
- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 15:15:21.38 ID:uTm9fPyI0
選挙に行かない合理的な人
合理的な人は選挙に行きません。自分の一票が選挙に与える影響、それが限りなくゼロに近いことを知っているからです。1億人の有権者に対し、自分の一票は1億分の1の効果しかありません。「近似ゼロ効果」、つまり限りなく効果がゼロなことに対して、わざわざ行動を起こすことは時間と労力のムダです。したがって、合理的な観点からは、選挙に行かないことが正しい選択なのです。
投票のために、時間をかけて、政治について勉強したり、情報収集することは、合理的な観点から見れば、狂気の沙汰と映ります。合理的な人にとって、政治とはせいぜい、スキャンダル絡みのゴシップを楽しむ程度のもので、積極的にかかわるものではないでしょう。昨今の深刻な投票率の低下は多くの人々が「合理的な判断」をした結果として、現れているものです。
「国民として与えられた参政権を行使すべき」という見解は倫理的にも社会的にも正しいことですが、合理的な人にとっては、それらの正しさが合理的な正しさよりも優先されることは決してありません。
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 15:16:07.87 ID:YetFpoHY0
- ほんとそれな
1円も得しないのに行くやつはバカ - 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 15:16:39.15 ID:LXDRlTqO0
- 少なくとも、今後の政治に文句を言うことは出来る
選挙に行かないやつは文句すらいう権利がない だって選挙行ってないんだから
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 15:29:03.96 ID:WJx+N/h+0
- >>3
言論の自由は憲法で認められてる - 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 15:16:49.88 ID:X8GVjONt0
- 確かにデモとかストのがマシだな
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 15:20:00.00 ID:MnOWnQfrH
- ミクロとマクロ
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 15:20:57.78 ID:p/dIhr4BH
- よほど都合が悪いのか( ^∀^)ゲラゲラ
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 15:21:09.06 ID:u1qFnlL10
- 山に上ったほうが効果は抜群だよね♪
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 15:22:28.00 ID:QO1Apm5K0
- ではみんながその考えになったらどうかな
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 15:23:18.84 ID:fDlZD7MD0
- 儲かるのは政治家上級達だから
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 15:23:26.98 ID:Rkoba4SKH
- 30年間無駄な事し続けた奴、今更辞められないという結論になった
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 15:23:31.93 ID:SUCCey9i0
- いちいち良くしようとして選挙行ってるのか バカかよwww
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 15:29:18.25 ID:WJx+N/h+0
- >>12
じゃあ何しようとして行ってるんだよ - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 15:24:08.49 ID:tcGNoSYh0
- 訳 バカが知恵付けて選挙に行き始めたら俺らがおいしい思い出来なくなるからバカのままでじっとしてろ
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 15:25:55.11 ID:UV1IJaki0
- >>13
選挙行くのが賢いと思ってて草
普通その時間恋人や家族と過ごすよね - 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 15:43:34.70 ID:ESfZ3UXH0
- >>16
たかだか15分で近所の投票所に行ってこれるし、家族と一緒に行けば良いだけだろ民主主義のコストを払わないフリーライダーが合理性説いてんの馬鹿丸出し過ぎ
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 15:25:08.48 ID:CY8pDiQj0
- そりゃやる前から無駄だと行動に移せない奴は人生は良くならないだろうな
そういう思考だと結局は何も出来ない人間になる - 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 15:25:18.76 ID:fDlZD7MD0
- 暴力でしか変わらないよ
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 15:26:56.24 ID:mMJCFWE40
- 全日本マヌケ代表か?
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 15:30:41.12 ID:d7WAsavx0
- 壺クセエ
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 15:31:06.25 ID:Wc4LyIUm0
- いったテイで政治論にまじれば(いいじゃん)
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 15:32:11.91 ID:AksKixy30
- 中国共産党「日本🇯🇵ウヨク、またまたまたまた負けてて草🤣🤣🤣」
また負けたんかウヨ🤭
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 15:33:33.31 ID:LP75YvR30
- 1時間も惜しい人間ならそうかもしれんが殆どのやつは1年に1回1時間程度を無駄にしてもなんの悪影響もないからな
そしてそんなことすら無駄なコストだと思ってるやつは5chなんかやってる暇なんかないわけで - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 15:35:39.30 ID:CY8pDiQj0
- >>23
そもそも1時間もかからない
出掛けるついでに投票所寄って投票するだけだから数分で済む - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 15:34:10.44 ID:Y5WNl4A20
- 糞カルト参政党
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 15:34:28.67 ID:6GjpYgKy0
- そういう考えをいちいち持つこと自体非合理的だろ北朝鮮にでも行けばいちいちそんな事考えなくて済むぞ
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 15:34:53.31 ID:ddt5hjtA0
- 選挙行かない奴は現状に不満が無いんだろうらやましいこった
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 15:35:41.21 ID:5Wi2TMOj0
- 舐めきったガ●ジ議員がガイガイ法案作っても泣くなよ
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 15:36:26.74 ID:zT/Uz+Hb0
- 政治に時間取るなんて無駄だよな
庶民は庶民らしくアホのままでいたほうが幸せだろ - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 15:37:31.67 ID:xlgBbg7/0
- 多数決で決めるより裁判員みたいにランダムのほうが民主的
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 15:39:31.28 ID:jRMKThjx0
- 今年も始まったネトウヨの寝ていてくれたらいいキャンペーン
それを事実と思うならトーキョーで街宣したら? - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 15:40:35.33 ID:etMzhaZ+0
- 自分の一票で当落に影響するとは思わんが推せる奴を応援したり落としたい奴の対抗馬に入れたりでライブ感を楽しむイベントとして毎回投票してる
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 15:42:44.08 ID:4+psmXeW0
- どういうつもりでこんな記事上げてるんだこれ
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 15:44:13.92 ID:pEZLQm0A0
- たかが5分の行為に求めすぎだよ
コメント