企業のシステムってよくエラーが問題になってるけど、日本のプログラマってなんで完璧なの作れないの。レベル低くないか。

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:11:55.85 ID:6J8JXBmw0

欠陥あるの作りまくってるイメージなんだが。
なんなんこれ。
て抜いてるんじゃないの。

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:12:50.70 ID:MjasS67Vr
ホントだよな
原発は絶対大丈夫っていってたもんな
92 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:45:05.31 ID:q4UUpSbBr
>>2
原発は大丈夫
使ってる人間が無能だから
日本の原発は全部廃炉にすべきだと思います
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:13:17.60 ID:FRfCWtRz0
メンテナンスでもう一回金取れるだろ
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:18:50.17 ID:dnli6aJ70
>>3
これ
オレ必要ですよね?のため

ガス止まったらガス屋呼ぶだろ

4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:13:29.09 ID:HujzezyV0
プログラムって英語なんだよね
英語で着ないプログラマーばっかりの日本人がまともなプログラムを組めるわけ無いじゃん
70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:38:35.57 ID:u1SU976EM
>>4
いまは中国語だよ
昭和おじさん、、、、
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:14:10.99 ID:WNrTOrDP0
ネットワークインフラがゴミなんだろ
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:14:48.59 ID:Ts5z6ic20
技術者に金出さないからだろ
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:14:48.72 ID:bKRpxEu50
海外のも問題あるけどジャップシステムは海外のERPやデータベースをまともに運用できない
糞なアドオンかまして独自仕様で変なデータ入るとエラー吐きまくり
サーバーも糞だし入力画面も糞
62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:35:02.71 ID:osueJdml0
>>7
ERPをカスタマイズしまくって使う癖直せばいいだけなんだけどな
システムを業務に合わせるなんて無茶するくらいなら自社で作れ
ERP導入すんなら素直に業務をシステムに合わせろって話なんだわ
186 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:28:54.53 ID:cehqQ9ID0
>>62
本来そうすべきなんだよね
情シスが利用部門と一緒に業務の棚卸も同時にやらなきゃいけない
それを面倒くさがってやらないから、無駄な業務もシステムに落とし込もうとして失敗する
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:14:58.97 ID:BpdP1CkE0
中国韓国の建物の手抜きは報道するけど、ITの手抜きは報道しないという日本の報道姿勢
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:18:48.07 ID:bKRpxEu50
>>8
ジャップ記者みたいな無能にITはわからん
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:15:40.26 ID:98b4jmu80
経営者が金ケチってテスト環境作れなかったりするから
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:16:10.60 ID:6J8JXBmw0

あと基本的にUIが糞過ぎないか。
機能もゴミで痒いとこに手がまったく届かないし。
子供のお遊びみたいなゴミ平気で納めてくるよね。
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:16:39.46 ID:yKugrEZaa
AWSでさえ止まってるけどな
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:17:49.90 ID:rLUOSW2l0
安倍ンド
386 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 11:58:16.44 ID:f48f9hAj0
>>12
安倍ノーマルエンド
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:17:51.75 ID:TiaChclm0
要件定義できないからな客も
何が欲しいのかわからないけどITならコストカットできるから作ってってノリ

お前は晩ごはん何がいい?
って聞いて、なんでもって答えるのに
出したものに文句言うやつな

89 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:43:42.98 ID:Eek58KBBd
>>13
10みたいな奴のことか
232 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:52:41.97 ID:5ipdqwjJ0
>>13
これ
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:18:10.09 ID:qptoUi/I0
㍃ソフト「ホンマやで」
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:19:26.18 ID:8/FQsCH60
>>14
マイクロソフトは内部でアップデート完成!とかやるけど
なんかあったらスルーだからなwwww
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:18:52.72 ID:8/FQsCH60
でバックに時間かけれないからな
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:19:05.61 ID:rTiPpDm50
未だにIEしか対応せずに文字コード対応しない官公庁のサイトあるからな
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:19:20.01 ID:ZhonhEgE0
見積が甘くスケジュールに無理があって大体テストのフェーズで何かが削られる傾向にあるからな
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:22:43.19 ID:80G3mWdG0
>>19
納期に追われてる時の選択肢ってコストかけてリソース増やすか、納期を遅くするかの二択以外ありえないのに日本のお客さんは何故か品質を犠牲にしやがるからな
44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:27:02.98 ID:jiqckPw60
>>29
経験上、半年は残り期間ないと
リソース増やしてもあまり効果ないな
納期遅らせる以外は継続開発かな
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:19:26.19 ID:uRGtUVFg0
単体レベルのバクがあるのは下流のせいだけど、
仕様の落とし込みができてなくて後付けで対処してたり
システム間のインターフェースがおかしくなるのは
中抜きに中抜きを重ねて、全体像に責任を持つ人間が
誰もいなくなる糞な業界構造が大きい
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:20:05.77 ID:OEuA6kCGd
性能と機能のベンチマークが重要視されて、UIやUXの優先度が低いんだよ
使いやすいから売れるって保証がないから、リソースを割きづらい
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:20:09.94 ID:qKevakeY0
下請けに丸投げだからな
開発した奴が下請け会社辞めて保守困難なんてよくある話
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:22:03.86 ID:9haJZ3W10
>>23
開発者は使い捨て前提だからな
使い捨てされる側もその場しのぎの仕事もする
51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:30:44.19 ID:Aii6hIudd
>>27
ついでに仕様変わるし納期変わらないし対応しても賃金上がらないし頑張る意味もあんまない
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:20:25.74 ID:uWTpCJZk0
UIがうんこなのは既存踏襲というクソ要件で育ってきてるから
いいものを作るセンスとインセンティブがない
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:22:52.63 ID:bKRpxEu50
>>24
従来の画面通りに項目配置してないと仕事にならん無能老害多過ぎて画面は従来通りにするしかないジャップ企業や
下手にデザイン変えたら問い合わせ電話かかりまくり
242 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:56:18.91 ID:gEV3H+hT0
>>24
windowsのリボンだけでパニックになるんだぞ?
操作性の継承は大事
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:21:06.30 ID:tndIIJsld
世の中に完璧なものなんて無いだろ
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:21:11.46 ID:ute41QTx0
何でITって自社開発だけにならないの?
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:22:57.01 ID:uRGtUVFg0
>>26
継続的に開発要件ないなら、開発部なんて人件費のムダやない
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:22:38.02 ID:jiqckPw60
本来システムなんてものは業務のカバー率9割のもので100万
9割9部なら1000万になるのを理解してないからな
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:22:53.23 ID:XhDyXf/z0
開発の全体量が見えてなくても納期は決まってる不思議
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:23:13.75 ID:VUqKGyrr0
建設業と同じ下請重層構造だから
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:23:53.33 ID:FcgZvCvR0
要件決められない顧客が多いのだから
いいシステムできるわけない
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:23:55.96 ID:9HKSLJC90
完璧なプログラムなんてないわ
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:24:11.94 ID:E64/XfP60
海外のプログラムもバグ多いぞ
その上、対応はめちゃくちゃ遅い

ただガチガチに固めた運用になってないから、何とか動かせるようになっているのが多い

39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:25:35.57 ID:XhDyXf/z0
>>36
文句言ったら作業するから
4時間で1000ドル言われた
48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:27:59.54 ID:VEO16jZQd
>>36
正直、バグのないプログラムを作る事が目的ではなく、
運用を行うことが目的なら、それが正しいよなぁ
百に一つのケースへの対処のために、
残り99に影響ある修正入れるのはコストに合わんと思う
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:24:49.61 ID:FcgZvCvR0
OSですらバグだらけだから
アプリのバグなんてあって然る
45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:27:09.15 ID:80G3mWdG0
>>37
何故か見逃されてるけど、windowsもiOSも固まること多すぎだよな

BtoCなら致命的なバグでも許されるものなのか?

38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:25:12.04 ID:+9b1UB450
日本のプログラマは精度いいぞ。
欧米の方がよっぽどポンコツ。
ただ日本は組織が腐っててミスると怒られるとか評価下がるとかで隠しちゃう文化が根強い。
欧米はその辺そんなことなくて、ミスって当たり前だよねー、直せばいいよねー、ミスる原因を潰していこうぜ
みたいな文化が強くて
その辺が日本のダメさだと思うわ
236 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:53:28.68 ID:KEIw8HNM0
>>38
なぜなぜが結局個人に帰着しがちなんだよな
複合的な要素が絡み合って問題が起きてるのに
246 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:58:12.45 ID:69ZtWuHEM
>>236
問題点見つけても一度完成したものを直す予算なんか取れないからな
ダブルチェックしましょうの一点張しか結論だせない
やってる感のためにやってるのをわかってない上司が真面目にその手の品質管理に取り組むとみな不幸になるな
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:25:56.17 ID:P8srtQe2r
コピペプログラムに完璧があるか?
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:26:36.81 ID:JxmYfb4Za
そもそも企業のシステムを作ろうとしない方が良い。いつも偶然動いてるだろ
43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:26:40.72 ID:zm2fC5zE0
コスト削減しか頭になくて性能は二の次
納期ベースで組まれた無理なスケジュール
46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:27:18.31 ID:G9NyCNeka
ジャップの知能じゃプログラミングなんて無理
47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:27:51.59 ID:wsqcVjsB0
>>1
そんなんマイコーソフトにも言えよ
49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:28:06.64 ID:Hbf7OffQ0
そりゃ客はコストしか頭に無いからな
完璧な物が欲しいなら相応の時間と金が必要
50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:28:45.08 ID:EX8L4NIv0
天下のマイクロソフトも毎月不完全なアップデート押しつけてきてるじゃん
52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:30:48.88 ID:z+sgaAnb0
ニートだから想像できないんだけどシステムってどういうもの?
55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:31:19.89 ID:L+bp7qNY0
>>52
嫌儲みたいなもん
64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:36:08.82 ID:z+sgaAnb0
>>55
なるほど
エラーもバグも多いわけだ
53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:31:02.60 ID:Pky7bPFQ0
完璧なんて求めるからエラーになるんだよ
54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:31:13.32 ID:ktUjHMY40
客のいう事聞きすぎるってのもあるんじゃね
56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:31:58.54 ID:dkHyVgFs0
ダメなところはそこじゃない
完璧を目指すあまり何かあったときに対応する体制が弱い
57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:32:30.70 ID:UAN82HVt0
このレベルで気にしてたら東南アジアで暮らしたら禿げるぞ
82 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:42:19.04 ID:q9SvaSCGa
>>57
関係ない。ハゲる人はハゲる
58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:32:33.34 ID:gwhp1R1ud
MSとかIBMの方がやばい
59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:32:55.86 ID:sPJIedyo0
下請けに丸投げしてるだけのゴミが高給で
技術者は低給かつ見下されてる

まあ滅ぶべくして滅ぶ国

60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:33:41.12 ID:adTjvVx10
だったらもっと金出せや
金無いから期間短くして安く作れでも完璧にしろとかアホじゃないの
67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:37:10.92 ID:6J8JXBmw0

>>60
ぼりすぎじゃないか?
半分ぐらいでできそうな気がするわ。
レベル低いんだもん
74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:39:10.28 ID:kurLPD6U0
>>67
ほならね、自分が作ってみろって話でしょ?
61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:34:06.60 ID:UAN82HVt0
ちなみにツッコミどころだと思うけど、完璧なシステムなんてこの世に一つもないからな
完璧なプログラムはないってのはプログラマーで有名な格言みたいなもの
完璧にできないから、完璧を目指して設計に時間かけるんだけどね
63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:35:52.42 ID:u3a7jRcp0
客がまともに要件決められないから
あれやこれやてんこ盛りにしたあげく、そんなに高い金出せねえつって削りに削って
これではなんのためにシステム変えるのかわからないとか言い出す
76 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:39:28.92 ID:NxWe4ASk0
>>63
これ
今とんでもない糞システムつくってる
でも客の要望だからしょうがない
88 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:43:14.99 ID:5ToQfS6aa
>>76
うちの部署じゃないといいな そのワガママな顧客😇
65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:36:15.92 ID:BWkGR3LM0
すぐオリジナルにしたがるからだろ
66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:36:33.95 ID:9n8j5N/n0
運用テストでエラーを検出出来なかった客も悪い
75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:39:19.74 ID:VEO16jZQd
>>66
まず運用が明文化されてなかったりする
そして運用の整理を嫌がり、今のでたらめな運用を全て載せたがる
68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:37:20.15 ID:VY4M8eQc0
カスタマーがワガママを通したがるから
69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:37:29.66 ID:BAEozzk50
不具合報告の少ないフリーソフトを探してダウンロードしてるんやぞ
71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:38:47.74 ID:y7QgE7JN0
オプションてんこ盛りセットがだめなんだろ
72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:38:51.86 ID:3jBQpbPYa
完璧なモノなど無い
73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:38:57.48 ID:+1dkEu6aH
コードを長くすれば儲かるんだろ?
77 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:39:33.33 ID:u3a7jRcp0
運用始まるのにバグ出まくりで
客に単体テストさせるのかなんて怒られちゃう低レベルなベンダー
78 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:39:50.81 ID:YpYl1oZy0
ヒント:安倍晋三
79 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:40:21.45 ID:TclK74660
要件出すのが下手くそ
83 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:42:28.10 ID:7IzplXxn0
全部自社で作ろうとして大失敗して新聞報道までされる羽目になったセブンペイさん
105 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:48:10.79 ID:sPJIedyo0
>>83
いや叩かれまくった認証のみ自社で要件出して、後の工程は下請け外注に丸投げ中間搾取だぞ
84 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:42:51.18 ID:9hn1Wd7f0
レベル低いよ
皆codingの勉強しないもん
(´・ω・`)
85 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:42:56.10 ID:Qd3Nhvhz0
マイクロソフトやアップルに完璧に作れって言えよ
86 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:43:07.99 ID:Oz6dhG72a
いやエラーがあるのはしゃーないやろ
日本とか関係ない
87 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:43:11.26 ID:i7dhw5DdM
業務がごちゃごちゃめんどいからだろ。国の制度も
90 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:44:18.48 ID:Lh4gjf2o0
独自システムインフラに拘って変なシステム組んでるからだろ
91 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:44:40.39 ID:kmKIA+q20
仕込んでメンテナンス料で儲ける仕組みだから
93 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:45:09.90 ID:cuRtKcAt0
素人がつくってるから
94 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:45:34.58 ID:Tv0cTafp0
なんだこの知ったかぶり板
バグのないソフトウェアなんて存在しねえわ
98 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:46:32.35 ID:6J8JXBmw0

>>94
いやちょっとやればわかるだろみたいな根本的なバグが多すぎるよ
小学生のお遊びだよほんと。
95 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:45:39.06 ID:/xpg6v6a0
データだけど下請けに作らせてるからだよ
チェックするけどそんなんバグ取りみたいなんまでできんからね
デバッガーじゃねえし
96 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:45:43.10 ID:koopeqoV0
保守料で儲けるのが日本のビジネスモデル
97 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:46:29.52 ID:Vz6N1Sl50
海外のほうが障害は多い
でも気にしてる人はいない
99 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:46:37.89 ID:zzy4erc8a
じゃあWindowsを一生使えないな
100 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:47:06.85 ID:dWBzwiLHa
そのくせあいつら自分たちは優秀だと思い込んでるからな
救えねぇ
101 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:47:11.11 ID:amc/MnUA0
どうでもいいドキュメント作成とかにじかんかけすぎてない?
海外でもそんな感じなん?
107 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:48:48.15 ID:u3a7jRcp0
>>101
現行の、どうでもよくないはずのドキュメントが全然ない!ってことで苦労してるからな
121 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:53:51.97 ID:VEO16jZQd
>>101
設計資料作成は重要
仕様の不明点を洗いだして全員で認識を共有し、
また漏れがないかの検証もできる
フォーマットに拘ったり後戻りを許さない原理主義は糞
124 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:55:22.23 ID:Q+rmD8Gc0
>>121
ただ、設計資料って大事なこと書いてないよな
結論だけだから担当者いなくなると経緯がなくて
なんでこの結論になったかわからなくなる
125 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:56:25.22 ID:VEO16jZQd
>>124
それは仕様書が形骸化してるやろ…
134 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:02:07.37 ID:Q+rmD8Gc0
>>125
俺はちゃんとなぜこの機能を実装したのか書いてるよ
請負だから発注元になぜ必要なのか聞いてな

大手何社か経験したけど大体書いてない…
そういう会社に入りたい…

102 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:47:43.05 ID:u3a7jRcp0
仕事のやり方変わるのってめちゃくちゃ現場が嫌がるからな
電子カルテ導入だってそれで何人看護師やめたかわからんぐらい嫌がられたらしい

ほんでハードの保守期限切れるからソフトも変えちゃいましょうつって変えることになったんだけど
やっぱり現場文句だらけ
そういうの偉い人だけで決めちゃうからとかなんとか

103 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:47:44.74 ID:5m0jtDeZ0
マイクロソフト→強制アプデでバグ配信
アップル→アップデートのたびにNWやら認証やら致命傷
Amazon→AWS死亡
Google→比較的バグは少ないけど直近のしかサポートしない

どれも大概では…🤔

115 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:52:09.27 ID:AmAt1LgK0
>>103
Googleはバグ少ないっていうか
サイレント修正するから気づかない人がおおいだけでしょ
104 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:47:48.73 ID:gpkN1iw+0
洋ゲーのほうが重いしすぐエラー出す
106 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:48:21.84 ID:/xpg6v6a0
あと最近転職してきた若いのが、自分の能力はここでは行かせないので部署変えてくださいとかアホ抜かしてたんでTwitterなんとなく検索したら、転職してなおかつ同じ文句たれながしとったわ
こんなリテラシーのやつが作っとるんや
108 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:49:43.19 ID:BlDR+suj0
賃金が低いから技術力も低いのしか集まらない
109 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:50:02.62 ID:iPIw1O0F0
タイムリーだな
マイナンバーで申請できるマイナポータルのアプリみてみ
ビビるぞw
110 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:50:14.51 ID:FFMvsyvNa
そもそもマニュアル見ないおっさんだらけの職場状態で要件定義なんかまともに出来るかボケ
111 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:50:53.10 ID:JNwEd1Cd0
とりあえず納期通りに作って動けばいいからな
112 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:51:44.41 ID:Nl9k3Vl/0
テストのレベルが低いんやで
116 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:52:10.41 ID:MgtCpp4A0
システムやと話せばわかる
ほんとにプロか?ってことばっかり言ってくるぞ
開発担当がもう辞めていてそこはいじれません!とか普通に言ってくる
122 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:53:58.89 ID:Q+rmD8Gc0
>>116
言葉を拡大しすぎ
いじれません!なんて本当は言ってないだろ

いじってもいいですが、コストがかかりますって言うと
発注側が首降らないだけだろ

130 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:59:00.18 ID:uf4T/O7k0
>>116
なるほど
332 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:48:44.92 ID:aYPpjCk+a
>>116
弄れなくなるような無茶な仕様変更や作り込みをさせたのは誰なのか

システム屋が健全なコード書いてきっちりテストしてる状況ならそんなことにはまずならんのだ

117 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:52:17.08 ID:Tqnm/Uj9d
要求が変わるのに開発はモノリシックにやってるから
118 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:52:32.50 ID:8ueP8B330
コピペだから
自分でコードを考えられない
119 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:52:46.75 ID:e3cthbdg0
Windowsのせいだろ
120 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:53:00.05 ID:dAmHZzGj0
たまにガチでヤバイ現場があるからな
設計書がなくて有識者が1人消えたらブラックボックスになるシステムとか
131 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:59:10.41 ID:Nl9k3Vl/0
>>120
それはいくら何でもスキル無さすぎる現場の方が悪い

業務にシステムをあわせないで、システムに合わせて運用しろよな、ホント

123 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:55:13.08 ID:aIhZDffj0
本当は1年必要な案件をちゃんと見積り出して説明しても、半年でやれとか言われるんだ…
126 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:56:25.19 ID:uf4T/O7k0
ITモメン大変そうだな
127 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:56:36.25 ID:/IvT3wKY0
あまりに酷いので第三者機関にソースコードレビューさせろとかいってベンダーと揉めてるわ
128 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:57:23.15 ID:2n1HZc6g0
アジャイルでやらないのが悪い
132 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 08:59:14.79 ID:uWTpCJZk0
個人的には設計書やソースに造り手の思いをもっと日本語で書いてほしいんだが
大抵は無味乾燥なロジックしかないんだよなあ
135 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:03:19.71 ID:FoUf0/Iod
プログラムってくそめんどくせえ
家とか作る方が組み立てに関しては簡単そう
柱とか穴の形状を間違えてたら物理的に入らないけどプログラムは何が間違えてるのか見えない
140 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:07:50.82 ID:cuRtKcAt0
>>135
家は作って終わりだけど
プログラムは違うからな
137 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:04:02.34 ID:dwVyoT9gF
技術はあるんじゃないの?
上から無茶苦茶な要求されるから冗長性が後回しになってるだけで
139 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:05:07.17 ID:6J8JXBmw0

>>137
技術もなくねーか。
142 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:08:25.30 ID:Nl9k3Vl/0
>>137
無い人も多いよ。玉石混淆
138 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:04:50.81 ID:SSDV/3I70
プログラマーのせいでは無い多分設計がめちゃくちゃで管理出来てない
141 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:08:14.63 ID:85s4jAuS0
中抜きとデスマーチで精神殺されてるからな
143 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:08:40.11 ID:ljUorRBS0
仕様を決めないくせに要求に際限がない客
無理なコストとスケジュールで要求させる客と仕事欲しさに受けるよう強要する上司と営業
146 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:10:49.98 ID:j4MDUBXi0
日本人は集団作業ができない
全部分かってる奴が一人で作ればマシなものができる
多人数だとゴミができる
147 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:11:41.12 ID:TiuEl4AI0
ま、日本のソフトウェアってゲーム以外はまったく海外で通用してないのは事実だね
148 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:13:49.87 ID:+msZkwjT0
ソフトウェアってのはどんどん新しい要素を後付けしていくもんだから
当初の前提から外れていくんだよね そして不具合が出る
一切変化しないものなら完璧に近づけることは可能だろうけど
149 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:14:51.67 ID:pv6fdFV70
業務をシステムに合わせるんじゃなく
改変してシステムを業務に合わせる
結局元の方がよかったんじゃねとかある
150 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:14:55.59 ID:BLO2TC/ed
ケンモくんそんなに優秀なのになんで無職なの?
151 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:16:01.24 ID:80G3mWdG0
そもそも今時技術が必要なシステムなんて殆どない
複雑な部分はパッケージングされてて、幼稚園児でも扱えるように丁寧に作ってくれてんだから
あとは要件を整理してパズルするだけ

だから技術由来の不具合はまずほとんどない
大抵は要件不具合を見て見ぬふりをしている、設計段階で矛盾が生じてる、過去のプログラムが雑で引き継ぎ不能、テスト観点が十全でなくテスト漏れ、のどれか

153 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:16:30.46 ID:/CM0avPHM
ジャップってプログラム能力よりコミュ力が重視だから
天才的なプログラム書けるやつは外資に行っちゃう
154 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:17:33.45 ID:ZfQEXdyf0
コメントやドキュメントにwhyを書くのは基本だが出来てるやつほとんどいない
web系でもいない
155 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:17:38.66 ID:SSDV/3I70
まあ組織作りが出来てないんだろうな
プログラミングには速く進む唯一の方法は、うまく進むことであるって言葉があるけどそれができない
156 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:18:03.76 ID:L5TLXCSa0
顧客の分野の知識を持ち合わせていないから
独り善がりのシステムが産まれるんじゃないの
ITだけ精通していてもドカタ止まりでしょ
157 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:18:04.15 ID:epC8Xhpj0
ジャップランドはプログラムの完成度より納期を重視するから
そりゃITに着いていけませんわ
187 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:29:24.23 ID:lBKG8Rlwd
>>157
納期優先に決まってるだろ
158 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:18:53.68 ID:Nl7L8sZU0
何十年もトラブルが無いシステムもあるけどね
システムに掛ける費用と品質は比例するんだよ
159 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:19:19.65 ID:dXRg5PoCd
実際作ってるのは多重偽装請負で薄給長時間労働の素人に毛が生えた程度の人間だからな
高級取りの元請連中はコーディングしないのではなく出来ない奴らだらけ
そらロクなもん出来ないよ
161 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:20:04.00 ID:CqQe8YBc0
個別対応とかワンオフで変なロジック入れ過ぎなんだよ。
162 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:20:24.54 ID:0IqNW/nd0
海外もバグがない思ったら愚かだぞ
163 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:20:50.86 ID:H3bv71Z40
大手SIerを含め、外注しすぎなのも、
問題あると思うんだよね
165 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:21:58.35 ID:QBE7Pr5GM
人海戦術だから?
人手をかけるほどミスも蓄積されるのでは
優秀な人間が少人数できれいなコードを書いたほうがミスは少ない
168 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:22:32.75 ID:14VsjgDRp
システム不具合?ハハ!仕方ないね!って致命的なの意外はめっちゃ緩いな
海外は結構不具合対して大らかだからやりとりしてて助かる
169 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:23:41.75 ID:EGpLjNs70
バグ無くしたらバージョンアップ対応とかで金とれなくなるでしょ
170 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:23:55.66 ID:Bwcs16Oh0
・最初の開発で保守性ゼロの糞コード量産してしまい次開発でバグ発掘&バグ作りまくる
・顧客の真の要件をすくい上げておらず顧客の言ったことをそのまま機能にするので保守性ゼロの(ry
・ドキュメントがーとか言って神EXCELファイル作るが保守性ゼロなので(ry
171 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:24:03.17 ID:r61PzSUz0
給料安いから無能しか残らないんだよ
172 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:24:34.33 ID:z8QPicYs0
>>1
おめーつまんねーよ
バグなんて世界中どこでもあるに決まってるし
これでジャップたたきに乗じる奴ってIT理解してない人間だけだ
174 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:25:27.50 ID:VPPaUQfD0
そりゃ安い給料でコピペマンしてるレベルばっかりだから仕方ないよ
175 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:25:38.29 ID:v2yrjAOe0
スタートから間違って始まる伝言ゲームしてるからしゃあない
176 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:25:55.61 ID:9fQrZFvox
そのシステムで動いてるWindowsがそもそもツギハギの何で動いてるか分からないOSだから
178 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:25:59.97 ID:H02FiJi60
プログラミングできない奴が要件定義してるから
コードが複雑化しやすくバグが起きやすい
179 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:26:51.50 ID:H3bv71Z40
上流だけプロパー社員が担当して、詳細設計から製造までは協力会社に作業請負契約で投げてたりする
潜在的なバグが確認される頃には、その協力会社との契約も関係も切れてたりして、仕様の分析からやる羽目になるとかよくみる光景だった
180 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:27:00.72 ID:imLNLWlf0
OSXも酷かったな
181 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:27:02.88 ID:9GC/e2Zk0
全世界で使われるから何百人と何百億円かけて作られてるWindowsでさへバグがあるのに
「その企業でしか使わない」システムを数人~数十人のプログラマで数千万円~数億万円で作ってるシステムに完璧を求めててわろた
182 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:27:34.97 ID:d3zNfvon0
大抵損害かぶるんだから
何度繰り返してもケロッとしてるマイクロソフトより良心的だろ。
184 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:28:26.32 ID:pxTQXVPM0
販売はFとかNでも実際作ってるのは10次受けくらいの田舎の弱小企業に入ったばかりの高校卒業したばかりの文系だからね
185 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:28:32.26 ID:YYwojMjL0
試験工程でバグを発見させることのインセンティブが皆無なんだよな
188 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:29:46.16 ID:WkG7SldmM
海外でもエラーだらけじゃん
お前らいっつもwindowsにキレてんじゃん
189 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:29:50.34 ID:0Z8MtSQ30
孫請けとか複数回丸投げできたりするからなあ。
190 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:30:25.19 ID:6KaZYBmQ0
Windowsもエラーばっかりやん
192 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:30:47.98 ID:H02FiJi60
Railsみたいな動的言語のフレームワーク使って保守性ゼロのウンチになる
203 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:38:07.45 ID:5ul3pECoH
>>192
お前の好きそうなRedmineはrailsだし、WordPressはPHPだよ
193 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:32:06.08 ID:otnnxM5s0
安倍ンチャー企業
196 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:34:23.86 ID:E7wrrFPVa
完璧を求めて抜けが出る
障害前提で作られていない
197 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:35:28.98 ID:IHMXSob6M
契約取れれば後は野となれ山となれ
198 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:36:19.49 ID:Pky7bPFQ0
エラー人生のお前らが、システムのエラーに何言ってんの
199 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:36:21.69 ID:FZZILeera
「よくわからんがまぁ動いているからヨシ!」
201 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:37:20.53 ID:PnohILOY0
SAPとかOracle使った上で言ってるならクソバカ過ぎるしそういうの知らない低学歴なら相手にする必要なし
ジャップの本質は製品じゃなくて仕組みそのものなんだよな
202 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:37:58.14 ID:HykRGikaa
そう思うとAndroidとかiPhoneとかよく出来てるよな
まあ、資金力も技術力も比較にならんが…
204 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:39:01.76 ID:5/y0NK6Q0
運用段階で出るエラーの殆どはラマのせいじゃないと何度言えば
206 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:39:51.64 ID:+372qes30
ユーザが変な操作手順で入力するからバグが発生するんだ😠
207 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:40:09.69 ID:7RpuI7fF0
プログラムじゃないシステムもぶっ壊れまくってるよ
プログラムじゃないからわかりやすいエラーが見えてないだけ
208 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:40:18.69 ID:LqjTHXhq0
検証が甘いんだよ
209 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:40:42.80 ID:GeY94YHzr
完璧なシステムを作れ

こんなこというアホがいたらそのプロジェクトは破綻すると思っていい
そんなものは存在しないんだよ

210 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:40:55.37 ID:IlL8vzIm0
日本のレベルも低いのに更にレベルの低いオフショアまで活用してるからな
カオスだよ
211 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:41:51.91 ID:o6hvJQKW0
windows10は?
213 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:43:03.64 ID:HGRmrSFD0
デバッグのスケジュールと人件費が十分でないんだろ
219 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:45:21.74 ID:LBXytZg5H
>>213
そもそも取ってないとこが結構ある
214 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:43:34.97 ID:mmfncqcA0
常に納期ギリギリ(というか間に合ってない)でテストをごく一部のケースだけやって仕方なくリリースするとこ多いだろ?
254 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:03:27.30 ID:yYn1Th0a0
>>214
任された時点で想定通り動かないのがあった
単体テストの解釈かえたり意味不明な事するよな
こざかしいことせずに無理ですって素直に言えればいいのに
215 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:44:29.58 ID:H1Irp0PcM
マイナーなソフト使ってるけど、そこの開発が半分非公式でやってるよくある質問サポートブログを見ると「○○の不具合?仕様だから△△して直せ」みたいな回答ばっかりでムカつく
更新費用とってるんだから修正しろやハゲ
216 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:45:08.38 ID:laDr0lzZ0
自治体にシステム入れる仕事してると業務は条例である程度決まってるのに独自運用多すぎて吐き気するぞ
218 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:45:19.02 ID:ic1Vw0qsa
ITに関しては日本人が神経質すぎるからだよ
8割動けばいい問題起きたらトップが責任取る!
って風にならずに現場が必死にバグを0個にするためにデバッグしてる

エラーにも二種類あって無視しても良いエラーと、早急に直すべきものがあって一旦余裕ができるまで後者だけを対応していくようにすると、工数そのものが減るんだけど
じゃっぷはUIちょっとずれてるだけで指摘するカス多いから両方修正しないといけない

220 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:46:18.64 ID:Fvvn7nEEa
文系がプログラマーやってるのは日本だけな
221 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:46:40.53 ID:LBXytZg5H
自治体のシステムはドキュメント書くの挫折しがち
222 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:46:40.95 ID:9Wk5UfM+a
恐らく中国の半分くらいのレベル
224 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:49:39.03 ID:gEV3H+hT0
日本の業務があやふやだから
225 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:50:13.02 ID:7EFJDz970
完璧なシステムなんてどこの国もないぞ
ただ、プログラムやる奴は発達障害疑いが多いから、単純ミスは多い気がする
226 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:50:28.64 ID:P8XEJKtC0
海外は基本内製で作ってる、日本は外注。この違いは大きい。
そんでもって日本は未だにウォーターフォールなんて前時代的なやり方で開発を進めてる。
正直あほくさと思いながら仕事してるよ。中の人より。
227 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:50:51.89 ID:D4lnL6k50
コーディングは別に難しくないってのは真理だよね
ゴリゴリ数学や専門知識を落とし込むのは除いて
設計が大変
229 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:51:43.62 ID:gEV3H+hT0
ジャップ役所はExcel方眼紙が横行している時代遅れやぞ?
230 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:51:48.11 ID:IKewjblO0
システム開発工程のうち、仕様設計を作成する段階ですでに崩壊しているから。
仕様書を書く上の人間がコーディングを全く分かっていないのが問題。
234 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:53:04.13 ID:5m0jtDeZ0
マイクロソフトとGoogleはユニットテスト自動化しっかりしてそう
だから保守対象ボリューム比で不具合少ないイメージ
アップルは全然自動化してないから自社でHWつくってるのに不具合多いともなんかで読んだ

金かけまくって、仕様作成→テスト仕様作成→テストPJ作成→製造って順番にしたらいいんじゃね

235 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:53:22.14 ID:hpeEQPRF0
住所の番地を全角で書かせるシステム、全部作り直せよ
糞にもほどがあるだろ
237 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:54:40.85 ID:sIxW24C50
仕様が客側がしっかり決められないから
エラーになってもシステム請負側は仕様通りで終了
239 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:55:15.49 ID:+LXIdqHE0
チーム戦やるからダメ
一人で作ればいい
241 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:56:11.86 ID:dK4Q5oxw0
この業務ソフトはjavaのバージョン151じゃないと動かない、みたいなのよくあるけど
プログラム詳しくないから知らんけどバージョンアップで動かなくなるってなんなん?
248 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:59:12.94 ID:uRGtUVFg0
>>241
APIというパーツが変わる
USBのコネクタ形式が変わって繋がらなくなるようなもん
一世代なら過去互換が守られても、
守られてる間に対応しないと
何世代か後には切り捨てられる
243 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:56:38.94 ID:uAEF41jE0
保守で儲からんだろうが
適当に作るんだよ
249 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:00:38.80 ID:nqyU6B3F0
>>243
昔はそんな事マジで言われてた時期あったわ
銀行のシステムとか保守で成り立ってたからな

しかし今はそういうレベルじゃないな
マジで頭が悪いやつが多い、責任者レベルも馬鹿

244 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:57:03.56 ID:oQ7kGmb00
日本に限らず例えばシスコなんてず毎年万単位のバグ直してもまだバグが出続ける製品あるでしょ。それでもシェア1位。
245 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 09:57:56.52 ID:l48UtBss0
離職率高いしろくに引き継がれないからブラックボックスの固まり
250 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:00:44.30 ID:gEV3H+hT0
終わりのない技術革新に下っ端の技術者の個人の力で対応していかなきゃならんのだろ
で問題でたら下っ端の責任にされる
そりゃいつかは嫌気がさすわなあ
253 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:02:47.45 ID:MzmoNM340
そもそも要件定義を日本語で書いてるからなぁ
英語→日本語→英語で翻訳してるようなもんだし、
これは噛ませてるのがグーグル翻訳でもエキサイト翻訳でも違いはない
264 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:09:21.99 ID:uRGtUVFg0
>>253
いや要件定義はお客と合意するものだから、
日本の客相手なら日本語でええやん
255 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:03:27.53 ID:+LXIdqHE0
結局作業者が全体像把握してたら
指示出すだけの無能自体要らない
256 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:04:56.18 ID:UWZO37h+0
てかプログラマー自体が無能でしょ
例えば新築で床が抜けたなんて、大工仕事でありえないでしょ
それを平気で不具合と言い訳するのがプログラマー
「ベストエフォート」で給料を減らしてもいいんじゃない?
261 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:08:02.72 ID:nqyU6B3F0
>>256
大工でも雨漏りしてたとか最近結構あるじゃん
全然機能してない柱があったとか欠陥住宅は結構問題になってる

あれと同じだろうなぁ
大工に人手が足りないように、ITも人手不足で馬鹿で無責任な奴が大量にITやりだすようになった

271 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:12:06.12 ID:UWZO37h+0
>>261
だから問題になってるだろ
ハード屋も同じ
そんなこと何個もやらかしたら会社ごと傾くし、やらかした人は解雇や降格案件だろ
なぜかプログラミング界隈だけ致命的なバグでも使用許諾契約という手を使い「不具合」という言葉で甘やかされてる
276 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:13:31.91 ID:UWZO37h+0
>>261
それに昔からプログラミングは無責任
今のほうがいくらかマシ
270 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:11:43.40 ID:7rgptHYDH
>>256
ええぞ
かわりに外注の見積もりとって内製するから見積もり分払えよ
273 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:13:00.35 ID:qDqt1ML8d
>>256
プログラマーの仕事は仕様書のとおりに作ること
床が抜けたなら、抜けるような設計図を書いた奴が悪い
仕様を決めるのとプログラムするのが同じ会社なら、プログラマーが仕様変更を提案するのは何の問題もない、というか当たり前
これが別の会社になると、提案した側が変更に伴う費用を負担することになりかねない
だから、このまま行くと床が抜ける事を認識してても黙ってる
281 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:15:11.16 ID:bpfYX0BY0
>>273
客に設計士の仕事求めるってすごいね
客が設計図書けるならシステム会社なんかと契約しないで自分で大工雇うよね

おれほんとそのアスペ的な対応嫌いだわ、なんで日本のIT業界が低いのかわかるよ

287 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:21:15.18 ID:qDqt1ML8d
>>281
言い方がマズかったな
俺の言いたいのは、元請がコーディングまでやるか、元請けは仕様書を書いてコーディングは下請けがやるか、という違いだ
客先から仕様書出してほしいなんて思わんよ
257 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:05:56.45 ID:f0PWPMOL0
ハードウェアは後から修正がきかないから完璧にして市場に出すことを求められるが、
ソフトウエアは後から修正できるから不完全で市場に出すものって聞いたぞ
259 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:07:16.13 ID:8o06RwOd0
>>257
いい加減なハードウェアの尻拭いをするのがソフトウェアな
258 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:07:15.85
完璧に作れないからこそ例外処理をしっかりせなあかんのや
フェイルプルーフとフェイルセーフやな
262 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:08:18.02 ID:lsHzkfuJ0
客もシステム屋もまともなやつはみんなもう使い捨てにされて死んだからなw
今の看護士の10倍はひどかったもん
263 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:08:40.47 ID:f6IL8umU0
実際アホばっかだよ
ツイッターみてるとわかるよ
265 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:09:24.81 ID:njKfHrZc0
企業のシステムに日本製品はほとんどないぞ
まるっと舶来品だよまともに扱えるわけない
266 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:10:00.51 ID:7RD9KSYR0
高学歴だけ雇って人件費5倍ぐらいで作ればいいじゃん
277 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:13:37.67 ID:NG42f8v20
>>266
プログラムの腕と学歴はまったく比例しないからね。
絵を上手く書いたり彫刻を上手く彫ったりするのに学歴が関係ないのと一緒。
267 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:10:02.49 ID:HMpUMH3P0
一番時間が掛かるはずのバグ取り作業を客が納期突きつけて急かすもんだから出来上がりはバグ塗れのままなんだぞ
269 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:11:13.34 ID:NG42f8v20
>>1
この国のお偉いさんはソフトは早く安く作れると思ってるから。
272 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:12:15.39 ID:9sRQwEdA0
Win10だってぜんぜんダメじゃないか
274 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:13:09.99 ID:fnPW/vxKd
海外のシステムどれだけ知ってんの?
275 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:13:10.78 ID:qLWZbVSo0
日本人はその保守的で不寛容な性格と相まって人生経験の範囲が狭いんだよ
思考が硬直気味
278 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:14:14.02 ID:vOKMaGR8H
お猿に多くを求めないでよね🐒
279 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:14:40.11 ID:KzVdQmRe0
システムに金をかけないからだよ
280 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:15:03.73 ID:BVIve1QB0
ほとんどDLLとかの他がシステム渡されて改良してください!とか言われるのが一番こまる
282 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:16:02.51
中間搾取の横行で「高かろう悪かろう」しか作れなくなったジャップランドの明日はどっちだ!?
284 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:16:11.39 ID:dhIDRnYs0
ソシャゲで有能プログラマが好き放題やったけど
そいつが1人抜けたせいでブラックボックス化して
儲かってるのにサービス終了した事とかあったな
285 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:17:44.17 ID:oGdRems70
windows updateした事ないんか
286 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:19:36.70 ID:HMpUMH3P0
本当はSEが客の要望をちゃんとヒアリングして仕様書を書かなきゃいけないのにな
290 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:22:43.39 ID:z3EQnrhhH
>>286
言った言ってない論争になるけどな
295 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:27:38.89 ID:bpfYX0BY0
>>290
怖がって客の業務に入ってかないのが悪いんだろが
300 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:30:38.73 ID:z3EQnrhhH
>>295
入っていかない客なんて居たか?
現実問題、開発の殆どは、発注側で作るものがハッキリしててリスク少ないものだけは請負で、それ以外は準委任で請けるから一緒に開発しないと進まないだろ
296 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:28:34.02 ID:nqyU6B3F0
>>290
議事録にちゃんと書くからそれは本来は無いんだが、もし議事録的にはシステム側が正しかったとしても
クライアントの要件が優先になる場合が多いのが現状かな
「それがそうなるとこの機能が使えないとかよく解らなかったから」とか言われちゃうと、「ああ、そうですか・・・」
しか言えなかったりする
301 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:30:54.96 ID:l/Lr+nul0
>>290
結局客との信頼関係築けてないSEがクソじゃん
客をもっと信頼しろよ
291 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:23:51.13 ID:njKfHrZc0
>>286
そもそも営業が・・・とこから問題
298 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:29:44.74 ID:YWJEWxbV0
>>286
SEが別の案件にアサインされてるとかでPGに客のヒアリングさせてメチャクチャになった案件知ってるわ

SEとPGなんの為に分担してるのかわかってないIT土人が会社のトップにいる限りこのままなんだろうなと思いましたまる

288 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:21:51.45 ID:JJmsSjjP0
自動車メーカーもリコール出しまくってるぞ
292 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:24:52.87 ID:7hMhZh3Sr
会社がプログラマを舐めてるからプログラマ適当な仕事しかしないんだろ
293 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:25:56.44 ID:2zBFgLY20
>客に設計士の仕事求めるってすごいね
と云うより、昔から使われてるシステムの改修とかは、サグラダファミリア(スペイン)の改築に近い。
297 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:29:44.09 ID:bpfYX0BY0
まあクソジジイてかクソババアのITリテラシー皆無でデジタルディバイドに完全に取り残された奴らとか相手にすると大変だろうな
異文化コミュニケーションで他人が何をして欲しいのか全部想像するしかないもん。認知症の介護と同じ。

ただ金もらってるのにそれで放棄していいわけないと思うけどね

302 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:31:11.75 ID:wZ65UjhIM
Googleでも完璧なプログラムなんてできねえよ
頭高卒かよ
303 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:31:53.89 ID:0ZbC8cHhr
結合テストすらまともにできないのが日本のエンジニアのレベルね
304 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:32:27.80 ID:Nl7L8sZU0
実際ユーザ側が正確に要件出すのってかなり難しいよね
欲しい物の特徴を自分の中でキレイに整理して相手に伝えるなんてそうそう出来ることじゃない
315 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:40:05.42 ID:7qPdr2eB0
>>304
というかこれができたらほぼ完成してるようなもんだ
320 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:43:27.19 ID:Nl9k3Vl/0
>>304
それができるところは基本開発はオフショア含めて外注、できなかったり、ころころ変わったりするなら内製だね
要求、要件定義出来ないのにオフショア出して沈没するのはよく見る
377 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 11:45:01.88 ID:q/qLiIj0a
>>304
会社で使う検査システム内作して自分も使ってる素人プログラマだけど
必要かつすぐに実装できる機能がまだ残ってることに気づいて慌てて実装したりしてる
仕様書は書ける気がしない
305 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:34:23.04 ID:gBxW+cJ80
うちの会社要件定義とかそういうの一切ないわ
これ作って、はい分かった作りました、動いてるね
はいおっけーって感じ
309 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:38:09.47 ID:z3EQnrhhH
>>305
小さいのならそれがわりと正しい
310 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:38:20.27 ID:kCL45gYA0
要件定義が糞だと思うんなら出来合いのシステム使えばいいのでは?
322 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:44:03.91 ID:wHKLTPhX0
>>310
パッケージそのままでもボロボロじゃんw法改正にも対応できないw
311 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:39:04.80 ID:Ip7SFDNu0
正常系すらまともにチェックしないから、実際に動かし始めてボロボロ不具合がでるんだよな(戒め)
314 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:39:25.56 ID:7qPdr2eB0
パソコンの大先生は陰キャなので企業に入れない
316 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:41:11.09 ID:zPoDn6TKp
なれるSE読んどけ
318 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:41:56.29 ID:IWxq6zp/0
プログラマモメンに聞きたいが今まで要件定義完璧だったプロジェクトって経験したことある?
そんなの存在するのか
324 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:44:36.93 ID:Nl9k3Vl/0
>>318
お国の仕事はある意味わりと完璧なのあるぞ
326 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:46:20.56 ID:TU/25Gs/0
>>324
ねえよ
プロジェクト長すぎて終わったら製品保障期間が切れたとか一生やってんだぞ
329 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:47:22.30 ID:Nl9k3Vl/0
>>326
大規模のやつだけだろ
328 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:47:16.30 ID:VEO16jZQd
>>318
どっちかというと、開発進めるにつれて
具体的になった点に要件を合わせてくれる方がありがたい
最初に決めたのが完璧!絶対!いいからやれ!で硬直されると終わるわ
319 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:43:13.46 ID:TU/25Gs/0
全員業務系なの?
まあまずそもそもWF自体が超糞手法過ぎたんだよ。設計ガー、要件定義ガー、って喚くよりスプリント回せよ
321 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:43:35.93 ID:dhIDRnYs0
要件定義の段階で詰めておかないと大変な事に

受注側の立場が弱いと契約時に修正する時の金額を低く言うことあるけど
受注するための無理なディスカウントはほんとやめた方が良い

誰も幸せにならない

323 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:44:16.52 ID:4sryteYq0
技術はわかりませんが報告はできます!みたいなのが
組織にいるんじゃないのかな
325 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:46:05.01 ID:8KUflhbud
>>1
だったら汎用パッケージに業務を合わせろよ
327 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:46:34.47 ID:9Wk5UfM+0
一人で作ってる分には問題ないんだよ
開発規模が大きくなり関わる人間が増えるほど現場の情報相互伝達力が如実に品質に表れてくる
336 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:50:43.59 ID:wHKLTPhX0
>>327
アスペコミュ障集団には無理なことだな
330 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:47:30.58 ID:dhIDRnYs0
最近(と言っても最近でもないけど)だと
予めパッケージで機能がついてて、追加機能もパッケージ化されてて
車のオプションみたいに機能を追加すると追加分に料金が上がるのは
不幸なミスマッチングは少ないんだけどね
331 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:48:20.46 ID:jMqXMPeB0
要件定義も開発も時間をかけないといけないのに
納期ファーストでどちらも時間をかけられず崩壊する。
333 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:49:32.29 ID:j79w8S380
10年かかる案件とかあるらしいけど何作ってんの?
そんなにかかるのってあんの?
334 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:49:38.90 ID:1Og0mixH0
プログラミングする奴の意識も低いし
管理してる奴らやそれこそ会社自体がIT舐めてんだよ
うちはそんなバグ起きないという正常性バイアスで工数切り詰めてくる
だから賃金上がらないし適当な仕事になるし末端は鬱になる
335 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:50:21.74 ID:UDxH2DSo0
大きな案件なんて下請けの下請けの下請けのとかになるから完全に伝言ゲームだろ?
エラーも多くなるさ
338 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:54:50.22 ID:vEtDlS6x0
>>1
Windowsは存在自体がウィルスだと言われているほどバグだらけなんだが
341 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:56:29.62 ID:KithesfW0
>>338
母数が多いから目につくだけで%でいったらそこまででもない
もしそうならLinuxとかMacの方がシェア取れてる
339 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:54:53.70 ID:dhIDRnYs0
発注する側のシステム部門が社内で発言権が強いとうまくいく事も多いけど
だいたいの会社では使いっパシリで社内カースト下位だったり
派閥争いで負けた奴を押し込めるとこだったりするから
342 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 10:57:50.76 ID:Ip7SFDNu0
スモールスタートがいいんだよ
ミズホとかの大規模は知らんけど、大抵のシステムはスモールスタートがいい
343 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 11:00:36.01 ID:Nl9k3Vl/0
スモールスタート良いと思うけど、エンジニアの考えるスモールスタートと発注者のスモールスタートに大きな隔たりを感じてる
344 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 11:01:13.82 ID:VEO16jZQd
みずほの話はするな
胸糞悪くなる
345 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 11:02:11.01 ID:/D+jLLHVM
だからソフト全盛期の今日本が没落してるんだぞ
346 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 11:03:00.16 ID:7RD9KSYR0
お前らがオーダーメイドの商品を作るとして、客が協力を渋ったらどうなるか想像してみろよ
そんなやつはオーダーメイド(SI)じゃなくて市販品(パッケージ)にしろって思うだろ
355 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 11:12:08.73 ID:+hF9gyjdr
>>346
だから折衝しろよ
協力渋るのには何かしらの理由があるだろ
量の問題か期日の問題か知らんけど
普段から営業要らねえって言ってるのにSEってそこらへん軽視しまくってるよな
347 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 11:04:37.13 ID:CwdmxNVr0
完成率95%を1000万で作れるシステムがあるとしたらそれを96%にするには+1000万かかるイメージ
348 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 11:04:56.40
とにかくケチって更に出来る限り納期を狭めようとするのが客だもんな
それを二つ返事で取ってくる営業と何も考えずにガバガバ要件定義でデタラメな仕様書投げてくるSEは最早ただの人殺しですわ(IT土方並感)
358 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 11:15:49.96 ID:28rXCA5oM
プログラム書けるやつって人格的に尖ってるの多いんだけど
そう言うのは企業が弾くんだわ
え、あの人むっちゃ有能だったのに肩たたき?
しわ寄せどうすんの?!って

やめさせられた人は海外企業で年収3倍になってた

362 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 11:18:59.72 ID:7qPdr2eB0
>>358
さすがに人格に問題があるのはどこでも使えないよ
コミュニケーションというものが日本企業とエンジニアにとって別物でコミュ力無い扱いされてるだけ
363 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 11:20:20.87 ID:jF7jCSKz0
>>358
概してできる奴はオブラートに包んだ発言できない気がする。良くも悪くもはっきり言う
359 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 11:16:24.07 ID:+msZkwjT0
システムは運用を理解している人間が構築すべきなんだけど
そうでない人間が作ることが多くて色々問題が起きやすいね
360 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 11:16:31.37 ID:SSDV/3I70
ほうれんそうすら出来ない奴とかいるからコミュニケーションを雑談力だと勘違いしてる
そりゃあプロジェクトが円滑に進むわけないわ
365 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 11:22:47.96 ID:v9BZB3tAa
むしろ責任範囲は明確にしてほしい
炎上の原因はあなたの仕事が悪いからです、と
366 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 11:23:39.46 ID:3nA8VcR30
オフショアで海外に頼んでるからわかるけど中国に作らせてもバグだらけなんだがw
367 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 11:24:12.57 ID:cC7GSiQU0
じっさいレベル低いし適当な素人集めて作ってる
なんのために存在してるかわからない製品で固めた基盤に
初めてプログラムを作ってみたみたいな感じでやってる
371 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 11:34:33.66 ID:URoLOLJda
>>1
レベル低いよ
372 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 11:35:27.39 ID:b6SqGU/10
とりあえず動いてるからヨシ!
373 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 11:36:20.88 ID:CvQSWt5j0
なんでもかんでもフルスクラッチで作るから悪い
パッケージソフトに業務を合わせたほうが全然低コストなのに頑なに「うちのやり方」に拘る
結果、初期から要件定義や設計に携わったSEが抜けるとどうしようもなくなる
374 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 11:36:31.23 ID:Khru7owP0
エラーになる原因を作ってるのが、海外のプログラマだからな。

だって、ウィンドウズが原因のエラーも多いんだぞ

376 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 11:44:39.80 ID:9tXmGps90
これ本当に思う
保守運用で稼ぐためにわざとバグ放置してるか、業界全体がとんでもなくレベル低いかのいずれかだろ
ゲームに例えるとわかりやすい。買ったソフトで普通に遊んでて毎月エラー発生して動かなくなるか?あり得ないよ
379 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 11:49:00.86 ID:ReAg+i5JM
>>1
思いつきでコードを書くアホがいる
クソコードだから書き直せと突き返すプロダクトマネージャーがいない
380 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 11:51:25.72 ID:pRfraYWP0
全体で数百万行のシステムで、3000行の新規コードを書くには10万行を読んで理解しないといけない。
それを数ヶ月の工程で仕上げる。東大卒の賢い人でも苦戦する。文系には理解できないだろうが。
398 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 12:17:16.46 ID:T4eOKpiA0NIKU
>>380
複雑なシステムは1,2年じゃ全貌全然見えないよな
5年くらいやってようやく自分の専門部分が理解できる
381 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 11:52:19.01 ID:g0YGpyyhd
プログラマーなんていまや派遣(特定派遣含む)ばっかじゃないのか
384 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 11:55:36.18 ID:7PPWXoL10
古臭い業務形態はそのままに新システム導入して魔改造かますから
385 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 11:56:34.56 ID:8f3Pra6S0
技術がコロコロ変わるから

プログラムのバージョンもコロコロ変われば
実行環境もコロコロ変わる 
改修だ、と言われても環境揃えるだけで一苦労

387 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 12:01:32.89 ID:ylAZVJd50NIKU
全く関係ない素人の俺が思うに天才が一人で作れば完璧なんだろうけど実際はプロジェクトがでかすぎてとても一人ではできない
だからセンスあるやつもいれば糞みたいなプログラムうつやつもいる
そんなのを最終回に一緒なするもんだからエラーになる
ってこともあるんでは?
わからんけど
389 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 12:04:17.79 ID:1cc0Eyt0MNIKU
IT素人の孫請けをIT素人の元請けが仕切ってるからなw
上の方の会社だと半分が素人文系だしw
390 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 12:08:48.17 ID:o0Yd8+LT0NIKU
要件もまともに定められない企業のワークフローに合わせたオーダーメイドがほとんどだからな
欧米みたいに作り込まれたパッケージに企業側が合わせようとはしない
391 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 12:09:05.14 ID:0IEO7zf5rNIKU
個人が作ってるフリーソフトのがきぼは小さいが不具合少なく使いやすいものが多い。
テキストエディタなんかいい例。
まあ、データ共有だけなら今流行りのWebDBとかでいいしね。エンドユーザーでいくつものアプリ作れるよ。うちの会社も検討中
392 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 12:09:29.11 ID:GRcZISGYaNIKU
安月給で手を抜いてるやつはいると思う
課金しないとやってくんないよ
393 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 12:10:28.57 ID:7Yb0lmdu0NIKU
神ですらバグだらけの人間しか作れなかった訳だしまあ
394 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 12:12:22.17 ID:6ijbf3oc0NIKU
欧米なら出来たもので我慢するところを
日本人は余計な機能を付けるから
401 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 12:21:24.78 ID:jolkiXzC0NIKU
>>394
欧米のソフトで我慢しなきゃならないくらい酷いもの見たことないけどな
ジャップのはゴミだけど
395 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 12:12:59.01 ID:162yINa40NIKU
使う側が無茶苦茶な要求してくるからだぞ
399 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 12:17:38.07 ID:LhBP0FdNKNIKU
手打ちでカチャカチャ入力してるんだもん、そら間違うよ
0とOなんて大目にみろよなあ
400 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 12:20:48.91 ID:hhIgyLxm0NIKU
直前で土台を作り直すような仕様変更を押し付けて納期はそのまま
402 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 12:24:54.61 ID:eMu+BHmoMNIKU
ジャップはなぜかあとから仕様を覆すからな
業務を楽にするためのシステムを
自分でもどんな業務があるか把握してないのに発注するガ●ジ情シスしかおらん
一緒に業務改善案を考えるとか情シスの存在意義を疑うようなとこばっか
404 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 12:27:46.50 ID:wHKLTPhX0NIKU
>>402
まず情シスからして事業課の仕事に興味ないし理解する気なんてないよ
仲卸よりひどい
418 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 13:00:05.83 ID:A6mXIFAc0NIKU
>>404
事務課の人が情シスに興味ねんだわ
仕事内容が論理的じゃなくてあちこちで矛盾してるのを整理するのまで情シスの仕事にするけど
普段脳みそ停止した状態で仕事してんのか?と思いますよ
最上流の要件からして矛盾してるのにどうやってプログラムに落とせというのか
403 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 12:25:35.02 ID:j79w8S380NIKU
プログラミングって環境整えるのめちゃくちゃ面倒くさくない?なにあれ?
ソフトを何個もDLして組み合わせないといけないとかさぁ
405 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 12:29:03.72 ID:+msZkwjT0NIKU
明らかな間違いはすぐ見つけられるし直せるんだよ
厄介なのは人によって解釈が別れるものや仕様書に明記されない部分とか
別ソフトとの繋ぎの部分とかをよく調べずに作って
「仕様通りです」と言って堂々と納入してくるケースだな
406 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 12:29:09.77 ID:tLrn65AC0NIKU
だから衰退してんだろ
407 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 12:31:39.21 ID:Lz0gdkii0NIKU
仕様作るのがまず下手くそやからな、どっちとも受け取れる書き方してたりして後で大惨事になる
408 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 12:34:07.57 ID:jn1OW0Gu0NIKU
そのレベルの低い人達がフリーランス含めて結構良い金貰ってるのはなんでなのよ
末端からじゃ見えない、理解し得ない作業をしてるからじゃないの
409 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 12:35:56.02 ID:6J8JXBmw0NIKU

>>408
ぼってるだけだよ
410 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 12:36:15.11 ID:6Ezr9DgCaNIKU
>>408
単に上前はねてるだけ
何もしない奴がたくさん巣食ってるんだから無駄に高くもなるわ
412 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 12:41:26.43 ID:wHKLTPhX0NIKU
>>408
だからIT後進国なんだろ
414 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 12:47:59.99 ID:WD75K60LpNIKU
>>408
発注するのがそれよりレベル低いから妥当な金額がわかってない
411 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 12:38:16.50 ID:A6mXIFAc0NIKU
うちに家にネットもパソコンもないやつが派遣で来てるんだがどうすればいいの
当然ながらプログラムの質も作業効率も最悪で使い物にならない
415 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 12:50:58.94 ID:P+0wO6lT0NIKU
完璧なエラー作ってるんです
417 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 12:57:57.65 ID:7RD9KSYR0NIKU
まあ、まずユーザーの社内の問題を解決するところからやらないとな
でもそれはもはや開発じゃなくてコンサルなんよ
社内政治に参加して、うまくいったらやっと開発だな
422 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 13:16:58.97 ID:LQjY29q4aNIKU
業務システムはホイホイと作れないし作り直すこともできないから進歩しない
423 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 13:21:47.73 ID:aVEZigKz0NIKU
一握りのまともな人材が支えて、その他の有象無象が脛をかじる構造

発注側、受注側、共にどこもこれで成り立ってるから、
まともな人の目の届かない部分でおかしなことになる

424 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 13:26:05.91 ID:zRQDQK7YdNIKU
欠陥商品に欠陥商品を組み合わせてるんだよ
425 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 13:35:09.20 ID:y6hNIiqf0NIKU
オタク「完ぺきなシステムを作れます」
リア充「オタクきもっ、ブサメンだし不採用」
427 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 13:42:15.56 ID:GXvjvubW0NIKU
Windows見ても同じこと言えんの
429 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 13:43:44.38 ID:4rNb47Yd0NIKU
納期を優先しようとして、退職者が出て結局納期も間に合わず品質も低下してリリースするのが今のゲーム業界
432 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 13:45:15.41 ID:3LAvNG3d0NIKU
システムの8割は運用で儲けているからな
433 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 13:46:00.39 ID:k26V85+D0NIKU
給料の額に見合った物だから
434 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 13:47:26.23 ID:plhXgz1GMNIKU
日本のIT業界はとにかくレビュー文化がなさ過ぎる
あと顧客や社会も完璧を求めすぎる
瑕疵担保を全権のように解釈するな
アフターフォローにはちゃんと金を払え
439 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 14:26:11.92 ID:A6mXIFAc0NIKU
>>434
ちがう
レビューする側がITの知識ゼロかマイナスだからレビューしても意味ないだけ
レビューは何回もやってる
438 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 14:16:41.48 ID:4qaUs/X90NIKU
金融システムも曾孫受けの2年目とかがプログラミングしてるからな
442 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/04/29(水) 15:02:32.38 ID:KGTJjFX70NIKU
製造から評価までは猿でもできるしそこはどうでもいい
上流工程に問題がある

コメント

タイトルとURLをコピーしました