
- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:58:37.77
https://www.ktv.jp/news/feature/250220-nyomore/
「尿漏れ」20代以上女性の半数超が経験も 多くの人が「誰にも相談できず」『年齢性別関係なし』の実態も
20歳以上の女性で半数以上が経験しているという尿漏れ
一体なぜ尿漏れは起こるのかそして対策はあるのでしょうか
20日の大阪市内の最低気温は1.2度そんなさむ~い冬の時期みなさんが気になるのが…
【70代】「足も冷えるしトイレは近いですよ」
【70代】「(夜に)起きちゃったりしますおしっこ近い近い」
■2月20日は「尿漏れ克服の日」
そう頻尿や尿漏れなどの「尿トラブル」
【70代】「長く外行くときは(尿漏れシート)を引いている咳この間も咳いっぱい出たからその時は(出た)」
【30代】「妊娠中はお腹大きいから圧迫されて(尿漏れ)があったシートみたいなのつけたりとかしてました」
【30代】「残尿感みたいな残ってるのはたまにありますねもう一回行くみたいな」
2月20日は"尿漏れ克服の日"尿漏れに悩んでいる人は多いのでしょうか?
■尿漏れで一番多い「腹圧性尿失禁」 手術で回復も
この日病院を訪れたのは60代のAさん
4年ほど前から尿漏れに悩んでいました
【Aさん】「孫をおいかけて急に走り出したときにほろほろって尿漏れが始まりました友達と大笑いするとほろほろっと出ちゃう不快ですしアッと思ってもニコニコしてますけれど」
尿漏れで一番多いのが「腹圧性尿失禁」
臓器を抑える筋肉が緩み腹部に圧がかかった際に尿漏れが起きます
【第一東和会病院竹山政美先生】「骨盤底の組織が緩んでしまって尿道がぐらぐらと動くというのが原因になっているのが多いいきなりですよね最初はね」
Aさんも「腹圧性尿失禁」で去年12月に手術を受けました
今は尿漏れはありません
【Aさん】「やっぱり尿漏れパッドしないで済むっていうのはすごく爽快です」
■高齢者だけではなく…「30代から悩んだ」人も
高齢者のイメージがある尿漏れ
しかし取材を進めると年齢に限らない悩みであることがわかってきました京都府に住む芝池恵美子さん
【芝池恵美子さん】「これですね…この水の流れこの感じですねこれでトイレ行きたくなって」
芝池さんの体に変化が起きたのは30代のころ
子宮などの臓器が下がり体の外に出てしまう骨盤臓器脱になりその後頻尿や尿漏れにきっかけは出産でした
【芝池恵美子さん】「3日がかりの難産やったんですよなのに産後の養生っていうのは一切しなかったんですねそれが後になって響いてきて産後1ヶ月になったときに急に(臓器が)ずどーんって出てきて何かこうドア開けた瞬間とかにちょっと何か力入れたんかなその時に漏れる」
■「20代以上の女性 半数以上が尿漏れ経験」も…
実はある調査では20代以上の女性の半数以上が尿漏れを経験
年代別にみるとどの年代でも6割前後が経験しているという結果もあるのです
しかしそのうちおよそ6割が誰にも相談したことがなく…なかなか人に言えないのが現状
芝池さんも家族にはあまり相談できませんでした
【芝池恵美子さん】「まだ若いのにトイレ行ったのに30分後にもう1回いきたいこんなことなってる人少ないやろなあって私ぐらいやろうなあって思ってましたね」
■「尿漏れ対策商品」は年々増加「男性用ケア商品市場」急拡大
年齢に関係なく誰にでも起こりうる尿漏れ
対策のための商品も年々増えています
【記者リポート】「赤ちゃんのおむつはこれくらいですが尿漏れケア奥までずらりと並んでいます」
薬局をのぞいてみると尿漏れパッドやおむつなど100種類ほどの商品がずらり
なかには男性用の商品も!
