日本刀の反りって技術がないから反ってんだよ

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 16:58:27.090 ID:DM+YWIbY0
均等に叩けば反らない技術がないからムラが出来て反る
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 16:59:19.426 ID:Vc41gfzma
反ってない日本刀腐るほどあるけど
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:01:34.901 ID:DM+YWIbY0
>>2
たまたま均等に叩けただけ同じ品質出量産出来てないってのは技術が低い証拠鉄も溶かせない田舎者
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 16:59:37.316 ID:BwUr349Ad
ちんこの反りと同じだぞ
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:00:07.130 ID:RVDZp8Is0
忍者刀は沿ってないイメージ
日本等は反り具合によって美術品としての価値が決まるんだぞ
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:00:33.983 ID:T3CpN/380
直刀だと脆いって聞いたことあるが
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:01:04.800 ID:9jl/L1CM0
忍者刀は壁に立て掛けて踏み台にするために直刀だったらしいけど眉唾物
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:02:25.394 ID:T3CpN/380
>>6
短めでまっすぐだと隠しやすいからだと俺は考えてる
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:01:35.670 ID:NFPU/gmq0
忍者刀は直刀なイメージだな確かに
あれを足場にして壁を登るテクニックがすげー好き
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:01:37.181 ID:VScRfrEp0
反ることによって余計な力を逃がすから切れ味が上がるんだよ
知らんけど
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:02:40.917 ID:X+KXXfb0H
>>9
これだろ
知らんけど
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:02:23.297 ID:N74RU5+Ia
仕込み杖とかは直刀の典型
真っ直ぐな方が折れやすいんじゃなかったかな
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:02:40.925 ID:yqqeG6sIM
絶刀「鉋」
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:03:00.901 ID:prc7DgLV0
忍者刀とか反りないけど
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:03:09.019 ID:DM+YWIbY0
反りの効果なんか後付けの言い訳だろ下手くそが叩くとすぐ反る
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:03:15.296 ID:KzFkb02r0
曲がってる方が強いんじゃないのアラジン的な知らんけど
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:03:21.928 ID:RVDZp8Is0
叩いた結果反るというより水に付けたときに熱収縮率の差で反るんだった気がするが
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:04:29.054 ID:DM+YWIbY0
>>17
刃と背で均等に叩かないと真っ直ぐにならないからね弱い方が引っ張られる
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:07:22.523 ID:RVDZp8Is0
>>22
そもそも刃と背は素材が違う
背も同じ素材にしたら日本刀特有のしなりは無くなる
洋刀は刀身に人が乗ったら折れるか曲がるが日本刀はそうじゃない
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:08:31.057 ID:DM+YWIbY0
>>32
だって頭悪すぎて鉄溶かせなかったからね
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:03:39.272 ID:prc7DgLV0
もう逆張りはイイカラ
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:04:08.335 ID:cfHaIrmop
調べたら使用者の使い方の違いだったわ
刺す人は直刀
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:04:12.839 ID:+cxA/M8W0
反町隆史
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:04:26.534 ID:p47FXD9C0
均等にするには技術なんていらないよね
ただ叩きまくればいいだけなんだから
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:05:14.276 ID:uIOY6VcT0
槍の穂先はクソ真っ直ぐなんだが
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:05:40.947 ID:G2fQXTNo0
下手くそが叩くとすぐそるのは間違ってはいないがだからといってそっているなら下手くそが叩いたというのは間違えている
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:05:48.171 ID:MisEi2NP0
逆にあの反りをキレイにだすのも技術いると思うよ?
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:06:32.806 ID:DM+YWIbY0
>>25
いらねーよ鍋作るのと同じ
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:06:09.336 ID:QTg5lPWMd
俺の反ってるけどそう言う理由だったのか
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:06:20.384 ID:S9qYO9u70
直刀より斬れるじゃん
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:06:52.374 ID:dtp1Zqsn0
同じ技術で作られてる出刃や刺身包丁に反りが無いことはどうなるのよ
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:07:17.504 ID:/njKRKfB0
古い時代の刀は直刀なのは上手だったからなのか
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:07:22.330 ID:oU10aWn/a
反らすの下手だと刃ぎれ起こすし大変だね
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:07:24.274 ID:6kQAC9+w0
反りの大きさにも流行り廃りがあるんだよ
単なる技術力の問題でそってるんじゃない
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:07:53.258 ID:hwzhuH3W0
刃の側が引っ張られることで薄くなり切れ味が高まるんだろ
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:08:09.172 ID:oU10aWn/a
真面目に反論するようなスレじゃないぞ
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:08:17.113 ID:Ud8ctB390
引いて切る上であの反りは重要
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:09:19.932 ID:DM+YWIbY0
>>36
重要かどうかじゃなく反っちゃっうんだよ下手くそだから
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:08:57.894 ID:iroPx20I0
古墳に鉄剣埋められてたりするし蕨手刀も初期は直刀だし技術自体は昔からあるだろ
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:10:09.566 ID:DM+YWIbY0
>>38
別に曲がってない部分切り出せば真っ直ぐになる
67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:15:00.925 ID:iroPx20I0
>>41
だったらその方法で量産できるじゃん
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:09:10.450 ID:prc7DgLV0
大昔の草薙の剣とか真っすぐじゃん
43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:10:33.122 ID:DM+YWIbY0
>>39
銅だろ?鋳造だわ
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:10:22.340 ID:XhCdOkec0
もともと馬上で使う上で都合よかったからそうしてんだよ
反らないほうが都合よかったらそういう風に進化してるよ
47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:11:52.197 ID:DM+YWIbY0
>>42
鉄溶かして量産出来なかったのは技術がねーからだろ後付けで適当なことほざくな
44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:10:37.704 ID:BKnTybOd0
こいつ刀の断面が長方形だとおもってないかw
45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:10:39.137 ID:ISRuJfna0
これでこそvipperだよな
46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:11:13.930 ID:rm/Jxcina
戦国時代の槍なんかは普通に真っ直ぐだし
48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:12:01.999 ID:oU10aWn/a
まともな反論見ると心が痛むからやめて
49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:12:08.289 ID:0i/s5glzr
NINJAソードは結局直剣なのか曲刀なのか
54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:13:19.780 ID:DM+YWIbY0
>>49
短いイメージあるけどやっぱ長くすると反っちゃうからだろうね
50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:12:37.367 ID:DT4GioD90
馬鹿相手しても屁理屈こねるだけだぞ
51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:12:39.456 ID:oU10aWn/a
ニンジャソードなんて実はファンタジーなんだ
52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:12:53.521 ID:hALKKIBo0
日本貶さないと気が済まない人たまにいるよね
53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:13:17.763 ID:SOjo01+l0
馬鹿の考え休むに似たり
56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:13:37.189 ID:BGn60PMS0
安価つけてレスする相手を厳選してスレタイに沿った一定のクオリティを維持しようとする>>1の技術
57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:13:38.081 ID:XhCdOkec0
会話にならないレベルでしたか
66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:14:45.586 ID:DM+YWIbY0
>>57
まぁ日本が平らな窓ガラス作れるようになったのは昭和後期からだしね
58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:13:43.955 ID:5s6mWLDC0
忍者の装備って大半は創作らしいな
61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:14:13.074 ID:oU10aWn/a
>>58
これ
68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:15:19.033 ID:OuUYHBr3a
>>58
水蜘蛛はファンタジーだと思われてたけど近年正しい使い方が判明した
そもそも浮き輪のように使うもので
両手も空いて道具も使える大変合理的な道具だったらしい
91 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:21:10.078 ID:oU10aWn/a
>>68
そもそもろれつかって忍び込むこと自体がファンタジーの類ですから
59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:14:00.068 ID:USbdGQHhF
刀の刃の部分と背の部分は材質違うんじゃなかった?
それでそるんだと
60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:14:03.420 ID:tKIyw7MV0
ちんちんと一緒
62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:14:16.710 ID:14ZRP/qG0
片刃で反りなかったらるろうに剣心描けないじゃん
63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:14:21.845 ID:9VV49AZ40
昔の倭刀だっけ?は直刀じゃなかった?
64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:14:43.329 ID:pDfrwMayd
ただのデカい包丁にそこまでの技術いる?
65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:14:45.088 ID:LpPutAcy0
ちんぽは?
