エアコン設置業者に出す飲み物って

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 09:52:14.39 ID:ID:CoTzFrwc0
アイスティーでいい?
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 09:53:42.76 ID:ID:2sF7sZ3m0
サッー!(迫真)
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 09:54:08.81 ID:ID:ViuycCL00
冷やしたペットボトルのお茶2本
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 09:54:44.33 ID:ID:lnr7gntE0
おーいお茶か伊右衛門かやかんの麦茶
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 09:54:57.44 ID:ID:pOpld/cP0
マジレスすると、鶴瓶の麦茶
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 09:55:02.17 ID:ID:sENiKajj0
一緒にガムシロとレモンポーションなんか出されたら惚れるわ
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 09:55:15.98 ID:ID:1zn3qfrMd
手作りスムージー
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 09:56:46.29 ID:ID:BR2ov/sx0
知らない家の飲食物苦手な人居るかも知れないし普通にペットボトルのお茶かポカリスエットとかでええやろ
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 09:56:57.08 ID:ID:rz9UGzbvd
ホットコーヒーしか勝たん
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 09:57:18.38 ID:ID:2JIN9mQe0
ああいう仕事はお茶かコーヒー
両方用意しとくと◎
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 09:58:10.63 ID:ID:+oPmAQG10
おしるこやろ
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 09:58:57.99 ID:ID:RkF7GWq00
缶入りお汁粉
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 09:59:42.26 ID:ID:cFqzSPrI0
ノンアルビールでええよ
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 10:00:23.18 ID:ID:JNhrnRQu0
アイスティーしかなかったけどいいかな
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 10:00:55.53 ID:ID:sjzmMkFK0
ペットボトル麦茶と微糖缶コーヒーやな
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 10:01:12.83 ID:ID:EK8ifQRd0
こういうのって飲み物だけでええの?
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 10:03:08.46 ID:ID:jHcyrtPF0
>>20
冷えたお茶か水渡しておけば問題無し
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 10:05:54.09 ID:ID:RNtPs8kS0
>>20
実は要らないと思われてるぞ
でも出すんやで
あと扇風機かスポットクーラー的なののほうが100億倍嬉しい
氷詰めたクーラーボックスだけでもいい
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 10:10:25.84 ID:ID:V/rX941+0
>>20
元清掃やがトイレ使わせてくれた方が嬉しい
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 10:01:38.83 ID:ID:z7Jp6gper
ぬるいネクター
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 10:01:59.02 ID:ID:Ol6tKMgBd
ピルクル一択
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 10:02:48.44 ID:ID:3b4BmYru0
甘いドリンクは今の健康志向と合わない
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 10:02:49.79 ID:ID:SkRRs4R80
幸せなキスをして終了
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 10:03:10.69 ID:ID:RNtPs8kS0
冷やした未開封の麦茶ペットと缶コーヒーしかダメ
他の意見は信じるな
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 10:03:23.85 ID:ID:4xlrefB40
冷えたビール
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 10:04:20.55 ID:ID:gfuATsqv0
昔よくわからんからビール6本セット渡したけど、よく考えたら仕事終わりに飲むビールよりもクソ暑い中で飲むOS-1の方がよっぽど求められてるんじゃないかとは思う
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 10:04:35.40 ID:ID:ywDNh7/80
暖かい緑茶でええやろ
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 10:04:56.24 ID:ID:R+cOjQqU0
OS1出しておけばええよ
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 10:05:24.41 ID:ID:bh1OV2uLd
常温で放置した牛乳飲ませとけ
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 10:06:45.93 ID:ID:g5w+NPJgd
ペットボトルお茶渡したらええよ、現場でゆっくり飲みたい作業員おらんやろし
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 10:06:56.60 ID:ID:TqEEGF6p0
ポカリとOS12本渡しといた
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 10:08:24.00 ID:ID:jC7XIr420
ぶぶ漬けも出しとけ
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 10:09:07.05 ID:ID:BjXynrbs0
まあペットボトル飲料で十分よ
一日つきっきりとかならまだしも次もあるのにそんな時間取ってられるかい
その場で飲みもん飲む時間すら惜しいわ
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 10:09:33.72 ID:ID:8B8gBvtdr
もし1台だけなら出さなくていいぞ
一軒家で4台搬入とかエアコンクリーニングとかならまだしも
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 10:10:21.50 ID:ID:qQZTXUzN0
暑い中作業されるわけだから「がんばれ」と応援してあげるのも良い
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 10:12:10.35 ID:ID:PRweoVWS0
おしるこにしとけ
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 10:12:38.10 ID:ID:QshpO1qx0
まあエアコンでも業者にはペットボトルやな
最近は客前で飲まん事も多いのかもな
持ち帰りはしてくれるが安全よりはいちゃもん対策なのかもな
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 10:13:21.65 ID:ID:P8Nes0PD0
むかし実家のキッチンリニューアル工事のお兄ちゃんにお手製アイスコーヒーいれてお洒落なグラスに入れて出したんやけど
クソみたいに苦かったらしく
マッマがあまやってたわ😞😞ワイは何してもあかん
43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 10:14:11.41 ID:ID:M6Yrjcjy0
ワイん家ちかくにコンビニあるから最後に500円渡してるわ
チップが無難かなと思っとる
44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 10:14:59.05 ID:ID:P8Nes0PD0
大学生のとき女友達がエアコンない家に住んでて取り付け工事の時男性と二人きりが怖いから来てと言われた
彼女はアチアチのたこ焼きを買ってきてお兄ちゃんと3人ではふはふしたわええ思い出や

コメント

タイトルとURLをコピーしました