
- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/03(木) 00:29:42.66 ID:PqZDkwO30
映画『ダークナイト』はZ世代に刺さらない?SNSで論争勃発
https://www.mashupreporter.com/internet-users-discussing-dark-knight/- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/03(木) 00:29:59.29 ID:CFGv1ct8M
- でた…
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/03(木) 00:31:23.99 ID:3FYWoCis0
- 勢いしょっっっっっぱいな
釣りも三流のカスは二度と立てんじゃねえぞ - 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/03(木) 00:31:58.87 ID:cYzkLcx/0
- リーアムニーソンの悪役ぶりも良かったし
洞窟にいる謎の爺ちゃんは「戦場のメリー・クリスマス」の
Mr、ローレンス良い映画ですよ
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/03(木) 00:33:21.46 ID:CLVt2Kjd0
- おっさんだけどつまんねー映画としか思わんかったぞ
ミレニアル世代?とかいうゆとり世代しか楽しめない映画なんじゃね - 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/03(木) 00:33:32.76 ID:+Pcg6sVH0
- これとインターステラーは謎に嫌儲で叩かれてるけど
具体的な講評は聞いたことないな - 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/03(木) 00:33:50.73 ID:FpPJIavU0
- ジョーカーのキャラクターを楽しむ映画だろ
後発の『ジョーカー』よりはるかにエンタメしてるし頭空っぽで3時間楽しめる良い作品だと思うよ - 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/03(木) 00:34:20.70 ID:7wjH7zEg0
- わかるー
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/03(木) 00:37:36.73 ID:mPzrIrRO0
- アメコミ映画はおじさんのコスプレ大会だからリアリティ持たせようとするほど馬鹿馬鹿しく見える
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/03(木) 00:40:33.44 ID:wi7KPG2O0
- >>10
確かにこれなんだよなあ
ノーラン版バットマンはシリアス要素入れたのが新鮮だったんだけど、そうすると今度は主人公が真面目な顔でコウモリの格好してるのが途轍もなく滑稽なんだよな
ジョーカーはシリアスでもありなんだが - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/03(木) 00:37:56.76 ID:G5zv6dvc0
- リアルでやらかしたジョーカー(笑)を見せられ続ければ仕方ないのかもしれない
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/03(木) 00:39:01.11 ID:2AtLU2zn0
- ノーカット版は拷問
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/03(木) 00:39:41.83 ID:TMX5V8tF0
- ダークナイトは色んな人の正義の在り方VSジョーカーの絶対悪で面白かった、全ての人がジョーカーに勝利したけどバットマンだけが敗北したのが刺さったわ
ジョーカーのジョーカーは小田急だか京王線で暴れたヤツとの違いが分からん - 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/03(木) 00:54:33.00 ID:JDxiaQhp0
- >>13
あのジョーカーは多くの人の欺瞞を露わにしたんだよ
ただの快楽殺人者や後がない人じゃない - 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/03(木) 00:40:37.82 ID:+Pcg6sVH0
- ジョーカーは2がゴミカスだったけど
何故かジャップだけ逆張り高評価してるんだよな - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/03(木) 00:41:07.95 ID:/QQrD6zU0
- エンタメ映画としちゃビギンズの方がよく出来てるよな
ダークナイトはなんぼなんでもジョーカー一本勝負過ぎる - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/03(木) 00:41:35.44 ID:d/0zurCl0
- 結構若い頃映画館で見てめちゃくちゃ良かったなーダークナイト
ここまでしつこく語り継がれる映画か?とは思う - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/03(木) 00:42:26.39 ID:zrtB2qLt0
- ダークナつまんないって言うやつはどんな映画が面白いんだ
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/03(木) 00:42:26.99 ID:Ibi268Mp0
- すべてがジョーカーに都合いい展開で最後だってジョーカーのせいにすりゃいいのに変なナルシズムで気持ち悪い
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/03(木) 00:44:46.26 ID:DrxAju960
- ダークナイトは…
東村アキコ先生もいってたが「ジョーカーさっさと〇しちゃえよ」でしかないからなー
あんな悪い奴ほったらかしにするなよ - 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/03(木) 01:03:18.73 ID:d/0zurCl0
- >>20
バットマンの写し鏡だからな
要は人間の欲望を抑圧すると、他にその抑圧したものがより大きくなって出てきてしまうってフロイトとかの心理学の応用なんだよよくいるだろ、横暴な社長の子供が大人しくて引きこもりだったり 抑圧の結果を描いてるんだよ
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/03(木) 00:45:48.59 ID:dm9J/oEO0
- ジョーカーかっこいいだけだし
評価したら本当にそれだけ - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/03(木) 00:48:03.17 ID:wi7KPG2O0
- ダークナイトが絶賛されたわりに完結編のライジングが気味悪いほど無視されたのが気になる
観てないからわからんのだがそんなひどいんか - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/03(木) 00:48:59.76 ID:Ibi268Mp0
- >>22
そもそも1作目からチベットの山奥で忍者の修行して日本刀でチャンバラするシリーズだから - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/03(木) 00:50:06.80 ID:oTaYoyDR0
- >>22
ダークナイトを見に行ったらガッカリする
バットマンは街の地下に核実験場作るわ人56すわで解釈違いもいいところ
ビギンズの続編としては上出来だけど - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/03(木) 00:51:11.50 ID:jbrqpmjD0
- >>22
微妙なところはあるけど普通に面白い - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/03(木) 00:51:44.82 ID:/QQrD6zU0
- >>22
むしろあの三部作においてダークナイトがちょっと浮いてる
ビギンズ好きなら正当な続き感あるライジングも楽しめると思う - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/03(木) 00:51:55.20 ID:DrxAju960
- >>22
敵が強すぎてボコボコにされっぱなしでバットマンが格好悪い
ポリシーも感じないし、ボコボコにされるし - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/03(木) 00:50:19.69 ID:ehIyw+lB0
- ニコニコにある嘘字幕動画の方を先に見ていたせいで取り調べのシーンで笑ってしまった
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/03(木) 00:51:05.75 ID:CLVt2Kjd0
- ジョーカーの役者の演技がすごいすごい言ってたから観たが別にすごくなかったのは驚いた
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/03(木) 00:51:45.32 ID:tomXuBQga
- >>1は邦画とか好きそう
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/03(木) 00:51:50.79 ID:/NKpTeJh0
- 真の過大評価はゴジラマイナスワン
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/03(木) 00:52:07.89 ID:2AtLU2zn0
- カーチェイス面白くないのにめっちゃ長い
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/03(木) 00:52:52.34 ID:8Q8A7KPm0
- 当時面白いと思ったが多分今見直したら何がよかったか分らんだろな
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/03(木) 00:53:39.23 ID:7R82BS6s0
- アメリカの話か
そもそも日本のZ世代はバットマンすら知らないまであるよね - 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/03(木) 00:54:02.60 ID:DrxAju960
- ダークナイトとシンゴジラは高齢独身の自閉症オタクオジサン共が絶賛してて
返す刀で「君の名は。」叩いてきたから大嫌いだったわ - 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/03(木) 00:55:02.45 ID:tomXuBQga
- >>35
マイゴジ(笑)ファンか? - 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/03(木) 00:55:03.97 ID:CLVt2Kjd0
- トゥーフェイスとかいう安っぽいキャラ
あれ要らんだろ - 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/03(木) 00:57:54.70 ID:xeemJL6Y0
- >>38
バットマンに幼馴染NTRてヴィラン化したそいつがジョーカーだよな - 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/03(木) 00:59:12.36 ID:7R82BS6s0
- >>38
シン・ウルトラマンであえてメフィラス星人出したみたいなファンサービスの側面ありそう - 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/03(木) 00:57:59.24 ID:7SPUcoRb0
- 映画館で観て度肝抜かれたんだけど、ヤンキーのカップルが「つまんなかったね」って話してたの覚えてる
- 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/03(木) 00:58:45.33 ID:DrxAju960
- 俺はマイケルキートンのバットマンしか認めねえから
結局「ザ・フラッシュ」で悪者をやっつけたあと燃え尽きて人々から忘れられて
フラッシュを助けて死ぬ運命だけどそれそはそれで仕方ない - 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/03(木) 00:59:11.72 ID:lymMn77Sd
- こんなん普通にジョーガーなんて射殺されて終わりだろ
- 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/03(木) 01:02:50.21 ID:IkTByW0D0
- 今となってはザ・バットマンの方が好き
画面真っ黒だから見る前はこっちの方が陰気そうに思うかもしれんけど、実際にはなんか全体的にどこかコミカルで良い
でもティム・バートン版よりはおふざけ控えめブルース・ウェインが陽キャのフリする元気が無い状態だからなおさら陰気に見えるってのはあると思うけど
コメント