
- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:06:44.75 ID:EglVbkA+0
戦慄の殺人マシンからシフトチェンジ…鋼のシュワルツェネッガーだからこそ体現できた稀代の“無感情型”ダークヒーロー<ターミネーター>
https://news.yahoo.co.jp/articles/aca4ffdcaeac3a14ea335f1668fe8f1c94f5a780
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:07:15.34 ID:EglVbkA+0
- アーノルド・シュワルツェネッガー主演によるSFアクション映画の金字塔「ターミネーター」シリーズ。機械と人間の戦いを描いた同シリーズの主役は、標的を56すために未来から現代へと送り込まれたサイボーグ、ターミネーター“T-800”だ。この殺人マシンが人間の姿で描かれたのは製作費を抑えるためだったという。苦肉の策であったはずのアイデアは、T-800を映画史に残る名キャラクターに押し上げ、シュワルツェネッガーという最高のアクション俳優を生み出した。そんなケミストリーから誕生した傑作シリーズが、BS12 トウエルビ(BS222ch)で7月5日(土)より3週連続放送が開始する。
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:09:00.40 ID:JhZ2lc3Y0
- セクロスロボット送ればよかったのにな
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:09:02.21 ID:vSmVkRqU0
- ドラえもんが元ネタだよな
- 50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:34:35.11 ID:M3pFleBx0
- >>4
3でシュワの頭が飛んで地面に転がった時はこれドクタースランプやろって思った - 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:09:08.80 ID:34dlEcbF0
- ドラえもん送ったセワシは有能
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:10:00.16 ID:HOaRzimi0
- そこは深く考えたらあかん
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:10:37.70 ID:VJdMQry/0
- サイズに制限があるんだろうけど
AパーツとBパーツに分けて送って空中で変形合体するようにすれば
大きいものも送れたと思う - 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:28:45.11 ID:a047OGPF0
- >>7
コアブロックどこ😡 - 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:10:44.95 ID:4LBTlayE0
- 射撃が下手すぎる
サラコナークロニクルズのはちょっとうまいやつもいた - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:11:38.17 ID:DPwp9KLuM
- ロボットで生身でもないのに裸でやってきたのは何故なのだろうな、武装して来いよ
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:13:19.65 ID:4LBTlayE0
- >>9
物質は送れないのだ
だから有機生命体の体でボディーを覆ってる
なんだそりゃ - 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:11:52.91 ID:MhUYBX3o0
- 人類が鹵獲したやつだからしかたない
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:11:54.14 ID:5Qn5Y2qu0
- ターミネーター「学校を守りたい!」
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:12:20.18 ID:gl0RjV+Y0
- 人類は劣勢で物資もろくになく滅亡寸前なのにやっとの事で鹵獲した1体を改造して送ってきたんだろ?
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:12:35.09 ID:KG/S/3Z20
- 液体金属野郎は後のシリーズでもかなり強い扱いだし捕らえて改造とか出来なかったんだろうな
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:14:06.24 ID:dkay7+xm0
- >>13
でもなんか後の作品で酸が出る工場でサラに負けてなかったっけ - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:17:00.88 ID:mOpw+r3K0
- >>17
ジェニシスだな
あれむしろ来るの知っててああやって大がかりな仕掛け用意しとけば倒せるけどそうでもないとクソ強いし捕獲とか無理ってことじゃねえかな - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:14:07.96 ID:gl0RjV+Y0
- >>13
T-1000は敵の最新型だったからね - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:14:27.68 ID:4LBTlayE0
- >>13
ドラマ版ではt-1001という液体金属が自我を持って人類よりの反スカイネットとなり第三勢力になってる - 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:12:54.82 ID:YeGwSycN0
- 殺しに来たほうじゃないの?
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:13:37.00 ID:1Pr4OohQ0
- ターミネーターは守りに来るの人間のカイル
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:15:12.68 ID:u2O5vNv+0
- 最新作でシュワちゃんがジジイになった上に人間の女と結婚しててプラトニック愛だからセクロス無していうのわらた
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:15:54.98 ID:HzeTF6Rn0
- サラ・コナーの母親か父親殺りにいけよとは思ったね
- 49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:34:06.30 ID:1DtdjzTv0
- >>22
住民記録が辿れなかった - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:16:33.85 ID:ckyQwklI0
- のび太にT-800が送られてくる同人誌を読んだことがある気がする
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:17:02.52 ID:z4jCyw7t0
- >>1
それ2
1は殺しに来たのだけ - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:17:02.96 ID:HGyiYDG00
- 未来は不幸しか無いからと過去に地球破壊爆弾を持ってくる話を作ってよ
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:17:25.14 ID:BnHsF4cO0
- ぼくドラえもん
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:18:18.97 ID:LReyLz550
- ターミネーター「未来からお前を殺しに来たぞ」
クソデカトラック爆発して終わりと思ったらエンドスケルトンむき出しのあいつが出てきたときはビビったよな - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:18:23.08 ID:QuUl13cl0
- サラ・コナークロニクルは未来から来た美少女ロボットが守ってくれてた
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:18:59.64 ID:GVoH0oTJ0
- 今の米軍でもT1000倒せなさそうだよな
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:21:50.96 ID:mOpw+r3K0
- >>30
800なら50口径の対物ライフルで普通に殺れることになったよ - 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:22:25.61 ID:mOpw+r3K0
- >>30
ボケてたわ
1000か
あれどうしようもなさそうよね - 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:22:44.00 ID:gl0RjV+Y0
- >>30
弱点を知ってれば割りと簡単に倒せるけど初見では難しいだろうな - 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:25:27.00 ID:LReyLz550
- >>30
試作モデルとはいえ潜入型としては完璧な能力を備えてたからな - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:19:38.27 ID:ckyQwklI0
- サラ・コナークロニクルっておもろい?
- 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:25:57.03 ID:/7o9SwEjH
- >>31
だらだら見る程度にはおもしろい
いいところで終わってしまうので過剰な期待は禁物 - 46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:31:39.17 ID:ckyQwklI0
- >>41
スレ読んでてちょっと興味が出た
あんまり期待しないで見てみるサンクス - 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:31:29.54 ID:tIIdEHfud
- >>31
ターミネータ1・2を正当に補完してるって感じの作品 - 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:31:55.30 ID:ckyQwklI0
- >>45
それってファンが求めていたものでは…? - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:20:37.21 ID:rA3r21pfM
- アイル・ビー・バック
カムウィズミーイフユーウォントゥリヴ
アスタ・ラ・ビスタ・ベイビー誰もが知ってるアイコニックラインを3つ生み出してるのは凄いわ
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:22:08.46 ID:OSzg/BsI0
- CGで作ってたら駄作だっただろうから命拾いしたな
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:23:13.86 ID:OuUgRWdA0
- だからってロボコップとか来られても困るやろ?
- 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:28:23.18 ID:E+7Zh6ZQ0
- >>37
全裸の高見盛が送られて来るのか - 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:25:03.22 ID:ED+rKMQt0
- ChatGPTを使いこなす若者を見てると
ジョンとT-800がたわむれてるのを遠くから眺めるサラ・コナーの気持ちが
当時より理解できるようになった気がする - 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:25:53.97 ID:QI1ZUOUyp
- 888
↓
おばあちゃんわよ - 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:29:12.89 ID:qLJHn7l60
- ターゲットをわざわざ銃器やらで殺しにいくより近づいたら自爆した方が早いじゃん
捨てたバッテリーだけで大爆発するんだろ - 48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:32:02.86 ID:WGzpO4ZS0
- けどあの4の巨大ロボとか飛行メカ送ってもそれはそれでなんか困るだろ
大騒ぎになってサラなりジョンなりに逃げられたら終わりだし - 51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:35:50.64 ID:YeGwSycN0
- ドラゴンボールがパロディしてるので
- 52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:37:44.10 ID:4N0T1S5f0
- そういう発想がグダグダなシリーズ化に繋がったんやで
過去を変えようと未来から何かを送ったとしてもその過去があってあの未来がある以上何も変わらないていう1と3の解釈が正しい - 53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:39:28.08 ID:s8ECWE7I0
- テクノワールでのんびりサラのおでこにレーザーサイトで照準合わせてなければ秒でミッション完了してたのに
- 54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:41:18.10 ID:gppJw2x50
- T-1000は磁石で倒せるでしょ。
- 55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:43:39.83 ID:iQOROthT0
- いいロボットは敵なんだから来ねえよ
- 56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:45:03.01 ID:2cFetVmy0
- それじゃエンタメにならんし
- 58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:47:09.40 ID:oQR60Pwu0
- 溶鉱炉に落ちろベネット!
- 59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:47:23.32 ID:TUFtq6nX0
- 人類軍が捕らえて味方にプログラム書き換えられるのが
旧式シュワ型T-800シリーズが限界なんだろう - 60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/04(金) 23:51:08.77 ID:r3qXgr1a0
- 型落ちだから味方になるようハッキング出来たんだろ?
コメント