弁護士「生活保護がなかったら働かなければならず、勉強に専念できなかった。働けなくなる人もいる中で自己責任とする社会は冷たすぎる」

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:35:54.51 ID:dCXZQzHu0

両親が生活保護受給 弁護士が最高裁判決に期待する「運命の日」
2025/6/26 15:00

 最高裁は27日、国による生活保護費の基準額引き下げの違法性が問われた訴訟の判決を言い渡す。判決は、全国で1000人超の原告が起こした同種訴訟の統一基準となる。迫る「運命の日」に、特別な思いで臨む人がいる。【塚本紘平】

 名古屋訴訟の原告弁護団長を務める内河恵一さん(86)は、両親が生活保護を受給したからこそ、「今の自分がある」と話す。

 1938年、浜松市で生まれた。父、母と姉弟の5人家族は、戦後の敗戦に伴う食糧不足で貧しい暮らしを強いられた。

 そんな中でも計算が得意だったこともあり、地元の商業高校に進学して、銀行員となる将来を描いた。

 ただ、化粧品の製造などをなりわいとする父の収入だけでは苦しく、内河さんも昼間に働き、夜間の定時制高校に通った。この頃、配達や内職の仕事で一家を下支えしていた母も脳出血で倒れ、寝たきりの状態になった。

 卒業後、高校の用務員の仕事に就いた内河さん。勉強熱は冷めなかったことから、受験勉強をして、中央大法学部の夜間部に合格した。

 入学費用や東京での生活資金の工面に悩んでいたところ、友人やかつての先生ら20人が餞別(せんべつ)として、資金を援助してくれた。その中には、参考書を購入するお金がないため立ち読みをしていた本屋の店長もいた。

 上京後、父は体調を崩してがんと診断された。満足に働けない状態が続いたことから、両親は民生委員の勧めを受けて生活保護を受給した。

 大学卒業から2カ月後、父が亡くなった。

 残されていたノートに「次は弁護士」と書いてあった。父の真意は分からない。でも、内河さんが法律家となることを望んでいたのかもしれないと思った。

 司法試験は合格率が低く、難易度が高い。「20年勉強して、50歳で弁護士」を目標に据えたものの67年、3度目の挑戦で合格できた。

 3年後に開業し、四大公害訴訟の一つで、今年で原告勝訴判決から53年となる四日市公害訴訟に弁護団の一員として参加した。

 ホームレスの就労能力に関する訴訟や、騒音や振動の差し止めを求めた名古屋新幹線訴訟など、数々の裁判に携わった。

 常に「最下層を生きてきた自分は、社会に対して何ができるのか」と、自問自答してきた。

 国は2013~15年、生活保護費のうち、食費や光熱費に充てる「生活扶助」の基準額を平均6・5%減額した。

 愛知県内の受給者は14年、生存権を保障した憲法25条に反するなどとして、減額決定の取り消しなどを求める国家賠償請求訴訟を名古屋地裁に起こした。

 23年11月、名古屋高裁は受給者側の請求を棄却した1審・名古屋地裁判決を取り消し、厚生労働相に「重大な過失がある」と指摘した。

 これまで29都道府県で起こされた同種訴訟の司法判断は割れている。名古屋高裁と、原告側が逆転敗訴となった23年4月の大阪高裁の訴訟2件について最高裁は今月27日、判決を言い渡す。これは、他の訴訟の結論を決める統一判断となる。

 「生活保護がなかったら、働かなければならず、勉強に専念できなかった。この問題に取り組まなければ自分の過去から逃げることになる」とし、名古屋訴訟の弁護団長を「当たり前」に引き受けたという内河さんは言う。

 「両親のように病気で働けなくなる人もいる中で、全てを自己責任とする社会は冷たすぎる。『すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する』とする憲法25条を、本当の意味で実現できる判決を期待しています」

https://mainichi.jp/articles/20250625/k00/00m/040/355000c

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:36:28.23 ID:dCXZQzHu0
生活保護受けなきゃ
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:36:44.51 ID:dCXZQzHu0
市役所いくか
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:36:53.33 ID:dCXZQzHu0
GO
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:37:11.95 ID:dCXZQzHu0
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:40:08.12 ID:y9gGWyXi0
生活保護が受けられずに働いてる人間がゴマンといる、って言いたいの?
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:51:03.86 ID:bT1Okuwnr
>>7
酷いよね、あたかも生活保護受けずに仕方なく働いてる人間がバカみたいな言い方!

サヨクジャッピーダブスタ裁判所やサヨク弁護士らしいサヨクの思考

8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:40:20.18 ID:bttbkPP80
ハリポタも生パーだったしな
俺も5chのハリポタだしな
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:43:53.57 ID:JSl1oCmTr
与えられたコマで勝負するのが人生だ
甘えるな ハゲ
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:47:10.80 ID:bT1Okuwnr
>>9
コレ、弁護士になるのなんて個人の仕事と利益の為なのに、弁護士になるのが社会の為とか綺麗事過ぎる
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 12:21:34.67 ID:GBxRsce/a
>>10
バッファーなしで即落伍させるより、バッファーありで再起してもらったほうがトータルで世の中のためになるけどな
健康保険なんかもそういう仕組み
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:51:47.25 ID:zl7QOd/50
>>1
こいつは立派だな。生活保護は生存権の保証だからな。要件に合う人は使うべき保証だよ。
何処の国だろうとある一定数は生活保護に落ちる人が出てくる、ただの椅子取りゲームだからだ。

大体は病気で落ちる人が多い。生活保護叩きする人はもうちょっと考えたほうが良いと思うぞ。

13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:53:26.76 ID:uy/Hg31LM
ナマポで勉強してるやつ見たことない
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:55:50.32 ID:zl7QOd/50
>>13
大体は働けない体の奴らが貰ってるんだよ。おまえの言い草だと頭の悪さがにじみ出てるな。
偏見しすぎだろwww
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 18:15:50.95 ID:bT1Okuwnr
>>13
弁護士とか裁判官とかナマポ上がりが多い、元々変なサヨクだから
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:53:58.06 ID:ZpvsM/eg0
優れた選手を集めたチームでも必ずトップとビリがいる。この世界 そういう仕組みになってるんだから 優れた人間が作られるためにはビリの人間も 必要ということ。
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:54:23.26 ID:zl7QOd/50
明日判決なんだ、((o(б_б;)o))ドキドキするね。
多分違法になるんじゃね??物価が上がりすぎてるし、政府のミスに思える。
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:58:09.33 ID:irLJCvNN0
別に働かなければいいだけだろ
勝手に勉強してろよw
それでも主張したいなら、生活保護は現役世帯の収入を元に決まってるんだから日本を衰退させた自民党に言え
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:58:37.00 ID:zl7QOd/50
安部派が消えた結果どうなるか気になるね。生活保護を下げても経済にはいいこと無いし。
むしろ下層にばらまいたほうが経済に利点が大きい。
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 17:59:31.85 ID:mRDeSBfJ0
インフレで給付下げる謎の方式を採用してるんだよな
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 19:51:55.79 ID:zl7QOd/50
てかハリポタも元生活保護者だよな、小説部門の第1位の人だぞ。
この人が生活保護貰えてなかったらハリーポッターは存在しないことになる。
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 22:09:18.19 ID:dvks8kaG0
>>21
ハリーポッター作者は自己弁護してないだろ、コイツは生活保護貰いかつ自己弁護してる
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 19:55:07.76 ID:zl7QOd/50
ちなみに金持ちの1世代目は結構な頻度で破産した過去があるぞ。現在だとアメリカ大統領とかな。
生活保護無くて金借りれなかったら、現在のアメリカ大統領さえ存在しないことになるな。

このように生活保護とはかなりの影響があるんだよ。人生で破産する人は結構多い。
日本の生活保護は一時的に利用する人が多いらしいしな。

23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/26(木) 20:04:06.95 ID:4QLRzHhe0
安楽死でいいのに
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 02:16:38.85 ID:+Dle26a20
受給中KS党員ばっかりだな
道端で戦争反対看板掲げてそう
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 08:59:38.88 ID:FeSbT1S80
>>25
この手の馬鹿ってなんで誤字するの?
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 03:11:02.27 ID:62dgU7ul0
サヨクの弁護士とかサヨクの裁判所なんて司法試験学徒は碌な人間居ないよ
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 09:09:42.79 ID:FJJ/q1QH0
・・・そもそも、お前等の云う「贅沢する「生活保護」」ってホントに「生活保護」? 「「株」とか「投資」とかで超成功したヤツ」とかじゃ無ェの?
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 09:29:09.64 ID:veTwaIWK0
それは分かるが
精神病が増えすぎだろ
それでナマポや障害年金せしめてる連中多すぎ
税金の垂れ流しもいい所
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 11:38:09.00 ID:XRv9+JwS0
勉強なんてどんな環境でも出来るわ
二宮金次郎の爪の垢を煎じて飲めよ
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 11:58:29.38 ID:qu7rCOXr0
英国がロックとハリポタで
幾ら儲けてるかって話なんよな
今後も老信者が聖地巡礼するわけで
文化製品で1発当てれば最低100年は稼げる

コメント

タイトルとURLをコピーしました