給付金30万円、サラリーマンの場合月収8万円以下、フリーの場合年収35万円以下が対象←これ国民の99.99%が無関係だろ

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:03:44.88 ID:nv2TOcuW0


レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:04:17.39 ID:KprtTg660
アリバイ作りのための意味のない政策だよ
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:04:45.93 ID:lWB7uwiaM
該当者いるのか?
マジで
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:05:34.12 ID:eQwF13Xv0
こんなの死人か無宿人だけだろ・・・
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:05:48.81 ID:xNCJIZQi0
日本は国民に30万円給付した
という事実が残ればそれでよい
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:06:26.46 ID:V07jwutB0
ところがどっこい
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:06:56.95 ID:spGppVr70
9999割無理だぞ
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:07:06.01 ID:EoEpmdw50
仕事なくなって収入激減した奴しかいみねーな
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:07:33.75 ID:NaM0DfK10
年収35万が証明される頃には死んでる
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:07:55.13 ID:NS8Xs5X/a
えっ
1000万人居るとか居ないとか
言ってなかった?
サラリーマンで月収8万以下って
ガ●ジしか居ないじゃん
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:12:37.15 ID:uF2wtfXQ0
>>10
1000万世帯な
5軒に1軒が貰える
日本は貧乏が増えた、子供にロクに食わせる事も出来ない家が増えた、って散々報道されてきただろ
本当だったんだよ
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:20:29.84 ID:U8hlSgFfa
>>23
5軒に1軒が月収8万以下って

日本貧民多すぎだろ

11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:08:17.25 ID:wXsJD+gv0
月収8万円以下の会社員
年収35万円以下の一人親方

ありえないだろ

12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:08:25.48 ID:CYAWgccgr
これが108兆か
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:08:40.87 ID:0w/sNcWC0
青色申告控除後で良いの?
50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:35:49.19 ID:Nno9UucF0
>>13
必要経費を除いた年収だぞ
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:08:55.27 ID:4ALaS6Z2a
やってる感
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:09:06.69 ID:7xOJHWOIa
そしてその篩の中から年収が半減した証明も必要なんだよ
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:09:13.77 ID:0FZnOJg30
ふざけてんのか?
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:09:39.73 ID:rd+d8cng0
金額からして対外アピール用丸出し
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:09:54.26 ID:m/bXZi5/0
安倍晋三が日本人をどんだけ憎しみ抜いてるのかがよく分かった
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:10:05.91 ID:MKSP2E5/0
>>1
なんで頑なに金配ろうとしないんだ?

国民の財産を盗むことに特化した犯罪集団・税金強盗団が自民党だからか?��

20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:10:56.36 ID:neRQF5YEM
一生懸命やってます感が大事
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:11:50.58 ID:4ALaS6Z2a
金やる気なんて毛頭無いw
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:12:40.38 ID:w3vAiNCY0
まあそれなら貯蓄は絶対にしないから経済は回るわな
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:16:30.76 ID:YBh7IKYu0
気を持たせた分だけヘイト溜まるのにな
今回金が国民に向いてるからマジでデリケートに対応しないとお宅訪問増やすだけだぞ
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:22:28.17 ID:U8hlSgFfa
>>25
これな
SACでそこらの町中に無差別烈士が大勢出たら手がつけられなくなるだろうよ
無法化してしまう

メシと尊厳を奪うとどうなるかなんて自明の理

26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:16:31.07 ID:eQwF13Xv0
これ利用してまた儲けようとしてるだろ自民党
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:17:33.58 ID:EoEpmdw50
フリーターですらいかねーよ
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:19:18.94 ID:bmhvSmZb0
さすがにフリーランスも一般の非課税水準のほうに合わせるだろ
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:21:37.39 ID:q+Z4LHIp0
これじゃあ鳥谷入らないじゃん
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:21:42.64 ID:bpiejnJE0
てか月収8万にいきなり下がったら、おれだったら大人しく生活保護申請するわ
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:22:53.77 ID:KjjrlxIL0
だから貯金ある無職だって貰えるのは
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:23:32.67 ID:7pXaIda0a
キチゲェ政権
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:24:22.96 ID:Z9Ayk1QGd
老人は理解できないからセーフ
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:25:02.93 ID:bQkr0yIz0
年額換算だからこの二月にそこまで落ちた場合だろ
こんなミスリードしたら対象者があきらめるだろ
悪質
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:25:53.87 ID:iI3SUeIc0
なんでそれを与党じゃなくて野党が説明してるんだよ?
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:27:11.45 ID:tYUo2r9b0
五輪特需に目をくらませて、国民の健康・生命を毀損し
経済を窮地に追い込んでおきながら、現金給付は額面こそデカく演出したが、
その対象者の範囲が激狭という詐欺まがいの制度を実子しようと企てるとは
どこまで性根の腐った糞野郎なんだ?
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:27:47.60 ID:r9viXIXs0
じゃあ無職にもくれるん?
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:27:49.50 ID:ECpQehPr0
ニートの場合は?
46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:32:08.89 ID:KjjrlxIL0
>>40
親が稼いでたら無理
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:27:58.94 ID:Q0Fi0XwE0
これに予算を3兆6000万確保しているんだぜ
ほとんど使われずに消えるのか?
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:30:04.55 ID:Aaql2ALv0
ガ●ジ作業所やってる層化が抜け道知っててそいつがガッポリ儲ける仕組みなんじゃねえの
43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:30:38.61 ID:Wr9bU2OLa
国を牛耳ってる連中が反日売国奴
マジで国が国ならクーデター起きてるよ
44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:31:01.52 ID:nv2TOcuW0
そもそも沖縄の最低賃金790円でも168時間で月収13万円なんだが「月収8万のサラリーマン」ってどういうサラリーマンなんだ? パートやバイトは一般的にサラリーマンとはいわないよな
45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:31:17.63 ID:1393zVNwd
頭おかしいだろマジで
47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:33:36.83 ID:055XgOd90
時給いくらで何時間だけ働けばそうなるんだよ
48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:35:02.78 ID:nv2TOcuW0
>>47
フルタイム勤務なら時給476円未満
49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:35:19.07 ID:yjm7Dnl00
時間かけて話し合った結果がこれか
ひょっとして料亭で酒飲みながら決めたんじゃないのか
51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:37:04.46 ID:viR7/ciTd
失業しても失業保険のせいで貰えないレベルじゃん
52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:40:11.09 ID:isexCgyOa
>>1
なお支給は最短で5月末
53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 01:41:57.09 ID:jqKzNzle0
こんなのどう考えてもヤクザが潤うだけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました