左派のノーベル経済学者 クルーグマンが何を言ってるかわからない。 英語モメン教えて

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/05(日) 00:41:55.68 ID:jdvDSR9F0

Covid-19 has led to a number of shortages. It has also, as a consequence, produced an epidemic of price-gouging.Crucially, the Trump administration’s refusal to make s
erious use of the Defense Production Act has left states competing with each other for critical medical supplies, from ventilators to personal protective equipment, leadi
ng to soaring prices.But is price-gouging in the wake of a disaster bad? Most people instinctively feel that it is ? that those who happen to be in possession of crucial su
pplies in a time of extreme shortages shouldn’t be allowed to make a killing by selling those supplies at very high prices. To the extent that economists have thought abo
ut it, however, they tend to argue that we should let markets work, that putting a lid on price increases is counterproductive.There seem to have been very few attempts to
think through why, exactly, most people feel that price-gouging is bad; this is one of the few examples I’ve been able to find. www.jstor.org/stable/pdf/2767327.. But I’d
argue that the public is right and many (most?) economists are wrong.The piece linked above makes the case in terms of the morality of the seller’s actions: is it right to t
ake advantage of peoples’ distress? Without disagreeing that this is a relevant question, I find it helpful to think in terms of distributive justice. The classic argument here
is that of Rawls, who argued that we should evaluate social arrangements by imagining ourselves having to choose institutions and policy behind a “veil of ignorance”: wha
t society would you prefer if you didn’t know who you would be? If you assume that we’re going to need to rely on a market economy, a Rawlsian approach doesn’t prescr
ibe complete equality: in reality, people do know who they are, and must be given incentives to produce. But it does say that you want a strong safety netpaid for with prog
ressive taxes, because the assurance that you will be able to afford essentials if you end up poor matters much more than how much luxury you’ll be able to afford if you
end up rich.Suppose, however, that we already have progressive taxes and a safety net ? that we have, in effect, made our choice about how much inequality to have ? and
then disaster strikes. How does this change things?Answer: if disasters are followed by a free-for-all, with very high prices for essentials, the stakes of inequality become
much higher. Those who can’t afford high prices face extreme privation, even death, while those with sufficient wealth face no more than inconvenience.ompare this with a
regime in which disasters are followed by temporary price controls and rationing of essentials based on need. If you had to decide between these regimes ex ante, behind t
he veil of ignorance, which would you choose? The answer, it seems clear, is that you’d choose rules of the game in which profiteering and price-gouging in the aftermath o
f disaster are prohibited. You really don’t want a society in which low income means death in times of disaster. So even if you believe that the best system for normal time
s is to let markets rip and soften the impact of inequality with taxes and transfers, it makes sense to temporarily move to price controls and rationing in the face of disaste
r.Maybe rules against price-gouging hurt economic efficiency in the sense that they reduce the sum of consumer and producer surplus. But economics is about people; and
human welfare sometimes requires looking beyond dollars and cents.
https://twitter.com/paulkrugman

グーグル翻訳かけると「非常時に物価が上がって貧乏人が死にます」と読めるんだけどクルーグマンはそんなこと言わないよね
誰か要旨を教えてくれ

あとクルーグマンに「英語翻訳かけてる日本だが主旨がわからないんで短文でまとめてくれ」ってメッセージ送りたいので
その英文教えてくれ

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/05(日) 00:42:58.80 ID:wEa59E1Ha
クルーグマン「アベノミクス最高」
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/05(日) 00:44:11.55 ID:jdvDSR9F0
3
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/05(日) 00:44:47.40 ID:cHfWvGCz0
>>1
japanese ok?
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/05(日) 00:46:28.77 ID:Lo/BuJvC0
量的緩和しか主張しない人
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/05(日) 00:49:49.44 ID:B+kVYf2E0
お金で分配を解決できないとなると
社会主義を取り入れないと生き残れないのかもなあ
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/05(日) 00:54:22.87 ID:xqTDPhGX0
1行目だけ訳すわ

コロナのせいで色々不足する。その結果、価格ののつり上げもおこる。
トランプ政権による国防産業法の厳密な適用の否定は、人口呼吸器から個人向けの保護具に至るまで、
各州の医療用品供給競争を引き起こし価格上昇を招く。

8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/05(日) 00:56:25.15 ID:R3fT5yq60
Please tell me the summury of your opinion.It's difficult for me to understand it by using google translation.
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/05(日) 00:57:41.75 ID:jdvDSR9F0
>>8
ありがとう
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/05(日) 00:57:21.75 ID:RyAIkXZy0
翻訳を右派の山形浩生がやったから日本ではそんなに左派と思われてない
ピケティも
山形浩生はわざとやったと思う
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/05(日) 01:12:15.99 ID:eSK+DAXq0
>>9
ピケティは英語の股約だよね。
みすずが翻訳急いだのもあるんだろうが。
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/05(日) 01:02:11.63 ID:9UetRufq0
DeepLっていう機械翻訳がいいらしいぞ
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/05(日) 01:02:12.19 ID:HY0TXupv0
価格高騰は悪いことなのか?
価格高騰の蔓延を許容するはずがない
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/05(日) 01:02:28.19 ID:HY0TXupv0
って書いてる
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/05(日) 01:04:47.61 ID:xqTDPhGX0
5行目まで訳すぞ

でもそれって悪いことか?みんな普通にそう思うか?
すごく物が不足してるときにいっぱい持ってる奴が貴音で売りつけて大儲けすることは許されるべきではない。
しかしながら、経済学者はこういう時、市場に任せろ価格を押さえつけるのは逆効果だと考えることが多かった。

15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/05(日) 01:11:06.08 ID:xqTDPhGX0
みんながなぜ価格のつり上げが悪いと考えるのか、その正確な理由を考察する試みは殆どないように見える。
私が見つけたごくわずかな例は、例えばこれとか www.jstor.org/stable/pdf/2767327
でも俺、普通の人が正しくて多くの(ていうか殆どの?)経済学者の方が間違ってるって考えたいんよね。
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/05(日) 01:12:51.73 ID:xqTDPhGX0
みたいな
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/05(日) 01:32:24.88 ID:ua5oi/T70
>>17
ありがとう、弾みついた
ロールズ引用したり経済合理的理由よりは倫理的に規制されるべきみたいな主張なんかな、良い意見だけどなんかクルーグマンっぽくはない気がする
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/05(日) 01:14:20.34 ID:PHnOYN6p0
>>1
Q:便乗値上げは規制したほうがいいかどうか?それとも市場原理に任せたほうがいいか?

A:やっぱ便乗値上げはダメでしょ

33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/05(日) 01:41:52.49 ID:HVnGw5iT0
>>18
じゃがいも飢饉鑑みたら当たり前だよなあ
経済というか国が破壊される
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/05(日) 01:15:13.31 ID:vqbN7bE90
クルーグマンてアベノミクス肯定派だぞ
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/05(日) 01:15:47.70 ID:AT+8DJ270
アベノマスクは笑える
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/05(日) 01:18:48.20 ID:ULMXy4hY0
新型コロナウィルス(Covid-19)は、多くの不足を招いた。それは、結果として、便乗値上げのの拡大を生じた。
肝心なことだが、国防生産法の重大な発動をトランプ政権が拒絶したため、州どうしが、ベンチレータから個人の保護器材まで、重要な医薬品を奪い合っている。そして価格狂騰に至っている。
だが、災害後の便乗値上げは悪いことなのか?
大部分の人が、本能的にそう感じているのか?
極端な物不足の折に重要な必需品を偶然所有している人々が、それらの必需品をあまりに高い価格で売ることでボロもうけすることは許されるべきでない。
しかしながら経済学者がそれについて考える限り、市場原理に任せるべきだと主張しがちである。
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/05(日) 01:20:32.19 ID:Jt6H8BTd0
新型コロナウイルスは数多くの不足につながった
それはまた結果として、価格競争の流行を引き起こしている。
重要なのは、トランプ政権が国防生産法
(注アメリカ合衆国において1950年に制定された連邦法。緊急時に政府が産業界を直接的に統制できる権限を付与する)
の本格的な運用を拒否したことで、
人工呼吸器から個人を保護するための備品に至るまで、医療用の必需品の価格が高騰していることだ。
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/05(日) 01:21:21.46 ID:PHnOYN6p0
便乗値上げがダメな理由
「規制をかけると経済全体の利益は多少減るかもしれない、しかし経済学はそもそも人々のための学問であり、社会福祉はカネより大事なことだから」

みたいな結論が書いてある

24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/05(日) 01:24:55.15 ID:Dn7ReieY0
端的に言うと
経済とは経世済民である
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/05(日) 01:26:01.99 ID:UtW15rcLr
文章自体は極めて平易でわかりやすいだろ
内容はわけわかめ
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/05(日) 01:27:05.98 ID:Jt6H8BTd0
だが、災害のさいに価格をつり上げることは悪いことなのだろうか?
ほとんどの人は直感的にそう感じるのではないだろうか?
極端に物資が不足しているときに、たまたま重要な物資を持っている人たちが、
その物資を非常に高い値段で売り大もうけすることは許されないということだ。
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/05(日) 01:29:08.11 ID:H/HS8GL70
市場経済社会の不平等は平時では税制で調整すればいいが
災害のときはそんな悠長なことを言ってられないので
一時的な価格統制は必要だということ
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/05(日) 01:32:37.10 ID:Jt6H8BTd0
しかし、経済学者がこれまで考えてきた限りでは、
価格上昇を統制しようとすることは逆効果を生じさせるとして、
市場を機能させるべきだと異議を唱える傾向があった。
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/05(日) 01:34:17.67 ID:pAaXcLS70
まさに今が瀬戸際であります
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/05(日) 01:39:39.02 ID:xqTDPhGX0
お前ら英語天才かよ
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/05(日) 01:42:39.49 ID:kFWMsljI0
日本でのマスク・アルコール消毒剤とかの転売が当てはまるな
経済学的にはパレート最適なので例え高価格で均衡したとしても効率的だと考える
経産省が政府規制に入るまでノータッチだったのはこういう経済学的考え方があったからだろう
だけどマスク不足が感染拡大を起こして収束に時間がかかるとなった場合そっちのが経済的損失がでかそうだけどな

コメント

タイトルとURLをコピーしました