お前ら「魚」食べろ、DHC、老けないし頭も良くなり髪にも良いらしい、イワシとかサバとか煮干しとか

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/02(水) 12:41:52.05 ID:DjdI0WqG0

お前ら頭悪いしハゲだろ
http://www.fbi.gov

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/02(水) 12:42:09.82 ID:DjdI0WqG0
「老けない最強魚」ベスト10は?ポイントはオメガ3系脂肪酸。EPAは血管や血液に、DHAは脳や髪に良い作用がある
老けない最強食
https://fujinkoron.jp/articles/-/17448?page=2
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/02(水) 12:42:17.80 ID:DjdI0WqG0
レス3番のサムネイル画像
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/02(水) 12:42:21.36 ID:77gnU4JYM
魚の腐った匂いのスレが下にある
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/02(水) 12:42:45.55 ID:SGs+0S36M
高いンだわ
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/02(水) 12:43:11.17 ID:6uwpvgz70
栄養が欠乏して何らかの障害が出ていない限りサプリや健康食品はほぼ無意味
金の無駄でしかない
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/02(水) 12:43:28.08 ID:DjdI0WqG0
DHC DHA 30日分 (120粒)

DHAって書こうと思ったらDHCになった
でもDHCにもDHAあるからいいか

9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/02(水) 12:43:29.76 ID:amLrAxtD0
缶詰を活用するのがいいかもしれないね
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/02(水) 12:44:11.85 ID:6uwpvgz70
ちなみにハゲは遺伝
何を食べようが一緒
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/02(水) 12:44:15.35 ID:MgUgu7rta
じゃあエパデールとかロトリガみたいなEPA飲んでるおっさんが頭良くなってドフサになるかって話だよ
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/02(水) 12:44:42.73 ID:LVvuPlMe0
魚ばっか食って育ったジャップ老人が欧米の老人に比べそんな若々しいですか?
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/02(水) 12:44:44.97 ID:W2aPsiZp0
食べとるよ🥺
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/02(水) 12:44:54.66 ID:cAvZGVfZ0
はい通風
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/02(水) 12:45:00.99 ID:pEQUvrEc0
オメガ3とかいう油のカプセル飲んでるよ
効果は不明
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/02(水) 12:48:20.51 ID:2rE4PT2jr
>>15
同じく。、効果は謎
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/02(水) 12:49:12.46 ID:xkE6QoQ6d
>>15
辞めとけ
酸化して逆に毒になってるぞ
鯖缶食っとけ
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/02(水) 12:45:15.10 ID:IResLoxT0
イサキは?
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/02(水) 12:45:19.46 ID:hVl5RJJWr
魚って何食ってんだかわかんないから
ランダムにやばいもの摂取してる可能性あるよね
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/02(水) 12:45:35.57 ID:6uwpvgz70
むしろこんなものを過度取れば痛風になる
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/02(水) 12:45:48.62 ID:FU1+mKBq0
サバ缶でいいの?
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/02(水) 12:46:18.06 ID:LlyUQus10
魚なんて大して栄養ないよ
それより赤身肉を食え
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/02(水) 12:46:42.17 ID:sj+UqmCi0
高くて食べられないよ
なんか5年前に比べて3倍ぐらい値段上がってない
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/02(水) 12:47:07.58 ID:6BcMoUPv0
お刺身食べたいなぁ
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/02(水) 12:47:26.72 ID:8tLJ4cyl0
ヤダ
美味しいマグロとかしか食べたくない
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/02(水) 12:47:34.53 ID:DjdI0WqG0
ギョムスーのバルト海イワシをバリラのパスタに小松菜と一緒に
にんにくとオリーブオイルで炒めて白醤油かけて食ってるけど
これが一番コスパよく継続的に魚を摂取できる気がする
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/02(水) 12:48:16.92 ID:TAycPhWYM
土踏まずやふくらはぎが謎の痛みに襲われていたがDHAサプリを飲むのやめたら治った
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/02(水) 12:51:00.21 ID:nwk01psH0
>>25
サプリって偏りそうだよね
やっぱりちゃんとした魚を食べるのが一番いいよ
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/02(水) 12:48:33.27 ID:oLmvgBQ30
高い😢
海が遠いい日本は魚が割高になる😭
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/02(水) 12:48:39.98 ID:fpdYj8g/0
オオサンショウウオとかシーラカンスとか
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/02(水) 12:49:47.88 ID:tA/R8egv0
冷凍ノルウェー鯖毎日フライパンで焼いて食ってるわ
塩かけるだけでうまい
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/02(水) 12:52:08.49 ID:kEoO/S610
>>30
どこにうってる?
やってみたい
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/02(水) 12:49:57.66 ID:g7gSQAhL0
オメガ3飲んでたけど効果出ない上に酸化すると逆効果らしいのでやめた
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/02(水) 12:52:50.55 ID:Fh+yMUxg0
貧taoの救いのsardine缶が値上げの危機なのだとか

コメント

タイトルとURLをコピーしました