- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:24:19.39 ID:dERT1eclH●
東京工業大学・清華大学大学院合同プログラム 15周年記念式典 …
https://www.titech.ac.jp/news/2019/045620.html- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:24:34.61 ID:dERT1eclH
どこが=なんだ- 48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:35:35.89 ID:eD9URv3A0
- >>2
bが0なんだろ - 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:25:20.67 ID:18nS8xEJM
- 代入だから
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:25:36.14 ID:PeFrZaR/r
- a:=a+bで、aを再定義してるって意味だから。
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:25:49.56 ID:9m/+1MJC0
- =で良い
<- を使ってるRは入力するのが面倒
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:25:53.72 ID:HYM11gYRM
- b=0
はい論破 - 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:26:13.63 ID:S+Mc8bLJ0
- a:←a+bだから
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:26:15.22 ID:t0a8vwNH0
- b=0だからだろ
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:26:29.82 ID:abLPr76gr
- 数式じゃなくて命令だから
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:26:49.95 ID:WksE5/XLM
- a⇐a+bと脳内置換しろ
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:27:04.92 ID:JbpR17/h0
- bが0の際の条件としては合ってる
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:27:31.47 ID:5tZGpCBx0
- =と閣議決定
- 204 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:05:27.57 ID:UdZmsnfD0
- >>13
これ - 253 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:23:48.59 ID:nRb9mGQZM
- >>13
これなんだよなぁ - 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:27:47.67 ID:XCGV5nfH0
- プログラム知らない人が見ると必ずこれに難癖付けるよね
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:27:48.58 ID:Ob3C/eFT0
- a<>bよりはマシだろ
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:27:51.98 ID:mX1t7/Qd0
- a=0
for t=1 to 10
a=a+t
next
print a - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:28:00.56 ID:1CUhdNsJM
- 10 goto 10
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:28:15.62 ID:Yx0rH++q0
- あのさぁ、「=」はイコールじゃなくて「入れろ」って意味なんだよ?
- 154 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:53:19.06 ID:fSwS7JcKp
- >>18
ホリエモンの穴=チンポ - 173 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:56:49.46 ID:O/D3xDbmd
- >>18
何で=を使ってるんだという話だろ - 175 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:58:25.79 ID:8CbTwslg0
- >>173
言語仕様だからとしか言いようがないな・・・ - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:28:34.76 ID:DrIAL8u10
- aがa+bに変わっちゃうんだろ
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:29:01.99 ID:mydg0Sdsr
- もっと柔軟になれよ
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:29:30.40 ID:gsqK2u59H
- っていうか何で数学じゃないのに
数学の記号使ってんの? - 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:33:58.82 ID:Ob3C/eFT0
- >>21
数学もアルファベット使うじゃん - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:29:44.36 ID:KN72Dmae0
- a <- a + bで
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:29:50.84 ID:4DFuQCi4a
- 演算子の定義に依るだけだろ。
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:30:10.72 ID:h4jA/Q510
- a += b
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:30:46.21 ID:A7y5FnG3p
- なんでおまえらこどおじはすーぐ揚げ足とるの
ほんあら自分で何か作ってみろやw - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:30:59.79 ID:cLIuENEE0
- c=a+b なら気持ち悪くないんだよ
なんで a に入れようとするんだよ - 94 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:43:00.32 ID:KxXzOKAHa
- >>26
ループさせてaをどんどん大きくしていくためだ - 99 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:44:08.00 ID:cLIuENEE0
- >>94
あなたは優秀 - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:31:00.91 ID:TLBox6H90
- じゃあプログラミングやめればいいじゃん
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:31:06.57 ID:gsqK2u59H
- 違うよ
プログラミングは数学じゃないのに
何で数学の記号を使ってんの?って話 - 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:33:23.01 ID:gacfDHMG0
- >>28
記号なんてただの定義に過ぎないから
ある記号に対して数学の定義とプログラミングの定義が違うってだけの話 - 53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:36:31.03 ID:gsqK2u59H
- >>37
それは文化の窃盗だろ
例えば壁ドンとか違う意味で広まってるけどあれと一緒 - 64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:38:05.23 ID:gacfDHMG0
- >>53
そのくだらない主張を広めるためにせいぜい頑張ってね、誰も耳を貸さないと思うけどw - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:31:45.29 ID:DG/Y7h3T0
- まあシンタックス上の欠陥って感じはする
違和感あるなら関数型言語でも使えばええやん - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:31:46.68 ID:PDdWDGb4d
- >>1
代入だ - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:32:15.83 ID:xo0Yxj180
- 多くのプログラミング言語において、
=は代入という意味
比較には==を使うほい論破
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:32:32.05 ID:k99zNZmt0
- 確かに操作に数学の記号を使っちゃったのはくだらない混乱の元だったな。
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:32:39.58 ID:PIjrQbtP0
- =が代入なのはC言語やJAVA言語だけで言語が変わればまた違う意味になったりするぞ
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:33:12.39 ID:vQolkRnN0
- aはaとbの和って意味だろアスペか?
- 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:33:20.24 ID:gsqK2u59H
- a»a+b
とかでよかったんじゃないの?数学の記号を勝手に使うことは窃盗罪と一緒だろ
- 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:33:55.97 ID:gacfDHMG0
- >>36
あたま悪そうだなぁ - 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:35:35.39 ID:YHmjeQvV0
- >>41
いや、プログラミング言語作ってるやつの方が頭悪いだろ
だからみんな困ってる - 51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:36:15.70 ID:gacfDHMG0
- >>47
誰もこまってねーよ - 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:35:11.38 ID:gacfDHMG0
- >>36
そんなところに難癖つけて立ち止まるヤツはプログラミングとか絶対向いてないから止めた方がいいタイプの人 - 259 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:26:16.55 ID:iOGaRVpra
- >>36
そういう言語を
お前が作ればいいだけの話 - 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:33:28.54 ID:kbd6PvgR0
- プログラム向いてない
- 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:33:38.89 ID:iwTpGj0xd
- 最近はこの違和感というか副作用気にして再代入はしないのがトレンドだよ
- 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:33:50.36 ID:EwNarnyB0
- 文法が違うとしか…
- 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:34:29.92 ID:A/1Jij7B0
- :=が代入の言語とかあるんだが
- 49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:35:45.41 ID:PIjrQbtP0
- >>43
Pascal言語とかね
=が比較 - 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:34:33.10 ID:uDIJlFRw0
- letだぞ
- 46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:35:14.23 ID:F1FzbUPkr
- 演算子の意味が数学とは違うだけ
- 50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:35:57.94 ID:dL8HSDK20
- おかしいと思う方がおかしい
- 52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:36:27.02 ID:RdtmNNBqa
- メモリわかってないのか?
- 54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:36:38.79 ID:gax+ZrMZM
- Excelの条件付き書式もイコールで書くのがすごく違和感あるわ
- 55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:36:40.14 ID:h0s8pYbrd
- b=0なら成り立つよー
- 56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:36:45.16 ID:nSVcsJYl0
- aはbと出会って新しいaに生まれ変わったってことだよ
- 57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:37:09.01 ID:URkrCUILM
- VBAだと代入と比較演算子どっちも=で腹立つ
- 58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:37:15.32 ID:Dl1xFe8a0
- 代入だから
- 59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:37:18.35 ID:D8c9URxAr
- 〈-
- 60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:37:23.77 ID:d3bhhhnw0
- Rは<-だからわかりやすいぞ~
なお速度 - 61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:37:28.09 ID:gsqK2u59H
- 数学という学問が長年培ってきた文化を勝手に盗んで意味を変える
犯罪だろこんなもん
- 83 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:41:31.94 ID:RFk0HTK20
- >>61
なんで数式にaとかbとかxとか使うの?
あれ文章かくための記号だけど?
勝手に盗んで意味を変えたの? - 98 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:43:57.27 ID:gsqK2u59H
- >>83
数学でもaはa、bはbだけど?
aをディーとか読んでたら間違いだけどそうではない - 110 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:45:45.60 ID:RFk0HTK20
- >>98
アルファベットを盗むなよ
固有の記号創造しろよ - 121 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:46:43.46 ID:gsqK2u59H
- >>110
意味も呼び方も用法も一緒なので問題ない - 125 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:47:36.64 ID:89Zd9TPx0
- >>121
え?じゃあAとaは同じでいいの? - 113 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:46:07.99 ID:gacfDHMG0
- >>98
だめだコイツ・・・ - 114 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:46:10.77 ID:ooVd+Fdd0
- >>98
数学がアルファベットを盗んだって話でしょ
お前が言うところの文化の窃盗 - 131 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:49:04.32 ID:RFk0HTK20
- >>98
aはaじゃなくて変数aだよね
文章でのaは発音や冠詞や代名詞だよ
盗んだ上に意味も変えてるよね - 256 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:24:04.12 ID:XacYkgpvM
- >>61
誰が訴えてるの?
どこの国の法律で有罪なの?
数学を勝手に使ってるお前も有罪だけど死刑になってもらっていい? - 62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:37:44.79 ID:PIjrQbtP0
- 俺に言わせりゃおかしいと思うのが正常
疑問に思わない方が頭悪い - 70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:39:27.14 ID:gacfDHMG0
- >>62
最初おかしいと思っても単なる定義の違いだとすぐに気づくのが普通の人 - 80 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:41:20.94 ID:pbgnuwvz0
- >>70
俺が考えた最強の言語を産み出すのが変態 - 63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:37:54.84 ID:4fXVVXPh0
- ==
じゃないから - 65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:38:06.10 ID:2VHLUCZGd
- 代入の意味
- 66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:38:23.20 ID:nc2/UKNIa
- <>
なんかこんなやつあったよな
どっちやねんて - 67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:38:36.44 ID:HbiNd95W0
- 代入記号でそう言う決まり事なんですよ
イチイチ気にして騒ぐようなら適性ないので諦めて下さい - 68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:38:39.01 ID:nOjtVe8fM
- ポインタ周りの構文の方がはるかにおかしい
- 71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:39:31.81 ID:PIjrQbtP0
- >>68
おかしいね
宣言する時と演算する時で同じ記号でも使い方が変わってしまう - 69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:38:45.58 ID:ooVd+Fdd0
- a = a + b の何がおかしいのか
数学じゃないんだぞ
プログラミングだぞ - 84 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:41:39.04 ID:gsqK2u59H
- >>69
数学じゃないのに数学の記号使ってるからおかしいんだよ - 72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:39:58.99 ID:Rgx1vwFmD
- こういうの納得できないと先に進めない変な香具師居るよな(´・ω・`)
- 73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:40:07.34 ID:A/1Jij7B0
- =は等しいではなく代入だからだろ
- 74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:40:13.36 ID:m4GOxqCe0
- 代入だけど
イコールでも意味は通じない? - 75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:40:19.47 ID:rwzWp+iYa
- 内部で途中過程を省きメモリ節約
- 76 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:40:39.63 ID:7KcIxWA4a
- 代入だから
- 77 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:40:45.63 ID:bw/J7McRa
- プログラミングはそれぞれルールが違うことをわかれバカタレ
- 78 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:41:09.42 ID:G8gDC3Mz0
- 文系って頭悪いの?
- 79 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:41:18.48 ID:cLIuENEE0
- 解った上でちゃちゃ入れてることが理解できないのがプログラマ
- 81 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:41:24.92 ID:5FMwu1HD0
- どこもおかしくないだろ
aはa+bなのであるって言ったからにはそっからaはa+bである、というだけ - 85 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:41:44.44 ID:rwThQ0Xq0
- また同じ話題で飽きないな
- 86 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:42:03.10 ID:rwzWp+iYa
- 文句があるならc=a+bで作ればいいだろ
禁止されていなから面倒じゃなければ自由にしたらいい - 87 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:42:07.94 ID:E4rvwRXZH
- >>1
何がおかしいのかわからない。おかしいと思った理由を説明して欲しい - 88 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:42:11.38 ID:hEI9rNUU0
- C#でアプリ作って遊んでるんだけどこういうロジックって普通1行にまとめちゃったりするの?
IFも?使って省略してたりするし難しいな
if( bool返すロジック && bool返すロジック)
{
return true;
}
else
{
return false;
} - 91 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:42:40.48 ID:5FMwu1HD0
- >>88
3項演算子使うとかかな - 102 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:44:25.20 ID:E4rvwRXZH
- >>88
普通
return ○○ && ○○;
って書く - 111 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:45:48.28 ID:hEI9rNUU0
- >>102
なにそれ なんてぐぐったら情報出てくるか教えてくれ
難しいわ - 132 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:49:10.71 ID:ooVd+Fdd0
- >>111
演算子がどんな結果を生むのか理解できればOK - 103 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:44:34.33 ID:DG/Y7h3T0
- >>88
これif文使う意味ある? - 107 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:45:13.26 ID:5FMwu1HD0
- >>103
そういえばそうだな - 112 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:45:56.46 ID:6B6ZoApW0
- >>103
ifの中の条件式そのままreturnすればええだけやんな - 127 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:48:23.95 ID:KPszuRWTp
- >>103
可読性という観点でreturn true要求する謎な現場もある - 133 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:49:22.08 ID:5FMwu1HD0
- >>127
そうは言ってもif文のネストだらけになるのも嫌だしなぁ・・ - 89 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:42:18.61 ID:UAL7iU9H0
- ABはA型じゃねーよ
B型も入ってる
- 90 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:42:29.40 ID://zkG6n70
- c = a + b
こっちの方がわかりやすいか?
こんな書き方して変数が増えていくと糞コードになるけどな - 92 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:42:55.70 ID:JbpR17/h0
- void()
- 93 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:42:58.71 ID:bDKfgou60
- 天才=天才+ケンモジさん
- 95 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:43:22.26 ID:SxMMUmt10
- 代入でしょ
- 96 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:43:28.63 ID:tLpwKp2w0
- 別に数学的な=じゃないし
- 100 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:44:14.54 ID:0AAy0Mnx0
- イコールを使ったやつセンスねえよな
- 101 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:44:14.60 ID:a+GMw29e0
- 何で代入の記号作らなかったの?
- 104 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:44:48.71 ID:Ga/IERKN0
- 記号を割り当ててるだけだろ
- 105 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:44:49.57 ID:T31HYgCX0
- int *c='abc';
こっちのほうが発狂しそうになる - 115 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:46:17.64 ID:7Njd9pH20
- >>105
メモリに格納しましたってだけじゃないか - 106 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:44:59.34 ID:LxkyCsi80
- 下らんこと気にするからこどおじなんだ
- 108 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:45:31.19 ID:Dl1xFe8a0
- 三項演算子とラムダ式を濫用すると面白い
- 119 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:46:33.78 ID:5FMwu1HD0
- >>108
頼むから読みやすいプログラム書いておくれよ - 124 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:47:26.57 ID:Dl1xFe8a0
- >>119
普段俺は可読性を最重要視して書いてる
しかし遊びで三項演算子とラムダ式使いまくると凄まじいソースコードになるぜ - 109 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:45:40.59 ID:FkpEl3ei0
- プログラミングの向き不向きの研究で
これがすんなり抵抗なく受け入れられるかどうかで分かれるってなかったっけ
頭の良さとはまた別らしい - 122 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:46:44.46 ID:Dl1xFe8a0
- >>109
頭の柔らかさか - 123 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:47:01.15 ID://zkG6n70
- >>109
別の論文で関係ないってデータも出てたぞ - 116 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:46:18.30 ID:ikdnyYkO0
- 代入と比較が一緒の言語はわかりにくいね
- 117 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:46:21.57 ID:DzNwjvv+d
- 初期のプログラマーもまさか21世紀になってまでこんなあほな構文が使われるとは思ってなかったと思う
- 118 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:46:26.18 ID:3g8udLH70
- ポインタはなんとなくしか理解してない
- 120 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:46:38.12 ID:CoL4Z1Fpd
- 馬鹿すぎwww
- 128 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:48:29.86 ID:sV3NfExn0
- a=a+b
これに悩む奴はポインタで挫折する
- 129 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:48:47.83 ID:RqwaePtU0
- 等号じゃないから
- 130 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:48:49.85 ID:KtDa/E2Ld
- Vba使ってるやつはプログラマーなのんなや
- 134 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:49:48.62 ID:iZFQqLr2M
- for next
perform
を使うときによくやります - 135 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:50:32.66 ID:zpJvaBUD0
- phpしばらくやって覚えたから楽勝やんて思ってたらjavaやってしんだ
- 136 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:50:56.02 ID:OQzUGEis0
- bは0って事!
- 137 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:51:01.92 ID:kswzpf890
- if(){
}
これ嫌いif()
{
}
にしろよ - 140 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:51:36.87 ID:fSwS7JcKp
- >>137
これ好き
これ嫌い
幼児化する日本語 - 172 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:56:42.57 ID:5FMwu1HD0
- >>137
俺下嫌いなんよね・・
続きがあるのかないのかを一行目で判断したいから - 138 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:51:27.59 ID:gsqK2u59H
- こんなの初期のプログラマーが適当に考えて作っただけなのに
今も律儀に使い続けてるのがおかしいんだよな
何十年もクソみたいなルールに縛られて
誰も改善しようと思わない - 139 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:51:31.16 ID:RqwaePtU0
- 可読性ってなら
bool result = expr;
return result; - 142 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:51:58.64 ID:qF8YMVNw0
- >>1
中学やったの? - 144 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:52:07.70 ID:Xo/zTJF10
- 機会がポンコツだから仕方ないと覚えろ
- 148 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:52:24.92 ID:fSwS7JcKp
- >>144
モンスターマシンだ! - 147 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:52:24.26 ID:Ec3HUNWm0
- >7
じゃあそう書けよ - 160 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:55:20.92 ID:8CbTwslg0
- Pascalとかだとコロンイコールとかなんだけどなあ
- 161 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:55:26.81 ID:9tXPL8XC0
- 三項演算子とかいうオ●ニー
- 162 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:55:28.88 ID:6B6ZoApW0
- おまえらgithubにレポジトリ作っとる?(´・ω・`)
やっぱ開発するなら必要?(´・ω・`) - 164 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:55:46.05 ID:fSwS7JcKp
- >>162
ギフハブ - 170 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:56:34.29 ID:75mHx9d6M
- >>162
腕力を見せるために作ってる
趣味はプライベートで公開してない - 180 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:59:00.21 ID:6B6ZoApW0
- >>170
やっぱ見せれるレベルの奴じゃないと上げられないよね - 187 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:00:35.07 ID:I9YMgF6f0
- >>162
うんこみたいなレベルのやつだけど普通に公開してる - 163 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:55:30.17 ID:jtJv9H6gM
- プログラムでは等価演算子よりも代入演算子の方がよく出てくるから==ではなく=を代入演算子にした
- 194 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:02:16.04 ID:MHN9Pb6V0
- >>163
この一言で終わる話じゃね
そういうことなら納得できる - 198 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:03:31.84 ID:8CbTwslg0
- >>194
基本的にものぐさだからなんかな太古のUnix系コマンドとかそんなんばっかだ
- 202 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:05:03.63 ID:KxXzOKAHa
- >>163
納得の理由だな
httpの作者も//を1本にすればよかったって後悔してるしな - 220 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:11:03.55 ID:5FMwu1HD0
- >>202
なんだかケン・トンプソンが「もう一度UNIXを作り直すとしたら?」と問われたときに
「creat関数にeを付け足したいね」と答えたという逸話を思い出した
なんとなくだけど - 211 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:06:44.16 ID:NzGbF7Jb0
- >>163
はい - 226 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:14:28.94 ID:pHvI/p/RM
- >>163
今からでも遅くないから=を<-に替えてほしい
どうせIDEが入力補完するし - 171 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:56:38.04 ID:oacyDMDXr
- 大学でC言語やり始めたけどわけわからん
周りは普通にできてるのになんでだ - 177 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:58:50.86 ID:ooVd+Fdd0
- >>171
受け身でやってるうちは理解できない - 176 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:58:29.92 ID:QfYNC6Gc0
- a-a=b
- 178 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:58:52.06 ID:hEI9rNUU0
- やっぱプログラム面白いわ
ネットにあがってるサンプルとか見てると論理的でスゲーとしか思わなかったりするし - 179 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:58:54.30 ID:2gSdwUN9a
- 算数数学じゃないから
- 183 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 18:59:20.18 ID:Vtlvob840
- ラムダ式は簡単だろ
なんでラムダとかデリゲートで躓くんだい? - 189 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:01:33.07 ID:B/xbd3bbd
- これ日本人の神経だよな
日本人だと「=じゃない!」って話になるから
結果的に記号の羅列が始まる - 190 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:01:41.13 ID:gsqK2u59H
- 発達障碍者の自己満足の世界だよな
他人が見てどう思うかを考えてない
既存のルールに何十年も囚われて
枠組みそのものを変えようとしないのも発達障碍者っぽい - 191 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:02:01.14 ID:HA3cOdK30
- そういう構文なんだよ受け入れてくれ
- 192 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:02:02.89 ID:k14IHiTSM
- cobolなんかだとmoveが代入文だろ
- 193 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:02:06.32 ID:OYRySWkbp
- a === a + b
- 195 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:02:42.31 ID:t9zpRySsM
