1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/07(月) 09:28:40.59 ID:hCvA3sjQ00707
大手コンビニでコーヒーなど価格見直す動き 飲料値上げ広がる
2025年7月7日 6時42分 大手コンビニでコーヒーなど価格見直す動き 飲料値上げ広がる | NHK【NHK】原材料価格の高騰や物流コストの増加を背景に、大手コンビニでコーヒーの価格を見直す動きが相次ぐなど、企業の間で飲料を値上げ…www3.nhk.or.jp
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/07(月) 09:29:00.46 ID:hCvA3sjQ00707
原材料価格の高騰や物流コストの増加を背景に、大手コンビニでコーヒーの価格を見直す動きが相次ぐなど、企業の間で飲料を値上げする動きが広がっています。
大手コンビニの「ローソン」は今月1日から店内で提供する一部のコーヒーやカフェラテの価格を平均で1割ほど引き上げました。
このうちアイスコーヒーのSサイズは、20円値上げされ、税込みで160円になりました。
世界的な需要の増加や主要な産地での天候不順を背景にコーヒー豆の価格が高騰していることなどが理由だということで、値上げはことしに入ってから3月に続き2回目です。
また「セブンーイレブン・ジャパン」も7日からコーヒーの価格を見直し、アイスコーヒーのレギュラーサイズは20円値上げされ税込みで140円になります。
飲料の値上げはことしの秋以降も相次ぐ予定です。
このうち大手飲料メーカーの「伊藤園」は10月1日の出荷分からお茶のペットボトル飲料など195品の希望小売価格を最大22.2%値上げするとしています。
日本総研の若林厚仁上席主任研究員は「各社とも買い控えなどへの懸念から価格転嫁には慎重だったが、原材料価格の上昇などで値上げせざるをえない状況になってきた。
夏は極力値上げをしたくないということで、暑さがある程度和らいだ10月には大手メーカーが一斉に価格改定に踏み切る予定だ。
100円で手軽にコーヒーを飲める時代は今後来ないかもしれない」と話していました。
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/07(月) 09:30:07.29 ID:ki19ht6a00707
ペットボトルのお茶に関してはバカみたいに増やした分元に戻して耐えとけや
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/07(月) 09:30:24.98 ID:ezam+Elv00707
元々ペット茶で1番美味くなかったのに何故…
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/07(月) 09:31:43.47 ID:UIIc5DxO00707
綾鷹にするね
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/07(月) 09:32:17.04 ID:iSD9PNiX00707
お茶も炭酸水も無名メーカーでいいよね
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/07(月) 09:32:51.53 ID:phiD54RL00707
大谷のインフレハラスメント
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/07(月) 09:33:09.19 ID:zSsjQ99HH0707
お茶っ葉そんなに不作なの?
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/07(月) 09:33:10.51 ID:/A87tkvP00707
大谷って10年で1000億円もNHK使って盗み取るし疫病神では?
