1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 23:37:15.164 ID:m5VIr9/60
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 23:37:49.690 ID:qFYRe23y0
梅田ってぼろいイメージしかなかったのに様変わりしすぎだろ
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 23:38:10.604 ID:ExL1upIb0
関西弁が嫌だから名古屋がいい
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 23:38:54.792 ID:/NGKyw4R0
ここから徒歩数分で駅ビル地下街のしみったれた立ち飲み屋街あるのほんと好き
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 23:39:04.091 ID:VFpHFMNZ0
チャイニーズ多くて危ない
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 23:42:47.166 ID:m5VIr9/60
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 23:45:14.614 ID:m5VIr9/60
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 23:39:13.224 ID:xOK5T8Xm0
QOLって終末期に使う言葉だったのにいつのまに健康な時に使うようになったんや
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 23:40:03.454 ID:50w4oHp20
>>6
概念が便利すぎてな
概念が便利すぎてな
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 23:39:31.275 ID:xJugnZ640
グラングリーン完成したのか
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 23:58:13.877 ID:m5VIr9/60
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 23:39:49.563 ID:EExnf+4G0
あっそよかったねうんちぶり
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 23:39:49.958 ID:m5VIr9/60
東京って家買えないって言って
結局埼玉とか千葉に住む事になるんだろ?
結局埼玉とか千葉に住む事になるんだろ?
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 23:40:10.972 ID:WRlUUj7F0
大阪治安わりいよ
埼玉と同レベル
埼玉と同レベル
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 23:40:18.868 ID:3xBEHyz30
梅田だけじゃん
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 23:40:54.903 ID:ChLh9HDP0
>>12
あるだけいいだろ
名古屋は何もない
あるだけいいだろ
名古屋は何もない
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 23:40:45.201 ID:530VfAXy0
うーん
首都じゃないから論外かな
首都じゃないから論外かな
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 23:40:53.970 ID:u2ltvZ+Vd
>>1
荒坂(おおさか)多阪(おおさか)
正園(ああその)高園(たかその)八磯(やいそ)宮園 八園(やその)高磯 宮磯(みやいそ)正磯(ああいそ)京都(ああそり)
大阪(ああそり)
荒坂(おおさか)多阪(おおさか)
正園(ああその)高園(たかその)八磯(やいそ)宮園 八園(やその)高磯 宮磯(みやいそ)正磯(ああいそ)京都(ああそり)
大阪(ああそり)
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 23:40:58.913 ID:zOkP+V6b0
大阪弁聞こえるだけで吐き気がするだろ
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 23:41:05.245 ID:Uy+VAhMm0
分かる
鉄道網やらライブなりのイベントごとやら考えると都会的な暮らしが出来るのは大阪までよな
名古屋は明らかに足りてない
鉄道網やらライブなりのイベントごとやら考えると都会的な暮らしが出来るのは大阪までよな
名古屋は明らかに足りてない
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 23:41:07.824 ID:530VfAXy0
まあでもQOLだけなら高くできるよね
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 23:41:52.919 ID:Uy+VAhMm0
物価安いし家賃も東京よりだいぶ控えめだし庶民は大阪がベストだわ
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 23:41:57.455 ID:ZmxSYeyG0
梅田だけに限れば局所的に東京超えてる
梅田だけに限れば
梅田だけに限れば
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 23:49:17.026 ID:m5VIr9/60
>>20
てかそんなデカい街いっぱいいるか?
大阪ですら梅田・難波・心斎橋・天王寺・京橋・新大阪・本町・淀屋橋中之島とか持て余すわ
てかそんなデカい街いっぱいいるか?
大阪ですら梅田・難波・心斎橋・天王寺・京橋・新大阪・本町・淀屋橋中之島とか持て余すわ
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 23:43:05.781 ID:ZlYMM0Ty0
名古屋は地方都市の人口でかくしただけの田舎だから
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 23:43:41.369 ID:wWMWz3bE0
まず本当に都会に満足してる人は「都会度」とかいう日本語を使わないんですよ
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 23:43:49.147 ID:Msk8CzWm0
ホロライブショップもあるしな
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 23:43:49.397 ID:Uy+VAhMm0
例えばチェーンの飲食店も大阪までは大抵揃ってるけど名古屋福岡になるとこれもねえのかよてのが結構ある
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 23:49:56.366 ID:KIYbfDfF0
でもほぼ韓国じゃん…
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:30:49.350 ID:EN4Di9YX0
>>29
韓国人も東京の方が多いな
東京都:約90,210人(2024年10月時点)
大阪府:約88,077人(2024年10月時点)
韓国人も東京の方が多いな
東京都:約90,210人(2024年10月時点)
大阪府:約88,077人(2024年10月時点)
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 23:58:20.276 ID:OeY9SqeV0
田舎から大学で名古屋に来てそこからずっと名古屋だけどめちゃくちゃ住心地いいぞ
そもそも東京大阪じゃないとできないことってなんだ?
テレビで話題になるような飲食店とか美術館博物館遊園地の存在くらいしか思いつかないけどそれなら年数回旅行で行けばいいだけだし
そもそも東京大阪じゃないとできないことってなんだ?
テレビで話題になるような飲食店とか美術館博物館遊園地の存在くらいしか思いつかないけどそれなら年数回旅行で行けばいいだけだし
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:23:38.614 ID:ke87XrSf0
もう東京超えたな
コメント