都内の団地って普通の人も住めるの?年寄りとシンママと障碍者しか住んでないイメージだけど…

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 18:11:24.52 ID:EMSVXCbH0

倍率ヤバそうだし…
https://kenmo.jp

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 18:11:42.82 ID:EMSVXCbH0
住めるなら住みたいけど…
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 18:12:03.93 ID:iQxZSgGW0
単身男性は断られる
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 18:12:08.07 ID:EMSVXCbH0
3万円くらいで2kくらいあるんやろ?
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 18:12:14.39 ID:f1dICl4b0
最近は外国人も多いぞ
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 18:12:27.55 ID:EMSVXCbH0
無理なんか
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 18:12:40.71 ID:0rvr8YOa0
共産党とか障碍者のイメージね
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 18:13:07.64 ID:Rg1WpyKa0
近くにあるけど住みたいとは思わねえなあ
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 18:13:17.21 ID:9PMzt1ms0
それぞれ必要な条件が異なるので
お調べ下さい。
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 18:14:03.07 ID:HJm4E57Y0
公務員団地とか健常者ばっかりじゃね
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 18:14:42.66 ID:wF78Sc2a0
抽選制だから、なかなか受からないんだろ
しかも受かったとしても
エレベータの掃除が当番制だぞ
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 18:15:03.07 ID:WVfyWTgg0
住んでたよ
住宅供給公社のホームぺージ見れば募集してる
新しいところ以外は申し込み順で入れるよ
単身可のところと不可のところはあるけど、チェックして検索すればよい
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 18:15:25.24 ID:qs6Xs0NS0
タワマンに建て替え問題かと思う
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 18:16:26.04 ID:LhpTnPVG0
都内の団地いい場所に多いし駐車場もあるから車持ちたいって3回応募したけど断られた
単身でしかも貴方の収入だと無理ですだって

狛江と調布に跨る?多摩川目の前、桜並木見れる多摩川住宅ってとこは当時で10年後には建て替えだから建て替えに出ていくならいいよって入れそうな雰囲気だったけど物件見たらボロいからやめた

15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 18:16:42.52 ID:pQY7XbDYH
普通に家建てる予定の若夫婦とか入れるよ
去年だいぶ緩和したはず
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 18:16:51.16 ID:TZvaENyC0
年収制限240万以下(今はいくらか知らない)とか書いてあって普通に働いてたら申し込む資格もない
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 18:16:59.26 ID:kmboigsJ0
募集要項に沿って手続して
抽選なら当たれば住めるだろう
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 18:17:32.47 ID:EeC6AgxK0
抽選らしいぞ
普通の集合住宅に住んでた爺さんが団地当たったと喜んでたわ
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 18:21:57.04 ID:qsPDcdIN0
>>18
公営住宅は人気ある所ほど抽選倍率も高い
都心から離れれば倍率も落ちてくる
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 18:17:36.91 ID:25fMor1X0
今だけじゃなく将来に住みたいと思うなら募集実績作っておくといい
多数落選者への優先枠などもあるから
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 18:17:42.54 ID:YGUmVqsy0
お風呂の修理に20万くらいかかります
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 18:18:33.34 ID:LhpTnPVG0
公務員宿舎は池尻もズルい
原宿千駄ヶ谷間明治通り沿いの物件もズルい
あれ民間が借りたらいくらすんだよって場所にあるよね
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 18:19:07.63 ID:2w7r2O5I0
あの宗教団体が牛耳っているからねえ
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 18:19:24.10 ID:iDn8raBg0
青山とか麻布とか立地エグいのあるよな
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 18:19:52.95 ID:vSkTcnchM
広尾の天現寺の交差点のところな
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 18:19:54.65 ID:Cffh7Y6R0
公務員宿舎は遠くに作るとブラック官僚民が無駄にタクシー代使うから仕方ない
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 18:20:36.58 ID:qsPDcdIN0
公営住宅が多い
低年収じゃないと住めないはず
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 18:21:11.60 ID:Cffh7Y6R0
JKKとかあれどうやったら取れるのって感じ
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 18:21:38.88 ID:5bv1OGr80
都内の団地なんて競争率激高で抽選すんだろ?
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 18:21:43.83 ID:QAaNoTYia
ぼくは衆院赤坂宿舎!
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 18:22:21.40 ID:N9snrH8y0
シンママ入れ食いで草
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/27(金) 18:24:19.80 ID:9xceUpMr0
都内の団地てどこらへんや

コメント

タイトルとURLをコピーしました