日本の労働生産性が低いのは残業を評価する体制のせい←これマジ?

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 21:15:57.045 ID:RRUig5KP0
テキパキ仕事を進めるより
ダラダラ残業している方が楽な上に評価も上がるからとか聞いた

未だにそんなこと続けてるの?

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 21:17:15.327 ID:ikmqUuJa0
うちの会社は逆だわ
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 21:18:07.521 ID:oCKDooKE0
それもあるけど それだけじゃない
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 21:19:12.540 ID:RRUig5KP0
>>3
じゃあなんでや
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 21:19:11.360 ID:S030cFEf0
サービス業で客のために余分なことをしてるイメージ
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 21:19:59.309 ID:/siF8n0Q0
日本は比較的無能でも雇うやさしい社会だから
そのため失業率も低いが無能も労働するので労働生産性は悪くなる
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 21:21:00.488 ID:RRUig5KP0
>>6
無能は今コネがないと非正規以外は厳しくね
それか3Kか

>>7
待遇がどんどん悪くなるからモチベーションも下がってるのかね

7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 21:20:01.232 ID:lYZlK1x10
労働に見合った対価を削ることが生産性を上げることだと勘違いされてるせい
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 21:20:52.804 ID:TC/XKFd40
懸念事案をスルーして後になって二度手間三度手間が発生する
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 21:22:18.395 ID:UXcJUaBo0
保証とかサービスが手厚すぎる
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 21:22:57.022 ID:RRUig5KP0
無駄なところに手間をかけすぎなのかね
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 21:24:35.767 ID:QcbkiVtZ0
コロナで浮き彫りになったハンコ文化とか未だにやってるような非効率な国なんだよ
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 21:25:28.670 ID:RRUig5KP0
それは確かに無駄だな
電子化も中途半端だしな

上に立っている老人がついていけないからか

14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 21:25:41.813 ID:UXcJUaBo0
ハンコやめてサインにしますw
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 21:26:23.963 ID:oCKDooKE0
でもお前ら
職人が丹精込めて手作業で作った
とか好きじゃん?
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 21:27:25.186 ID:qvNrIGRs0
>>15
値が張るぞ
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 21:27:29.074 ID:RRUig5KP0
>>15
そういうのは記念品とか格式ばった儀式専用でいいと思うな
日常のビジネスには不要かと思う
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 21:27:21.277 ID:PqwoGjpkM
テキパキ長時間やればええんよ
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 21:28:11.745 ID:qPzT3dKR0
生産性が上がらないのはクズな零細企業が多すぎるからだよ
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 21:28:57.387 ID:oCKDooKE0
>>19
これもある
クズな零細中小を税金で保護してるから
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 21:29:33.348 ID:h9Znp1RYd
仕事を不要にするのが最良の仕事
それが評価されない
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 21:30:32.901 ID:oCKDooKE0
あと単純に経営層が低学歴
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 21:32:09.128 ID:UmPkmUvC0
いや全然違う
日本の労働生産性が低いのは企業が得た利益を設備投資費の充実ではなくて
株主への配当にほとんど回しているせい。
要するに利益をさらに大きな利益が生み出せるような循環に使おうとしていない。
確かに無駄の多い職場の慣行は多いが、それよりもこっちのほうが大きい。
というか数字上のフリを根性論や精神論で乗り越えようとしたところに日本企業の停滞の本質がある。
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 21:36:24.260 ID:1iUQ/tyt0
>>23
巡り巡って、生産性の低さは日本の企業を取り巻く投資家の質が悪いせいと言うことができるかね
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 21:41:24.402 ID:51CK9xXFa
>>23
じゃあなんで配当なんて出すんだよ
意味がわからない
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 21:43:01.640 ID:V/r3rjiE0
>>30
株式会社ってそういう仕組みだから仕方ないだろ
自己資金で賄えるわけがないデカい事業やんないと零細ですらやる意味ないんだよ

企業ってそういうもんだ、個人経営のデカいやつではない

24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 21:32:34.015 ID:iLFLM2aq0
それは大昔からだが今はそれだけじゃない
外注構造を多層化し過ぎたこともある
業種によっては人手不足で外注する先が無いということもある
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 21:34:36.573 ID:Xuams2KX0
無駄に生産しない問屋とか商社があるから
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 21:34:38.837 ID:WuMkW9+90
そりゃ海外と比べてバカ丁寧に仕事してるからだよ
例えば海外の商店なんて陳列とか接客とか日本と比べるとアバウトだからな
日本はバカ丁寧にやってるから人手も時間もかかる
当然労働生産性も低くなる
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 21:34:55.156 ID:V/r3rjiE0
実際残業って無能の損失分を有能なスタッフがカバーする目的でやるもんでは
全員が有能になりゃいいが、人は不平等だからそうもいかんしな
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 21:41:22.351 ID:LflcLnz80
安全と品質を過剰に求めすぎている為。
特に安全
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 21:43:09.642 ID:qvNrIGRs0
どっちに転んでも「経営者が無能」は揺るぎない感じだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました