- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:45:06.26 ID:FZ3RThPe0
Windows 10 更新プログラムで不具合が多発:アンインストールを推奨
米Microsoftが4月14日にリリースしたWindows 10の累積更新プログラム「KB4549951」
に関して相次いで不具合の発生が報告されています。KB4549951は、Microsoft Officeの
セキュリティ改善、Windowsのセキュリティ強化、またファイルの保存と管理に関する
更新を目的としたアップデートですが、一部では、プログラムをインストールした後に、
ファイルが勝手に削除されるなどといった重大な問題が発生しています。
報告された不具合の中には、KB4549951をインストール後、「Blue Screen of Death(BOSD、
死のブルースクリーン)」と呼ばれるシステムの突然停止になったというケースも含まれ
ています。他にも、Bluetoothに接続できない、Wi-Fiに接続できない、システムのパフォ
ーマンス低下などの問題が発生しているとの報告があります。
https://slashgear.jp/tech/8953/- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:46:00.30 ID:bEpOyVw0M
- 定例化してる
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:46:43.17 ID:OvMHR9Wo0
- テレワークできなくなるやん
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:47:04.16 ID:YQhxAhez0
- 7の俺歓喜
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:48:18.12 ID:F+XigzDj0
- 油断してたら昨晩職場のPC、帰り際に「更新してシャットダウン」になてた
今度行ったらこのふぐわい適用されてるんかな?(´・ω・`) - 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:48:39.22 ID:9lpX6yXS0
- Windows10クソすぎ
7がよかったわ - 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:48:39.50 ID:56I2Fo/G0
- こいついつも不具合
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:48:56.62 ID:DpHuNLUl0
- 今年の更新プログラムやべーのしかないじゃねえか
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:49:12.40 ID:Jd7l5Wo80
- OS界の安倍晋三
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:49:23.59 ID:uto2A84s0
- ウイルス定期
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:49:32.50 ID:TiS+bMju0
- GLOVIAの関数が動かなくなって会社に実害出てる
役に立たないならまだしも、ユーザーの妨害するとか最早ウイルスだろ
最近のマイクロソフトこんなんばっかで関係者殴りたい気分 - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:49:43.67 ID:OE5iO5xy0
- WindowsUpdateが強制なのにこういう不具合はなぁ・・・
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:50:02.86 ID:Jw5fKUoX0
- windowsは8が安定
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:50:28.27 ID:vEZJFKPFM
- ステマに騙されてインスコしたヤツwwwwwwwwww
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:50:29.00 ID:6ex/+gvE0
- 未だにアップグレードめんどくさくて7だわ
7はこんな不具合めったに起こらないのになんで10はこうなったの? - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:50:33.68 ID:B7zIDiN60
- コンピューター界のコロナかよ
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:50:55.34 ID:W6PRl9RI0
- 矯正してくるくせに不具合だすなや
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:50:59.35 ID:Js6Rrcfo0
- 自作PCやからかもしれんがWindows Updateでトラブルに遭った事はない
相性が悪いプレインストールアプリのせいじゃねーのか? - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:51:12.89 ID:nuEJ6Z6a0
- 怖くて全くUPデートしてない
カイガイの大企業も頭安倍化して来てるな - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:51:40.63 ID:DXwcYETM0
- 不具合出しまくりのくせに強制アップデート奴wwww
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:51:51.81 ID:FKkBPrcqa
- 7で戦ってるけど10のこういうニュースあり過ぎて日増しにアップグレートしたくなくなっていく
proなら大丈夫なん?
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:51:52.36 ID:2hcC3tRh0
- こいついつもバグってんな
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:52:05.07 ID:yuV/lfQg0
- どうやってウインドーズをアンインストールすんねーん!
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:53:07.54 ID:p21qu18yr
- >>26
Linuxのインストールメディアを刺して上書きインストール - 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:54:31.56 ID:PIOUz3p10
- >>26
コマンドプロンプトからformat c: /q - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:52:50.87 ID:+y8pbIXL0
- 4,21に新しいパッチKB4550945きてるじゃん既に
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:52:54.91 ID:PT12qvUL0
- ケンモメンならPro使って30日延期してるだろ
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:53:05.50 ID:DDsd9SInM
- これであのアメリカで
賠償請求起こされないのが不思議で仕方がない - 79 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:58:58.56 ID:bGcg0mDS0
- >>29
これな
東芝は実害なかったフロッピーで賠償させられ
継続的に訴えられてはむしられたのにな - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:53:12.28 ID:CtmHUZFt0
- 強制アプデ止めろよ
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:53:35.03 ID:10nX3Nx00
- 7ユーザーだけどwin10叩くのもう飽きたわ
- 67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:57:29.96 ID:TiS+bMju0
- >>32
カネ払ってWSUSとかのサーバ立てて管理するか
改造でもしない限り止まらねえから - 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:53:37.40 ID:ZKech05w0
- いつまでも安定しない10のアップデート
精査してから配信しろよ - 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:53:39.16 ID:SzJTJfZ90
- mseが死ぬまでは7のままで頑張るわ
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:53:47.21 ID:1nyAGpp20
- 最近フリーズが起きて困ってたんだわ
これが原因か - 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:53:58.99 ID:HQ2xiRXT0
- ゴミOS
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:54:21.43 ID:WCoEBDPS0
- OSぐらいまともに作れないのか?
安倍じゃないんだからさ - 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:54:23.84 ID:T/4yiSgRa
- 勝手に入れられたのにアンインストール推奨とか言われても困るんだが
- 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:54:31.93 ID:zVxbD6jz0
- okiのドットプリンタをusb接続で共有してたら、使えなくなってたわ
いつものパスワード保護共有とかじゃなくて、別の問題っぽいつか、いい加減うちの会社、ネットワークカード買うなりしてLAN接続にしろや、毎回毎回めんどいんだよ
たかが2万程度だろうが - 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:54:47.29 ID:hS0TbPQE0
- そういえば10も結構長いんじゃないか?
そろそろ次出せよ - 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:54:48.77 ID:ErJD2NLk0
- この際だからみんなでubuntuあたりに移動したりしたほうが良さそうだよねえ
少なくも強制updateにしないようにできるし
データのバックアップさえ怠らななったら、再インストールも楽だし - 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:55:04.95 ID:BJKfN9mL0
- またかよ
- 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:55:27.22 ID:f8SZIwWjM
- マンジルだかmanjaroだかにしろ
デスクトップ環境はKDE - 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:55:28.87 ID:CasDuiFQd
- うちではそんなの起こらないのですが
- 46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:55:43.79 ID:1yGrsFeta
- Intelが入ってるPCで問題多発らしいな
AMDのワイはノープロブレムや - 61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:57:09.69 ID:1nyAGpp20
- >>46
AMDだけどフリーズしたぞ - 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:56:00.04 ID:1a1wQU7i0
- あのとき最高のリアルが向こうから会いに来たのは
- 48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:56:04.79 ID:Ar9OxZcs0
- いつでも10に出来るようにはしてあるが7で問題ないわ
未だにフリーアンチウイルスのアップデート飛んでくるし
超優秀動かないソフト全くないしな - 49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:56:11.78 ID:Ffx9tXHr0
- メールが受信できねえ
ずっと読み込んでる - 50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:56:12.25 ID:w1JS4hNW0
- 10以外は高みの見物
- 51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:56:16.94 ID:RHRC58hO0
- クリーンインストするからisoで出せよ
大型アップデートの時だけじゃなくてさ
ちゃんと不具合確認して潰してから出せよ - 52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:56:25.60 ID:dnsRkT1G0
- スリープできなくなったり勝手に再起動しやがるのが鬱陶しい
- 54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:56:40.15 ID:4xcBW7cP0
- またか
何回目だよ - 56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:56:45.52 ID:cFeiUrq40
- 3月のアップデートで職場のPCが死んだ
- 57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:56:49.77 ID:gTbNqz4h0
- Winに見切りつけてUbuntuに逃げてほんとに良かったわ
- 59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:57:01.55 ID:1tqmBb420
- windows7で何も問題ないわ
- 60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:57:02.20 ID:k9Vyvbr+M
- 最近CPUファンがやかましいんだけど関係ないか
- 62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:57:11.25 ID:28r9dMMaM
- ディフェンダーが更新できなくなったからアバスト入れたわ
- 63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:57:11.43 ID:zo2pVn/ga
- ウイルスじゃん
- 64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:57:15.58 ID:f8SZIwWjM
- Windowsはゲーム専用OS
これがわかってない奴らが多過ぎる - 65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:57:19.18 ID:PIvqwWMp0
- 7最強
- 66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:57:20.96 ID:BCb1ut1f0
- ユーザー使ってデバッグするな
- 68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:57:35.02 ID:UfEyUmY8d
- Linuxのワイ高みの見物
- 69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:57:41.18 ID:tSsObfC30
- DOS最強
- 70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:57:43.85 ID:645Bp9YY0
- 俺だけじゃなかったのか
- 71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:57:45.75 ID:Fvf0zBAD0
- 10厨<MSが期限切れた7用にコンピューターウィルス撒くかもなw
だってよWWW
- 72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:57:47.13 ID:jJJqqId90
- アップデートといいつつ爆弾しかけるなよ
- 73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:58:12.35 ID:EuvR7cvDM
- ケンモウはみんなWin7だろ?