- 三項演算子簡潔にかけて好きなんだが
嫌うやつも存在するのが不思議 - 196 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:03:06.41 ID:coDkjuAT0
- 確かに他の記号使ったほうがいいって思った
なんの記号ならいい? - 197 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:03:06.79 ID:O5RmS/GiM
- 最終的にイコールになるだろ
- 199 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:04:03.19 ID:vm+nCU4H0
- 私(なんj民)「『私はケンモメンです』(ケンモメンの真似しながら)」
- 200 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:04:03.94 ID:734CCoThM
- プログラムは右からだからね
- 201 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:04:22.44 ID:gsqK2u59H
- 発達障碍者はルールに従うのは得意なんだよな
ルールそのものを変えようとは思わないし
ルールそのものがおかしい事にも気付かない - 203 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:05:13.86 ID:lrjVKJe30
- 代入演算子と算術演算子の区別くらいは付けような
- 205 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:05:31.99 ID:6B6ZoApW0
- 気になるなら代入演算子が=じゃない言語使えばええやん
- 206 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:05:52.05 ID:jI7vp7Jp0
- 算数の=記号を最初に使った奴が悪いよな
普通に←記号を使えばよかった - 207 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:05:56.25 ID:RqwaePtU0
- 発達障害「おまえ発達障害だろ」
- 208 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:06:04.35 ID:/UfOoMTs0
- a in a+b
これでよくね?
- 241 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:18:24.84 ID:6B6ZoApW0
- >>208
in はもう別の使い方しとる言語たくさんあるしな - 209 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:06:04.37 ID:coDkjuAT0
- っていうか==が代入演算子でもいい気がするな
- 210 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:06:23.55 ID:E4rvwRXZH
- = に納得できないのなら
! を「階乗なのになんで否定なの?」と言わないのはなぜか - 212 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:07:22.39 ID:B/xbd3bbd
- こんなくだらないことで時間かける馬鹿(笑)
これが日本人ですよ(笑) - 213 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:07:43.30 ID:OJAQuVzQr
- 代入の定義だろ
それ以外何かあるのか - 214 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:08:08.87 ID:lrjVKJe30
- 数学のイコールは天秤のニュートラルだから
- 215 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:08:13.48 ID:8CbTwslg0
- C創世記の太古の時代だと、==より=で1バイト節約できる、とかその程度の理由しかない気もするな
- 216 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:09:08.62 ID:Nves/q7Pr
- =は代入の意味だからそれ
スレ終了 - 217 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:09:20.63 ID:iZFQqLr2M
- その違いで迷ったことなんかないしな
- 218 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:10:45.94 ID:T2D899R5r
- そういう定義だからとしか
数学も=という記号に勝手な定義をしてるだけだし - 219 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:10:56.66 ID:OEiw5O800
- こういうの気になる奴はアセンブリ言語でもやってろ
- 221 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:11:08.03 ID:7Hj31/zeM
- c++のオーバロード理解出来なさそう
- 223 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:12:00.67 ID:5FMwu1HD0
- >>221
それ可読性の観点から言えば邪悪すぎるのではないんだろか? - 228 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:15:09.04 ID:OEiw5O800
- >>223
行列同士の加算とか一般的な+の持つ意味が広範囲だから取り入れるか無視するかで
c++は取り入れるを選んだだけ - 244 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:20:15.70 ID:5FMwu1HD0
- >>228
c++・・自由すぎるぞ
雲のジュウザか? - 232 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:15:58.22 ID:zfn7UL1a0
- >>223
SIMDのプログラミングで使うと可読性上がるよ - 222 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:11:41.80 ID:T2D899R5r
- ASCIIコードに代入にしっくりくる記号がほかになかったのが悪い
- 224 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:13:31.88 ID:7UCM9Z+Oa
- プログラムが動くならおかしくないやろ
おかしいのはお前の固定観念やん - 229 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:15:13.00 ID:qnZn8yCE0
- >>224
挙動未定義
「できたりできなかったりする」
~を行います(別ケースには触れてない) - 225 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:14:22.16 ID:mIToHq+J0
- =の意味が違う
- 227 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:15:00.33 ID:8CbTwslg0
- 自分の世界に閉じこもるならdefineで勝手に置き換えとけば気にならないんじゃないかな
ご自由にどうぞ - 230 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:15:32.82 ID:I9lgYpv60
- 安倍=A+B
はい論破
も - 243 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:19:41.45 ID:UPWFCDCX0
- >>230
A=“安”
B=”倍“ - 231 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:15:55.13 ID:Eno6oms+M
- この式の前にはaの初期値が定義される
その上でbを加算しろという命令文
右側が演算式
左側はその結果のa - 233 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:16:15.66 ID:Zs+hUHbh0
- bが0としてどういう目的があんの?
- 236 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:17:14.74 ID:Eno6oms+M
- >>233
ループさせて累積値を出す演算式 - 239 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:18:09.79 ID:Zs+hUHbh0
- >>236
(^q^)ああ、あれね - 234 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:16:37.92 ID:Zul8QqMYd
- 役割ごとの文字の色分けとかすれば分かりやすいのかもな
- 235 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:17:07.25 ID:zS26NnmBM
- goは
a := a + b
みたいに書くから問題ない - 248 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:21:29.12 ID:t0a8vwNH0
- >>235
:=は数学では定義の意味で使うんだから代入に勝手に変えてはいかんぞ - 254 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:23:57.90 ID:5FMwu1HD0
- >>235
なんか中途はんぱなBNFみたいだなそれ - 237 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:17:50.96 ID:JOTWWeEY0
- 抽記号とその意味が完全に分けられないものとして認識する人ってたまに見る
象的な思考になれてないんじゃないじゃないかと思う
数学がどうとかいってるけど絶対数学できない人だわ - 238 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:17:55.29 ID:7UCM9Z+Oa
- 例えば英語でも同音異義語があるとこんなのおかしいとか言い出すんだよ
ジャップ語は同音異義語ばっかりなのに小人は世界が完璧に設計されてると思い込んでるんですね
- 240 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:18:23.62 ID:3y3GVOzF0
- 代数学じゃないんで
- 242 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:19:23.64 ID:qnZn8yCE0
- オブジェクト指向から入っちゃうとこの辺うん?てなるけど
じゃあCから入ればスルッと納得するかというと難しいところ
インクリメントしたい!っていう気持ちが芽生えた瞬間に=+を受け入れられるし
変数を理解できたとたんに=はそいつにとって=ではなくなる - 245 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:20:34.42 ID:8CbTwslg0
- if (a = b)
動くからヨシ!
- 246 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:21:12.38 ID:2vP9rNIGr
- ←だと脳内変換しろ
- 247 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:21:18.33 ID:dFp4Px4S0
- チョンモメンにはあれ数式に見えるんだな
- 249 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:22:00.00 ID:EOAZs88z0
- 数学も関数合成するときとか
別の定義域の変数xが併置されたりするじゃん - 250 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:22:01.91 ID:9cmv0NNi0
- 等価を表すんじゃないくて代入だから
等価を評価する式は別にある - 251 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:22:07.59 ID:Knz/YjNUa
- そもそもプログラムの中に純粋な等号は出てこない
1=3-2、とかコンピュータに言ったところで「だから何?舐めてんのか?」ってなる - 252 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:23:32.90 ID:OeChzPl00
- 後輩とかにもいつもいってるけど再定義でイコール書く言語はまあ分かりづらいから再定義しないでバンバン新しい変数作ればええよ
今の時代メモリなんて1ミリも気にしないでいい
組み込みですら
ガベージコレクタが有能だからなgoは:=でやりやすいが<-は論外
なんで比較演算子うたなきゃいけないの - 255 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:24:00.03 ID:rQmJ/Ji/0
- 循環参照かな?
- 257 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:24:53.95 ID:w4ZNYkchM
- いわゆるイコールはa==bとかく
a===bというのもある - 258 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:24:59.39 ID:7zj1HfCKa
- pascal知らんの?
- 260 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:26:32.60 ID:8CbTwslg0
- >>258
コロンイコールはPascalだわな - 261 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:26:40.87 ID:5FMwu1HD0
- パスカルもFortranもしらん
- 262 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 19:26:56.67 ID:KB2W96cN0
- こういうので文句言うやつは頭が悪目なことが多い
柔軟性のなさが異常
コメント