69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:15:48.036 ID:EfPgM2hI0
切りやすいから適度に反ってんでしょ?
71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:16:07.808 ID:DM+YWIbY0
>>69
違う叩いてると反っちゃうの
78 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:16:59.111 ID:EfPgM2hI0
>>71
ソースは?
70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:16:06.461 ID:ZwxNFiBT0
>>1が馬鹿だとスレが伸びるな
79 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:17:17.885 ID:DM+YWIbY0
>>70
だから昭和後期まで真っ平らなガラス窓って日本にはなかったんだよ水面のように歪んでるのが普通だったの
93 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:21:45.053 ID:fKQOO27I0
>>79
馬鹿って自覚はあるのか
72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:16:15.356 ID:LUuYXbQOd
病気
73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:16:17.091 ID:eaqI4c4c0
焼刃土の置き方と焼き入れの原理を加味してわざと反らせてるんだよ
そもそも日本の刃物は引切りだから反ってたほうが都合いい
74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:16:26.833 ID:N74RU5+Ia
斬りやすいもあるけど鞘から抜きやすいんだよ反ってたほうが
忍者刀みたいな短いのが直刀なのは抜きやすさ考慮しなくていいからと主に突くための武器だから
75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:16:28.326 ID:j55BlaFCa
鞘から抜きやすいからでしょ
76 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:16:49.441 ID:9jl/L1CM0
水蜘蛛も昔は足につけて水面を歩くとされてたけど最近は座って乗ったほうがいいんじゃないかと言われてるぞ
77 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:16:58.940 ID:+B9wFlfEa
結局ちんこはなんで反ってるの?
80 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:17:21.413 ID:j55BlaFCa
>>77
抜きやすいからだよ
81 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:17:56.827 ID:CUolVtq1a
>>80
なるほどね
82 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:19:10.242 ID:tzN8WaEud
鎌と一緒だぞ
鎌を戦闘用にしたのが日本刀
83 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:19:11.126 ID:dKog86Ccr
いや多分こういうスレじゃない
84 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:19:11.676 ID:ln8TS4zzd
以上、知的障害が立てたスレでした
85 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:19:36.521 ID:hALKKIBo0
IQが20違うと会話が通じないってよく言うよね
86 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:20:04.255 ID:DM+YWIbY0
>>85
日本が凄いっていう先入観が先行してるやつは馬鹿
88 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:20:33.627 ID:XwirFnOL0
アホだから立てるんだろ
89 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:20:45.805 ID:jSSmBoo7d
日本刀の反りは軽く振り回しやすくするための技術と出てきたが
90 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:20:56.947 ID:JDZyvKSA0
え?カッコいいからじゃないの?
92 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:21:12.801 ID:9/dTgxOf0
これがバカの振りじゃなくガチで言ってたら病的
94 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:22:11.386 ID:DM+YWIbY0
鍛造で真っ平らな鉄板が作れないのと同じこと
95 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:22:12.570 ID:RmCIpvWrM
そうなんだすごいねって言って貰いたいけど調べんのめんどくさいから自分がそう思ったことを書いてるんだぞ
可哀想だからすごいねって言ってやれよ
96 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:22:34.106 ID:pVzZPULN0
てかただの人殺しの道具だしどうでもよくね
97 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:23:10.320 ID:ZwxNFiBT0
古代の直刀すら知らんって義務教育すらまともに受けてないのかよ
誰か既に突っ込んでると思うけど
98 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:23:20.456 ID:9/dTgxOf0
わざと反り付けてるのを反っちゃうってのはネタで言ってるんだろ
それを知らないってことはさすがにないだろ
99 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:23:24.568 ID:EfPgM2hI0
曲がりにもソースや根拠が出てこないってことは完全に妄想だったのか
やべーやつじゃん
100 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:23:29.795 ID:j55BlaFCa
いつの間にかガラスの剣の話になってる?
101 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:23:30.583 ID:DM+YWIbY0
いやなんかただの道具なのに信仰しちゃってる痛い奴がいるからさぁ
102 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/22(水) 17:23:46.823 ID:JXlnm3ym0
頭おかしい>>1がいると聞いて来ました

コメント

タイトルとURLをコピーしました