実は男性用のケア商品の市場は10年前に比べおよそ9倍も拡大しているのです
【ユニ・チャーム株式会社LoveYourPossibilities広報部伊藤元彦さん】「男性でも年代によりますけど5人に1人が月に1回尿漏れの症状に悩んでいる実は結構ティッシュで対処してしまっている人ですとか或いは女性用の生理用品を使って対処している人というのが我々の調査の中でどんどん浮き彫りになってきた」
■新開発の吸収剤で目指す日本初の尿漏れパッドとは
ケア商品の需要が高まる中日本初!となる「尿漏れパッド」の製品化を目指す企業が関西にありました!
化学品メーカー「ナガセケムテックス」の研究室
容器に入っているこの粉が新たに開発した「吸収剤」だそうでどんな機能なのか見せてもらうと…
【ナガセケムテックス製品開発部永野豊浩さん】「今から実演します」
まず尿を表す青い水を「吸水剤」にかけます
すると…次第に固まりゲル状に…- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:58:56.22
- くさそう
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 00:00:52.60
- >>2
これ
夏場は特にウ●コ臭こびりつきそう - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 00:04:03.91
- >>4
ションベンもヤバいよアンモニア臭が
流さないバカ見るたびに殺意がわく - 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:59:42.17
- 祖母がそれやってトイレ臭くなって掃除するのに水使いまくったよ
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 00:00:59.27
- 水なんて2ヶ月で五千円とかでしょ
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 00:01:55.38
- もう田舎に暮らして肥溜めにしとけや
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 00:01:58.94
- 尿染みができるよね
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 00:02:27.60
- 部屋中臭そう
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 00:02:51.86
- 美人すぎるなんとか
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 00:02:53.24
- さすがゴミみたいな食生活のひとりもんが立てるスレは一味違うな
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 00:03:33.88
- くさいよ
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 00:05:03.79
- おしっこはともかくうんこは毎回流せ
後おしっこも夏場はやめとけ寒い時期だけにしろ - 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 00:05:11.35
- ウチのトイレはウ●コするときはウ●コと紙で2回流さないとすぐ詰まる
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 00:05:22.23
- 尿石っていうまっき黃になって後で大変だったわ
水抜いてサンポール漬けして - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 00:05:47.68
- めちゃくちゃくせえし大便だと詰まるだろが
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 00:06:13.93
- 水道代なんて大して高くないからそこまでの節水はしないな。
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 00:08:26.81
- なんか常に水がポタポタ漏れてるから勝手に流れていく
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 00:08:28.30
- コンビニ行けよ
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 00:12:31.29
- 4Lペットに貯めて一括で流せば水節約できるな
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 00:12:59.28
- 小便は外の草むらでやればいい
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 00:15:28.46
- 水道代てせいぜい月2000~3000円程度だろ?節約する必要ねーだろ
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 00:16:37.78
- いや、臭えよ
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 00:16:54.59
- 勝手に流れるわ
うぜー - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 00:19:15.43
- 外出時にやれよ
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 00:19:19.11
- 地獄だよ地獄
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 00:26:56.28
- 便座で感知する自動洗浄ってマジで無駄だよな
ンコの後に自動で流れる時とか、ケツ拭いてる途中に勝手に流れられて
ペーパー流すために自分でもう一回流さなきゃならんわ
設定終わってる - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 00:29:55.50
- タンクに2Lペットボトルを2本入れて1回あたり4L節水してる
水周り業者が絶対やめろと言うやつ - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 00:36:02.09
- 旦那や家族が用便のたびに清掃してるよ
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 00:44:12.23
- これひとりぐらしのときやってたけどおすすめしない
尿のカルシウムとかが便器に固着してザラザラになる
サンポールとかつかえばきれいになるけど - 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 01:03:47.78
- 流さないとか言ってる奴らエアプだと思う
流さないと尿石みたいなのが付いて激臭まっ茶っ茶のガリガリになるぞ
コメント