
90 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:12:41.46 ID:FMqnOYmW0
ラムーでいい
91 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:12:46.02 ID:gOe7Alxn0
これなら200円のサンドイッチにゆで卵2個150円で買えばいいような気もしてしまうな
102 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:16:09.04 ID:MEPXMmeE0
>>91
なら自分で作れよ1から
作って貰ってその賃金高いとか
93 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:13:49.55 ID:A0T5+4HX0
サンドイッチ1個に430円はなかなかのお値段ですね
94 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:13:58.72 ID:Iq/3A2NQ0
よく行くドンキはヤマモトヤの卵サンドあるからこれは買わない
96 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:15:23.45 ID:S7tKgOGb0
高杉やしこれでええやろ感も無い
97 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:15:33.48 ID:OCFPPybC0
自炊なら50円
98 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:15:34.71 ID:1MSUNaLVM
卵2個40円パン20円
99 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:15:45.51 ID:cxqWTCx00
卵と食パン買って作れよ
100 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:16:03.34 ID:5zbpmYNR0
こんなん手抜きで笑うわ
101 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:16:07.88 ID:fMv0Ttfa0
そういうのじゃなくて
ちゃんとソースと混ざってるのがいい
103 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:16:12.68 ID:GXc5R5vSH
ラムーなら100円
104 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:16:32.54 ID:vfViJTXb0
ドンキで作り置きの食べ物を買いたくない
105 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:16:53.54 ID:zl7QOd/50
>>1
値段がたけーよアホw

セブンの卵サンドは240円ぐらいでちゃんと美味しいはずだぞ??さすがに400円じゃ勝負にならん。
セブンきらいだが・・・・

106 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:17:01.41 ID:YWI8R19N0
まて、無自覚詐欺企業セブンの値段はどうなんだ
108 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:18:15.30 ID:wwfNRxpd0
ドンキは無駄に高いだけ、どこが激安の殿堂や
109 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:18:31.58 ID:Ozw7Rnqm0
セブンのたまごサンドはなんであんなに美味しいんだろうな
マジレスで他の追随許さん美味しさだわ
110 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:18:37.45 ID:Kb06ydtP0
値段バグってね?
111 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:18:45.79 ID:CxP2H3Zmd
430払ってこれはない
112 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:18:49.98 ID:SEKvEmzT0
298円の弁当ドンキで普通に売ってるよなw
113 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:19:04.47 ID:ORxol2fC0
高いわ
卵半分でいいから230円にしろ
114 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:19:21.96 ID:WgUutpnA0
ゆで卵があったら3分で作れるでしょ
115 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:19:54.22 ID:UGcyCsBa0
そうじゃないんだよ
117 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:20:00.40 ID:mGwH1/iO0
卵サンドは自分で作ったほうが美味いだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました