【画像】俺の部屋の除湿機が毎日3リットルくらい空気中から水を集めてる。ジャップランドどんだけ湿ってるの。怖いよ。

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 23:02:00.98 ID:Rt3ZXctw0
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 23:02:10.92 ID:Rt3ZXctw0
怖いよ
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 23:02:45.93 ID:Rt3ZXctw0
どんだけ湿ってるの
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 23:02:48.71 ID:ONdSr3kl0
でも水が溜まってるの面白いよね
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 23:02:57.20 ID:mRDeSBfJ0
そう言うのにこだわるなら人をまず消した方がいい
人はマジで水分出しまくり
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 23:04:26.97 ID:9PI3MBVZ0
除湿機なんてつけたところで締め切ってるわけでもなし意味ないよな
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 23:04:40.56 ID:RPHD76sC0
部屋主の汁だろ
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 23:05:20.93 ID:VIz3Ji2N0
乾燥地帯の国にその3リットルの謎水を送ってあげようぜ
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 23:05:23.82 ID:ud99rmRa0
ミネラルウォーター買う必要なくていいな
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 23:05:50.99 ID:b5OKdfzL0
砂漠にでも移住しろよ
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 23:06:11.23 ID:m6htW6HG0
その水風呂とかに再利用できないのかな
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 23:06:17.10 ID:60wEeGZ70
無から水を生み出す錬金術師になれるな🥺
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 23:06:32.85 ID:N2iYjiGv0
お前の体半分以上水分だよ!
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 23:07:03.68 ID:sXyHh2v8M
トイレ流すのに使え
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 23:07:07.24 ID:2eefCPHE0
臭そう
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 23:07:12.92 ID:INezLOnW0
え?画像どこ
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 23:07:55.50 ID:5fvt9LI20
その水捨ててもいずれ戻ってくるんだよな
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 23:08:44.11 ID:WlMXFrP9M
>>1
お前のジメジメ由来の水だろ
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 23:10:53.70 ID:v5Z4UJfM0
濾過して飲めるな
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 23:11:04.94 ID:zwA/Lys30
>>1
毎日監視されてるもんなー
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 23:11:31.17 ID:X2UXuGq50
昔川の近くのマンション住んでたけどずっと湿ってたわ
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 23:11:32.03 ID:YhuZlJxB0
aiueoを見習ってその水を飲むんだ
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 23:12:03.80 ID:SBmKq5VA0
それ水素水として売れば?
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 23:12:19.42 ID:sXyHh2v8M
新聞紙で毎日3リットル除湿するには箱形に新聞紙折っとけば中に水入ってくれるんか?
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 23:12:25.23 ID:S24IXlJF0
飽和水蒸気量って習っただろ
気温あるのにそんなことしても電気代の無駄だろw
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 23:12:30.73 ID:UtVObrR/0
真冬に息が白くなるけどあんだけ呼吸ごとに水分を放出してるんよな。
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 23:13:27.01 ID:4nhQids60
精製水は飲まないほうがいいよ
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 23:17:14.56 ID:gsFvSsOS0
>>29
空気中の雑菌も吸われて大量に繁殖してるだろうからね
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 23:14:13.46 ID:cPoFP/Px0
この水分で冷却したらさらに冷えるんじゃね?
って思うけどね
まぁ、色々技術的問題があるんだろうけど
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 23:15:00.44 ID:FGfZJ57/0
僕の部屋には水槽がおいてあるんだけど、水が毎日4リットルぐらい蒸発してる
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 23:16:06.11 ID:PloKCjA00
それ飲めば水道代タダだね
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 23:16:16.10 ID:LP0Mwrb60
海上は湿気9割
どんどん蒸発してどんどん上空へ
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 23:16:51.04 ID:7aHPzLhg0
部屋に妖怪が住んでるんじゃね
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 23:17:24.65 ID:tXGgqVaa0
除湿機動かしすぎだろ
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 23:17:45.34 ID:6cXqBMrU0
そら2時間で家の中の空気が1m^3に20gも水分含んでる空気に入れ替わるんだから

コメント

タイトルとURLをコピーしました