1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 10:44:05.80 ID:Q9L4Mzs70
300㌘で500円くらいしたぞ。
自分にちょっといいものを。 採れたてフレッシュな新蜜・国産りんご蜂蜜が、スティックハニーで新登場!ニュースをメディアだけではなくSNSで拡散。ニュース、ニュースリリース、プレスリリース発信サービスnewscast.jp
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 10:44:55.22 ID:pLfV2cn40
味は変わらないよ
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 10:45:04.90 ID:0qq8fQ230
ぼくにもちょうだい😸
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 10:47:06.75 ID:rfQw/vR20
非加熱国内産だと2000円くらいするけど花の香が強い
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 10:48:23.73 ID:CAXnzqUZ0
赤ちゃんに食わせるといいらしいな
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 10:49:00.04 ID:+3r/c7KnH
高いのはフローラルな香りが強めなのと砂糖みたいなザラザラ感が強いのが多いよね
そして普通に食べるなら安物の方が美味しいという
そして普通に食べるなら安物の方が美味しいという
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 10:50:25.35 ID:Q9L4Mzs70
>>6
確かにいつも買ってる1kg700円のやつよりもサラサラ感あるわ
容器ひっくり返したらサララーって中身が移動してる
確かにいつも買ってる1kg700円のやつよりもサラサラ感あるわ
容器ひっくり返したらサララーって中身が移動してる
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 11:10:19.87 ID:JkIHESdf0
>>7
なんかかみ合ってなくね?
なんかかみ合ってなくね?
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 11:10:51.47 ID:Q9L4Mzs70
>>21
サラサラとザラザラ読み間違えたわ
たしかにザラザラしてる気がしてきたわ
サラサラとザラザラ読み間違えたわ
たしかにザラザラしてる気がしてきたわ
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 11:46:56.33 ID:nFQdGUEO0
>>22
あざとかわいい言動はやめろ!
あざとかわいい言動はやめろ!
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 10:51:08.31 ID:5U5Ye6050
それ高級か?
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 11:00:42.73 ID:Q9L4Mzs70
>>8
高級だろ!!4ねボケ!!!!
高級だろ!!4ねボケ!!!!
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 10:52:34.81 ID:fduHaGKZa
高いやつってちょっと癖強じゃね
口に合わなかったことあるわ
口に合わなかったことあるわ
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 10:53:28.39 ID:htiyoGH00
青森のりんご農家に嫁いだ従姉から
毎年りんごの木に受粉させた時の副生成品な
100%りんご花粉な蜂蜜が送られてくるけど
当たり前と言えば当たり前なんだがかなりの貴重品で
量がかなり少ないんだよなw
毎年りんごの木に受粉させた時の副生成品な
100%りんご花粉な蜂蜜が送られてくるけど
当たり前と言えば当たり前なんだがかなりの貴重品で
量がかなり少ないんだよなw
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 11:02:54.31 ID:rbK+GZRAa
>>11
奥入瀬の養蜂場からふるさと納税で毎年もらってるわ
アカシアとさくらんぼ、りんごのセットだけどどれも香りが違ってていいね
奥入瀬の養蜂場からふるさと納税で毎年もらってるわ
アカシアとさくらんぼ、りんごのセットだけどどれも香りが違ってていいね
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 10:53:59.63 ID:AU3i2muv0
普通過ぎて草
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 10:57:32.38 ID:hLO/nXVFr
男は黙ってドンキの1キロ599円よ
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 11:06:24.46 ID:N+4XNdbe0
すべてすべて!
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 11:08:10.18 ID:RviXxyMo0
砂糖水が入ってないタイプ?
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 11:08:42.68 ID:oFsrsYLP0
アルゼンチン&カナダって時点で純粋じゃない気がする
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 11:16:41.92 ID:KWI3Wtcr0
>>20
いちおう混ぜ物して無けりゃ名乗れるけど
買い付けに行くような蜂蜜屋なら産地は統一する罠
いちおう混ぜ物して無けりゃ名乗れるけど
買い付けに行くような蜂蜜屋なら産地は統一する罠
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 11:40:30.55 ID:SYS/EmYG0
田舎の道の駅で売ってる蜂蜜美味いよ
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 11:41:02.21 ID:lkoET5CD0
はちみつは果糖が多いからちょっと
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 11:41:27.43 ID:J+ecw8Xt0
安いやつは水あめなんだよな
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 11:41:48.80 ID:NXNd0I0j0
俺も生きてるはちみつ買ったわ
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 11:42:10.06 ID:hDb8oH7G0
天然はたまにアンモニア臭いのがあるのよね
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 12:14:23.86 ID:KWI3Wtcr0
蜂の巣の固形蜜は超高密度の固形化した蜂蜜だからねっとりだぞ
サクサク感なんて皆無だ
サクサク感なんて皆無だ
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 12:15:05.60 ID:ABP8y9SV0
200g3000円ぐらいのじゃないと意味ないよ
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 12:30:47.57 ID:M9RUt69Z0
花種が混じってないのが重要
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 13:26:08.38 ID:ol3M36yR0
中国製とかの安いのはいかにも水飴混じってそうだけど
原材料には蜂蜜としか書いてないんよなあ
原材料には蜂蜜としか書いてないんよなあ
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 13:27:41.86 ID:5ZLX5U140
マヌカハニーは高い 250gで3000円
ゴールデンロッドハニーは1200円くらい
コメント