ローソンが駐車場泊を有料化 1泊2500円〜3000円

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 06:14:39.03 ID:t0BA1qou0

ローソン駐車場で車中泊 1泊2500〜3000円、ホテル代高騰の受け皿に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC020K30S5A700C2000000/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 06:15:39.87 ID:o4fOQV080
セブンなら無料や
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 06:18:39.24 ID:cLgYLGOg0
電源シャワー女性従業員つきならアリ
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 06:19:01.95 ID:mvY2B2V60
殺到して一般客が寄り付かなくなる
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 06:19:27.20 ID:DEvasI730
安倍さんのおかげでビジネスホテルが車中泊になったよ
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 06:20:26.95 ID:p7zefIqt0
出張時に使えそう
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 06:20:28.86 ID:CRntiQwQ0
車中泊するのに3000円も払えるか
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 06:20:48.53 ID:3qFuXv2H0
何だこの国ヤバイ
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 06:22:11.93 ID:qS28Q9a30
パーキングエリアなら無料
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 06:24:25.16 ID:z+9kP4v1r
近くのコンビニの駐車場も最近30分以上の駐車は有料になったわ
別にずっと駐車してる奴なんていなかったのにな
逆に金払うから長時間駐車させて欲しい奴の需要があるのか
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 06:25:56.89 ID:YMZqeSZG0
こんなもんいらんわ
サービスエリアならトイレ無料だし自販機も食堂もあるしな
電源なんて充電器あるし車のシガーソケットでも使えるしな
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 06:27:41.12 ID:VvPWk0oua
長距離ドライバーの人はちょっと困りそう
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 06:27:46.42 ID:AJQm05EP0
山奥なら無料
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 06:28:35.96 ID:sMbgksLg0
外人はホテル
日本人は車中泊
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 06:28:36.77 ID:coSXOe6u0
深夜なんて駐車場埋まる事ないやん
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 06:29:15.01 ID:T0njCxj60
道の駅なら無料
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 06:29:24.28 ID:SgP1Ar8W0
店内の商品もらい放題?
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 06:30:14.83 ID:/9MsJIbz0
長時間止めるのなんてトラックの運ちゃんくらいじゃないの
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 06:30:21.55 ID:6ELKle/d0
シャワーもついてないのにぼり過ぎ
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 06:30:43.30 ID:KQUlyC6AH
露天風呂付きの部屋でも付いてるの?
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 06:31:46.87 ID:aVpHelut0
ありだとは思うけど価格設定が高すぎる
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 06:32:58.94 ID:jpejGAGH0
道の駅も金取れよ
昔から古事記にいい様に利用されてんじゃん
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 06:34:30.94 ID:CRntiQwQ0
車中泊するのに金が掛かるってアホだろ
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 06:34:59.82 ID:Y8ti+tAV0
これは駐車場泊で儲けようとは考えてないだろ
現在駐車場泊しているドライバーに有料になったから金払えって追い出す口実
実際に金払えば良し
でもほとんどは無料駐車場を探していなくなるよ
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 06:37:14.49 ID:UY0+4Y1+0
無断駐車に1万円の進化版みたいなもんやな
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 06:39:21.81 ID:dxNJJWUfa
トラックドライバーからも取る気かな
終わりだな
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 06:59:41.75 ID:PmMtYNKY0
>>27
むしろ何で無料で許されると思ってるわけ?
トラックこそ払えよ
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 06:41:54.36 ID:3wCSi+hj0
くそでかトラックがちっちゃい駐車場占拠してるところみたことあるわ運転席暗幕垂れてたから完全に寝てる
ほとんど営業妨害
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 06:46:10.97 ID:3vdf/hEMd
道の駅最高
帰りにゴミも置いて良いし
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 06:46:31.75 ID:/H69RcCw0
コインパーキングなら込み合う観光地でもなきゃ平日や夜間は終日1000円くらいだろ
ぼったくり過ぎてひくわ
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 06:50:19.93 ID:3nXn2cFs0
バカだろこれ
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 06:52:30.61 ID:NfmCZ8Na0
たけぇ
1000円~1500が妥当だろ
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 06:55:21.59 ID:DEvasI730
>>32
2500円で1000円のQUOカードとかなら買うかも
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 06:54:30.32 ID:ZOCeZdrd0
トラック運転手はどうすれば
44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 07:01:21.29 ID:PmMtYNKY0
>>33
トラックステーション使えよ
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 06:54:59.36 ID:AUqkfxJS0
安くしすぎて殺到しても困るし
利用がないならないで構わない
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 06:56:39.53 ID:dUrzUlaa0
ジャップは車で寝る
外人様はホテル

そらウヨ党も出てくるわな

37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 06:57:03.48 ID:sftoNrrf0
いらね 道の駅なら無料だし
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 06:57:17.59 ID:VEXnHiwf0
道の駅で泊まるんじゃないの
コンビニで寝てるトラックもいるけど
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 06:57:32.11 ID:XDsIKuTf0
EVの電源付けといてくれ
充電しながらクーラーつけとくわ
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 06:58:00.51 ID:pIfGzlk/0
芝生にテント張って焚き火もOKなら適正価格
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 06:59:57.59 ID:+eDTgaB60
ローソンならどこにでもあるからええやん
トイレも自由に使えるし堂々と車中泊できる
43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 07:00:52.49 ID:9aLaxi8C0
電源てエアコン使ってええんか?
45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 07:01:39.75 ID:nTnfDboV0
払ってもいいけどエンジン切れとかないよな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました