なんで日本って芸術関係があんまり発達しなかったの?

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 11:57:03.90 ID:Bm4E1YBp0

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00010002-mbsnews-cul

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 11:57:19.53 ID:lmzqpahF0
無形のものに金払いたくないから
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 11:57:55.50 ID:tTdaP++fp
芸事は奴隷とか女の仕事だったから
エビゾーとか偉そうにしてるけど
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 11:59:33.85 ID:YabhSydD0
メセナ文化が根付かなかったから
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 11:59:47.00 ID:Suk2Hk6m0
トリエンナーレ見てりゃ分かるだろ
芸術文化ってなんだろうかって問い掛けそのものが未熟で作品気に入らなけりゃ潰そうとするような輩だらけだから
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:01:05.31 ID:hGAqgyRV0
>>5
あいトリはオマケコーナーみたいな不自由展が炎上しただけで
メインの作品群はネトウヨも沸かず、客からも好評だったんだけどな
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:00:20.51 ID:+pd8EqY/0
彫像なら写実的なモノは売り物にならなかったから技術遊びみたいな扱いだった
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:01:27.90 ID:7nFvvHQN0
日本人のほとんどは芸術ときけばお金数億円という換算をしてしまうから
マスコミが悪い

家の芸術品を紹介するときに値段答えたりする所有者も品が無い

9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:01:43.44 ID:d4/C87F3a
日本のとか言うくせに西洋絵画や西洋彫刻だよな
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:02:04.77 ID:4png3IC30
国のトップ見てみろ
芸術的な素養あると思うか?
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:02:18.25 ID:wuK4vlic0
ちょっといいものあっても裾野が広がらずお抱えとか家制度で後継がコピペマンだらけになるからな
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:03:05.65 ID:+CN5Y0Xbd
メソッドを教えないで見て盗めとかやってたから
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:03:59.34 ID:ZHuEQh3Bd
漫画アニメAVに全振りしたから
歌舞伎や能、和歌、浮世絵とか中世の芸術も今は一部の人間だけに好まれるだけだしな
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:05:07.10 ID:QKMpbCuCd
hentaiがあるだろ
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:05:18.16 ID:mQJ+sZmP0
抑圧
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:05:25.27 ID:90lZoXHfd
パトロンの数の差だろ
江戸時代、参勤交代がなかったら諸大名は金を芸術にも投資できたよ
金がないから一部の富国にしか目を見張るレベルの工芸文化が残ってない
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:12:26.89 ID:UjfKdyFhd
>>16
当時の浮世絵は庶民が蕎麦食べるくらいの値段で買えた大衆芸術。
当時の西洋でも庶民が芸術を所有するなんてなかったよ。
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:05:46.90 ID:3RkEnz9v0
上級や会員同士のコネが無いと成り上がれないんでしょ?(´・ω・`)
お金持ちの家の子の社交場だよね
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:06:18.33 ID:mQJ+sZmP0
職人すら食えないからな
みんなサラリーマンになっていく
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:06:32.11 ID:7L8Vq4yF0
武家社会の質実剛健な風潮が華美な作品を生み出さなかったからな
宗教的な作品は廃仏毀釈でほぼ壊滅したし
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:06:46.44 ID:zTrM0Qu1r
いやめっちゃしてるじゃん
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:09:12.34 ID:o1fZ8aFhd
はにわ作ってた時にくらべたら追いついてきただろ
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:09:13.81 ID:a2vXDk2z0
心が貧しいから
山も川も見えないコンクリートジャングルに住んでて何も思っていないからな
高いビルからビルを見下ろしたり、人工のピカピカした光を喜んでいる連中ばかり
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:09:14.88 ID:T7RjBVHl0
ジャップはメディチ家みたいなのないん?
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:09:35.87 ID:17dlrbNj0
税制度の問題
海外ではそういう寄付が免税対象になるが日本ではならない
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:09:41.39 ID:J/gIBt800
アダルトビデオ
はい論破
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:09:49.60 ID:uSMuhQl20
漫画アニメゲームに才能全振りしたから
伝統芸能は世襲だし
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:10:22.65 ID:HqzBStCyd
でも日本にはアニメがあるから…
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:10:23.25 ID:37YBnhP60
葛飾北斎は世界が認めた芸術家なんだが・・
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:11:05.29 ID:zpjfJ7Zy0
日本美術学校(現東京藝大)を作って黒田清輝と横山大観をトップに据えた辞典で
官僚的な面白味のない西洋画と中途半端に西洋画っぽい日本画という
二大うんこの流れが主流になって終わった
戦後人気出た画家は岡本太郎、山下清、棟方志功、片岡球子みたいなその「本流」を外れた人たち
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:12:30.71 ID:T7RjBVHl0
>>29
藤田嗣治もそれが嫌で出て行ったんだっけ
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:11:47.20 ID:yjmQxKQVa
余裕のある時代にはヒカシューみたいに
どう考えても売れないけど俺はこれで食っていくんだ
って奴がたくさんいた
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:12:14.62 ID:XZuROicv0
よげいなごど考えでねっで手さ動がぜ!
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:12:29.50 ID:dUPowCMx0
人材が漫画に吸われるから
そもそもヨーロッパのモンだしな
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:12:56.67 ID:IWXUMn6a0
戦前回帰勢がナチス
自分より優秀な者
問題解決能力・改善能力ある者
独創性ある者
は邪魔になる
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:13:46.85 ID:XomwCA12M
働いて死ぬだけの人生
消耗品から何か生まれることはない
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:14:05.50 ID:ogrVsHOT0
辺境だからだろ
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:14:28.06 ID:AfnONFGRp
浮世絵があるだろう。
武者が着る甲冑も伝統工芸の集大成。
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:15:46.06 ID:AfnONFGRp
1500年前に貴族がやりたい放題やっていたのを
武士が下克上した国だから
何でもかんでもキンキラキンってのは
許されなかったのよ。
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:18:18.99 ID:zpjfJ7Zy0
>>39
桃山文化なんてキラキラやん
武士というより徳川家康のせいだろ
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:17:15.42 ID:N2Hq0BIYM
なんで君ら芸大いかなかったの?
43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:18:44.60 ID:wfSaIM9Xd
むしろ物凄く進んでない?
欧米がリアリズムで行き詰まった結果印象派に移行したけど印象派がやってたことをすでにやってたわけでしょ浮世絵なんか
芸術として絵画において価値があるのは写真のようなリアリズムより浮世絵だろ
47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:20:31.78 ID:7CNDR53vr
>>43
浮世絵がなければ、ゴッホもマティスもモネもドガも居なかったからな。
あと音楽も
57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:29:37.71 ID:7L8Vq4yF0
>>43
進んでいるというか日本も中国も絵画に写実性をそこまで求めてなかったからな
44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:19:12.11 ID:7CNDR53vr
浮世絵
仏像
45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:19:44.26 ID:wfJWL5hT0
日本の場合、逆で成熟しきってたから
伸びる余地がなくて、ここのところ老害化してるだけだろ
46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:20:13.99 ID:ghmIciBr0
そういう分野は余裕があってこそなんだよ

つまり 年貢の取りすぎ
超重税国家の日本で伸びる訳がない

48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:20:34.60 ID:5B36sGBRM
なんでだろうな
今、アマチュア美術サークルが高齢化で維持出来なくなってどんどん解散してる
若い奴で絵画趣味なんて全くいないよな
日本人のレベルが知れるわ
49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:20:51.83 ID:wfSaIM9Xd
結局自分というフィルターを通して表現するのがあらゆる分野で芸術とよべるものだと思うけど浮世絵なんかまさにそれじゃん
しかも欧米なんて構図の壁を破壊できてなかったやつらだし
50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:21:06.95 ID:Fv31Ykb1d
それなりにはしてるだろ
韓国とか行ってみろよほんとに何もなくてビビるぞ
56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:28:41.13 ID:pgKCleSCM
>>50
KPOPと若者ファッション、映画でも工作とかパラサイトとかはジャップの上をいってるやろ
51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:23:15.58 ID:aldxhhzG0
ほんの一握りしか食えないから
52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:23:45.85 ID:wfSaIM9Xd
日本の浮世絵か富嶽三十六景の与えた影響は半端じゃない
あの発見で芸術は何十年か分、前に進んだはず
53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:26:32.13 ID:gj6X7s4Ia
拝金主義でお金以外興味無いから
55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:27:52.44 ID:w2gBHebY0
世襲制度がガン
58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:30:39.66 ID:P63F2z/+d
技術よりコネだからな
多摩美の周辺見てみろよ
60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:31:21.72 ID:zXxP6p8p0
発達したと思うのだが
絵画とか彫刻を言ってるのかな
61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:31:31.28 ID:mdo2HwmGM
hentai amime が発達しまくりだろ
62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:31:33.63 ID:3RkEnz9v0
現代の日本人は漫画絵で育っているからか
「線」で物体を捉えようとするのよね
陰影のコントラストを見極めて線画を描いている人ならともかく
そこまで至らない人の線画はデフォルメにすぎない
人によっては、グラデーションや色調や面で捉えるのが得意な人もいるのだけど
線画が苦手=絵の才能がない、と見誤るのは早計
65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:35:58.68 ID:pgKCleSCM
>>62
セザンヌすこ
ミュシャうんこ

ってことやな
わかるで

69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:40:33.36 ID:wfJWL5hT0
>>65
セザンヌはアレもろ線だろ

というか、セザンヌに限らず昔から西洋画ってミケランジェロとかデューラーの素描とかインクなのがあるわけじゃん

63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:32:36.36 ID:LjPYxm65M
昔の方がすごいという
67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:37:40.63 ID:7Zltp/qHd
見る方の知性が低い
68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:38:07.14 ID:7j3SXKfaM
横並びが重宝されるから
70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:41:29.97 ID:7XCh7zi5r
敗戦後は拝金主義になったからじゃね
まあアメリカの意向だよ
72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/07(火) 12:43:40.82 ID:XPYqj5b90
多摩美の佐野みたいな無能がコネだけで回してるからだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました