- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/23(月) 23:57:05.23 ID:rciwVgIm0
ドラえもん50周年と小学館の取り組み
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200321-00010007-tsukuru-soci- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/23(月) 23:57:27.43 ID:rciwVgIm0
- ドラえもん50周年記念のコミックス0巻が大ヒット
「『ドラえもん』は50年前の1970年1月号に連載が始まるのですが、引き出しからドラえもんが『あけましておめでとう』と言って出てくるんですね。大阪万博が開かれた年だし、
前年にはアポロの月面着陸がありました。新しい時代の始まりを感じさせる年で、そこに未来からロボットがやってくるというお話なんです。でもそこに作者の藤子・F・不二雄先生のひねりもあって、
その未来のロボットがずんぐりむっくりで、ドラえもんという敢えて古臭い名前なんですね」 - 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/23(月) 23:57:36.48 ID:rciwVgIm0
- そう語るのは小学館第二児童学習局ドラえもんルームの徳山雅記編集長だ。
2020年がそのドラえもん50周年にあたるため、小学館では2019年12月から1年8カ月にわたるキャンペーンを開始した。
まず11月末に刊行されたのが、「ドラえもん」のシリーズである「てんとう虫コミックス」の0巻だ。第二児童学習局プロデューサーの松井聡ドラえもんルーム室長がこう語る。 - 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/23(月) 23:57:41.52 ID:rciwVgIm0
- 続きはソースで
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/23(月) 23:58:17.81 ID:/Hm5G/K60
いやー秘密道具博物館以降は駄作ばかり- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/23(月) 23:59:13.81 ID:rciwVgIm0
- なんか知らんけどスレタイで『劇場版』ってNGワードなんだな
意味わからん仕様多くて面倒だわ - 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/24(火) 00:00:59.62 ID:5a76Ru6R0
宝島はゴミだし南極も意識高いポスターで釣ったゴミ
宇宙英雄記は名前忘れるほどの駄作
大魔境も日本誕生も改悪。鉄人と魔界大冒険を見習え。
月面に関しては見てすらない。- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/24(火) 00:04:18.90 ID:WAsZp+cY0
- 0巻とかこっそり出されててビビるわ
コロナのせいか全くお祭り感ないわ - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/24(火) 00:04:40.64 ID:5a76Ru6R0
旧ドラ映画最高傑作→銀河超特急
新ドラ最高傑作→新鉄人兵団- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/24(火) 00:04:56.44 ID:BXiyrSLw0
- 懐かしいなあ
F先生が亡くなるくらいまでコロコロ読んでたし映画館行ってたわ - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/24(火) 00:06:13.29 ID:9f67vAVc0
- いい歳してまだドラえもん見てるとか信じられん
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/24(火) 00:11:19.48 ID:UtTG3Swrd
- 新雲の王国まだ?
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/24(火) 00:14:08.73 ID:2kwYyWfd0
- ドラえもんのチョコエッグ買い集めようか迷う
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/24(火) 00:18:38.37 ID:Gq9bfX4v0
- 旧ドラのブルーレイはいつになったら発売されるんだ?
HDリマスターはwowowがまだ所有してるのかな - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/24(火) 00:45:41.09 ID:/XX/DXn10
- これ
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/24(火) 00:49:17.89 ID:Qvi/uNoI0
- 新ドラはキャラの性格が全員キモいんだよな
脚本もキモいし
声は我慢できても変な設定にするのやめてほしい
Fの作り上げた世界そのままでいいのに
なんで余計なことしちゃうかな - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/24(火) 00:54:08.42 ID:bGO1KeVs0
- 旧ドラのさすがのび太ともてはやされるのび太が好きだったから新ドラは物足りない
銀河超特急とかひとりで殺る気満々すぎてかっこよすぎた - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/24(火) 01:04:03.53 ID:mEoMO4iy0
- 新ドラならミューシアム最強じゃね?
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/24(火) 01:05:49.67 ID:bGO1KeVs0
- >>19
道具祭りだしはじめて子供に見せるのにいいね - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/24(火) 01:14:19.70 ID:Nu8B5jie0
- 無数にありそうだけどなんか海賊みたいのとかリピートするのな
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/24(火) 01:20:21.88 ID:RZ/dVloh0
- ミュージアムってのぶドラ入れても最高傑作だと思うわ
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/24(火) 01:30:18.67 ID:SCNEYZwF0
- 他のアニメもそうだけど大げさな動きが気持ち悪い
アニメーターに仕事させるな - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/24(火) 04:11:55.51 ID:pP1wz0xyd
- >>23
ディズニーのアニメとか見たら卒倒しそうだな - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/24(火) 04:15:09.20 ID:k55hwfYs0
- 旧ドラは映画になるとみんな頼もしくてワクワクして見てたなぁ
ドラえもんの声も低い声で怖さを表現したりも良かった
映画版ドラえもんの面白さは異常 懐かしの旧ドラ作品も作画向上した新ドラ作品も両方面白いよな
![](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2020/03/EWMGlilBtjfRFniPwa.jpg)
コメント