コロナのせいで、COBOLで構築されたシステムの改修が必須になるも、COBOL専門のプログラマーがいなくて詰むケースが増加

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/14(火) 00:11:01.99 ID:UdlUhltH0

 「COBOLプログラマーの皆さん、今がチャンスです」。米ニュージャージー州のマーフィー知事が記者会見でそう訴え、
同州の求人に応募するようベテラン技術者に呼び掛けた。COBOLは1959年に開発されたプログラミング言語。
「絶滅しかけたコンピュータ言語」(New York Times)とさえ呼ばれる。それが今、突如として脚光を浴びるようになった発端は、やはり新型コロナウイルスだった。

 ITニュースサイトのOneZeroによると、ニュージャージー州はこれまで40年以上にわたり、COBOLで構築された失業保険金給付システムを使い続けてきた。
そこへ新型コロナウイルスの流行が起き、自宅待機命令の影響で失業者が激増。失業保険金の受給申請が殺到し、
システムがパンク状態に陥った。ところがこの問題に対応できるエンジニアはいなかった。

 COBOLは今も金融機関や政府機関、自治体などのシステムで広く使われ続けている。
しかし大学などでCOBOLを教える講座は激減し、COBOLが分かる現役のプログラマーは少なくなった。

全文
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2004/13/news054.html

3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/14(火) 00:11:37.53 ID:767rn+JH0
コボラーだが渡米すればいいのか?
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/14(火) 00:11:48.60 ID:TAMFzX/a0
休め
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/14(火) 00:12:00.59 ID:CBsg4WQe0
いやマニュアルぐらいあんだろ
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/14(火) 00:12:26.12 ID:BtzODovja
プログラマーとかネットワーク系はこれからどんでん需要があがるんだろうなぁ