- 74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:58:33.58 ID:pBWM4/bbM
- XPには無関係だな、安心した
- 75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:58:33.83 ID:f8SZIwWjM
- Windowsはたかがゴリゴリ高性能でゲームを遊びたい奴らの戯れ
サブ環境
通はmanjaro - 77 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:58:54.39 ID:EaQpiAYs0
- Windows10以外のWindows使ってるゾンビとかまだこの世の中にいるの?
- 78 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:58:58.02 ID:s6e4fmok0
- この星の無数のチリの一つだと
今の僕には理解できない - 80 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:58:59.00 ID:XnbM5IvCa
- 最近起動が異常に遅くなったんだけどこれが原因なのかしら
- 83 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 10:59:53.20 ID:F58VLCc5r
- 何考えてこういうゴミを強制配信すんだよ😥
- 84 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 11:00:17.59 ID:MfWvb0X10
- この時期だしテスト出来ないのかね
まあいつもしてないか - 85 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 11:00:33.81 ID:8lA5mq9t0
- Bluetoothに接続できないのは多発してんな
- 86 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 11:00:43.33 ID:7BUkw1fx0
- バグを埋め込む→左のバグを直しつつ新しいバグを埋め込む←以外繰り返しで無限に仕事を作れる
永久機関はマイクロソフトが完成した - 87 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 11:01:01.03 ID:1IsuDTlPd
- andoroidのpcをグーグルさんにつくってもらうしかないわね
- 88 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 11:01:09.38 ID:OZ0LyfO70
- 淫夢実況用の語録とか
いつの間にか消えてたりするんだけどおめえのせいかボケェ - 89 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 11:01:17.84 ID:T1vLPj5Q0
- ぼくのパソコンはウインドウズアップデートに殺されました
- 104 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 11:02:33.00 ID:pBWM4/bbM
- >>89
いつアリクイ出てくるんだ? - 90 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 11:01:18.52 ID:s6e4fmok0
- OS自体がコンピュータウィルス
- 91 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 11:01:26.20 ID:TiS+bMju0
- 共有フォルダの設定とかもアップデートの後に度々死ぬからな
その度に支店の人からどうにかしてくれと電話がくる
ほんと10はカス - 92 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 11:01:27.90 ID:xAGLEGkAM
- アプデしたらネット接続出来なくなったわ
ドライバ再インスコし直した - 102 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 11:02:23.07 ID:TiS+bMju0
- >>92
無線も死ぬときあるな
どこの唐変木が作ってんだほんと - 93 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 11:01:43.96 ID:XXgGcaof0
- 最新パソコンと最新アップデートで余裕だけど?
また最新パソコンを買えない底辺が魔改造した環境で騒いでんのか? - 94 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 11:01:48.84 ID:1IPfSIi8a
- うちのPCもaccessおかしくなって困ってる。
しかも、パッチあてる前の状態に戻せないしな。 - 95 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 11:01:49.72 ID:Uz8f2vsY0
- アンインストールしたらまたアップデート始まって無限ループするぞw
- 97 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 11:02:03.36 ID:fZGY4r+SM
- 仕事用はまだ7でよかった
- 98 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 11:02:10.26 ID:28r9dMMaM
- マザボ死んだのかと思ったわ
電源壊れた時期と重なり過ぎて
今も少し挙動おかしい - 99 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 11:02:14.93 ID:7Ydeemn3M
- あれ?コロナで月次更新やめたんじゃないのか
- 100 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 11:02:17.03 ID:xRr5M7Pl0
- モデルチェンジ毎に劣化するって日本車かよ
- 101 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 11:02:18.72 ID:HGqxRuXyr
- またやってるのかよ
リリース前にテストすればいいのに - 103 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 11:02:30.67 ID:AEJgKbsv0
- win10に代えてから不具合にあったことない
office入れてないおかげかね - 105 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 11:02:34.75 ID:doSjohcua
- ずっと前のアプデでクリーンインストールも出来なくなって1台駄目にした
ほんとクソ - 106 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 11:02:44.96 ID:/a2SrSuf0
- フォルダの検索糞過ぎ
- 107 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 11:02:46.96 ID:THlmb4Ss0
- 8.1から10へただで以降出来るキャンペーンって今ある?
- 108 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/25(土) 11:03:28.44 ID:h/SCyUAed
- インストールされてなかった
セフセフ
Windows 10で不具合が多発:アンインストールを推奨
![](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2020/04/OzSDEmAxyHykVBomGM.jpg)
コメント