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/07(月) 09:33:42.90 ID:YJrvlBOOa0707
れいわ太郎も大谷の年収に99パー課税する!!!って言えば参政に勝てるのにな
なお99パー課税してもケンモジサン一生分の稼ぎは軽く残る模様
なお99パー課税してもケンモジサン一生分の稼ぎは軽く残る模様
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/07(月) 09:44:32.65 ID:NtqQjSyBH0707
>>12
マジでこのレス書いた人の顔を見てみたい
子供でも言わないような馬鹿みたいなこと言った挙げ句に嫌儲民を謎に見下してマウント
マジでこのレス書いた人の顔を見てみたい
子供でも言わないような馬鹿みたいなこと言った挙げ句に嫌儲民を謎に見下してマウント
ユーモアセンスの無さと性格のキモさがたった1つのレスでよく分かる
絶対にリアル生活でマトモな友達がいないのまで分かるほど見事なレスで逆に面白い
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/07(月) 09:34:52.40 ID:TkTnmVFJ00707
中谷美紀のためにお~いお茶飲んでたのに、大谷ならやめるわ
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/07(月) 09:39:21.69 ID:jp3Hn6o/H0707
>>14
海老蔵でも大谷に比べりゃまだましだったわ
海老蔵でも大谷に比べりゃまだましだったわ
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/07(月) 09:35:22.51 ID:sLPsK5kh00707
消費者→伊藤園→大谷翔平→水原一平
これ半分闇賭博支援だろ
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/07(月) 09:35:34.03 ID:Oj6dDbXo00707
日本人お茶も飲めなくなる
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/07(月) 09:36:10.07 ID:aNdHuIrj00707
大谷栄えて国滅ぶ
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/07(月) 09:36:16.69 ID:guIm5AJB00707
伊藤園の長期チャートほんとひでぇ
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/07(月) 09:36:38.24 ID:YTxkcpgr00707
大谷じゃなくていいからお茶も鶴瓶でいいよ
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/07(月) 09:37:37.46 ID:X0QyPNkQ00707
ベンチでお茶飲んでるの見たことない
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/07(月) 09:38:12.69 ID:bDfYsbNg00707
大谷は今年からcm出演料を大幅に値上げしたらしいから仕方がないね。
三菱ufj銀行は、年間cm料を3億円から10億円に上げられて大谷の起用を諦めたけど。
三菱ufj銀行は、年間cm料を3億円から10億円に上げられて大谷の起用を諦めたけど。
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/07(月) 09:38:15.16 ID:Euq05lPZM0707
わしらのお茶が大谷のCM代に消えてるんや!!
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/07(月) 09:39:51.72 ID:CfGjwgZza0707
要らないです
お茶はコンビニPBで108円
スーパーPBで58円
お茶はコンビニPBで108円
スーパーPBで58円
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/07(月) 09:40:32.25 ID:1cOwUN4800707
なんだかんだ理由つけて上げたいだけの三流メーカーは潰れたら良いんだわ
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/07(月) 09:41:21.58 ID:5Dc1PNSv00707
大谷のcmウザいから
逆効果な気がする
逆効果な気がする
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/07(月) 09:41:38.54 ID:CfGjwgZza0707
大谷使ってるとこは買わん
見るだけで反吐が出る
見るだけで反吐が出る
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/07(月) 09:41:42.39 ID:g//yarRb00707
お茶はもう麦茶しか飲んでないわ
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/07(月) 09:42:02.81 ID:7v8Bdcd200707
飲料なんて原価率めちゃくちゃ低い世界だろ
どんだけ大谷起用で広告宣伝費使ってんだよ
どんだけ大谷起用で広告宣伝費使ってんだよ
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/07(月) 09:42:49.72 ID:raO5TS8t00707
濃い茶好きだから困る
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/07(月) 09:42:50.24 ID:Jpp+s+id00707
大谷代を顧客に払わせる糞企業
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/07(月) 09:43:30.82 ID:lD+iU8ic00707
鶴瓶も耐えられない
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/07(月) 09:44:02.84 ID:hWycCa9k00707
じゃ、だれを使ってもらいたい
安倍晋三か?
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/07(月) 09:44:20.34 ID:O3Dm2OSpd0707
シャンプーとかにスポーツ選手や有名人の顔載せるのは別に全然いいんだけど食い物になると何故か嫌悪感が出てくる
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/07(月) 09:45:05.82 ID:0PqAys/900707
麦茶のラベルにいまだに鶴瓶(のイラスト)を使っているけど何の効果もないだろアレ
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/07(月) 09:45:13.18 ID:+4FH1A5K00707
なるべく水筒活用するしかないは
600ミリの水筒二刀流だは
600ミリの水筒二刀流だは
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/07(月) 09:45:19.10 ID:vKSMVhLk00707
いい歳して野球なんかやってる奴を持ち上げて気持ち悪りぃな
コメント