でも外人起用なんかなぁ

7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/14(火) 00:12:28.39 ID:htWVocAW0
最後の一人になったら人間国宝みたいにあつかってくれるの?
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/14(火) 00:12:40.06 ID:Nx1cGetH0
みずほ勢、出番だ
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/14(火) 00:12:44.17 ID:aRqxSD8va
給料が今の1.5倍とかじゃないとわざわざ将来のない言語はやらない
そして将来のない言語は安い
安いんで環境も悪い
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/14(火) 00:15:25.51 ID:B3qHJGfo0
>>9
まあでもアメリカとかなら「国家の一大事のためにCOBOLでなんとかした」って言ったら得られる技術以上の名誉・実績になりそう
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/14(火) 00:18:04.70 ID:aRqxSD8va
>>20
そういうのは大体PMが手柄にして吹聴するから実際書く人間には関係ないかな
一人で書くわけじゃないし
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/14(火) 00:13:17.36 ID:D2jB2Cl/0
金さえ積めば今からでも勉強するでしょ
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/14(火) 00:13:25.45 ID:YHQK/UrQ0
COBOL-19
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/14(火) 00:13:51.31 ID:jDFJC3nD0
他の言語できるならちょっと勉強すればCOBOLも扱えると思うが
つかこういうときにも忘れられてるRPGさん
AS/400iSeries使ってるところもあるやろ
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/14(火) 00:16:13.85 ID:QrvBWbDw0
>>12
まあそうなんだけど、扱うのが金だからな
信用度が低い
少しのミスで多額の損失が出る
近代化できないのもそこだろう
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/14(火) 00:13:52.35 ID:V69c9gG20
大学で教えれば良いんじゃないか
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/14(火) 00:14:02.89 ID:nTaWM1dQ0
そんなに他の言語と違うわけ?
よく分からんけどもプログラミング言語なんてほぼ同じじゃないのか
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/14(火) 00:16:47.07 ID:g5QVTI7g0
>>14
高校でCOBOL習ったけどそんな難しく無かった記憶が
でも今の言語とは全然違うね
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/14(火) 00:17:54.19 ID:jDFJC3nD0
>>24
手続き型だから凡庸よな
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/14(火) 00:14:30.35 ID:O7ouIzYO0
cobolなんか簡単だからすぐ読めるようになるぞ
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/14(火) 00:14:30.94 ID:Zitn9Db+a
新しいシステムに変えたほうが安いんじゃないの
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/14(火) 00:14:42.57 ID:rm86/6zH0
コボルで負荷かかるってハードウェアの方に問題あるやろ
今のハードウェアで軽快に動作するか知らないが
するならむしろ汎用処理最強言語やないか?
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/14(火) 00:14:43.23 ID:q0U/NWPC0
COBOLが直接解らなくてもCOBOLが使えるようにしとけよソフトで><
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/14(火) 00:14:55.48 ID:CAjWZOX+0
そもそも当時のcobol動かす環境って今も調達できるのかよ
ハードウェアだけどんどん新しくしてcobol動かしてんの?
まさか、awsでcobolを……
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/14(火) 00:18:15.77 ID:79hIQPQa0
>>19
まあ製造ラインでもPC-98とか普通に現役らしいし
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/14(火) 00:19:27.30 ID:CAjWZOX+0
>>29
ええ……
44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/14(火) 00:22:04.80 ID:9J2SNkDh0
>>19
うちは日立のCOBOL2002使ってる
win2019でも動くよ
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/14(火) 00:15:57.34 ID:4AAxnMdyr
結局みずほ銀行って解決できたの?
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/14(火) 00:16:34.59 ID:04p8OVMs0
COBOLのメンテで感染とか割に合わなすぎる
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/14(火) 00:17:17.70 ID:IjNX3bVW0
リナックスサーバーでCOBOL動かすんよ
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/14(火) 00:17:52.14 ID:WPVHRgqa0
まだCOBOLなんだ
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/14(火) 00:19:15.19 ID:CAjWZOX+0
cobolおじさん「cobolはなくならない、cobolが書けたら一生食っていける」
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/14(火) 00:19:17.07 ID:zM7OVzJP0
時給1万ならやってもいいぞ
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/14(火) 00:19:18.13 ID:PJBuMKkX0
なんか前に軍の一部でも使っててなんとかみたいな話あったけど結局足りんのな
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/14(火) 00:19:23.01 ID:muS/r11la
AS/400わけわかめ
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/14(火) 00:19:28.11 ID:1lIbgBaS0
COBOLがわかるプログラマじゃなくてCOBOL経験があるプログラマだからな
パソコンの大先生が今から勉強しても無駄だぞ
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/14(火) 00:19:28.55 ID:B/MpX53o0
絶滅するといわれてはや30年
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/14(火) 00:19:41.23 ID:K2w7rx7v0
じゃはLISPで
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/14(火) 00:20:18.83 ID:kX4FGz0Z0
30年レベルの保守、Javaが刷新したんちゃうの?次はpythonやな。初心者がクソの山にしていつも刷新してクソになりまた初心者に優しくクソにする。
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/14(火) 00:20:54.36 ID:k5e31DtD0
みずほの社内SEとベンダーのNTTデータ傘下にいっぱいおるやろ
送り込んで人道支援しろよww
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/14(火) 00:21:14.32 ID:U/+Qi15Q0
コボルおじさんとかインターネットでしか見たことない
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/14(火) 00:21:21.97 ID:aZmf6d3B0
>>1
これってガラパゴス化ってお話?
(´・ω・)
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/14(火) 00:21:39.79 ID:QB3+OCv7r
俺が書いてやるよ
43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/14(火) 00:21:59.73 ID:E2fKMoQ30
コボルは利子計算などで誤差が出ないんだよね
後にほかの言語に移植してバグ抱えたまま走ってるプログラムがよくあるが
利息計算ミスってるから。
45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/14(火) 00:22:08.00 ID:rm86/6zH0
限定される場面とはいえ
この時代まで回せる処理速度ってのが機械ライクやね
90年代とかのハードウェアじゃないか?

逆にCやJAVAはユーザーライク

46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/14(火) 00:22:10.05 ID:k5e31DtD0
COBOLが簡単なのとCOBOLで書かれたコードを読み解いて改修するのが簡単は全く意味が違うんだが
そこらへん分かってないエアプ勢多すぎてあまりにも草。
47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/14(火) 00:22:24.63 ID:c2ug/tug0
cobolとかさっさとpythonでリプレースすればいいのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました